1 / 85
01.プロローグ
しおりを挟む
2023年8月15日 日本国 東京都
昨年末に発売されてから数回のアップデートを経ているが、半年以上経ってもなお勢いが衰えることのない、第二次世界大戦を舞台にしたFPSゲーム『バトル・オブ・エネミー・ライン』。
俺は、このゲーム(B.O.E.L)に大学のサークルで知り合った仲間と一緒にβテストから参加している。これまでに費やした時間は、1000時間を超えている。俺よりも上手いプレイヤーがたくさんいるため、自分で言うことに抵抗はあるが、俺はこのゲームではランキング上位のグループ、所謂ガチ勢の括りに入っているだろう。
B.O.E.Lのキャンペーンモードは、アメリカ海兵隊視点で始まる太平洋戦線と、アメリカ陸軍視点から始まる西部戦線の2種類がある。太平洋戦線は、大日本帝国海軍によるパールハーバー攻撃のオープニングから始まり、アメリカ軍によるフィリピン奪還、ガダルカナル島攻略、硫黄島攻略と歴史通りに進んでいく。最終ステージである沖縄攻略戦のあと、広島と長崎に原爆投下から日本のポツダム宣言受諾までのエンディングとなる。
日本人の俺からすると、ガダルカナル島や沖縄で、追い詰められて銃剣突撃してくる日本兵を撃たなければいけないのはゲームとはいえ気持ちの良いものではない。俺たちの爺さんや親せきを撃っているかもしれないと考えてしまうので、とても日本兵を撃つ気にはなれないのだ。だから俺は西部戦線の方はクリアしたが、太平洋戦線の方には手を付けていなかった。
オンラインでのマルチプレイモードでは、アメリカ軍、イギリス軍、ソ連軍等の連合国に対して、日本軍、ドイツ軍、イタリア軍の枢軸国側でプレイすることもできる。
マルチモードは、1チーム最大6人の分隊が編成できて、ステージの規模に応じて6対6の小規模戦闘から、60対60の大規模戦闘まで楽しむことができる。
今は人生で一番無駄なことに時間を使える、大学生活2年目の夏休みである。夕方からは、いつものFPSメンバー6人のフルパーティーでログインする予定だった。しかし、約束の時間になっても3人しか集まっていなかった。遅れて来る3人は遅刻の常習犯なので、いつも通り先に集まっている3人は、全員がログインするまでの間に60対60の大規模戦に参加しながら、時間を潰すことにした。
先にログインしていた俺と悠斗、翔の3人は日本軍サイドで参加した。しばらくしてから、遅れてログインしたアイザックと3年生の藤井先輩は、日本軍サイドが満員だったのでドイツ軍サイドで参加。最後にログインした3年生の小川先輩は、一人でソ連軍サイドに参加した。
ちなみにアイザックはニックネームではなく、お父さんがドイツ人でお母さんが日本人のハーフだ。
ほとんどのFPSゲームでもそうであるように、このB.O.L.Eでもボイスチャットでの会話が可能で、フレンド登録をしているメンバーとグループを作って、グループ内だけでのボイスチャットも可能だ。
フルパーティーで挑むランクマッチのときのような、殺伐とした雰囲気ではなく、初心者が多く集まるカジュアルマッチに、野良で参戦していたので、フレンドチャットではサークルの話やバイトの話をしながら、だらだらプレイしていた。
B.O.L.Eでは、メインウェポンとして、ショットガンを使用しているプレイヤーは少ない。でも、俺はヘッドショットじゃなくても一撃で相手を倒せるので、メインウェポンとして好んでショットガンを使っている。
ショットガンは、アサルトライフルなど、他の武器が相手では近距離戦での撃ち合いでほと撃ち負けることはほとんどない。一方で、ショットガン同士の場合だとエイム(敵に照準を合わせる)のスピード、正確さが、勝負の決め手になる。俺はショットガンが相手でも、だいたい撃ち勝てるレベルまで練習したのだが、ID:i_am_a_shotgunというプレイヤーには、正面から撃ち合ったときに一度も勝ったことがなかった。奴はおそらくプロゲーマーか1日中ゲームばっかりやっている廃人プレイヤーのどちらかだが、毎回負けるのは悔しい。リベンジをしたくて、いつもID:i_am_a_shotgunがいるサーバにログインしているが、
このセッションでは残念ながら同じ勢力になっていたので、戦うことができなかった。奴が味方にいると獲物を先に取られてしまうので、相対的にこちらのキル数が減る。敵にしても味方にしても俺にとっては迷惑は存在だ。
「悠斗、次のセッションどうする?」
3年の先輩達がいないときは、翔がいつも決まって悠斗に次の行動を聞く。
「この時間なら回線も軽いし、台湾サーバの人数が多いから台湾サーバでいいかな。」
悠斗は俺たち1年生4人の中では、リーダー的な存在で、次の行動方針を決めるのはだいたい悠斗の役目だ。
「おっけ、じゃあフレンドチャットでアイザック達にも言っとくわ。」
「たのむわ~。」
このマッチでの戦闘が終盤に差し掛かかり、日本軍サイドが有利なまま終わりそうな状況で、ボイスチャットから聞き覚えのないおじさんの声が聞こえた。
『みなさん、上手いですね~。みなさんの実力なら他のゲームでも活躍できそうです。もっとリアルな戦争ゲームがあるのですが、試してみたくありませんか?』
「あ?キモっ!誰だよこいつ!全体チャット機能って実装してたんだっけ?」
藤井先輩は今日はだいぶイラついているようだ。いきなりボイスチャットの相手に噛みついてしまった。俺たちの間に気まずい空気が流れないように、悠斗が間を置かずに応える。
「いえ、全体チャットでのボイスチャットはできないはずですよ。」
「じゃあ誰がこのID:yamamoto56ってやつ、フレンドに入れたの?」
よく見ると、フレンド一覧に見覚えのない「yamamoto56」というIDが、追加されていた。
ヘッドホンから舌打ちが聞こえてきた。藤井先輩細がまたキレそうだ。この人は普段は後輩の面倒見が良くて優しいのだが、常人の半分くらいの沸点の低さで、キレやすいのが欠点だ。
このサークルに1年生と3年生しかいないのは、4年生は就活で引退したのだが、俺たちが入る前に辞めた2年生は、全員でサークルの飲み会に遅刻してきたときに、藤井先輩にキレられて、その場で全員辞めたらしい。
「おぉ、気がつかなかったな。しかも、連合艦隊司令長官でしょ。山本五十六閣下を招待したのは誰だ?」
小川先輩は、こういうイレギュラーなことが結構好きなので、楽しんでいるようだ。ちなみに藤井先輩が辞めた2年生にキレたときも、一人で小川先輩を煽って喜んでいたらしい。俺は小川先輩はサイコパスかもしれないと密かに思っている。
閣下に八つ当たりするのはいいとしても、藤井先輩がこれ以上ヒートアップすると、機嫌が戻るまでゲームに付き合わなきゃいけなくなるので、早くこのおじさんを、フレンドから外さなければならない。
「すみません、ヤマモトさん。これ普段はメンバー限定でロック掛けているフレンドグループなので、申し訳ないんですけど、メンバーから外しますね。」
俺はメニュー画面のグループ設定から、yamamoto56のIDを外そうとしたけど、エラーメッセージがポップされるだけで、フレンドグループから外すことができない。
「ん?なんかエラー出て外せないんだけど、アイザックもやってみてくれない?」
「いいよー・・・。あれっ・・・、僕もできないみたい。不具合のお知らせも出てないし。もしかしてなんだけど、別ゲームのPR担当の人なんじゃないの?」
俺だけが外せないといと思ったけど、アイザックからも外せないし、非公開のグループチャットに参加できる権限を持っているので、翔の言うとおり、もしかしたら本当にB.O.E.Lの運営の関係かもしれない。
アイザックの言うとおりPR担当かもしれないが、違反行為を行ったときに、運営から直接注意されることがあるらしいので、もしかしたらグループの誰かが、違反行為をしたという可能性もある。さすがにここまで育てたアカウントが、誰かの違反行為のせいで凍結されるのは、勘弁してもらいたい。
『そんなところですね。さっきの話ですけど、みなさんで新しい戦略シミュレーションゲームのクローズテストに参加してもらえませんか?』
「あぁ、そういうこと。戦略シミュレーションか~。ん~・・・、あんま得意じゃないけどクローズテストは興味あるかな。」
おっ、さっきまでイラついていた藤井先輩がこの怪しげな勧誘に興味を持ったようだ。
「俺は戦略も好きだぜ!せっかくだし参加しようぜ!」
小川先輩は戦略シュミレーション好きだから食いつくと思った。何回か太平洋戦争が舞台の艦隊戦略シュミレーションを勧められたことがあった。俺は断ったけど、翔は一時期結構ハマってたみたいだ。
「いいっすね!クローズテストなんて一般人普通参加できないし、すげー貴重だから参加しましょう!ストリーミングはOKですか?」
『ありがとうございます。ただ、クローズなのでストリーミングはご遠慮ください。』
「それもそうか。あっ、せやけど、みんなもやるみたいなんで俺も参加はしたいです。」
やはり翔も乗り気だ。俺は若干怪しいなとは思っていたけど、他のみんなは乗り気なので仕方なく付き合うことにした。
全員がクローズテストへの参加を承諾したところで、急にゲームをしてたPCのモニターがブラックアウトした。回線が落ちたのかと思ったが、みんなの声が聞こえてるからボイチャは繋がったままになっているみたいだ。
なんだろう、原因を調べようといったんPCを再起動しようとしたところで、急に視界が真っ暗になり意識が遠のいていった・・・。
昨年末に発売されてから数回のアップデートを経ているが、半年以上経ってもなお勢いが衰えることのない、第二次世界大戦を舞台にしたFPSゲーム『バトル・オブ・エネミー・ライン』。
俺は、このゲーム(B.O.E.L)に大学のサークルで知り合った仲間と一緒にβテストから参加している。これまでに費やした時間は、1000時間を超えている。俺よりも上手いプレイヤーがたくさんいるため、自分で言うことに抵抗はあるが、俺はこのゲームではランキング上位のグループ、所謂ガチ勢の括りに入っているだろう。
B.O.E.Lのキャンペーンモードは、アメリカ海兵隊視点で始まる太平洋戦線と、アメリカ陸軍視点から始まる西部戦線の2種類がある。太平洋戦線は、大日本帝国海軍によるパールハーバー攻撃のオープニングから始まり、アメリカ軍によるフィリピン奪還、ガダルカナル島攻略、硫黄島攻略と歴史通りに進んでいく。最終ステージである沖縄攻略戦のあと、広島と長崎に原爆投下から日本のポツダム宣言受諾までのエンディングとなる。
日本人の俺からすると、ガダルカナル島や沖縄で、追い詰められて銃剣突撃してくる日本兵を撃たなければいけないのはゲームとはいえ気持ちの良いものではない。俺たちの爺さんや親せきを撃っているかもしれないと考えてしまうので、とても日本兵を撃つ気にはなれないのだ。だから俺は西部戦線の方はクリアしたが、太平洋戦線の方には手を付けていなかった。
オンラインでのマルチプレイモードでは、アメリカ軍、イギリス軍、ソ連軍等の連合国に対して、日本軍、ドイツ軍、イタリア軍の枢軸国側でプレイすることもできる。
マルチモードは、1チーム最大6人の分隊が編成できて、ステージの規模に応じて6対6の小規模戦闘から、60対60の大規模戦闘まで楽しむことができる。
今は人生で一番無駄なことに時間を使える、大学生活2年目の夏休みである。夕方からは、いつものFPSメンバー6人のフルパーティーでログインする予定だった。しかし、約束の時間になっても3人しか集まっていなかった。遅れて来る3人は遅刻の常習犯なので、いつも通り先に集まっている3人は、全員がログインするまでの間に60対60の大規模戦に参加しながら、時間を潰すことにした。
先にログインしていた俺と悠斗、翔の3人は日本軍サイドで参加した。しばらくしてから、遅れてログインしたアイザックと3年生の藤井先輩は、日本軍サイドが満員だったのでドイツ軍サイドで参加。最後にログインした3年生の小川先輩は、一人でソ連軍サイドに参加した。
ちなみにアイザックはニックネームではなく、お父さんがドイツ人でお母さんが日本人のハーフだ。
ほとんどのFPSゲームでもそうであるように、このB.O.L.Eでもボイスチャットでの会話が可能で、フレンド登録をしているメンバーとグループを作って、グループ内だけでのボイスチャットも可能だ。
フルパーティーで挑むランクマッチのときのような、殺伐とした雰囲気ではなく、初心者が多く集まるカジュアルマッチに、野良で参戦していたので、フレンドチャットではサークルの話やバイトの話をしながら、だらだらプレイしていた。
B.O.L.Eでは、メインウェポンとして、ショットガンを使用しているプレイヤーは少ない。でも、俺はヘッドショットじゃなくても一撃で相手を倒せるので、メインウェポンとして好んでショットガンを使っている。
ショットガンは、アサルトライフルなど、他の武器が相手では近距離戦での撃ち合いでほと撃ち負けることはほとんどない。一方で、ショットガン同士の場合だとエイム(敵に照準を合わせる)のスピード、正確さが、勝負の決め手になる。俺はショットガンが相手でも、だいたい撃ち勝てるレベルまで練習したのだが、ID:i_am_a_shotgunというプレイヤーには、正面から撃ち合ったときに一度も勝ったことがなかった。奴はおそらくプロゲーマーか1日中ゲームばっかりやっている廃人プレイヤーのどちらかだが、毎回負けるのは悔しい。リベンジをしたくて、いつもID:i_am_a_shotgunがいるサーバにログインしているが、
このセッションでは残念ながら同じ勢力になっていたので、戦うことができなかった。奴が味方にいると獲物を先に取られてしまうので、相対的にこちらのキル数が減る。敵にしても味方にしても俺にとっては迷惑は存在だ。
「悠斗、次のセッションどうする?」
3年の先輩達がいないときは、翔がいつも決まって悠斗に次の行動を聞く。
「この時間なら回線も軽いし、台湾サーバの人数が多いから台湾サーバでいいかな。」
悠斗は俺たち1年生4人の中では、リーダー的な存在で、次の行動方針を決めるのはだいたい悠斗の役目だ。
「おっけ、じゃあフレンドチャットでアイザック達にも言っとくわ。」
「たのむわ~。」
このマッチでの戦闘が終盤に差し掛かかり、日本軍サイドが有利なまま終わりそうな状況で、ボイスチャットから聞き覚えのないおじさんの声が聞こえた。
『みなさん、上手いですね~。みなさんの実力なら他のゲームでも活躍できそうです。もっとリアルな戦争ゲームがあるのですが、試してみたくありませんか?』
「あ?キモっ!誰だよこいつ!全体チャット機能って実装してたんだっけ?」
藤井先輩は今日はだいぶイラついているようだ。いきなりボイスチャットの相手に噛みついてしまった。俺たちの間に気まずい空気が流れないように、悠斗が間を置かずに応える。
「いえ、全体チャットでのボイスチャットはできないはずですよ。」
「じゃあ誰がこのID:yamamoto56ってやつ、フレンドに入れたの?」
よく見ると、フレンド一覧に見覚えのない「yamamoto56」というIDが、追加されていた。
ヘッドホンから舌打ちが聞こえてきた。藤井先輩細がまたキレそうだ。この人は普段は後輩の面倒見が良くて優しいのだが、常人の半分くらいの沸点の低さで、キレやすいのが欠点だ。
このサークルに1年生と3年生しかいないのは、4年生は就活で引退したのだが、俺たちが入る前に辞めた2年生は、全員でサークルの飲み会に遅刻してきたときに、藤井先輩にキレられて、その場で全員辞めたらしい。
「おぉ、気がつかなかったな。しかも、連合艦隊司令長官でしょ。山本五十六閣下を招待したのは誰だ?」
小川先輩は、こういうイレギュラーなことが結構好きなので、楽しんでいるようだ。ちなみに藤井先輩が辞めた2年生にキレたときも、一人で小川先輩を煽って喜んでいたらしい。俺は小川先輩はサイコパスかもしれないと密かに思っている。
閣下に八つ当たりするのはいいとしても、藤井先輩がこれ以上ヒートアップすると、機嫌が戻るまでゲームに付き合わなきゃいけなくなるので、早くこのおじさんを、フレンドから外さなければならない。
「すみません、ヤマモトさん。これ普段はメンバー限定でロック掛けているフレンドグループなので、申し訳ないんですけど、メンバーから外しますね。」
俺はメニュー画面のグループ設定から、yamamoto56のIDを外そうとしたけど、エラーメッセージがポップされるだけで、フレンドグループから外すことができない。
「ん?なんかエラー出て外せないんだけど、アイザックもやってみてくれない?」
「いいよー・・・。あれっ・・・、僕もできないみたい。不具合のお知らせも出てないし。もしかしてなんだけど、別ゲームのPR担当の人なんじゃないの?」
俺だけが外せないといと思ったけど、アイザックからも外せないし、非公開のグループチャットに参加できる権限を持っているので、翔の言うとおり、もしかしたら本当にB.O.E.Lの運営の関係かもしれない。
アイザックの言うとおりPR担当かもしれないが、違反行為を行ったときに、運営から直接注意されることがあるらしいので、もしかしたらグループの誰かが、違反行為をしたという可能性もある。さすがにここまで育てたアカウントが、誰かの違反行為のせいで凍結されるのは、勘弁してもらいたい。
『そんなところですね。さっきの話ですけど、みなさんで新しい戦略シミュレーションゲームのクローズテストに参加してもらえませんか?』
「あぁ、そういうこと。戦略シミュレーションか~。ん~・・・、あんま得意じゃないけどクローズテストは興味あるかな。」
おっ、さっきまでイラついていた藤井先輩がこの怪しげな勧誘に興味を持ったようだ。
「俺は戦略も好きだぜ!せっかくだし参加しようぜ!」
小川先輩は戦略シュミレーション好きだから食いつくと思った。何回か太平洋戦争が舞台の艦隊戦略シュミレーションを勧められたことがあった。俺は断ったけど、翔は一時期結構ハマってたみたいだ。
「いいっすね!クローズテストなんて一般人普通参加できないし、すげー貴重だから参加しましょう!ストリーミングはOKですか?」
『ありがとうございます。ただ、クローズなのでストリーミングはご遠慮ください。』
「それもそうか。あっ、せやけど、みんなもやるみたいなんで俺も参加はしたいです。」
やはり翔も乗り気だ。俺は若干怪しいなとは思っていたけど、他のみんなは乗り気なので仕方なく付き合うことにした。
全員がクローズテストへの参加を承諾したところで、急にゲームをしてたPCのモニターがブラックアウトした。回線が落ちたのかと思ったが、みんなの声が聞こえてるからボイチャは繋がったままになっているみたいだ。
なんだろう、原因を調べようといったんPCを再起動しようとしたところで、急に視界が真っ暗になり意識が遠のいていった・・・。
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました
フルーツパフェ
大衆娯楽
とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。
曰く、全校生徒はパンツを履くこと。
生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?
史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。
大和型戦艦4番艦 帝国から棄てられた船~古(いにしえ)の愛へ~
花田 一劫
歴史・時代
東北大地震が発生した1週間後、小笠原清秀と言う青年と長岡与一郎と言う老人が道路巡回車で仕事のために東北自動車道を走っていた。
この1週間、長岡は震災による津波で行方不明となっている妻(玉)のことを捜していた。この日も疲労困憊の中、老人の身体に異変が生じてきた。徐々に動かなくなる神経機能の中で、老人はあることを思い出していた。
長岡が青年だった頃に出会った九鬼大佐と大和型戦艦4番艦桔梗丸のことを。
~1941年~大和型戦艦4番艦111号(仮称:紀伊)は呉海軍工廠のドックで船を組み立てている作業の途中に、軍本部より工事中止及び船の廃棄の命令がなされたが、青木、長瀬と言う青年将校と岩瀬少佐の働きにより、大和型戦艦4番艦は廃棄を免れ、戦艦ではなく輸送船として生まれる(竣工する)ことになった。
船の名前は桔梗丸(船頭の名前は九鬼大佐)と決まった。
輸送船でありながらその当時最新鋭の武器を持ち、癖があるが最高の技量を持った船員達が集まり桔梗丸は戦地を切り抜け輸送業務をこなしてきた。
その桔梗丸が修理のため横須賀軍港に入港し、その時、長岡与一郎と言う新人が桔梗丸の船員に入ったが、九鬼船頭は遠い遥か遠い昔に長岡に会ったような気がしてならなかった。もしかして前世で会ったのか…。
それから桔梗丸は、兄弟艦の武蔵、信濃、大和の哀しくも壮絶な最後を看取るようになってしまった。
~1945年8月~日本国の降伏後にも関わらずソビエト連邦が非道極まりなく、満洲、朝鮮、北海道へ攻め込んできた。桔梗丸は北海道へ向かい疎開船に乗っている民間人達を助けに行ったが、小笠原丸及び第二号新興丸は既にソ連の潜水艦の攻撃の餌食になり撃沈され、泰東丸も沈没しつつあった。桔梗丸はソ連の潜水艦2隻に対し最新鋭の怒りの主砲を発砲し、見事に撃沈した。
この行為が米国及びソ連国から(ソ連国は日本の民間船3隻を沈没させ民間人1.708名を殺戮した行為は棚に上げて)日本国が非難され国際問題となろうとしていた。桔梗丸は日本国から投降するように強硬な厳命があったが拒否した。しかし、桔梗丸は日本国には弓を引けず無抵抗のまま(一部、ソ連機への反撃あり)、日本国の戦闘機の爆撃を受け、最後は無念の自爆を遂げることになった。
桔梗丸の船員のうち、意識のないまま小島(宮城県江島)に一人生き残された長岡は、「何故、私一人だけが。」と思い悩み、残された理由について、探しの旅に出る。その理由は何なのか…。前世で何があったのか。与一郎と玉の古の愛の行方は…。
暁のミッドウェー
三笠 陣
歴史・時代
一九四二年七月五日、日本海軍はその空母戦力の総力を挙げて中部太平洋ミッドウェー島へと進撃していた。
真珠湾以来の歴戦の六空母、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴が目指すのは、アメリカ海軍空母部隊の撃滅。
一方のアメリカ海軍は、暗号解読によって日本海軍の作戦を察知していた。
そしてアメリカ海軍もまた、太平洋にある空母部隊の総力を結集して日本艦隊の迎撃に向かう。
ミッドウェー沖で、レキシントン、サラトガ、ヨークタウン、エンタープライズ、ホーネットが、日本艦隊を待ち構えていた。
日米数百機の航空機が入り乱れる激戦となった、日米初の空母決戦たるミッドウェー海戦。
その幕が、今まさに切って落とされようとしていた。
(※本作は、「小説家になろう」様にて連載中の同名の作品を転載したものです。)
大日本帝国領ハワイから始まる太平洋戦争〜真珠湾攻撃?そんなの知りません!〜
雨宮 徹
歴史・時代
1898年アメリカはスペインと戦争に敗れる。本来、アメリカが支配下に置くはずだったハワイを、大日本帝国は手中に収めることに成功する。
そして、時は1941年。太平洋戦争が始まると、大日本帝国はハワイを起点に太平洋全域への攻撃を開始する。
これは、史実とは異なる太平洋戦争の物語。
主要登場人物……山本五十六、南雲忠一、井上成美
※歴史考証は皆無です。中には現実性のない作戦もあります。ぶっ飛んだ物語をお楽しみください。
※根本から史実と異なるため、艦隊の動き、編成などは史実と大きく異なります。
※歴史初心者にも分かりやすいように、言葉などを現代風にしています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる