上 下
12 / 21

第12話 まあそう使うよなって話

しおりを挟む
「お疲れ様です」
「お疲れ様です。今日も《始まりの森》でトレーニングしてただけなんでドロップアイテムは無いです。すいません」

 ロビーに戻って、受付で武器とステータスカードを提出する。
 ステータスカードをちらっと見た坂井さんの表情がピクリと動いた。

 ばれてるよなあ絶対。だってレベルの上昇幅おかしいもの。
 まあ自分からそれについて言及するつもりはないけど。 

「今日ここでステータスカードを返却してしまうと新人冒険者向けの買取増額キャンペーンが終わりになります。それでも大丈夫ですか?」
「あー……ありましたね」

 忘れてたわ。
 そういや。途中からスキルのことで頭がいっぱいになって色々と考えてたから吹っ飛んでた。
 金自体は今後も稼いでいけるわけだし、気にしないと決めたのだ。

「でも大丈夫です」
「わかりました。ではステータスカードを預かります」

 ステータスカードを受け取った藤澤さんは目を丸くしている。
 坂井さんはうまいこと取り繕ってくれるけど、藤澤さんは素直に表情に出てしまう子なんだろう。

「それじゃあまた来ますんで」
「はい。またのお越しをお待ちしています」

 2人に見送られてギルドを出る。
 おそらく今日のことで完全にこの支部内では目立ってしまっただろう。
 まあ俺この支部に来てる人俺以外に1人しか見たこと無いんだけど。

 《写身》という他に確認が出来ていないスキルに加えて、レベルの異常な上昇。
 更にこれからは、スキルを荒稼ぎしていくつもりである。

 どっちにしろいずれ目立つのだ。気にしても仕方がない。

 さて、おじじのところに行って今後のプランでも相談してみるかなあ。




******




「坂井さん、これ……」
「まだ、ありえる範囲ですよ」

 ステータスカードを見た後輩が、口をワナワナさせながら問いかけてくる。

「いや、でも……」
「もしかしたら、大きな穴にスライムが何千匹も溜まっていたのかもしれません」

 そんな無茶な、という目線で後輩が見てくるが、そもそも無茶なことが置きているのだから無茶な想定になるのは仕方ないのであって、それを無茶と判断する方が無茶……
 
 あれ、無茶ってなんだっけ?

「《始まりの森》でレベル6って、一週間はかかるんじゃありませんでした?」
「レベル5まで一週間、レベル6にはプラス2週間ですね」

 それぐらいの時間がかかる。
 ここで冒険者になってからまだ半月ほどの新人冒険者の高杉さんは、多分そのことを知らないのだろう。
 だからあんな風になんでもないような表情をしていた。

「大量の耐性系スキルでただでさえ目立っているというのに」
「支部長も気にしてましたね。やっぱりすごい人なのかな……」

 まだこの仕事を初めて日の浅い藤澤さんは、この異常さがわかっていないのだろう。
 以前一時期だけ他の大きな支部で研修をしたが、こんな短期間で《始まりの森》だけでここまでレベルを上げて来た冒険者も、耐性系スキルをここまで上げてきた冒険者も見たことがない。

 支部長も注目しているらしいがさもありなん。
 普通ではないというのはすなわち『何かしら他とは違うものを持っている』ということの証左なのだ。
 所属している冒険者が一桁のこのギルドに有望な新人がやってきたとなれば、支部長としてはどうしても捕まえておきたいはずだ。
 
 ギルド、支部は実績が無くても潰れるようなものではない。
 国内にあるゲートは、活用されているにしろ活用されていないにしろ全て管理しておかなければならないからだ。
 国内に開いたゲートの数だけギルド支部は存在する。

 だが実績、具体的には所属する冒険者の数とランク、それにそのギルドに納品されたアイテムの種類と量などによってギルドごとに評価がされるし、それが職員の給料にも反映される。
 特に業務委託を受ける形になっている支部長はそうだろう。
 
 他にも最近はないが、新しいエリアが発見されたときの合同探索とかでの主導権を握りやすかったりもする。
 特にうちみたいな出せる人員も無いギルドだと、最悪支度金だけ持ってかれて終わり、なんてことも普通にありえる。

 そんな中で、田舎の人がほとんどいないギルドの評価というのはとんでもなく低い。
 例えば仕事で他所の支部に行ったりすると、『あーあの……レベルの低い支部ね』みたいな目で見られるわけだ。
 形容のしようが無くて言葉を濁されるあたりがまた腹立たしい。

 まあ私はお給料がもらえるならそれで良いんだけど。
 ギルド職員は冒険者みたいに命がけではないし、お給料も業務内容の割に普通に良い。

 ただ支部長としては気に入らない状況だろう。
 よその支部長からは見下されるし、時にはこっちも仕事をしているのに人員をよこせという連絡が来たりもする。
 
 加えてこの支部は立地的に、どれだけ頑張っても人を増やしようが無い。今の市長に代わってから支部長と連携して他所の地方都市には無いギルドという利点を活用しようとしていたが、キャンペーンを打ち出したところでそれが終われば冒険者は電車で25分の街にある大きめのギルドに持っていかれる。

 手の打ちようがない。このまま地べたを這いつくばり続けるだけ。
 
 そんなところに、金の卵かもしれない冒険者が転がり込んできた。
 手元において、出来るなら育って欲しいというのが支部長の願いだろう。
 特にポーションとかアイテムバッグみたいなレアなアイテムを産出したとなれば国から支援金も出ることだし。

「それで、当の冒険者が逃げ出すようなことにならなければ良いんですけどね」
「え? 何か言いましたか?」
「いえ、何も」

 まあ、このギルドの職員として、支部長が早まりそうになったときは声をかけるぐらいはしようと思う。
 私も一ギルド職員として、そして一元冒険者として、高ランクの冒険者を見て、担当してみたいぐらいのは夢はあるのだ。




******




 ギルドを出て再びおじじの所に来た俺は、ここまで自分のスキルについて考えたことを相談した。
 《写身》スキルレベルめっちゃ稼げるよー、とか、でもレベル簡単にあげるのってどうなの? とか。

 それに対するおじじの答えはシンプルだった。

「なんじゃあお前さん。死ねるなら歯が立たん相手にくらいついてから死ねばよかろう」
「ちょっと待っておじじ。話が物騒すぎてちょっとついていけない」

 こんな話をしながらも、俺とおじじは並んで木刀を振り下ろし続けている。

「つまり、あれじゃろ? 実力がつかんのにレベルが上がるのは困るゆうことじゃろ?」
「そういうことだけど」
「なら簡単じゃあ。強いモンスターに挑んで、死ぬまで食らいついて、そんで殺される。そうすりゃあ戦う技術は身につくし攻めも受けも強くなろうが」
「ええ~……」

 つまりあれか。
 耐性系スキルを上げるために自分で写身を攻撃するのも、強いモンスターを特攻で斬ってレベルを上げるのも、そして戦う腕前、技術自体を鍛えるのも全部いっぺんにやれば良い、と。

 《写身》を使った俺はレベル1で、相手はレベル40か50か、あるいはもっと上のやつらが相手するような化け物で。

 そこに剣片手に挑んでいって、食らいついて殺されてこいと。

 死にゲーかな? そういうゲーム昔やったことあるぞ? 
 相手が強くて、何回も死んで何回も繰り返して相手の動きを覚えて戦うゲーム。

 いやでもあっちはちゃんと武器とか自分はレベルアップしてたはずだ。
 そう考えると俺の現実リアルの方がよっぽどマゾいな?

「いや……まじ?」
「なんじゃあ、気に入らんか?」

 いやあそりゃもちろん……

 圧倒的に強い敵に剣一本で挑んで? 
 しかも写身だから殺されてももう一回遊べるドンだと?

「気に入ったわ、それ」

 生憎と俺はファンタジーと妄想に焦がれすぎておかしくなってしまったらしい。
 命を持ってイカれる苦痛の記憶が、高揚感に吹き飛ばされる。

 存分に殺し合ってみようではないか。

「すすめたわしが言うのもなんじゃが、お前さん良い感じに狂っとるなあ」
「これで良い感じなの? もしかしておじじも似たようなことしてたんか?」

 俺のスキル構成だからこそ出来ること。
 ぶっちゃけた話、一度死んだ記憶があってなお生きているからこそ恐怖心が吹っ飛んでいたりするのだろうと思っているのだが。

 むしろ同じようなことをしている人がいたら俺も『頭おかしいな』と思う。

「わしはお前さんと違って分身もでけんし死ねんからの。そこまでの無茶はせんわい。じゃが格上のモンスターに喧嘩打って腕や足を持ってかれたことは何度かあるぞ」
「よく生きてんなあんた」
「かっかっ、ポーションはよう効くわい。今でもお気に入りじゃ」

 ポーションって結構レアなんじゃなかったっけ?
 なんか俺の中でだんだん、おじじって実は凄い冒険者だったんじゃないかっていう想像が浮かんできてるのだが。
 
「だが惜しいのう」
「っ! 何が?」

 いきなり俺の頭目がけて振り下ろされたおじじの木刀を受け止めてから聞き返す。

「お前さんのスキルの《写身》、じゃったか?」
「そうだよ」
「肉体に反映されるなら、無茶なトレーニングも出来ると思うたんじゃがなあ」
「何させるつもりだったのさ」

 俺の《写身》スキルで本体に反映されるのは、スキルやレベルなどの経験値だけである。
 肉体的なトレーニングとかは反映できない。反映できたら怪我がそもそも反映されちゃうしな。

「部位鍛錬をできんかと思ってな」
「ああ、なるほどね」

 部位鍛錬。武道なんかで、身体を動かす技術ではなく純粋に身体を強化するために行われる鍛錬。
 色んなものを殴って拳や手首を頑丈にしたり、相手の足を砕くために膝やスネを頑丈にしたり。
 あるいは攻撃を受けるために、太ももの裏側とか腕の外側とかを自分で叩いて叩いて頑丈に育てる鍛錬のことだ。

「おじじはやってんの?」
「今はもうしとらんがの。昔は拳で木を砕いたりしたもんじゃ。特に腕周りは、モンスターを斬った時にその破片がとんできたりするからな。手の平も手の甲も腕も。全部鍛えて損は無い」
「手の甲か……手の平は剣振ってたら自然と固くなるもんじゃないの?」
「普通に剣使っとっても固くなるのには時間がかかるからの。わしは握力鍛えたかったから崖を素手で登って鍛えた」
「気合入りすぎだろ」

 いやそこまでする? というか聞いてしまったから俺もやりたくなったじゃん。どうしてくれんのこれ。
 今は握力や指先はボルダリングとそのトレーニングで鍛えてるけど、自然の崖の方が手のひらとか指先には効くんだろうか。

「でも、俺もそういうのやってみたいな。怪我したら……怪我してよくね?」
「なんじゃ?」
「俺のスキルさ、『ダンジョンに初めて入ったときの俺』を再現してくれんのよ。そしたらさ、俺自身って別に、怪我してても……」

 問題なくない? どうせダンジョンで暴れるの写身だし。
 もういっそ俺本体はダンジョンに行かないでトイレにでも隠しといたら良くない? 
 それかゲートに入る前に放置しとくとか。

 回復不能な大怪我は駄目だが、普通にトレーニングで傷ついて回復待ちぐらいの状態になるのは全く問題ない。

「よし、おじじ、部位鍛錬やろう」
「やるんか?」
「うん。最強目指してるからな。やれること全部やる」

 あと純粋に自分を鍛え上げんの好き。

 俺の言葉に、おじじは楽しそうに笑った。

「お前さんは鍛えがいがあるのお。よし、わしにまかせとけ」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる

フルーツパフェ
大衆娯楽
 転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。  一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。  そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!  寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。 ――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです  そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。  大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。  相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。      

クラス転移で神様に?

空見 大
ファンタジー
集団転移に巻き込まれ、クラスごと異世界へと転移することになった主人公晴人はこれといって特徴のない平均的な学生であった。 異世界の神から能力獲得について詳しく教えられる中で、晴人は自らの能力欄獲得可能欄に他人とは違う機能があることに気が付く。 そこに隠されていた能力は龍神から始まり魔神、邪神、妖精神、鍛冶神、盗神の六つの神の称号といくつかの特殊な能力。 異世界での安泰を確かなものとして受け入れ転移を待つ晴人であったが、神の能力を手に入れたことが原因なのか転移魔法の不発によりあろうことか異世界へと転生してしまうこととなる。 龍人の母親と英雄の父、これ以上ない程に恵まれた環境で新たな生を得た晴人は新たな名前をエルピスとしてこの世界を生きていくのだった。 現在設定調整中につき最新話更新遅れます2022/09/11~2022/09/17まで予定

エラーから始まる異世界生活

KeyBow
ファンタジー
45歳リーマンの志郎は本来異世界転移されないはずだったが、何が原因か高校生の異世界勇者召喚に巻き込まれる。 本来の人数より1名増の影響か転移処理でエラーが発生する。 高校生は正常?に転移されたようだが、志郎はエラー召喚されてしまった。 冤罪で多くの魔物うようよするような所に放逐がされ、死にそうになりながら一人の少女と出会う。 その後冒険者として生きて行かざるを得ず奴隷を買い成り上がっていく物語。 某刑事のように”あの女(王女)絶対いずれしょんべんぶっ掛けてやる”事を当面の目標の一つとして。 実は所有するギフトはかなりレアなぶっ飛びな内容で、召喚された中では最強だったはずである。 勇者として活躍するのかしないのか? 能力を鍛え、復讐と色々エラーがあり屈折してしまった心を、召還時のエラーで壊れた記憶を抱えてもがきながら奴隷の少女達に救われるて変わっていく第二の人生を歩む志郎の物語が始まる。 多分チーレムになったり残酷表現があります。苦手な方はお気をつけ下さい。 初めての作品にお付き合い下さい。

ダンジョン配信 【人と関わるより1人でダンジョン探索してる方が好きなんです】ダンジョン生活10年目にして配信者になることになった男の話

天野 星屑
ファンタジー
突如地上に出現したダンジョン。中では現代兵器が使用できず、ダンジョンに踏み込んだ人々は、ダンジョンに初めて入ることで発現する魔法などのスキルと、剣や弓といった原始的な武器で、ダンジョンの環境とモンスターに立ち向かい、その奥底を目指すことになった。 その出現からはや10年。ダンジョン探索者という職業が出現し、ダンジョンは身近な異世界となり。ダンジョン内の様子を外に配信する配信者達によってダンジョンへの過度なおそれも減った現在。 ダンジョン内で生活し、10年間一度も地上に帰っていなかった男が、とある事件から配信者達と関わり、己もダンジョン内の様子を配信することを決意する。 10年間のダンジョン生活。世界の誰よりも豊富な知識と。世界の誰よりも長けた戦闘技術によってダンジョンの様子を明らかにする男は、配信を通して、やがて、世界に大きな動きを生み出していくのだった。 *本作は、ダンジョン籠もりによって強くなった男が、配信を通して地上の人たちや他の配信者達と関わっていくことと、ダンジョン内での世界の描写を主としています *配信とは言いますが、序盤はいわゆるキャンプ配信とかブッシュクラフト、旅動画みたいな感じが多いです。のちのち他の配信者と本格的に関わっていくときに、一般的なコラボ配信などをします *主人公と他の探索者(配信者含む)の差は、後者が1~4まで到達しているのに対して、前者は100を越えていることから推察ください。 *主人公はダンジョン引きこもりガチ勢なので、あまり地上に出たがっていません

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

ブラフマン~疑似転生~

臂りき
ファンタジー
プロメザラ城下、衛兵団小隊長カイムは圧政により腐敗の兆候を見せる街で秘密裏に悪徳組織の摘発のため日夜奮闘していた。 しかし、城内の内通者によってカイムの暗躍は腐敗の根源たる王子の知るところとなる。 あらぬ罪を着せられ、度重なる拷問を受けた末に瀕死状態のまま荒野に捨てられたカイムはただ骸となり朽ち果てる運命を強いられた。 死を目前にして、カイムに呼びかけたのは意思疎通のできる死肉喰(グールー)と、多層世界の危機に際して現出するという生命体<ネクロシグネチャー>だった。  二人の助力により見事「完全なる『死』」を迎えたカイムは、ネクロシグネチャーの技術によって抽出された、<エーテル体>となり、最適な適合者(ドナー)の用意を約束される。  一方、後にカイムの適合者となる男、厨和希(くりやかずき)は、半年前の「事故」により幼馴染を失った精神的ショックから立ち直れずにいた。  漫然と日々を過ごしていた和希の前に突如<ネクロシグネチャー>だと自称する不審な女が現れる。  彼女は和希に有無を言わせることなく、手に持つ謎の液体を彼に注入し、朦朧とする彼に対し意味深な情報を残して去っていく。  ――幼馴染の死は「事故」ではない。何者かの手により確実に殺害された。 意識を取り戻したカイムは新たな肉体に尋常ならざる違和感を抱きつつ、記憶とは異なる世界に馴染もうと再び奮闘する。 「厨」の身体をカイムと共有しながらも意識の奥底に眠る和希は、かつて各国の猛者と渡り合ってきた一兵士カイムの力を借り、「復讐」の鬼と化すのだった。 ~魔王の近況~ 〈魔海域に位置する絶海の孤島レアマナフ。  幽閉された森の奥深く、朽ち果てた世界樹の残骸を前にして魔王サティスは跪き、神々に祈った。  ——どうかすべての弱き者たちに等しく罰(ちから)をお与えください——〉

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

処理中です...