上 下
28 / 391
豫州

孝廉

しおりを挟む
「あ、来た来た。おーい許靖さん、今日はそのまま屋敷の方へ行ってください」

 許靖が王順の店の近くまで来たところで、門前の小僧が大きな声を上げた。

 言っていることは聞こえていたが、挨拶もせずに引き返すのもどうかと思ったので一応小僧の前まで来た。

「こんにちは。王順さんからそういうご指示が出ているのかな?」

「はい、旦那様が直接来てもらうようにって。何か大事なお客様が来ているようですよ。すぐに行ってあげてください。今日の買い物だって、またどうでもいい物なんでしょ?」

 許靖は小僧の遠慮ない言葉に苦笑した。

 確かに、またどうでもいいような物を買いに来たのだから反論のしようはない。

「分かった。ありがとう」

 礼を言ってから店に背を向け、屋敷のほうへ足を向けた。屋敷は通りを挟んで店の向かいだ。

 許靖が来訪を告げると、すぐに奥の一室へと案内された。そこは以前、劉翊リュウヨクたちと韓儀への対抗策を話し合っていた部屋だ。

 扉を開けると、その時の関係者がみな集まっていた。劉翊、朱烈、王順、花琳、小芳、毛清穆モウセイボク、高承、七人の目が一斉に許靖へ向く。

 劉翊は許靖を見るなり、軽く吹き出した。

「本当に来たな。毎日でも花琳に会いたいか。若いということは、良いことだ」

「太守様」

 許靖は慌てて拝礼しようとしたが、劉翊に止められた。

「よせ。今日もお忍びだし、今から勝利を祝って宴を開こうというのだ。無礼講でないとつまらんよ」

 宴、という言葉の通り、部屋には豪勢な酒食が並んでいた。

 許靖は実家を出て以来、このような食事とは無縁で過ごしてきた。普通ならば腹の一つも鳴りそうなところだが、今はそれよりも劉翊の発した単語の方が心を占めている。

「勝利、とおっしゃいますと……」

「決まっているだろう。韓儀のことだ」

 韓儀の屋敷に潜入したあの日から、もう一月が経とうとしていた。

 捕縛の翌朝、劉翊は韓儀の自白を公表する共に、朱烈の罪を解いて職務に復帰させた。もちろん復帰後の初仕事は韓儀訴追のための証拠集めだ。

 朱烈は元々物証を重視することで定評がある。訴追のために証拠を積み重ねていくのは得手中の得手だ。

 死んだ部下たちが集めていた証拠はやはり破棄されていたが、残された覚書や朱烈自身の記憶をたどった結果、かなりの物証が得られた。

 また、証言に関しては十分すぎるほど得られた。韓儀は朱烈に罪を着せるため、かなりの人間を動かしていたのだ。

 冤罪を作り出すために偽証した者たちは、銭や恩赦をちらつかせてやると意外なほど簡単に口を割った。そもそも韓儀に与していた者たちには、

『いつかはこうなるのでは』

という思いがどこかにあったようだった。あまりに派手な不正を行っていたので、みな漠然と不安を募らせてはいたらしい。

 証言の代わりに自身の罪を軽くしてやるといえば、ほとんどの人間が韓儀をかばうこともなくその悪事を暴露した。

 しかしそれだけの材料を集めても正規の手順で訴追したのでは、どの程度の罪になるのか大きな不安があった。

 この頃の後漢王朝では賄賂が当然のように横行している。韓儀の親族などが中央政府でかなり銭をばらまけば、軽い罪で済まされてしまう可能性は十分あった。

 ここで韓儀が大きな罪を得ないまま野放しにされれば、必ずまた悪事を働く。考えるまでもない、自明の理だ。

 それを防ぐために劉翊が立てた方針は、驚くべきものだった。

「郡全体で、韓儀一人を訴える」

 韓儀はかなりの広範囲から賄賂を受け取っていたが、贈賄した全員が自発的にそうしていたわけではない。王順のように要求されたので仕方なく、面倒ごとを避けるために渡していた人間もかなりの数がいた。

 劉翊はそれら現実に迷惑を被った有力者たちに会い、洛陽の中央政府へ韓儀による被害を訴えるよう依頼した。

 民間から政府へ訴え出る方法として、中央政府にある程度発言力のある人物に働きかけて不正を取り上げてもらう方法がある。そういったことができる権力者は決して多くはないが、劉翊と王順の持つ伝手の全てを使い、できるだけ多くの仲介者から問題として取り上げてもらった。

 要するに、劉翊からの韓儀訴追の報告と同時に、民間からの大量の訴えが中央政府に届くようにしたのだ。

 不正をもみ消すにしても事実を曲げるにしても、当然それなりに手間や費用が要る。また、いかに腐敗が進んでいるとはいえ、役人の全員が全員賄賂でどうこうなる人間というわけではなかった。

 太守直々の訴追に加え、民間からの大量の訴え。劉翊はそれらを同時に韓儀の親族へ叩きつけることによって、その処理能力を溢れさせようとした。

 そして実際にそれは有効だったらしく、罪の連座を恐れた親族から今朝、韓儀への絶縁状が届いたという報告が入った。

「そうですか……親族にも見捨てられましたか」

 話を聞いた許靖は複雑な表情を浮かべた。

 劉翊がそれを見て諭すように言った。

「そんな顔をするな。救われたのは俺や朱烈だけではない。多くの民が救われたのだ」

 もちろん、それは頭では理解できているつもりだった。韓儀があのまま行政の要職を占めるようなら、民には不幸しかなかったろう。

 だが、たとえ悪人といわれるような人間であっても誰かが不幸になることに、しかも自分の手で不幸に落としてしまったに関して、許靖の心には暗い影が落ちるのだった。

(太守様は郡内の事件に裁きを下すことも仕事としてされているが、人の心でよく務まるものだ)

 許靖はそんなことを思いながら、集まった人たちのために出来るだけ明るい表情を作った。

 ここで暗い顔をしても皆が嫌な気分になるだけだ。そう思い、笑顔で花琳の隣りの席につく。その場所は、恐らく余計な気をまわされて選ばれた席だろう。

「さぁ、飲もう。食おう。今日は俺も太守は休みだ」

 劉翊の乾杯の合図に、七人が杯を上げた。

 全員が杯を干す。

 太守の同席する宴など、普通なら緊張して味など分からないだろう。しかし、その場にいた全員が旨い酒だと思えた。達成感と連帯感の味だ。

 とは言え、高承などはその真面目さゆえか、初めはかなり体を固くしていた。一兵卒と郡太守なのだ。仕方ないことだろう。

 しかし、一・二杯の酒を干すと肩の力が抜け、三・四杯になるとすべての骨が軟骨になったかのような頼りない様子になった。そして、朱烈に寄りかかるようにして泣き始めた。

「朱烈様……ご無事で良かった……本当に良かった……」

 涙をポロポロとこぼしながら、そう何度も繰り返す。

「あっはっは、何だお前は。大の男がそんなに泣いて」

 逆に朱烈はそれを見て、真っ赤な顔で爆笑していた。

 普段の朱烈からは考えられないような、明るくあけっぴろげな笑い方だ。ちなみ朱烈は先ほども豆が転がったと言って大爆笑していた。

 二人とも平素まじめな分、落差がすごい。

(泣き上戸と笑い上戸か……?しかも、二人とも驚くほど弱いな)

 許靖も酒は強くなかったが、二人ほどではないだろう。それに、これほど乱れはしない。

(人それぞれ多少の酒癖があるのは仕方ないが……太守様の前で失礼に当たらないか?)

 許靖が困ったような視線を劉翊に送ると、いかにも可笑しそうな笑みが返ってきた。

「面白かろう。いつもの朱烈とあまりに違う。そもそも、それが面白くて俺はこいつが気に入ったのだ。しかし高承の泣き上戸というのも面白いな」

 まったく気にしないようだ。劉翊の人柄というものもあるだろうが、虚礼にとらわれない合理的な思考回路を持っているからだろう。

 そんなことを考えているところへ、王順が声をかけてきた。

「ところで許靖様」

 王順は酒が入っても落ち着いた様子だった。

 仕事上も酒で乱れるわけにもいかないのだろう。まったく普段通りの様子でいる。

「とりあえずの決着がついたようなので、例の件のご回答をお聞きしたいのですが」

「なんだ、例の件というのは」

 王順の言葉に劉翊が割って入ってきた。

 例の件、というのは許靖が王順の店で働いてはどうか、という提案を指していた。

 許靖はあの後、韓儀の件でバタバタしていたのをいいことに回答を保留していたのだ。落ち着くまで少し考えさせてほしい、と伝えたまま今日に至る。

「実はお誘いを受けていまして。王順さんのお店で……」

「待った。そんな気はしていた。それ以上は言うな」

 劉翊は片手を上げて許靖の言葉を遮った。

 そして真剣な顔で王順へと向き直り、頭を下げた。

「すまんが王順、許靖は国がもらうぞ」

 頭は下げているものの、きっぱりとした口調でそう告げた。

 予想外の言葉に、許靖は目を丸くして劉翊を見た。

 王順はというと、無言で頭を下げる劉翊をただ黙って見つめている。

 普段の王順なら太守に頭など下げられれば、すぐに『おやめください』くらいは言うだろう。だが、今はじっと次の言葉を待っていた。

 劉翊は頭を上げて言葉を続けた。

「お前も分かっているだろう。許靖の人の本質を見抜く能力は、本物だ。言ってみれば、異常なほどだ。これはきっと意味があって天がこの男に与えたものだと思う。その力、国のため、民のために使わないわけにはいかない」

「国のためと民のためは、分けて考えるべきだと思いますが」

 王順は太守相手にぴしゃりと言ってのけた。

 王朝や行政機関と民の幸せは必ずしも一致しない。特に今は政府の腐敗がひどい。それに、民間にいながら民に幸福を与えている人物も多いはずだ。

 劉翊はそういった王順の言葉の意図を正確に理解しながらも、己の意思を曲げるつもりはなかった。

「お前の言うことは分かっているつもりだ。だが許靖なら、きっと民のためになるまつりごとを行ってくれると信じている。お前もそれには同意できるだろう」

 王順はその言葉に肯定も否定も返さなかった。何も答えないまま、ただ残念そうに溜息を吐く。

 劉翊はそれで、王順に対して最低限の義理は果たしたと思った。

 先に許靖へ声をかけていたのは王順だ。それを横から奪い取ろうというのだから、きちんと断りを入れておくのが礼儀と道理だ。

 それでも最後まで同意らしい言葉や態度を作らなかった王順には、

(これを太守様への貸しだ)

という形をとるという、商人らしい計算も頭にはあるのだった。もちろん半分以上は本気で残念だからではあったが。

 劉翊は許靖へと向き直った。

「許靖、お前を次の孝廉こうれんに挙げるぞ」

 孝廉とは、地方長官による役人の推薦制度である。郡の規模に応じたごく少人数の有望者が、定期的に中央政府に推挙される。選ばれた人物は経験を積み、重要な地位を占めていくことが多い。

 孝廉に挙げられるということは、国で要職に就くための第一歩と考えてよかった。

「私を、孝廉に」

 許靖は呆然とした。自分は一介の馬磨きに過ぎない。それが突然、役人の登竜門をくぐることになるというのだ。

「私ごときがそんな……」

「もちろん、馬磨きからいきなり孝廉というわけにはいかん。とりあえずは計吏ケイリ(会計の役人)として郡に出仕してもらい、しかる後に推挙するつもりだ。お前の力は必ず世のためになるのだ。受けてくれるな?」

 許靖の戸惑いは劉翊の強い口調で拭い取られた。そして最後の言葉は質問の形ではあったが、否定を許さない断固とした意思が感じ取れるものだった。

 許靖は手元の酒杯に目を落とし、沈思した。

 自分はそのような立場がふさわしい人物だろうか、自分はそこで何ができるだろうか、自分はそれで幸せだろうか、様々な思考が頭に渦巻く。

(いや、そんな事よりも大切なことがあったな)

 そう思い至った。自分がどうこうよりも、まず確認しなくてはならないことがあったのだ。結果的に、それが自分にとっても一番価値あるものになるはずだった。

 許靖は隣りに座った花琳の瞳へと目を向けた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

私たち、幸せになります!

ハリネズミ
恋愛
 私、子爵令嬢セリア=シューリースは、家族の中で妹が贔屓され、自分が邪険に扱われる生活に嫌気が差していた。    私の婚約者と家族全員とで参加したパーティーで、婚約者から突然、婚約破棄を宣言された上に、私の妹を愛してしまったなどと言われる始末。ショックを受けて会場から出ようとするも、家族や婚約者に引き止められ、妹を擁護する家族たち。頭に血が上って怒鳴ろうとした私の言葉を遮ったのはパーティーの主催者であるアベル=ローゼン公爵だった。  家族に嫌気が差していた私は、一部始終を見ていて、私を気の毒に思ってくれた彼から誘いを受け、彼と結婚することになる――。  ※ゆるふわ世界観なので矛盾等は見逃してください※  ※9/12 感想でご指摘頂いた箇所を修正致しました。

アルファポリスという名の電網浮遊都市で歩き方がさっぱりわからず迷子になっているわたくしは、ちょっと涙目である。

萌菜加あん
エッセイ・ノンフィクション
三日ほど前にこちらのサイトに引っ越してきた萌菜加あんは、現在ちょっぴり涙目である。 なぜなら、こちらのサイトの歩き方がさっぱりわからず、かなり激しい迷子になってしまったからである。 この物語は、いや、このエッセイは、底辺作家の萌菜加あんが、 生存競争の激しいこのアルファポリスで、弱小なりに戦略を立てて、 アマゾンギフト券1000円分をゲットする(かもしれない)、努力と根性の物語、いや、エッセイである。(多分)

私は私で勝手に生きていきますから、どうぞご自由にお捨てになってください。

木山楽斗
恋愛
伯爵令嬢であるアルティリアは、婚約者からある日突然婚約破棄を告げられた。 彼はアルティリアが上から目線だと批判して、自らの妻として相応しくないと判断したのだ。 それに対して不満を述べたアルティリアだったが、婚約者の意思は固かった。こうして彼女は、理不尽に婚約を破棄されてしまったのである。 そのことに関して、アルティリアは実の父親から責められることになった。 公にはなっていないが、彼女は妾の子であり、家での扱いも悪かったのだ。 そのような環境で父親から責められたアルティリアの我慢は限界であった。伯爵家に必要ない。そう言われたアルティリアは父親に告げた。 「私は私で勝手に生きていきますから、どうぞご自由にお捨てになってください。私はそれで構いません」 こうしてアルティリアは、新たなる人生を送ることになった。 彼女は伯爵家のしがらみから解放されて、自由な人生を送ることになったのである。 同時に彼女を虐げていた者達は、その報いを受けることになった。彼らはアルティリアだけではなく様々な人から恨みを買っており、その立場というものは盤石なものではなかったのだ。

婚約解消して次期辺境伯に嫁いでみた

cyaru
恋愛
一目惚れで婚約を申し込まれたキュレット伯爵家のソシャリー。 お相手はボラツク侯爵家の次期当主ケイン。眉目秀麗でこれまで数多くの縁談が女性側から持ち込まれてきたがケインは女性には興味がないようで18歳になっても婚約者は今までいなかった。 婚約をした時は良かったのだが、問題は1か月に起きた。 過去にボラツク侯爵家から放逐された侯爵の妹が亡くなった。放っておけばいいのに侯爵は簡素な葬儀も行ったのだが、亡くなった妹の娘が牧師と共にやってきた。若い頃の妹にそっくりな娘はロザリア。 ボラツク侯爵家はロザリアを引き取り面倒を見ることを決定した。 婚約の時にはなかったがロザリアが独り立ちできる状態までが期間。 明らかにソシャリーが嫁げば、ロザリアがもれなくついてくる。 「マジか…」ソシャリーは心から遠慮したいと願う。 そして婚約者同士の距離を縮め、お互いの考えを語り合う場が月に数回設けられるようになったが、全てにもれなくロザリアがついてくる。 茶会に観劇、誕生日の贈り物もロザリアに買ったものを譲ってあげると謎の善意を押し売り。夜会もケインがエスコートしダンスを踊るのはロザリア。 幾度となく抗議を受け、ケインは考えを改めると誓ってくれたが本当に考えを改めたのか。改めていれば婚約は継続、そうでなければ解消だがソシャリーも年齢的に次を決めておかないと家のお荷物になってしまう。 「こちらは嫁いでくれるならそれに越したことはない」と父が用意をしてくれたのは「自分の責任なので面倒を見ている子の数は35」という次期辺境伯だった?! ★↑例の如く恐ろしく省略してます。 ★9月14日投稿開始、完結は9月16日です。 ★コメントの返信は遅いです。 ★タグが勝手すぎる!と思う方。ごめんなさい。検索してもヒットしないよう工夫してます。 ♡注意事項~この話を読む前に~♡ ※異世界を舞台にした創作話です。時代設定なし、史実に基づいた話ではありません。【妄想史であり世界史ではない】事をご理解ください。登場人物、場所全て架空です。 ※外道な作者の妄想で作られたガチなフィクションの上、ご都合主義なのでリアルな世界の常識と混同されないようお願いします。 ※心拍数や血圧の上昇、高血糖、アドレナリンの過剰分泌に責任はおえません。 ※価値観や言葉使いなど現実世界とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。 ※話の基幹、伏線に関わる文言についてのご指摘は申し訳ないですが受けられません

婚約破棄された落ちこぼれ剣姫は、異国の王子に溺愛される

星宮歌
恋愛
 アルディア公爵家の長女、ネリア・アルディアは、落ちこぼれだ。  本来、貴族の女性には必ず備わっているはずの剣姫としての力を一切持たずに生まれてきた彼女は、その地位の高さと彼女が生まれる前に交わされた約束のために王太子の婚約者ではある。  しかし、王太子はネリアよりも、優秀な剣姫としての才能を持ち、母親譲りの美貌を持つネリアの妹、ミリア・アルディアと恋に落ち、社交界のパーティー会場でネリアに婚約破棄を言い渡す。  無能と蔑まれ、パーティー会場から追い出されるネリア。  帰ることもできず、下町で働こうにも、平民達にすら蔑まれるネリア。  その未来は絶望的に見えたが……?  これは、無能だったはずのネリアが、異国の王子に愛され、その力を開花させる溺愛物語である。  だいたい、毎日23時に更新することが多いかと思いますので、よろしくお願いしますっ。

夫と妹が不倫関係でした。

杉本凪咲
恋愛
結婚三年目。 私は夫の不倫現場を目撃する。 相手は私の妹だった。

スパイス料理を、異世界バルで!!

遊森謡子
ファンタジー
【書籍化】【旧題「スパイス・アップ!~異世界港町路地裏バル『ガヤガヤ亭』日誌~」】熱中症で倒れ、気がついたら異世界の涼しい森の中にいたコノミ。しゃべる子山羊の導きで、港町の隠れ家バル『ガヤガヤ亭』にやってきたけれど、店長の青年に半ば強引に料理人にスカウトされてしまった。どうやら多くの人を料理で喜ばせることができれば、日本に帰れるらしい。それならばと引き受けたものの、得意のスパイス料理を作ろうにも厨房にはコショウさえないし、店には何か秘密があるようで……。 コノミのスパイス料理が、異世界の町を変えていく!?

よくある婚約破棄なので

おのまとぺ
恋愛
ディアモンテ公爵家の令嬢ララが婚約を破棄された。 その噂は風に乗ってすぐにルーベ王国中に広がった。なんといっても相手は美男子と名高いフィルガルド王子。若い二人の結婚の日を国民は今か今かと夢見ていたのだ。 言葉数の少ない公爵令嬢が友人からの慰めに対して放った一言は、社交界に小さな波紋を呼ぶ。「災難だったわね」と声を掛けたアネット嬢にララが返した言葉は短かった。 「よくある婚約破棄なので」 ・すれ違う二人をめぐる短い話 ・前編は各自の証言になります ・後編は◆→ララ、◇→フィルガルド ・全25話完結

処理中です...