52 / 64
52 桶狭間の戦い 3
しおりを挟む
永禄三年(1560年)五月
鷲津砦を攻める朝比奈泰朝と井伊直盛の軍勢を撃破した俺達は、そのまま東へと軍を進め、今川軍前線部隊が展開する有松近くまで来ていた。
「殿、今川義元の頸をとらないので?」
「慶次郎、其処が難しいところなんだ。義元の頸をとるのは容易いだろう。だがな、そうなると駿河が武田晴信の草刈り場になってしまう」
「武田晴信ですか……」
慶次郎が今川義元の頸をとらないのか聞いてきたが、それに俺は首を横に振った。
史実のように、駿河や遠江が武田晴信や松平元康から攻められ滅亡するのは時期が早いと思っている。
今回、松平元康が討ち死にし、三河武士も多くが討ち死にしているので、警戒すべきは武田晴信だけだ。
八部衆からの報告通りなら、今川氏真では三河方面からの侵攻がなくとも、駿河を維持するのは難しいだろう。
今更、今川義元が討ち死にしなくとも、岡部元信や朝比奈泰朝を始めとする多くの家臣と兵が討ち死にした後、国力の維持すら無理だと思う。
「武田晴信に駿河をやるのは危険だな。かと言って北条にくれてやるのもな」
「今川義元が生きて居れば、少なくとも駿河は守れますか」
「暫くの間だろうがな」
俺と慶次郎が話している内容に首を傾げる虎慶。虎慶の奴、元は坊主の癖して脳筋が過ぎる。戦場で暴れまわるしか能がないのでは、これからの北畠家では困るんだけどな。
そこに小南と佐助が合流した。
「殿、落武者となりそうな足軽や雑兵の始末は終えました」
「源四郎兄、俺達も参加するぜ」
「ご苦労、小南。佐助、分かってると思うけど」
「分かってるって、義元は逃すんだろ」
「分かってればいい。それで、三郎殿の軍のいちは?」
「もう間も無く到着する頃です」
「じゃあ、今川の前線部隊の横合いから喰い破るか」
六郎や慶次郎達が頷き、俺達は移動を再開する。
先導する小南が手を挙げ俺達は立ち止まる。
「今川方の前線部隊です。丁度、織田軍とぶつかりますね」
「よし、織田軍と今川勢の開戦と同時に横合いから蹴散らす。敵味方を間違うなよ」
小南の指差す方向に、今川方の前線部隊が見えた。そして西から中島砦を出た織田軍が駆けて来るのが見える。
今川軍前線部隊と織田軍が交戦状態に入った。
広い平地のないこの辺りでは、大軍はその利を活かせず、更に赤い暴力の塊が横槍を入れると、今川軍前線部隊は、あっという間に壊滅した。
「源四郎殿、援軍感謝する! あとは我等の戦さ、先を急ぐ故此れまで!」
「三郎殿、本陣は桶狭間山付近です。ご武運を!」
三郎殿自ら兵を率いて前線に出ていたので、簡単に言葉を交わす。
此処からは織田家の戦さだ。俺達が主体で勝ち過ぎると、戦後三郎殿の影響力に問題が出る。
「殿、この後は?」
「刈谷城へ行き、撤退する今川勢から守る」
「刈谷城は確か、水野殿でしたか」
「ああ、織田方の三河の城を落とされるのは避けたいからな」
沓掛城はおそらく三郎殿が攻めるだろう。
俺達は水野信元殿の刈谷城へと向かう。
◇
桶狭間山
「松平元康殿討ち死に! 岡部元信殿討ち死に! 朝比奈泰朝殿討ち死に! 井伊直盛殿討ち死に! 鵜殿長照殿討ち死に! ・・・・」
「…………」
次々と報告される先鋒と前線の軍が敗れたという報せに、呆然とする義元。
「鳴海城、大高城共に落ちました! 撤退できた兵は僅かで御座います!」
「殿、此処は危のうございます!」
「て、撤退致す!」
義元が撤退を決めた時、織田の軍凡そ三千が本陣目掛け襲いかかった。
信長の号令はただ一つ。「目指すは、義元の首一つ!」だった。
源四郎達との共闘とはいえ、前線部隊を瞬く間に下した織田軍の士気は高く、旗本達に守られ撤退する義元へと迫る。
義元本隊を守る兵は凡そ五千。
しかし混乱し、組織だった行動が取れぬ軍など烏合の集と変わらない。
しかも織田軍の兵は、つい先程鬼神の武を其の目に焼き付けていた。その血の滾りが普段以上の力と勢いをもたらせていた。
「義元の首をとれぇ!」
必死に義元を守り逃す今川方の兵が斃れて行く。
今川軍は、壮絶な撤退戦を繰り広げる事になる。
「無礼者! 朕を誰だと心得る!」
「義元覚悟ぉ!」
「ギャアァァ!!」
乱戦の中、左文字を握る義元の右腕が宙を舞う。
今川軍が遠江に入るまで織田軍の追撃は続いた。
途中、刈谷城から水野信元も織田軍に合流して今川軍の残党への追撃が行われ、義元が駿河の今川館へと辿り着いた時には、二万五千の軍勢の内、半数を失っていた。
損耗率五十パーセントという大敗を通り越した結果に、周辺国にも激震が走る。
◇
三河の地で掃討戦を終え、沓掛城に入っていた俺達のもとに、佐助が抜き身の太刀を持ってやって来た。
「どうしたんだ。その太刀?」
「へへっ、源四郎兄は刀を集めているだろ、拾って来たぜ」
「どれどれ…………って、左文字じゃないか!」
「左文字って言うのか。じゃああの腕は義元の腕だったのか。腕は要らないから捨てて来たぜ」
「……まぁ、いいか」
よくあの乱戦の中拾えたと感心しながら、抜き身の左文字を確認する。
史実では、刃毀れが出来て信長は短く擦り上げたらしいが、この左文字は刃毀れ一つない。
「それで、義元は逃げ切れたのか?」
「ああ、右腕を無くして真っ白な顔しながらも、しぶとく駿河まで逃げ切ったみたいだぞ」
「そうか。それと三河はどんな感じだ?」
「……三河は此れから大変だろうな。今回の戦さ、三河者が思ってた以上に多かったからな。源四郎兄でも、織田の殿様でも、誰かが治めないと悲惨な末路しかないだろうな」
「やっぱりか」
左文字を布で包みながら、三河の事を考えていた。
後の徳川家康、松平元康は討ち死にした。これにより俺の歴史知識は本格的に通用しなくなる。
今後の三河は荒れるだろう。
松平宗家は跡取りを亡くし断絶した。
更に多くの将兵も松平元康と共に討ち死にした。
「織田家が何処まで三河を相手にするかだな」
「そうですね。貧しく戦さ馬鹿ばかりの三河より、豊かな美濃の方が優先されるでしょうから。でも、そうなると殿に三河をなんて言いそうですね」
「はぁ、放置は出来ないだろうな」
六郎からありそうな話をされ思わず溜息を吐く。
三河には、足利一門の吉良家がある。
以前は西条吉良家と東条吉良家に分かれていたが、今は再び一つとなり今川家に臣従していた。
今回、俺達が蹴散らした今川方の兵の中には、吉良家の兵も居たかもしれない。確か足利二つ引きの紋を見た記憶がある。
「大樹は兎も角、幕臣は五月蝿く騒ぐでしょうからね」
「六郎、殿は武士じゃなく公家だから気をつかう必死はないだろう」
「慶次郎、それは通らぬぞ」
六郎と慶次郎が緊張感なくわいのわいの言い合っているが、確かに北畠家は他の戦国大名とは違って公家大名という特殊な存在だ。俺の記憶でも、日ノ本中を探しても国司から大名となったのは、土佐の一条家と北畠家くらいだったと思う。
さて、三郎殿が来るまで、沓掛城の改修工事をしている黒鍬衆を手伝って来るかな。
鷲津砦を攻める朝比奈泰朝と井伊直盛の軍勢を撃破した俺達は、そのまま東へと軍を進め、今川軍前線部隊が展開する有松近くまで来ていた。
「殿、今川義元の頸をとらないので?」
「慶次郎、其処が難しいところなんだ。義元の頸をとるのは容易いだろう。だがな、そうなると駿河が武田晴信の草刈り場になってしまう」
「武田晴信ですか……」
慶次郎が今川義元の頸をとらないのか聞いてきたが、それに俺は首を横に振った。
史実のように、駿河や遠江が武田晴信や松平元康から攻められ滅亡するのは時期が早いと思っている。
今回、松平元康が討ち死にし、三河武士も多くが討ち死にしているので、警戒すべきは武田晴信だけだ。
八部衆からの報告通りなら、今川氏真では三河方面からの侵攻がなくとも、駿河を維持するのは難しいだろう。
今更、今川義元が討ち死にしなくとも、岡部元信や朝比奈泰朝を始めとする多くの家臣と兵が討ち死にした後、国力の維持すら無理だと思う。
「武田晴信に駿河をやるのは危険だな。かと言って北条にくれてやるのもな」
「今川義元が生きて居れば、少なくとも駿河は守れますか」
「暫くの間だろうがな」
俺と慶次郎が話している内容に首を傾げる虎慶。虎慶の奴、元は坊主の癖して脳筋が過ぎる。戦場で暴れまわるしか能がないのでは、これからの北畠家では困るんだけどな。
そこに小南と佐助が合流した。
「殿、落武者となりそうな足軽や雑兵の始末は終えました」
「源四郎兄、俺達も参加するぜ」
「ご苦労、小南。佐助、分かってると思うけど」
「分かってるって、義元は逃すんだろ」
「分かってればいい。それで、三郎殿の軍のいちは?」
「もう間も無く到着する頃です」
「じゃあ、今川の前線部隊の横合いから喰い破るか」
六郎や慶次郎達が頷き、俺達は移動を再開する。
先導する小南が手を挙げ俺達は立ち止まる。
「今川方の前線部隊です。丁度、織田軍とぶつかりますね」
「よし、織田軍と今川勢の開戦と同時に横合いから蹴散らす。敵味方を間違うなよ」
小南の指差す方向に、今川方の前線部隊が見えた。そして西から中島砦を出た織田軍が駆けて来るのが見える。
今川軍前線部隊と織田軍が交戦状態に入った。
広い平地のないこの辺りでは、大軍はその利を活かせず、更に赤い暴力の塊が横槍を入れると、今川軍前線部隊は、あっという間に壊滅した。
「源四郎殿、援軍感謝する! あとは我等の戦さ、先を急ぐ故此れまで!」
「三郎殿、本陣は桶狭間山付近です。ご武運を!」
三郎殿自ら兵を率いて前線に出ていたので、簡単に言葉を交わす。
此処からは織田家の戦さだ。俺達が主体で勝ち過ぎると、戦後三郎殿の影響力に問題が出る。
「殿、この後は?」
「刈谷城へ行き、撤退する今川勢から守る」
「刈谷城は確か、水野殿でしたか」
「ああ、織田方の三河の城を落とされるのは避けたいからな」
沓掛城はおそらく三郎殿が攻めるだろう。
俺達は水野信元殿の刈谷城へと向かう。
◇
桶狭間山
「松平元康殿討ち死に! 岡部元信殿討ち死に! 朝比奈泰朝殿討ち死に! 井伊直盛殿討ち死に! 鵜殿長照殿討ち死に! ・・・・」
「…………」
次々と報告される先鋒と前線の軍が敗れたという報せに、呆然とする義元。
「鳴海城、大高城共に落ちました! 撤退できた兵は僅かで御座います!」
「殿、此処は危のうございます!」
「て、撤退致す!」
義元が撤退を決めた時、織田の軍凡そ三千が本陣目掛け襲いかかった。
信長の号令はただ一つ。「目指すは、義元の首一つ!」だった。
源四郎達との共闘とはいえ、前線部隊を瞬く間に下した織田軍の士気は高く、旗本達に守られ撤退する義元へと迫る。
義元本隊を守る兵は凡そ五千。
しかし混乱し、組織だった行動が取れぬ軍など烏合の集と変わらない。
しかも織田軍の兵は、つい先程鬼神の武を其の目に焼き付けていた。その血の滾りが普段以上の力と勢いをもたらせていた。
「義元の首をとれぇ!」
必死に義元を守り逃す今川方の兵が斃れて行く。
今川軍は、壮絶な撤退戦を繰り広げる事になる。
「無礼者! 朕を誰だと心得る!」
「義元覚悟ぉ!」
「ギャアァァ!!」
乱戦の中、左文字を握る義元の右腕が宙を舞う。
今川軍が遠江に入るまで織田軍の追撃は続いた。
途中、刈谷城から水野信元も織田軍に合流して今川軍の残党への追撃が行われ、義元が駿河の今川館へと辿り着いた時には、二万五千の軍勢の内、半数を失っていた。
損耗率五十パーセントという大敗を通り越した結果に、周辺国にも激震が走る。
◇
三河の地で掃討戦を終え、沓掛城に入っていた俺達のもとに、佐助が抜き身の太刀を持ってやって来た。
「どうしたんだ。その太刀?」
「へへっ、源四郎兄は刀を集めているだろ、拾って来たぜ」
「どれどれ…………って、左文字じゃないか!」
「左文字って言うのか。じゃああの腕は義元の腕だったのか。腕は要らないから捨てて来たぜ」
「……まぁ、いいか」
よくあの乱戦の中拾えたと感心しながら、抜き身の左文字を確認する。
史実では、刃毀れが出来て信長は短く擦り上げたらしいが、この左文字は刃毀れ一つない。
「それで、義元は逃げ切れたのか?」
「ああ、右腕を無くして真っ白な顔しながらも、しぶとく駿河まで逃げ切ったみたいだぞ」
「そうか。それと三河はどんな感じだ?」
「……三河は此れから大変だろうな。今回の戦さ、三河者が思ってた以上に多かったからな。源四郎兄でも、織田の殿様でも、誰かが治めないと悲惨な末路しかないだろうな」
「やっぱりか」
左文字を布で包みながら、三河の事を考えていた。
後の徳川家康、松平元康は討ち死にした。これにより俺の歴史知識は本格的に通用しなくなる。
今後の三河は荒れるだろう。
松平宗家は跡取りを亡くし断絶した。
更に多くの将兵も松平元康と共に討ち死にした。
「織田家が何処まで三河を相手にするかだな」
「そうですね。貧しく戦さ馬鹿ばかりの三河より、豊かな美濃の方が優先されるでしょうから。でも、そうなると殿に三河をなんて言いそうですね」
「はぁ、放置は出来ないだろうな」
六郎からありそうな話をされ思わず溜息を吐く。
三河には、足利一門の吉良家がある。
以前は西条吉良家と東条吉良家に分かれていたが、今は再び一つとなり今川家に臣従していた。
今回、俺達が蹴散らした今川方の兵の中には、吉良家の兵も居たかもしれない。確か足利二つ引きの紋を見た記憶がある。
「大樹は兎も角、幕臣は五月蝿く騒ぐでしょうからね」
「六郎、殿は武士じゃなく公家だから気をつかう必死はないだろう」
「慶次郎、それは通らぬぞ」
六郎と慶次郎が緊張感なくわいのわいの言い合っているが、確かに北畠家は他の戦国大名とは違って公家大名という特殊な存在だ。俺の記憶でも、日ノ本中を探しても国司から大名となったのは、土佐の一条家と北畠家くらいだったと思う。
さて、三郎殿が来るまで、沓掛城の改修工事をしている黒鍬衆を手伝って来るかな。
13
お気に入りに追加
1,322
あなたにおすすめの小説
酒呑童子 遥かなる転生の果てに
小狐丸
ファンタジー
時は8世紀頃、一人の絶世の美少年がいた。
鍛冶屋の息子として産まれ、母の胎内に十六ヶ月過ごし、産まれた時には髪の毛も歯も生え揃い、四歳の頃には大人の知力と体力を身に付け、その才覚から鬼子と呼ばれ六歳に母から捨てられ各地を流浪した。やがて丹波国と山城国の国境にたどり着き、酒呑童子と呼ばれるようになる。
源頼光と四天王により退治されて後、彼は何度も転生する事になる。それは皮肉にも邪鬼を滅する事を強いられた人生。
そして平成の世にも転生を果たす。
そこから始まる物語。
断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。
朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。
婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。
だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。
リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。
「なろう」「カクヨム」に投稿しています。
このやってられない世界で
みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。
悪役令嬢・キーラになったらしいけど、
そのフラグは初っ端に折れてしまった。
主人公のヒロインをそっちのけの、
よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、
王子様に捕まってしまったキーラは
楽しく生き残ることができるのか。
異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです
ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。
転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。
前世の記憶を頼りに善悪等を判断。
貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。
2人の兄と、私と、弟と母。
母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。
ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。
前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる