上 下
191 / 391

脱走

しおりを挟む
 許靖は成都の街を城門の方へ向かって歩いた。

 夜襲を上手く防げたとはいえ、住民たちはまだ警戒する気持ちが強いのだろう。皆家にこもっているらしく、兵以外にはあまり出会わなかった。

 たまにすれ違う者も、目を伏せて足早に通り過ぎていく。

 許靖は静かな道をただ歩いたが、それが城門の近くまで来ると打って変わった事態になった。

「……許靖様?おい皆!許靖様がいらしたぞ!英雄のお出ましだ!」

 一人の兵が許靖を見つけ、大声を上げた。それで多くの兵が集まって来て、すぐに城門近くに人だかりができた。

 夜襲から一夜明け、許靖は知らぬ間に成都城の英雄になっていた。

(私が早めに軍を動かしたからか、敵を五人斬ったからか、それとも家族たちが活躍したからか)

 許靖はどれが英雄になるための条件だったのかを少し考えたが、すぐにその思考を止めた。許靖にとって、そんなことは心底どうでもいいことだった。

 とはいえ、太守自らが五人も斬って傷病人を守ったのだ。その人気はうなぎ登りになっていた。

 そもそも許靖は開戦以降、太守としてあまり評判が良くなかった。

 理由は単純で、許靖が戦に関して門外漢だからだ。戦を望むにあたって太守が弱いと聞けば、誰もが不安を感じるだろう。

 もともと民政に関しては定評があったので民からは好かれていたのだが、有事に喜ばれるような太守ではない。

 が、今回のことでそれが逆に作用した。これまで低評価だったがゆえに、反発的にひどく高評価になったのだ。

「許靖!許靖!許靖!」

 兵たちが揃って名を連呼し始めた。

(英雄か……)

 許靖はその響きの馬鹿馬鹿しさを思いつつ、特になんの反応もせず無言で城門へと歩いた。

 城門の前に立つ一人の番兵のところへ行き、声をかける。

「ご苦労さまです。手数ですが、城門を少し開けてください。今から私だけで成都城を脱走して、降伏に行くので」

 脱走。

 許靖はそれをごく軽い口調で言った。まるで、散歩にでも行ってくるかのような様子だった。

 言われた番兵は笑った。それはそうだろう。誰が聞いても、冗談にしか聞こえなかったはずだ。

「降伏ですか。自分には脱走者を取り締まる役務がありますから、太守様を捕縛せねばなりませんな」

 許靖は笑わずにうなずいた。

「ええ、そうでしょう。任務に忠実で素晴らしい。では手早く縛り上げて、劉璋様の所へ連れて行ってください」

 許靖は捕縛されるために、両腕を後ろに組んで番兵へと向けた。

 番兵はまた笑った。この太守は真面目な人間だという噂だったが、聞いていたよりもずっと面白い人間らしい。

 番兵は笑うばかりで、許靖を縛ろうとはしない。

 許靖は仕方なく、城門の開閉装置のあるところへ向かった。そして、それに手をかけようとする。

 番兵もさすがにそれは止めようとした。

「太守様、そこは冗談で触って良いところではありませんので……」

 しかし、許靖はなおも城門を開けようとする。

「冗談ではありません。私は脱走するつもりです。あなたは、あなたの仕事をしてください」

 許靖と番兵は同じようなやり取りを何度もした。

 そしてそれが十度目になった時、番兵は許靖がずっと真顔でいることにようやく違和感を覚えた。

(太守様……気でも触れたか?)
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

追放された美少女を助けた底辺おっさんが、実は元”特級冒険者”だった件について。

いちまる
ファンタジー
【毎週木曜日更新!】 採取クエストしか受けない地味なおっさん冒険者、ダンテ。 ある日彼は、ひょんなことからA級冒険者のパーティーを追放された猫耳族の少女、セレナとリンの面倒を見る羽目になってしまう。 最初は乗り気でなかったダンテだが、ふたりの夢を聞き、彼女達の力になると決意した。 ――そして、『特級冒険者』としての実力を隠すのをやめた。 おっさんの正体は戦闘と殺戮のプロ! しかも猫耳少女達も実は才能の塊だった!? モンスターと悪党を物理でぶちのめす、王道冒険譚が始まる――! ※本作はカクヨム、小説家になろうでも掲載しています。

代価は マルタの鷹が一羽 病院騎士団(聖ヨハネ・ロドス・マルタ騎士団)

のの(まゆたん)
歴史・時代
火縄銃の時代 欧州では 大航海時代でもあったが 同時に 同じキリスト教徒同士 プロテスタントとカトリック それにイスラム勢力との戦いも繰り広げられていた スペイン王であり神聖ローマ皇帝カルロス5世(カール5世)は 聖ヨハネ騎士団に 鷹一羽の代価で マルタ島を騎士領として与えた 激戦の一つに マルタ島での激戦もあった 歴史ものです^^;

戦国の華と徒花

三田村優希(または南雲天音)
歴史・時代
武田信玄の命令によって、織田信長の妹であるお市の侍女として潜入した忍びの於小夜(おさよ)。 付き従う内にお市に心酔し、武田家を裏切る形となってしまう。 そんな彼女は人並みに恋をし、同じ武田の忍びである小十郎と夫婦になる。 二人を裏切り者と見做し、刺客が送られてくる。小十郎も柴田勝家の足軽頭となっており、刺客に怯えつつも何とか女児を出産し於奈津(おなつ)と命名する。 しかし頭領であり於小夜の叔父でもある新井庄助の命令で、於奈津は母親から引き離され忍びとしての英才教育を受けるために真田家へと送られてしまう。 悲嘆に暮れる於小夜だが、お市と共に悲運へと呑まれていく。 ※拙作「異郷の残菊」と繋がりがありますが、単独で読んでも問題がございません 【他サイト掲載:NOVEL DAYS】

うつほ物語③~藤原仲忠くんの結婚・新婚ものがたり

江戸川ばた散歩
歴史・時代
古典「うつほ物語」の「田鶴の村鳥」「蔵開」の部分にあたります。 藤原仲忠くんの、今上の女一宮との結婚とその新婚生活、生まれた京極の屋敷跡で見つけた蔵の中にあった祖父の古い日記に書かれていた波瀾万丈な出来事を帝の前で講読する……  そして何と言っても、待望の彼の娘が生まれます。 何とか落ち着いた仲忠くんのそれなりに幸せなおはなし。

戦国九州三国志

谷鋭二
歴史・時代
戦国時代九州は、三つの勢力が覇権をかけて激しい争いを繰り返しました。南端の地薩摩(鹿児島)から興った鎌倉以来の名門島津氏、肥前(現在の長崎、佐賀)を基盤にした新興の龍造寺氏、そして島津同様鎌倉以来の名門で豊後(大分県)を中心とする大友家です。この物語ではこの三者の争いを主に大友家を中心に描いていきたいと思います。

桔梗の花咲く庭

岡智 みみか
歴史・時代
家の都合が優先される結婚において、理想なんてものは、あるわけないと分かってた。そんなものに夢見たことはない。だから恋などするものではないと、自分に言い聞かせてきた。叶う恋などないのなら、しなければいい。

信濃の大空

ypaaaaaaa
歴史・時代
空母信濃、それは大和型3番艦として建造されたものの戦術の変化により空母に改装され、一度も戦わず沈んだ巨艦である。 そんな信濃がもし、マリアナ沖海戦に間に合っていたらその後はどうなっていただろう。 この小説はそんな妄想を書き綴ったものです! 前作同じく、こんなことがあったらいいなと思いながら読んでいただけると幸いです!

あさきゆめみし

八神真哉
歴史・時代
山賊に襲われた、わけありの美貌の姫君。 それを助ける正体不明の若き男。 その法力に敵う者なしと謳われる、鬼の法師、酒呑童子。 三者が交わるとき、封印された過去と十種神宝が蘇る。 毎週金曜日更新

処理中です...