3 / 41
小説の挿絵
しおりを挟む挿絵、小説を読んでいるとストーリーに合ったイラストや絵が飛び込んできます。自分のイメージとぴったり合うなと思う時もあれば、ちょっと違うかもと思うこともあります。
また、挿絵は物語を読むうえで想像するのを助ける役割もあります。怪物であれば、イラストを見てこういう生き物なのかと納得して読み進めることができます。あまりにグロテスクだと気持ち悪いと思うこともありますが、イメージが定まります。
イラストを見てイメージが固定されてしまうというデメリットもありますが、私は、本を読む時、挿絵をとても楽しみにしています。子供の頃は、次の挿絵のページまで頑張って読むぞと励みにしていました。挿絵が多ければ嬉しく、少ないと残念に思い、挿絵のない本よりも挿絵がある本を選んでいました。挿絵が多いとちょっと得した気分になります。
かわいい絵、ユニークな絵、ちょっと怖い絵。
好きな画家さんや有名なイラストレーターさん、知らない海外の方の描く挿絵。
小説を読むのが目的ですが、デザインやイラストで読もうと決めてしまうこともあります。特に出版社を変えて何度も出版されているような有名な本は、挿絵やカバーイラストの違いを見るのもちょっと面白いです。
「挿絵はいらないかも」
そんな話をしていた人がいました。小説から受ける自分のイメージを大切にしたいんだそうです。だからといって、イラストや絵が嫌いなわけじゃありません。
挿絵があってもなくても、物語が大好きで、本が好き。
そういう気持ちが伝わってくるので、何だか良いな~と思ってしまいました。
物語の中でクイズや問題が出される。主人公たちと一緒に謎を解く楽しみがあるような本はイラストが必要です。冒険ものですと地図もいるでしょう。
文章だけで、読者を物語の世界の奥深くへ連れて行ってしまうような本。そうなると挿絵があってもなくても、楽しんで読めるでしょう。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
小説執筆マニュアル
百々 五十六
エッセイ・ノンフィクション
書き溜めた小説のアイディアを実際に小説に起こすときに、分かりやすく、すぐに書けるようマニュアルとして残しておくための保管庫としての設定資料集です。
この小説を実際に読んでみたいなどの感想をお待ちしています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる