上 下
257 / 361
第7部 才能と現実の壁

2-3月のように静かな光が好きな人だって沢山いるさ

しおりを挟む
 午後、七時半ごろ。僕は〈南地区〉の上空を、エア・ボードに乗って、思い切り飛ばしていた。向かっているのは、旧市街にある〈レリック〉という、小さなレストランだ。七時の約束だったけど、野暮用があって、大幅に遅れてしまった。

 僕は、割と時間には、大雑把なほうだけど。流石に、三十分以上の遅刻は、待たせ過ぎだ。それに、彼女の性格からして、律儀に、外で待っているかもしれない。

 今日は、リリーから、ディナーのお誘いがあった。いつも誘うのは、僕のほうからだから、向こうからは珍しい。でも、こういう時って、たいてい、何かあった時なんだよね。

 リリーの力になるのも、相談に乗るのも、嫌ではない。むしろ、好ましいぐらいだ。彼女は、昔から我慢強くて、遠慮しがちな性格だから。何でもため込んで、人に助けを求めないからだ。

 しかも、リリーは、表情に出さないタイプだから、非常に分かり辛かった。付き合いの長い僕ですら、気持ちが読めないことがある。なので、愚痴でも悩み事でも、ハッキリ言ってくれたほうが、助かるんだよね。

 とはいえ、今回は、何があったんだろう? 風歌ちゃんと、また、喧嘩でもしたのかな? でも、最近は、仲良くやってたはずだけど……。

 結局、直接、会って聴いてみないと、分からないよね。リリーは、僕なら全く気にしないような、どうでもいい些細なことでも、悩んだりするからなぁ。心が物凄くデリケートなのは、子供のころから、ずっと同じだ。

 とても細かいから『気遣いの達人』なんて、言われるんだろうけど。滅茶苦茶、ストレスたまりそうだよね、あの性格は。まぁ、そういう繊細なのが、リリーらしくて、いい部分なんだけど。

 やがて、小さな駐車場が見えて来る。急いで着陸すると、僕は、エア・ボードから、勢いよく飛び降りた。店は、この駐車場から、少し離れた場所の地下にある。早足で、目的の雑居ビルに向かった。

 しばらく歩くと、案の定、建物の前に、彼女が立っている姿が見えた。ぼんやりと、何かを考え込んでいる様子だ。営業中とは違って、普段は、割とボーッとした表情が多い。

「やぁ、リリー、こんばんは。ゴメン、急用が入って、遅くなっちゃって」
「こんばんは、ツバサちゃん。私は大丈夫。それより、用事のほうは大丈夫なの?」

「うん、平気平気。それより、中で待ってればよかったのに」
「でも、呼び出したのは私だし。先に入るのも、悪いかと思って」

 本当に、リリーは、律儀な性格だ。幼馴染みなんだから、気にする必要ないのに。僕だったら、先に入って、普通に、一杯やってると思うけど。

「そんな訳ないじゃん。僕が、そんな些細なこと、気にすると思う?」
「それもそうね――」
 リリーは、ようやく笑みを浮かべた。

 見た感じ、以前の風歌ちゃんの件の時ほど、深刻ではないようだ。リリーの様子を見て、少しホッとする。
 
「じゃ、入ろうか。滅茶苦茶、お腹空いててさぁ」
「ちゃんと、お昼ごはん、食べなかったの?」

「今日は、お客様と一緒だったから。あまり、食べられなかったんだよね」
「接客だと、流石に、気を遣うものね」

「これでも、クール系で売れてるからさ。お客様の前では、本気マジ食いできないんだよね。クール系って、小食なイメージじゃん?」
「ウフフッ、何それ?」

 笑顔で会話をしながら、地下に続く階段を、下りて行くのだった……。


 ******


 僕たちは、予約してあった、店の一番、奥の席に座っていた。店内は、レトロなつくりで、テーブルや調度品は、全てアンティークだ。来ているのは、常連客のみで、とても静かな空気が流れていた。

 ここは〈南地区〉のメイン・ストリートから、かなり離れた、旧市街にある。それに、あまり目立たない、雑居ビルの地下なので、限られた人しか来ない。ほとんどが、年配客なのもあり、落ち着いた雰囲気だ。

 地下なので、あいにく景色は見えないけど。穴場中の穴場なので、人目を気にせず、自然体でくつろげる。人の多い店に行くと、僕もリリーも、ファンたちから声を掛けられて、結構、大変なんだよね。

 目の前には、頼んだ料理とお酒が、テーブル一杯に置かれていた。リリーは、いつも通り、ワインをボトルで。僕が頼んだのは、ブルームーンだ。色んな種類を飲みたいので、カクテルを頼むことが多い。

 まずは、乾杯して軽く飲んでから、近況報告などの世間話をした。リリーの表情を見ると、特に落ち込んだ様子ではない。けど、何やら不安そうな感じが、ほのかに伝わって来る。

 本題を、なかなか切り出してこないので、僕のほうから、尋ねてみることにした。リリーは、いつもこんな感じで、自分から相談したり、弱音を吐いたりすることは、ほとんどない。

 しかも、なまじ、お酒に強いので、酔って本音を漏らすようなことも、一切なかった。下手に酔わせようとすると、僕のほうが、先に潰れてしまう――。

「で、今日はどうしたの? 今度の悩み事は、何かな?」
「えっ……どうして?」

「だって、顔に出てるし」
「そんなに、表情に出てた?」 

 リリーの柔らかな笑顔が、驚きに変わる。

 基本、リリーは、どんな時でも、笑顔を崩さない。職業病というより、子供のころから、こんな感じだ。でも、付き合いが長いと、その笑顔の裏の感情も、何となく分かる。

「何年、一緒にいると思ってるんだい? それに、何かなければ、リリーから、食事に誘ったりしないでしょ?」
「――それは、そうかもだけど」

「せっかく、こうして会ってるんだから。洗いざらい、全部、言っちゃいなよ。どうせ、本音を言い合えるのって、僕ら二人だけなんだから」
「そうね……」

 上位階級にもなると、その立場と重責から、なかなか本音を語れない。細かいことは、気にしない僕ですら、言葉は、かなり慎重に選んでいる。もちろん、弱音を吐いたり、愚痴をこぼしたりなんか、出来はしない。

 上位階級は、みんなの憧れの存在だから、常に、強く理想的でなければならないからだ。物凄く面倒だけど、こればかりはしょうがない。

 でも、僕とリリーは、お互いの弱みも全て知っている。家族みたいなものだし、いまさら、隠し事をする必要もない。だから、僕は、平気で弱みを見せるし、愚痴もこぼす。もっとも、リリーのほうは、相変わらず、ガードが硬いけど。

 昔は、愚痴や相談を聴いてもらう相手は、アリーシャさんだった。しかし、今となっては、言いたいことが言い合えるのは、僕ら二人だけだ。

「実は、これが送られて来たの」
 リリーは、ハンドバッグから、金色の枠の付いた封筒を取り出した。

「見てもいいの?」
「えぇ。むしろ、ツバサちゃんには、見ておいて貰いたくて」

 見た瞬間、それが何であるか、想像がついた。慎重に、中に入っている手紙を取り出し、目を通す。やはり、思った通り、昇進の通知書だった。

「おめでとう、リリー! ついに、やったじゃん」
「ツバサちゃん、ありがとう――」

 まるで、自分のことにように、心の底から嬉しい。でも、リリーは、力なく微笑んだだけで、喜んでいるようには見えなかった。

「悩み事って、これのこと? こんなに、おめでたいのに。何を悩む必要があるんだい? 万事、順調じゃない」
「順調……なのかしら?」 

「そりゃ、滅茶苦茶、順調でしょ。『シルフィード・クイーン』まで行ったら、もう、ゴールに到達したも、同然なんだから。シルフィードにとって、これ以上、順調な人生は、他にないよ」
 
『グランド・エンプレス』は、名誉階級で、極めて特殊な存在だ。なので、事実上『シルフィード・クイーン』が、最高位の階級になっている。全てのシルフィードが、夢見て、渇望しながらも、一握りの人間しか手にできない、極めて狭き門だ。

 一度、その称号を手にすれば、引退後も『元シルフィード・クイーン』として、社会的な地位や名声は、保証されている。

 雑誌やMVへの出演。各種、講演会。大企業の重役や顧問。シルフィード協会の理事や、行政府の要職。あらゆるところから、引く手あまただ。高い地位と人気に加え、莫大な収入もある。

 つまり、シルフィード・クイーンとは、人生の『成功者の証』と言える。シルフィードにとって、これ以上の幸せが、あるだろうか? 

「でも――私は、順調にやって来たわけではないわ。途中で挫折し掛けて、一年も休んでいて。一時は、引退も考えたのだから。とても、私にふさわしい地位とは、思えないの……」
 
 リリーは、とても深刻そうに答えた。

「もしかして、まだ、アリーシャさんの件、引きずってるの?」
「それは、ツバサちゃんと、風歌ちゃんのお蔭で、心の整理はついているわ」
  
 僕が、風歌ちゃんに、アリーシャさんの過去を話した時。上手く、心の区切りが、つけられたのだと思う。想像以上に、風歌ちゃんの存在が、リリーに良い影響を与えているようだ。

「でも、私には、シルフィード・クイーンの資格があるとは、とても思えないの。真っ直ぐに、頑張って来たならまだしも。私は、一度、逃げ出そうとしたのだから。それに、母には、まだ、遠く及ばないから――」

 リリーの表情が暗く沈む。

 アリーシャさんの死は、受けいれられても、結局、その呪縛からは、完全に逃れられていないのだ。リリーは、昔から、偉大な母親の背中を、ずっと追い掛けていた。今もまだ、追い続け、常に自分と比較しているのだ。

 今は亡き人と比較しても、どうしようもない。なぜなら、永遠に、追いつくことは、出来ないのだから。ただ、リリーの性格上、これからも、こだわり続けて行くのだと思う。

 こういう、細かいことを引きずるのが、リリーの悪いところなんだよね。それに、評価は、自分じゃなくて、他人がするものだし。貰えるものは、気にせず、貰っちゃえばいいのに。僕なら、手放しに喜ぶけど。

「リリーは充分に、シルフィード・クイーンに相応しいと、僕は思うよ。技術も人格も、申し分なし。むしろ、すでに、アリーシャさんを、越えてると思うけど」
「……どこら辺が?」

「そもそも、アリーシャさんって、物凄く大雑把だったじゃん。なんでも、思い付きでやる人だったし。リリーほど、細かい気遣いが、出来る人じゃなかったよ」

 アリーシャさんは、結構、気分屋だった。思い立ったら、すぐに行動する、テンションで生きているような人だった。でも、物凄いパワーがあって、自然に巻き込まれてしまう。一緒にいると、とても楽しくて、元気になれた。

 でも、決して、完璧な人じゃない。むしろ、不完全な部分も多かった。ただ、愛嬌があって、それが許されてしまう性格だ。何でも、完璧にこなすリリーとは、まるで正反対だった。これでは、比較のしようがない。

「母には、人を元気にさせる力があった。でも、私はこうして、いつも落ち込んでばかり。とても、みんなの象徴になれるとは、思えないわ――」

 元々リリーは、とても大人しい性格だ。特別、明るい訳でもなく、行動力がある訳でもない。でも、それを好ましく思う人も、沢山いる。

「ねぇ、リリー。シルフィードには、色んな形があるんだよ。元気で明るい、太陽みたいな人もいれば、静かで穏やかな、月のような人もいる。僕や風歌ちゃんは、前者。リリーは、後者」

「でもさ、みんながみんな、太陽を求めてる訳じゃない。一緒にいると安らげる、癒しを求めてる人も、一杯いるよ。現に、リリーには、沢山のファンがいるじゃない。僕も、その一人。リリーといると、凄くホッとするから」

 リリーは『癒し系シルフィード』として、真っ先に、名前が挙がる存在だ。包み込むような優しさと、静かで穏やかな立ち振る舞い。『天使の羽』エンジェルフェザーの二つ名だって、そこから来ているのだから。

 ただ、人は自分にないものに、憧れてしまう。月は太陽に憧れ、太陽は月に憧れる。どちらが優れている、という訳ではない。人の性格は、一つしか持てないのだから。比較しても、永遠に解決しない問題だと思う。

「そんなので、いいのかしら――?」
「いいに、決まってるよ。風歌ちゃんに、当てられちゃったんじゃないかな?」
「どういうこと?」

「風歌ちゃんは、まさに太陽じゃない。その、あまりに強い光に当てられて、不安になったんじゃないのかな? 僕も同じタイプだけど、彼女のパワーは、本当に凄いと思うよ」

「そう……かもしれなわね」
 リリーは、思い当たる節があったようで、小さく頷いた。

 アリーシャさんも、風歌ちゃんも、僕も、みんな太陽のタイプだ。だから、元々自信のないリリーが、不安になってしまうのも、仕方がない。考えて見たら、リリーと同じタイプって、近くにいないからね。

「大事なのはさ、誰かと比較することじゃなくて、自分らしく光り輝くことだよ。リリーは、リリーらしく、もっと優しく美しく、輝いて行けばいいじゃん。静かで穏やかな、満月の夜のように」
 
「それに、ちょっと休んだ程度、関係ないよ。月も太陽も、雲が出てきて、時々隠れる時もあるじゃん。雲が晴れて、また出てきた。それだけのことさ」

 僕が、微笑みながら語りかけると、ようやく彼女の表情に、光がさした。本当に、リリーって、面倒な性格だ。でも、そこが、超大好きなんだけどね。

「ツバサちゃん、ありがとう。弱い光だけど、精一杯、輝いてみるわ」
「うん。でも、月には太陽が必要だからね。すぐ隣に行くから、もうしばらく、待っててよ」
 
「えぇ、ずっと待ってるわ」
 僕の言葉に、リリーは満面の笑みを浮かべた。

 人には、それぞれの輝き方がある。ただ、強く明るければ、いい訳じゃない。まぶしいのが、苦手な人だっているし。優しく柔らかな光も、必要なのだ。

 きっとリリーは、これからもずっと、多くの人たちを、優しく照らして行くのだろう。願わくば、僕もその隣で、明るく輝き続けていたいと思う……。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次回――
『人って一緒にいれば自然に仲良くなるもんだよね?』

 ケンカじゃありませーん。今仲良くなってる最中でーす
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

母の全てを送るまで

くろすけ
エッセイ・ノンフィクション
この話を執筆したのは、今月に母方の最後の血の繋がりがある祖母を見送り、ようやく母方の全てを見送ったとの安堵と後悔、私の回顧録としての部分もあり、お見苦しい点は多々あると思いますが見て頂けますと幸いです。 誤文、乱文をご了承の上読み進めて頂ければと思います。

「月を抱く少年 ~ほうき星とわたしの回顧録~ 」

時空 まほろ
児童書・童話
宇宙の童話ファンタジー物語です。

自称ヒロインに「あなたはモブよ!」と言われましたが、私はモブで構いません!!

ゆずこしょう
恋愛
ティアナ・ノヴァ(15)には1人の変わった友人がいる。 ニーナ・ルルー同じ年で小さい頃からわたしの後ろばかり追ってくる、少しめんどくさい赤毛の少女だ。 そしていつも去り際に一言。 「私はヒロインなの!あなたはモブよ!」 ティアナは思う。 別に物語じゃないのだし、モブでいいのではないだろうか… そんな一言を言われるのにも飽きてきたので私は学院生活の3年間ニーナから隠れ切ることに決めた。

噂好きのローレッタ

水谷繭
恋愛
公爵令嬢リディアの婚約者は、レフィオル王国の第一王子アデルバート殿下だ。しかし、彼はリディアに冷たく、最近は小動物のように愛らしい男爵令嬢フィオナのほうばかり気にかけている。 ついには殿下とフィオナがつき合っているのではないかという噂まで耳にしたリディアは、婚約解消を申し出ることに。しかし、アデルバートは全く納得していないようで……。 ※二部以降雰囲気が変わるので、ご注意ください。少し後味悪いかもしれません(主人公はハピエンです) ※小説家になろうにも掲載しています ◆表紙画像はGirly Dropさんからお借りしました (旧題:婚約者は愛らしい男爵令嬢さんのほうがお好きなようなので、婚約解消を申し出てみました)

よくある婚約破棄なので

おのまとぺ
恋愛
ディアモンテ公爵家の令嬢ララが婚約を破棄された。 その噂は風に乗ってすぐにルーベ王国中に広がった。なんといっても相手は美男子と名高いフィルガルド王子。若い二人の結婚の日を国民は今か今かと夢見ていたのだ。 言葉数の少ない公爵令嬢が友人からの慰めに対して放った一言は、社交界に小さな波紋を呼ぶ。「災難だったわね」と声を掛けたアネット嬢にララが返した言葉は短かった。 「よくある婚約破棄なので」 ・すれ違う二人をめぐる短い話 ・前編は各自の証言になります ・後編は◆→ララ、◇→フィルガルド ・全25話完結

【完結】スキルが美味しいって知らなかったよ⁈

テルボン
ファンタジー
高校二年生にもかかわらず、見た目は小学生にも見える小柄な体格で、いつものようにクラスメイトに虐められてロッカーに閉じ込められた倉戸 新矢(くらと あらや)。身動きが取れない間に、突然の閃光と地震が教室を襲う。 気を失っていたらしく、しばらくして目覚めてみるとそこは異世界だった。 異色な職種、他人からスキルを習得できるという暴食王の職種を活かして、未知の異世界を仲間達と旅をする。

私は私で勝手に生きていきますから、どうぞご自由にお捨てになってください。

木山楽斗
恋愛
伯爵令嬢であるアルティリアは、婚約者からある日突然婚約破棄を告げられた。 彼はアルティリアが上から目線だと批判して、自らの妻として相応しくないと判断したのだ。 それに対して不満を述べたアルティリアだったが、婚約者の意思は固かった。こうして彼女は、理不尽に婚約を破棄されてしまったのである。 そのことに関して、アルティリアは実の父親から責められることになった。 公にはなっていないが、彼女は妾の子であり、家での扱いも悪かったのだ。 そのような環境で父親から責められたアルティリアの我慢は限界であった。伯爵家に必要ない。そう言われたアルティリアは父親に告げた。 「私は私で勝手に生きていきますから、どうぞご自由にお捨てになってください。私はそれで構いません」 こうしてアルティリアは、新たなる人生を送ることになった。 彼女は伯爵家のしがらみから解放されて、自由な人生を送ることになったのである。 同時に彼女を虐げていた者達は、その報いを受けることになった。彼らはアルティリアだけではなく様々な人から恨みを買っており、その立場というものは盤石なものではなかったのだ。

俺の相棒は元ワニ、今ドラゴン!?元飼育員の異世界スローライフ

ライカタイガ
ファンタジー
ワニ飼育員として働いていた俺は、ある日突然、異世界に転生することに。驚いたのはそれだけじゃない。俺の相棒である大好きなワニも一緒に転生していた!しかもそのワニ、異世界ではなんと、最強クラスのドラゴンになっていたのだ! 新たな世界でのんびりスローライフを楽しみたい俺と、圧倒的な力を誇るドラゴンに生まれ変わった相棒。しかし、異世界は一筋縄ではいかない。俺たちのスローライフには次々と騒動が巻き起こる…!? 異世界転生×ドラゴンのファンタジー!元飼育員と元ワニ(現ドラゴン)の絆を描く、まったり異世界ライフをお楽しみください!

処理中です...