4 / 50
4
しおりを挟む
程なくしてやってきたお巡りさんに男の子を預け、あたし達は散歩を再開した。
タマをもっと撫でたかったのか、それとももう少しあたしが仕込んだタマの芸を見たかったのか、ちょっと男の子がぐずついたけれど、それ以外は概ね平和に事が済んだ。
その日の夜に、交番から連絡がきた。
男の子が無事親元に戻ったという連絡だった。
簡単な会話の後、受話器を置くとマリーが言ってきた。
「今更だけど、一人で街から歩いてきたってことじゃん。
普通に交番まで歩かせても良かったんでないの?」
どうやら、あたしと交番からの電話の内容を聞いていたようだ。
「あの子、あたしらに会って完全に気が抜けたから。
たぶん、無理だったと思うよ」
「つーかさ、親は何してたんだろ?
ちゃんと見てなかったのかな?」
「……あれくらいの子って、うろちょろするもんなの。
親だって神様じゃないんだから、ミスくらいするよ。
車に轢かれなくてほんと良かったよ」
「だとしても、体力ヤバくない?
大人と小さな子供の足じゃ比較になんないでしょ」
「それねぇ。
たぶんあたしと同じで、でもあの子の方が能力的には全然優秀なんだと思うよ」
「どゆこと?」
「あたしと同じ混血の人間種族で、でも体力だけは両親どちらか、もしくは二人から受け継いでて、同じ歳の子よりもあったんじゃないかなってこと。
両親がどんな種族かは知らないけどさ」
1000年前ならいざ知らず、現代において混血なんてそんなに珍しくはない。
「あ、なるほど」
マリーは納得したようだった。
「ま、あくまで可能性の話だけどね」
「なるほどー、たしかに姉ちゃんと違ってあたしは吸血鬼の血が少し出てるもんなー。
夏の紫外線、超苦手だし」
紫外線が強いのは、夏だけじゃないんだけど。
ま、黙ってよ。
「月を見ると吠えたくなるし」
「それは人狼族でしょ。吸血鬼は遠吠えはしないよ」
まぁ、その血が欠片も入ってないとは言えないが。
話はここまでだ。
あたしは居間で猫の玩具になってるタマのところまで行くと、猫たちから取り上げた。
休みの日は、夜の散歩もするのだ。
その気配を察してか、タマが逃げようとする。
しかし、あたしはタマを逃がしはしない。
しっかりホールドして、昼間同様に、散歩装備をさせる。
そして、玄関に向かうと下の妹が起きてきて、声を掛けてきた。
「姉ちゃん、どこ行くの?」
声の方、つまりは後ろをふりむく。
そこには、御歳五歳の吸血鬼の妹が立っていた。
上の妹のマリーが太陽みたいな金髪なら、下の妹のエリーゼは月のような銀髪である。
吸血鬼なので、目も赤い。
「タマの散歩」
「エリィも行く」
「ダメ」
「なんで?」
「起きたばかりだから、ご飯食べてないでしょ」
「行く。帰ってきてから食べる」
「……じゃ、ばあちゃんかお母さんに聞いてきな。
タマの散歩ついて行っていいか」
「わかった」
父親には聞かないのかって?
あの人は当てにならない。
今は自室にて、チータラでワインを飲んでいる。
ワイングラスなんて洒落たものは無いので、マグカップで飲んでいる。
で、テレビでナイターの野球を見てるに違いないのだ。
いつもそうだからわかるのだ。
タマが、虚無の視線を向けてくる。
しかし、無視する。
お前の主はあたしだ。
しばらく玄関で待っていると、着替えたエリーゼがトコトコとやってきた。
「良いって」
「ご飯は?」
「帰ってからでいいって」
「ほんとにそう言ったの?」
「うん、お母さんいいって言ったよ。
姉ちゃんの言うことちゃんと聞くようにって」
「なるほど、それならいいよ。
ほら靴履いて」
「ん!」
靴を頑張って履く、幼女吸血鬼を見ながらあたしが思ったのは、たった一つだ。
言うことは別に聞かなくていいから、物理的にあたしの骨を折るような行動は慎んでほしい。
あたしだって、さすがに痛いのがそう何度も続くのは勘弁したいのだ。
エリーゼの準備が出来たので、あたしはテコでも動こうとしないタマを引き摺り、なんとか玄関からでた。
エリーゼもそれに続く。
外に出ると、満月だった。
あたしが歩き出すと、タマも動き出した。
それに合わせるように、エリーゼが蝙蝠の羽を出してふよふよ浮かびながらついてくる。
歩け。
「姉ちゃん姉ちゃん」
「なに?」
「なんで、タマの名前をタマにしたの?」
「見てたら玉こんにゃく食べたくなったから」
「毛むくじゃらなのに?」
「でも、スライムでぴょんぴょん跳ねるから。
コンニャクみたいだなって」
「コンニャクは跳ねないよ?
揺らすとプルプルするだけだよ?」
「で、無性に玉こんにゃくが食べたくなったから」
「姉ちゃん、タマのこと育ててるのって食べるためなの?」
そこで、タマがビクッと体をふるわせた。
どうやらこちらの話を完全に理解してるようだ。
「んー、体重減らすため。
ほら、こうやって散歩するのはダイエットになるから」
「そうなんだ」
「そうなんだよ」
「そっか」
妹は今度は地面スレスレまで近づき、タマへ手を伸ばす。
あたしは立ち止まり、エリーゼがタマを撫でるのを見つめる。
「タマ、太った?」
「かもね」
エリーゼも、この急速なデカさはやはり気になったようだ。
「姉ちゃん姉ちゃん」
「なに?」
「知ってる? ペットって飼い主に似るんだって」
おうおう、そりゃどういう意味だ。
あたしは、言葉にする代わりにエリーゼの頭を教育的指導のために軽く小突いたのだった。
タマをもっと撫でたかったのか、それとももう少しあたしが仕込んだタマの芸を見たかったのか、ちょっと男の子がぐずついたけれど、それ以外は概ね平和に事が済んだ。
その日の夜に、交番から連絡がきた。
男の子が無事親元に戻ったという連絡だった。
簡単な会話の後、受話器を置くとマリーが言ってきた。
「今更だけど、一人で街から歩いてきたってことじゃん。
普通に交番まで歩かせても良かったんでないの?」
どうやら、あたしと交番からの電話の内容を聞いていたようだ。
「あの子、あたしらに会って完全に気が抜けたから。
たぶん、無理だったと思うよ」
「つーかさ、親は何してたんだろ?
ちゃんと見てなかったのかな?」
「……あれくらいの子って、うろちょろするもんなの。
親だって神様じゃないんだから、ミスくらいするよ。
車に轢かれなくてほんと良かったよ」
「だとしても、体力ヤバくない?
大人と小さな子供の足じゃ比較になんないでしょ」
「それねぇ。
たぶんあたしと同じで、でもあの子の方が能力的には全然優秀なんだと思うよ」
「どゆこと?」
「あたしと同じ混血の人間種族で、でも体力だけは両親どちらか、もしくは二人から受け継いでて、同じ歳の子よりもあったんじゃないかなってこと。
両親がどんな種族かは知らないけどさ」
1000年前ならいざ知らず、現代において混血なんてそんなに珍しくはない。
「あ、なるほど」
マリーは納得したようだった。
「ま、あくまで可能性の話だけどね」
「なるほどー、たしかに姉ちゃんと違ってあたしは吸血鬼の血が少し出てるもんなー。
夏の紫外線、超苦手だし」
紫外線が強いのは、夏だけじゃないんだけど。
ま、黙ってよ。
「月を見ると吠えたくなるし」
「それは人狼族でしょ。吸血鬼は遠吠えはしないよ」
まぁ、その血が欠片も入ってないとは言えないが。
話はここまでだ。
あたしは居間で猫の玩具になってるタマのところまで行くと、猫たちから取り上げた。
休みの日は、夜の散歩もするのだ。
その気配を察してか、タマが逃げようとする。
しかし、あたしはタマを逃がしはしない。
しっかりホールドして、昼間同様に、散歩装備をさせる。
そして、玄関に向かうと下の妹が起きてきて、声を掛けてきた。
「姉ちゃん、どこ行くの?」
声の方、つまりは後ろをふりむく。
そこには、御歳五歳の吸血鬼の妹が立っていた。
上の妹のマリーが太陽みたいな金髪なら、下の妹のエリーゼは月のような銀髪である。
吸血鬼なので、目も赤い。
「タマの散歩」
「エリィも行く」
「ダメ」
「なんで?」
「起きたばかりだから、ご飯食べてないでしょ」
「行く。帰ってきてから食べる」
「……じゃ、ばあちゃんかお母さんに聞いてきな。
タマの散歩ついて行っていいか」
「わかった」
父親には聞かないのかって?
あの人は当てにならない。
今は自室にて、チータラでワインを飲んでいる。
ワイングラスなんて洒落たものは無いので、マグカップで飲んでいる。
で、テレビでナイターの野球を見てるに違いないのだ。
いつもそうだからわかるのだ。
タマが、虚無の視線を向けてくる。
しかし、無視する。
お前の主はあたしだ。
しばらく玄関で待っていると、着替えたエリーゼがトコトコとやってきた。
「良いって」
「ご飯は?」
「帰ってからでいいって」
「ほんとにそう言ったの?」
「うん、お母さんいいって言ったよ。
姉ちゃんの言うことちゃんと聞くようにって」
「なるほど、それならいいよ。
ほら靴履いて」
「ん!」
靴を頑張って履く、幼女吸血鬼を見ながらあたしが思ったのは、たった一つだ。
言うことは別に聞かなくていいから、物理的にあたしの骨を折るような行動は慎んでほしい。
あたしだって、さすがに痛いのがそう何度も続くのは勘弁したいのだ。
エリーゼの準備が出来たので、あたしはテコでも動こうとしないタマを引き摺り、なんとか玄関からでた。
エリーゼもそれに続く。
外に出ると、満月だった。
あたしが歩き出すと、タマも動き出した。
それに合わせるように、エリーゼが蝙蝠の羽を出してふよふよ浮かびながらついてくる。
歩け。
「姉ちゃん姉ちゃん」
「なに?」
「なんで、タマの名前をタマにしたの?」
「見てたら玉こんにゃく食べたくなったから」
「毛むくじゃらなのに?」
「でも、スライムでぴょんぴょん跳ねるから。
コンニャクみたいだなって」
「コンニャクは跳ねないよ?
揺らすとプルプルするだけだよ?」
「で、無性に玉こんにゃくが食べたくなったから」
「姉ちゃん、タマのこと育ててるのって食べるためなの?」
そこで、タマがビクッと体をふるわせた。
どうやらこちらの話を完全に理解してるようだ。
「んー、体重減らすため。
ほら、こうやって散歩するのはダイエットになるから」
「そうなんだ」
「そうなんだよ」
「そっか」
妹は今度は地面スレスレまで近づき、タマへ手を伸ばす。
あたしは立ち止まり、エリーゼがタマを撫でるのを見つめる。
「タマ、太った?」
「かもね」
エリーゼも、この急速なデカさはやはり気になったようだ。
「姉ちゃん姉ちゃん」
「なに?」
「知ってる? ペットって飼い主に似るんだって」
おうおう、そりゃどういう意味だ。
あたしは、言葉にする代わりにエリーゼの頭を教育的指導のために軽く小突いたのだった。
0
お気に入りに追加
88
あなたにおすすめの小説
白雪姫症候群-スノーホワイト・シンドロームー
しらす丼
ファンタジー
20年ほど前。この世界に『白雪姫症候群-スノーホワイト・シンドロームー』という能力が出現した。
その能力は様々だったが、能力を宿すことができるのは、思春期の少年少女のみ。
そしてのちにその力は、当たり前のように世界に存在することとなる。
—―しかし当たり前になったその力は、世界の至る場所で事件や事故を引き起こしていった。
ある時には、大切な家族を傷つけ、またある時には、大事なものを失う…。
事件の度に、傷つく人間が数多く存在していたことが報告された。
そんな人々を救うために、能力者を管理する施設が誕生することとなった。
これは、この施設を中心に送る、一人の男性教師・三谷暁と能力に人生を狂わされた子供たちとの成長と絆を描いた青春物語である。
狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~
一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。
しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。
流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。
その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。
右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。
この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。
数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。
元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。
根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね?
そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。
色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。
……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!
転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
前代未聞のダンジョンメーカー
黛 ちまた
ファンタジー
七歳になったアシュリーが神から授けられたスキルは"テイマー"、"魔法"、"料理"、"ダンジョンメーカー"。
けれどどれも魔力が少ない為、イマイチ。
というか、"ダンジョンメーカー"って何ですか?え?亜空間を作り出せる能力?でも弱くて使えない?
そんなアシュリーがかろうじて使える料理で自立しようとする、のんびりお料理話です。
小説家になろうでも掲載しております。
召喚出来ない『召喚士』は既に召喚している~ドラゴンの王を召喚したが誰にも信用されず追放されたので、ちょっと思い知らせてやるわ~
きょろ
ファンタジー
この世界では冒険者として適性を受けた瞬間に、自身の魔力の強さによってランクが定められる。
それ以降は鍛錬や経験値によって少しは魔力値が伸びるものの、全ては最初の適性で冒険者としての運命が大きく左右される――。
主人公ルカ・リルガーデンは冒険者の中で最も低いFランクであり、召喚士の適性を受けたものの下級モンスターのスライム1体召喚出来ない無能冒険者であった。
幼馴染のグレイにパーティに入れてもらっていたルカであったが、念願のSランクパーティに上がった途端「役立たずのお前はもう要らない」と遂にパーティから追放されてしまった。
ランクはF。おまけに召喚士なのにモンスターを何も召喚出来ないと信じていた仲間達から馬鹿にされ虐げられたルカであったが、彼が伝説のモンスター……“竜神王ジークリート”を召喚していた事を誰も知らなかったのだ――。
「そっちがその気ならもういい。お前らがSランクまで上がれたのは、俺が徹底して後方からサポートしてあげていたからだけどな――」
こうして、追放されたルカはその身に宿るジークリートの力で自由に生き抜く事を決めた――。
うちの冷蔵庫がダンジョンになった
空志戸レミ
ファンタジー
一二三大賞3:コミカライズ賞受賞
ある日の事、突然世界中にモンスターの跋扈するダンジョンが現れたことで人々は戦慄。
そんななかしがないサラリーマンの住むアパートに置かれた古びた2ドア冷蔵庫もまた、なぜかダンジョンと繋がってしまう。部屋の借主である男は酷く困惑しつつもその魔性に惹かれ、このひとりしか知らないダンジョンの攻略に乗り出すのだった…。
赤子に拾われた神の武器
ウサギ卿
ファンタジー
神が人々の救済の為に創られた武器、オリハルコン。
それは世界の危機、種族の危機の度に天より人々の元へと遣わされた。
神の武器は持つ者によりあらゆる武器へと姿を変えた。
持つ者は神の力の一端を貸し与えられた。
そして持つ者の不幸を視続けてきた。
ある夜、神の武器は地へと放たれる。
そして赤子に触れて形を成した。
武器ではなくヒトの姿に。
「・・・そうか、汝が・・・求めたのだな?・・・母を」
そうしてヒトとなった神の武器と赤子の旅が始まった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9/25 サブタイトルを付けました。
10/16 最近これはダークファンタジーに分類されるような気がしています。
コミカル風な。
10/19 内容紹介を変更しました。
7/12 サブタイトルを外しました
長々と文章を綴るのは初めてで、読みにくい点多々あると思います。
長期連載漫画のように、初期の下手な絵から上手な絵になれたら嬉しいですね。
分類するのであれば多分ほのぼの、ではありますが、走っている子供がコケて膝小僧を擦りむいて指を差しながら「みて!コケた!痛い!血でた!ハハハ」みたいなほのぼのだと思います。
・・・違うかもしれません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる