14 / 20
東京都知事選は、まさに膿が噴き出たと思うのは間違いでしょうか?ふたたび
しおりを挟む
この度の東京都知事選に,蓮舫さんが立候補された。テレビのニュースでしかないのだが、美しく素晴らしい論理的にも問題がない。だが、これは絵に描かれたもちだ。
民主党の人たちがどのような動きをするか、国民は見続けてきた。すると民主党員の人で自民党になっている人たちがいた。また、行政の役人たちを使いこなせなくて、また自分らの言っていたことを実施できない人たちが多くいたのだ。それじゃ、自民党であっても、かまわない。つまり投票されなかったとしても仕方がない。
確かに、小池さんは、7つ掲げたほとんど実施できてはいない。だが、これだけはできて欲しいとも思う物はできているのだ。つまり、本物のもちは、もう都民に食べさせている。だから、小池さんの行政を認める人たちが多い(特に女性に)。
それでも、小池さんの政治的行動は、言っていることの一貫性はなく、情報公開性などの民主主義を実践をしていない。だが彼女を選びたくない人たちが、蓮舫さんを選びたいと思わないと思う。なぜなら、蓮舫さんは、民主党が明らかにおかしなことをした場合に、平然と見ていたからだ。同じうまみを味わっているのだ。
いま民主党は、政治屋としての金儲けを考えている人たちのお仲間だと思われている。小沢さんという人が今の政治制度を作ったが、その作った物の多くは政治家がいま金儲けできるためのものばかりだ。
そのことに国民が気づいていないと思うのは、野党にいる政治家連中だけだ。野党の連中で、それらを止めさせようとする人たちはいない。だから、選挙の時に、投票に行かない人たちの多くは、誰でも変わらないと思っているので言われるのだ。(国のやるアンケートでの話だよ)
だが、私は言うことができる。今立候補している人たちは、すべて立候補を止めて欲しい。政治家なんかにならないでください。こう思っている人たちがいることを、今回の東京都知事選挙で、名前も挙がっていなかった石丸伸二さんが、投票数2位になっていることが証だと、私は思っている。選挙の仕方も、特別政策を言わないでいるそうだが、それでも、これだけの投票数を確保できたのだ。それは、彼がどこの政党にも入っていなかったからだ。
そこで、恐れ多くも、私は、投票者の気持ちに寄り添った投票をさせていただきたい。その点だけの改革案を出しておきたい。
今回の選挙で、投票率60.62%で、5.62%上がったと言って、喜んでいるそうだ。これは馬鹿言っているじゃないよと叫びたい。この中から当選者が生まれているのが現実だ。選挙民たちの半分の指示もない者たちが政治家になっている場合があるということだ。
これは、国民が本当に望んだ立候補者を選んでいないことになる。これでも民主主義と言えるのだろうか?
それは、投票をしない有権者のせいだと言っている人たちがいるようだが、何かがおかしい。そもそも選挙民の思っているとおりに、選挙ができないからではないのか?
そこで、投票者の思うように投票できる投票案を出してみたい。
投票日に投票できない者は、期日前投票や不在者投票制度があるので、そのことについては問題はない。
誰でもいいと思っている投票者には投票用紙に〇と書いてもらう。〇と書かれた投票用紙は集計され、立候補者すべてに均等に分けて他の投票数にくわえてもらう。誰に投票すべきか決めている投票者は、従来どおり立候補者の中から選んだ者の名前を書いて投票してもらえばいい。そして、立候補者の誰をも選びたくない投票者には、投票用紙に×と書いてもらう。×と書かれた投票用紙の数が全投票数の半分以上になった場合には、もう一度選挙をやり直してもらうことにする。つまり、この度の選挙で立候補した者すべては次回には立候補できないこととする。それは選挙で投票者からの支持を失ったからだ。
だが、この案を政治家はとりあげないだろう。自分の飯の種をなくすかもしれないことは選ぶわけがないからだ。また、選挙事務を行う人たちから、二度手間であると反対を言う人たちがいるかもしれない。それは民主主義を正しく行うためには時間と手間が必要なことを理解していないからだ。ともかく、行政に携わる人たちは、楽にすることばかりに専念しないでもらいたい。
民主党の人たちがどのような動きをするか、国民は見続けてきた。すると民主党員の人で自民党になっている人たちがいた。また、行政の役人たちを使いこなせなくて、また自分らの言っていたことを実施できない人たちが多くいたのだ。それじゃ、自民党であっても、かまわない。つまり投票されなかったとしても仕方がない。
確かに、小池さんは、7つ掲げたほとんど実施できてはいない。だが、これだけはできて欲しいとも思う物はできているのだ。つまり、本物のもちは、もう都民に食べさせている。だから、小池さんの行政を認める人たちが多い(特に女性に)。
それでも、小池さんの政治的行動は、言っていることの一貫性はなく、情報公開性などの民主主義を実践をしていない。だが彼女を選びたくない人たちが、蓮舫さんを選びたいと思わないと思う。なぜなら、蓮舫さんは、民主党が明らかにおかしなことをした場合に、平然と見ていたからだ。同じうまみを味わっているのだ。
いま民主党は、政治屋としての金儲けを考えている人たちのお仲間だと思われている。小沢さんという人が今の政治制度を作ったが、その作った物の多くは政治家がいま金儲けできるためのものばかりだ。
そのことに国民が気づいていないと思うのは、野党にいる政治家連中だけだ。野党の連中で、それらを止めさせようとする人たちはいない。だから、選挙の時に、投票に行かない人たちの多くは、誰でも変わらないと思っているので言われるのだ。(国のやるアンケートでの話だよ)
だが、私は言うことができる。今立候補している人たちは、すべて立候補を止めて欲しい。政治家なんかにならないでください。こう思っている人たちがいることを、今回の東京都知事選挙で、名前も挙がっていなかった石丸伸二さんが、投票数2位になっていることが証だと、私は思っている。選挙の仕方も、特別政策を言わないでいるそうだが、それでも、これだけの投票数を確保できたのだ。それは、彼がどこの政党にも入っていなかったからだ。
そこで、恐れ多くも、私は、投票者の気持ちに寄り添った投票をさせていただきたい。その点だけの改革案を出しておきたい。
今回の選挙で、投票率60.62%で、5.62%上がったと言って、喜んでいるそうだ。これは馬鹿言っているじゃないよと叫びたい。この中から当選者が生まれているのが現実だ。選挙民たちの半分の指示もない者たちが政治家になっている場合があるということだ。
これは、国民が本当に望んだ立候補者を選んでいないことになる。これでも民主主義と言えるのだろうか?
それは、投票をしない有権者のせいだと言っている人たちがいるようだが、何かがおかしい。そもそも選挙民の思っているとおりに、選挙ができないからではないのか?
そこで、投票者の思うように投票できる投票案を出してみたい。
投票日に投票できない者は、期日前投票や不在者投票制度があるので、そのことについては問題はない。
誰でもいいと思っている投票者には投票用紙に〇と書いてもらう。〇と書かれた投票用紙は集計され、立候補者すべてに均等に分けて他の投票数にくわえてもらう。誰に投票すべきか決めている投票者は、従来どおり立候補者の中から選んだ者の名前を書いて投票してもらえばいい。そして、立候補者の誰をも選びたくない投票者には、投票用紙に×と書いてもらう。×と書かれた投票用紙の数が全投票数の半分以上になった場合には、もう一度選挙をやり直してもらうことにする。つまり、この度の選挙で立候補した者すべては次回には立候補できないこととする。それは選挙で投票者からの支持を失ったからだ。
だが、この案を政治家はとりあげないだろう。自分の飯の種をなくすかもしれないことは選ぶわけがないからだ。また、選挙事務を行う人たちから、二度手間であると反対を言う人たちがいるかもしれない。それは民主主義を正しく行うためには時間と手間が必要なことを理解していないからだ。ともかく、行政に携わる人たちは、楽にすることばかりに専念しないでもらいたい。
2
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
島猫たちのエピソード2025
BIRD
エッセイ・ノンフィクション
「Cat nursery Larimar 」は、ひとりでは生きられない仔猫を預かり、保護者&お世話ボランティア達が協力して育てて里親の元へ送り出す「仔猫の保育所」です。
石垣島は野良猫がとても多い島。
2021年2月22日に設立した保護団体【Cat nursery Larimar(通称ラリマー)】は、自宅では出来ない保護活動を、施設にスペースを借りて頑張るボランティアの集まりです。
「保護して下さい」と言うだけなら、誰にでも出来ます。
でもそれは丸投げで、猫のために何かした内には入りません。
もっと踏み込んで、その猫の医療費やゴハン代などを負担出来る人、譲渡会を手伝える人からの依頼のみ受け付けています。
本作は、ラリマーの保護活動や、石垣島の猫ボランティアについて書いた作品です。
スコア収益は、保護猫たちのゴハンやオヤツの購入に使っています。
【画像あり】八重山諸島の犬猫の話
BIRD
エッセイ・ノンフィクション
八重山の島々の動物たちの話。
主に石垣島での出来事を書いています。
各話読み切りです。
2020年に、人生初のミルクボランティアをしました。
扉画像は、筆者が育て上げた乳飲み子です。
石垣島には、年間100頭前後の猫が棄てられ続ける緑地公園がある。
八重山保健所には、首輪がついているのに飼い主が名乗り出ない犬たちが収容される。
筆者が関わった保護猫や地域猫、保健所の犬猫のエピソードを綴ります。
※第7回ほっこり・じんわり大賞にエントリーしました。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本
しましまのしっぽ
恋愛
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本です。
関西弁彼女の台本を標準語に変えたものもあります。ご了承ください
ご自由にお使いください。
イラストはノーコピーライトガールさんからお借りしました
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる