燃えよ、ロボ魂!!

結城藍人

文字の大きさ
上 下
136 / 344

第136話 戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー2010(1986-87年)

しおりを挟む
 さて、いよいよ『トランスフォーマー2010ニーゼロイチゼロ』です。いや、これタイトル見て頂くとわかるように、正式名称は『戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー2010』なんですよ。でもまあ、長いので、サブタイ以外は『2010』と略します。そういえば番宣ではカッコ良く『トランスフォーマー2010ツーオーワンオー』って言ってたな(笑)。

 さて、リアルタイムで見てたときは、前回の『ザ・ムービー』については公開されておらずビデオも販売されていなかったので、代わりに「コンボイが死んだ」キャンペーンが行われたり、あの『コンボイの謎』が作られたという話は前作『トランスフォーマー』の最後の方で書きました。

 その流れの中で『2010』を見たのですが……ええ、一応最後まで見ました。また、前作『トランスフォーマー』は結構見落としがあったのですが、この『2010』については全話見たはずです。

 その上での印象を言うと「ストーリー悪くない」です。じゃあ、何が悪いのか。

 作画とキャラデザです(爆)。

 いやまあ、作画は前作も悪かったんですけど『2010』はもっと酷くなっています。今回のエッセイを書くためにWiki読んでみたら、どうも東映動画があまり作画できなかったようで。どおりでクオリティが低いわけだ(笑)。

 この『2010』の酷い作画を先に見ていて、そのあとで『ザ・ムービー』を見たので、一層『ザ・ムービー』の作画クオリティの高さが印象に残っていたのかもしれません(笑)。

 そして、キャラデザ……というか、メカデザというか、とにかくロボや変形後のマシン形態のデザインについて。

 これ、相当に変です(爆)。

 年代が未来に設定されたので、変形するマシンも現実の自動車や飛行機ではなく、SFチックな未来カーや未来ジェット、「SFガン」(と玩具でも呼ばれている)や宇宙船などに変形することになるのですが……いつの時代のSFだよって感じのレトロフューチャーなデザインなんですよ!

 少なくとも、1980年代後半のデザインではないです。何というか、実に70年代的なセンスなんですよ。

 そう、例えば『グレンダイザー』とかの頃の宇宙人のメカとしてだったらピッタリだろうというような(笑)。

 何というか、センスの古さが70年代前半なんですよ。『ヤマト』でも初代の頃というか。『さらば』に出てたらもう古いだろうって、そういう感じなんです。

 これ、トランスフォーマーたちのデザインに限らず、世界観そのものが、そんな感じのレトロフューチャーなんですよね。

 なもんで、服装とか建物も四半世紀後の2010年の世界って感じじゃないんです。何というか、当時の『ドラえもん』で描かれていた二十二世紀の未来って感じですね。

 もっとも、実はこの「2010年」というのは日本独自の設定らしく、英語版では2006年の話のようです。これ、前にハリウッド映画版の第二作『リベンジ』がリアル2009年に公開されたときにWikiを調べて知ってたんです。

 というのも「せっかくなら2010年に公開して邦題は『トランスフォーマー2010』すればよかったのに!」とか思ったからなんですね(笑)。ところが、調べてみたら実は英語版だと2010年じゃなかったという(笑)。そもそも、英語版では続編扱いではなく『トランスフォーマー』の第三シーズン扱いみたいなんですよ。前作『トランスフォーマー』が第一シーズンと第二シーズンにあたるとのことでした。閑話休題。

 というわけで、リアルタイム当時のセンスで見ると、かなり「変」な未来が描かれていたのでした。

 これ、Wikiで読んだところ、元デザインはハスブロ社が行ったみたいなんですよね。それを元にタカラが玩具を作ったと。

 そのせいなのか、アニメのデザインと玩具のデザインが全然違う奴も結構居るんですよね。ガルバトロンとか……って、よく考えたら、そもそも前作『トランスフォーマー』からそういうアニメと玩具のデザインが全然違う奴は大勢居たよな(笑)。

 ともあれ、その「変」な世界の「変」なデザインの未来カーの中でも、飛び抜けて変なのが、新司令官ロディマスコンボイの変形するトレーラーでした。

 いや、レギュラーの老兵チャーや気弱な早口ブラーとかの変形する未来カーもかなり変なんですけど、ロディマスコンボイの牽引トラックが流線型で、トレーラー部と一体化したようなデザインは、特に違和感バリバリです。Wiki読んだら「キャンピングカー」説もあるようで(笑)。

 これ、『ザ・ムービー』に登場したときの「ホットロディマス」が変形する自動車は、普通にカッコ良い架空スーパーカーなんですよ。多少未来っぽいデザインではあるものの、例えば『ダイモス』のトライパー75Sとかと同じような感じで、未来カーとしては普通というか、そんなに悪くないという。

 これが、どうしてロディマスコンボイになったら、あんなにダサいトレーラーになってしまうのかと……(笑)。

 また、ロボ形態の顔の方も、何か頬が角張って老けた感じになってしまうんですね(笑)。

 ちなみに、ホットロディマス/ロディマスコンボイの声優は石丸博也だったりします。そう、あの「元祖巨大ロボパイロット」兜甲児の中の人なんですよ! ついでに言うと、前年の『ダンクーガ』では既に葉月博士を演じています。博士役であるだけでなく、イゴール長官戦死後は後任司令官になっているので、既に司令官役を経験済みなんですね。

 確かに若い役を演じるのは得意かなという気もするのですが、既にバリバリのベテラン声優なんで「若くて未熟な新司令官」という役にふさわしかったのかなあというのは、ちょっとあります。まあ、ずっと若手っぽい役を演じてるベテラン声優さんも居るんですけどね(笑)。

 前作のコンボイ司令官に比べると、若くて未熟ということで、宿敵ガルバトロンにも軽く見られたりするほか、本人も結構悩んだりしている印象があります。

 ……が、実は判断ミスとか、意外に少ないという印象があります。確かに失敗はあるものの、それなりにリカバーするというか。

 自分のリーダーとしての資質に悩んでる分、脳天気に「いい考えがある!」とか言って、失敗してもあまり反省してなかったコンボイ司令官より、よっぽど真面目に見えるという(笑)。

 まあ、ときどき司令官の重圧に耐えかねて逃げ出すこともあったりしたんですが、そんなのアムロで見慣れてるんで気にするほどのマイナスポイントじゃないという(笑)。

 一度はコンボイ司令官のゾンビにだまされたりもしましたが、最後は本当にコンボイ司令官が復活したので司令官職とマトリクスをコンボイに返してホットロディマスに戻りました。

 なお、続編『ザ☆ヘッドマスターズ』では復活したコンボイを「コンボイ長官」に祭り上げて司令官職を継続しており、のちに再びマトリクスを得て再度ロディマスコンボイになったりしますが、その後に新天地を求めて宇宙へ旅立ちます。このあたりは『ヘッドマスターズ』のところで語ることにしましょう。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

♡蜜壺に指を滑り込ませて蜜をクチュクチュ♡

x頭金x
大衆娯楽
♡ちょっとHなショートショート♡年末まで毎日5本投稿中!!

文学作品を読んだ感想など

よぶ
エッセイ・ノンフィクション
有名な文豪の作品の感想文です

短い怖い話 (怖い話、ホラー、短編集)

本野汐梨 Honno Siori
ホラー
 あなたの身近にも訪れるかもしれない恐怖を集めました。 全て一話完結ですのでどこから読んでもらっても構いません。 短くて詳しい概要がよくわからないと思われるかもしれません。しかし、その分、なぜ本文の様な恐怖の事象が起こったのか、あなた自身で考えてみてください。 たくさんの短いお話の中から、是非お気に入りの恐怖を見つけてください。

呟きの箱

十四年生
エッセイ・ノンフィクション
自作の詩を載せています。

クロスドミナンスっぽい私の場合

ぐるぐる
エッセイ・ノンフィクション
更新は不定期です。 気がついたらアップします。 利き手はどちらですか? と訊かれて、返答に困る。 私はただの一般人。 うん十年生きてきて、ずっと左利きと思っていたけど、筆は右だし、投球も右、動作によって使い分けてる不思議。 本当の左利きって箸も筆も左手使ってるから、私って左利きとは違うのでは?とずっと疑問に思ってました。 クロスドミナンス(交差利き)という言葉が出てきて、私はこれじゃない?と思い、診断したところ、あと少しでクロスドミナンスの左利きって出て…どゆこと?て思っています。 でも私は完全な右利き、左利き、両利きでないならみんなクロスドミナンスで良いと思う! というわけで、私はクロスドミナンスっぽいってことにします。 こんな私の日常生活でふと気づいたこと感じたことを書き出していきたいと思います。 私はただの一般人。 研究者でも学者でもなんでもない。 だから間違えてることたくさんあるかも。 おバカだから解釈間違えてたりもするかも。 です。 感じたことを書き出すだけなんで、変なこと言ってたら「この人おバカなこと言ってるわー」と心の中で思っていただけたらと思います。 クロスドミナンスについて知りたい方はググッてください。

わたしの婚約者は学園の王子さま!

久里
児童書・童話
平凡な女子中学生、野崎莉子にはみんなに隠している秘密がある。実は、学園中の女子が憧れる王子、漣奏多の婚約者なのだ!こんなことを奏多の親衛隊に知られたら、平和な学校生活は望めない!周りを気にしてこの関係をひた隠しにする莉子VSそんな彼女の態度に不満そうな奏多によるドキドキ学園ラブコメ。

処理中です...