13 / 27
13.二日目:お八つ
しおりを挟む
「美詞、お前は最後の俺の世話人だ。だから俺はお前の物になる。分かるか?」
「……ごめん、分からない」
「んん……美詞が手ずから作った供物を口にし、俺は再び力を蓄え取り戻す。美詞が俺を作り変えるのだ。俺は美詞に作られる。だから俺はお前とこの家を守護するのだ。それが、千年繰り返されてきたこの家の理」
ただその言葉を聞き、見上げる私を、銀は手首を引いてぎゅうっと抱き締めた。
「……じゃあ、やっぱり美味しいもの作らなきゃね」
「ああ、楽しみにしている」
正直、銀の言ったことはよく分からなかったけど、すがり付くような抱擁に、私はほだされた。
だって、私より大きいし長生きだし、きっと色々なこともできるのに、世話人である私をこんなに求めて大事にしてくれている。
「銀はフワフワであったかいね」
私は耳を撫で、巻きつく尻尾ごとギュッと抱き締めた。
どうかこの優しくて寂しがり屋なお狐様に、ほんの少しでも私の温もりが伝わりますように……と。
◆
「さて。それじゃまずお芋を洗いますか」
私がそう言うと、台所用品たちが嬉しそうに踊り出す。
「ん?」
「ハハ、いつもは三食のみでお八つを作ったりはせぬからな。沢山使ってもらえるのが嬉しいのだよ」
「そうなの? みんな、いつもありがとうね。あ、たらいさん! お水ありがと!」
自主的に水を溜めてくれたたらいに、私は抱えていたさつま芋をそっと入れた。
「どれ、これは俺が洗おう」
「ありがとう、銀。それじゃ私はその間に他の準備を……」
まずは鍋を出そう。そう思いしゃがもうとすると、ポンポンと肩を叩かれた。ヘラだ。
「え? あ、もう準備できてるの?」
鍋には水が張られ、さあ竈まで持って行け! とゆらゆら揺らして催促している。それから包丁にまな板、ボウル、ヘラにすり鉢とすりこぎ棒まで! 「さあ、使え!」と並んでいる。
「ハハハ、美詞。さっきお前が『すいーとぽてと』を作ると言ったであろう? 作る物を言われれば、こ奴らは必要な道具も、その手順も覚えておる」
「そうだったんだ……! うわー……じゃあうろ覚えの私でも、ちゃんとおばあちゃんの味に作れるね」
ああ、なんて嬉しいんだろう! 私が憶えていないことでもここの道具たちや銀はキチンと記憶してくれている。
「みんながいてくれて良かった」
そんな呟きをぽろり零すと、道具たちが更に嬉しそうに自らを鳴らし踊った。
◇
「うん、良さそうだね」
私はグラグラと煮られたさつま芋に竹串を指し、スッと抜き出す。もう十分に柔らかくなっている。
銀にお願いして重い鍋のお湯を捨ててもらい、茹った芋はまな板へ。
「あ~美味しそうな匂い~!」
「本当だ。このまま摘まみたくなってしまうな」
皮を剥いてあるさつま芋なので、その身の甘さが湯気に乗ってふわぁっと押し寄せる。濃い黄色で本当に美味しそうだが、摘まみ食いは我慢! 冷める前にやらなくてはいけないことがあるのだ。
「包丁さん、お願いします!」
そう言うと、包丁はさつま芋を適当な大きさに切り分けた。
「あちちっ」
私はそれらを素早くすり鉢の中へ。するとすりこぎ棒がゴリゴリと潰し始めてくれる。
「バターと、砂糖、塩……」
さつま芋が冷めないうちに、でも一気に入れてはいけない。加減をしつつ加え混ぜていく。本当はこの前に裏ごしをすると更になめらかになるのだけど、今日は短縮だ。だって、お腹を空かせた子狐ちゃんたちが、戸の隙間から覗いているのだから!
「きゅ~ん」
「きゅん!」
「くぅ……ん」
ああ、その切なげな声も円らな瞳も可愛すぎる。温かいさつま芋に混ぜたバターのこの香り……! 甘いさつま芋の匂いと合わさって食欲を誘うんだよね? 分かるよ子狐ちゃんたち……! 早く作るから、ちょっと待っててね……!
「牛乳はこのくらいでいいかな」
すりこぎ棒の出番はここまで。私はヘラでペトペト混ぜて硬さを確かめる。うん、これなら丁度良さそうだ。
「銀もやってみる?」
私はでき上がったタネを掌でコロコロ丸め、小さ目のお饅頭のような形に作る。スイートポテトといえば俵型をイメージするかもしれないが、おばあちゃんのスイートポテトはこの丸型だ。
今思えばこの形、子供だった私や子狐ちゃんたちにも食べやすいように……だったのかもしれない。
「やってみよう」
「腕まくりしようか……えっと」
「待て、美詞」
そう言うと、銀はどこからか長細い……襷を取り出して、シュシュっと袖をたすき掛けして見せる。
「これで良い」
「わぁ……! たすき掛けってそうやるんだ、初めて見た!」
そして銀の意外とたくましい腕が晒されて、私の目はちょっと釘付けになってしまった。色白で綺麗なのに、無駄のない筋肉が付いている。
――ああ、そうだ。この人は朝夕山を駆け回っているお狐様だった。きっとその腕も、背中も腹も、野生動物らしく締まっているのだろう。そうでなければ野山を駆けるなんてできるはずがない。
「美詞? 手が止まっておるぞ?」
「あ、うん。……銀って素敵だね」
「……なんと?」
賑やかだった台所が一瞬でシーンと静まった。
「……ごめん、分からない」
「んん……美詞が手ずから作った供物を口にし、俺は再び力を蓄え取り戻す。美詞が俺を作り変えるのだ。俺は美詞に作られる。だから俺はお前とこの家を守護するのだ。それが、千年繰り返されてきたこの家の理」
ただその言葉を聞き、見上げる私を、銀は手首を引いてぎゅうっと抱き締めた。
「……じゃあ、やっぱり美味しいもの作らなきゃね」
「ああ、楽しみにしている」
正直、銀の言ったことはよく分からなかったけど、すがり付くような抱擁に、私はほだされた。
だって、私より大きいし長生きだし、きっと色々なこともできるのに、世話人である私をこんなに求めて大事にしてくれている。
「銀はフワフワであったかいね」
私は耳を撫で、巻きつく尻尾ごとギュッと抱き締めた。
どうかこの優しくて寂しがり屋なお狐様に、ほんの少しでも私の温もりが伝わりますように……と。
◆
「さて。それじゃまずお芋を洗いますか」
私がそう言うと、台所用品たちが嬉しそうに踊り出す。
「ん?」
「ハハ、いつもは三食のみでお八つを作ったりはせぬからな。沢山使ってもらえるのが嬉しいのだよ」
「そうなの? みんな、いつもありがとうね。あ、たらいさん! お水ありがと!」
自主的に水を溜めてくれたたらいに、私は抱えていたさつま芋をそっと入れた。
「どれ、これは俺が洗おう」
「ありがとう、銀。それじゃ私はその間に他の準備を……」
まずは鍋を出そう。そう思いしゃがもうとすると、ポンポンと肩を叩かれた。ヘラだ。
「え? あ、もう準備できてるの?」
鍋には水が張られ、さあ竈まで持って行け! とゆらゆら揺らして催促している。それから包丁にまな板、ボウル、ヘラにすり鉢とすりこぎ棒まで! 「さあ、使え!」と並んでいる。
「ハハハ、美詞。さっきお前が『すいーとぽてと』を作ると言ったであろう? 作る物を言われれば、こ奴らは必要な道具も、その手順も覚えておる」
「そうだったんだ……! うわー……じゃあうろ覚えの私でも、ちゃんとおばあちゃんの味に作れるね」
ああ、なんて嬉しいんだろう! 私が憶えていないことでもここの道具たちや銀はキチンと記憶してくれている。
「みんながいてくれて良かった」
そんな呟きをぽろり零すと、道具たちが更に嬉しそうに自らを鳴らし踊った。
◇
「うん、良さそうだね」
私はグラグラと煮られたさつま芋に竹串を指し、スッと抜き出す。もう十分に柔らかくなっている。
銀にお願いして重い鍋のお湯を捨ててもらい、茹った芋はまな板へ。
「あ~美味しそうな匂い~!」
「本当だ。このまま摘まみたくなってしまうな」
皮を剥いてあるさつま芋なので、その身の甘さが湯気に乗ってふわぁっと押し寄せる。濃い黄色で本当に美味しそうだが、摘まみ食いは我慢! 冷める前にやらなくてはいけないことがあるのだ。
「包丁さん、お願いします!」
そう言うと、包丁はさつま芋を適当な大きさに切り分けた。
「あちちっ」
私はそれらを素早くすり鉢の中へ。するとすりこぎ棒がゴリゴリと潰し始めてくれる。
「バターと、砂糖、塩……」
さつま芋が冷めないうちに、でも一気に入れてはいけない。加減をしつつ加え混ぜていく。本当はこの前に裏ごしをすると更になめらかになるのだけど、今日は短縮だ。だって、お腹を空かせた子狐ちゃんたちが、戸の隙間から覗いているのだから!
「きゅ~ん」
「きゅん!」
「くぅ……ん」
ああ、その切なげな声も円らな瞳も可愛すぎる。温かいさつま芋に混ぜたバターのこの香り……! 甘いさつま芋の匂いと合わさって食欲を誘うんだよね? 分かるよ子狐ちゃんたち……! 早く作るから、ちょっと待っててね……!
「牛乳はこのくらいでいいかな」
すりこぎ棒の出番はここまで。私はヘラでペトペト混ぜて硬さを確かめる。うん、これなら丁度良さそうだ。
「銀もやってみる?」
私はでき上がったタネを掌でコロコロ丸め、小さ目のお饅頭のような形に作る。スイートポテトといえば俵型をイメージするかもしれないが、おばあちゃんのスイートポテトはこの丸型だ。
今思えばこの形、子供だった私や子狐ちゃんたちにも食べやすいように……だったのかもしれない。
「やってみよう」
「腕まくりしようか……えっと」
「待て、美詞」
そう言うと、銀はどこからか長細い……襷を取り出して、シュシュっと袖をたすき掛けして見せる。
「これで良い」
「わぁ……! たすき掛けってそうやるんだ、初めて見た!」
そして銀の意外とたくましい腕が晒されて、私の目はちょっと釘付けになってしまった。色白で綺麗なのに、無駄のない筋肉が付いている。
――ああ、そうだ。この人は朝夕山を駆け回っているお狐様だった。きっとその腕も、背中も腹も、野生動物らしく締まっているのだろう。そうでなければ野山を駆けるなんてできるはずがない。
「美詞? 手が止まっておるぞ?」
「あ、うん。……銀って素敵だね」
「……なんと?」
賑やかだった台所が一瞬でシーンと静まった。
0
お気に入りに追加
107
あなたにおすすめの小説
付喪神、子どもを拾う。
真鳥カノ
キャラ文芸
旧題:あやかし父さんのおいしい日和
3/13 書籍1巻刊行しました!
8/18 書籍2巻刊行しました!
【第4回キャラ文芸大賞 奨励賞】頂きました!皆様のおかげです!ありがとうございます!
おいしいは、嬉しい。
おいしいは、温かい。
おいしいは、いとおしい。
料理人であり”あやかし”の「剣」は、ある日痩せこけて瀕死の人間の少女を拾う。
少女にとって、剣の作るご飯はすべてが宝物のようだった。
剣は、そんな少女にもっとご飯を作ってあげたいと思うようになる。
人間に「おいしい」を届けたいと思うあやかし。
あやかしに「おいしい」を教わる人間。
これは、そんな二人が織りなす、心温まるふれあいの物語。
※この作品はエブリスタにも掲載しております。
癒しのあやかしBAR~あなたのお悩み解決します~
じゅん
キャラ文芸
【第6回「ほっこり・じんわり大賞」奨励賞 受賞👑】
ある日、半妖だと判明した女子大生の毬瑠子が、父親である美貌の吸血鬼が経営するバーでアルバイトをすることになり、困っているあやかしを助ける、ハートフルな連作短編。
人として生きてきた主人公が突如、吸血鬼として生きねばならなくなって戸惑うも、あやかしたちと過ごすうちに運命を受け入れる。そして、気づかなかった親との絆も知ることに――。
下宿屋 東風荘 5
浅井 ことは
キャラ文芸
☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*゜☆.。.:*゚☆
下宿屋を営む天狐の養子となった雪翔。
車椅子生活を送りながらも、みんなに助けられながらリハビリを続け、少しだけ掴まりながら歩けるようにまでなった。
そんな雪翔と新しい下宿屋で再開した幼馴染の航平。
彼にも何かの能力が?
そんな幼馴染に狐の養子になったことを気づかれ、一緒に狐の国に行くが、そこで思わぬハプニングが__
雪翔にのんびり学生生活は戻ってくるのか!?
☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*☆.。.:*゚☆
イラストの無断使用は固くお断りさせて頂いております。
護堂先生と神様のごはん 護堂教授の霊界食堂
栗槙ひので
キャラ文芸
考古学者の護堂友和は、気が付くと死んでいた。
彼には死んだ時の記憶がなく、死神のリストにも名前が無かった。予定外に早く死んでしまった友和は、未だ修行が足りていないと、閻魔大王から特命を授かる。
それは、霊界で働く者達の食堂メニューを考える事と、自身の死の真相を探る事。活動しやすいように若返らせて貰う筈が、どういう訳か中学生の姿にまで戻ってしまう。
自分は何故死んだのか、神々を満足させる料理とはどんなものなのか。
食いしん坊の神様、幽霊の料理人、幽体離脱癖のある警察官に、御使の天狐、迷子の妖怪少年や河童まで現れて……風変わりな神や妖怪達と織りなす、霊界ファンタジー。
「護堂先生と神様のごはん」もう一つの物語。
2019.12.2 現代ファンタジー日別ランキング一位獲得
おおかみ宿舎の食堂でいただきます
ろいず
キャラ文芸
『おおかみ宿舎』に食堂で住み込みで働くことになった雛姫麻乃(ひなきまの)。麻乃は自分を『透明人間』だと言う。誰にも認識されず、すぐに忘れられてしまうような存在。
そんな麻乃が『おおかみ宿舎』で働くようになり、宿舎の住民達は二癖も三癖もある様な怪しい人々で、麻乃の周りには不思議な人々が集まっていく。
美味しい食事を提供しつつ、麻乃は自分の過去を取り戻していく。
下宿屋 東風荘 7
浅井 ことは
キャラ文芸
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..☆
四つの巻物と本の解読で段々と力を身につけだした雪翔。
狐の国で保護されながら、五つ目の巻物を持つ九堂の居所をつかみ、自身を鍵とする場所に辿り着けるのか!
四社の狐に天狐が大集結。
第七弾始動!
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..☆
表紙の無断使用は固くお断りさせて頂いております。
あやかし狐の身代わり花嫁
シアノ
キャラ文芸
第4回キャラ文芸大賞あやかし賞受賞作。
2024年2月15日書下ろし3巻を刊行しました!
親を亡くしたばかりの小春は、ある日、迷い込んだ黒松の林で美しい狐の嫁入りを目撃する。ところが、人間の小春を見咎めた花嫁が怒りだし、突如破談になってしまった。慌てて逃げ帰った小春だけれど、そこには厄介な親戚と――狐の花婿がいて? 尾崎玄湖と名乗った男は、借金を盾に身売りを迫る親戚から助ける代わりに、三ヶ月だけ小春に玄湖の妻のフリをするよう提案してくるが……!? 妖だらけの不思議な屋敷で、かりそめ夫婦が紡ぎ合う優しくて切ない想いの行方とは――
~妖かし人の陰陽師〜 金持ち娘が骨董屋さんに凸して来て、怪異事件を押しつける……仕事、したくないよぅ!!
竹本蘭乃
キャラ文芸
大富豪にして京都の名家。
その言葉だけがひとり歩きし、次の当主と目される女子高生、枢木明日夏が遭遇した十七歳の秋の思い出が酷すぎる。
両親は安定の離婚寸前も酷いが、もっと酷いのが、数百年に一度の皆既月蝕により、突如活性化した〝妖かし〟が出現。
目の前で怪異に飲み込まれた少女を、身代わりになり助けたまでは良かった。
気がつけば明日夏は狂った付喪神に体が乗っ取られる寸前であり、体内へと侵入される直前だ。
抗い、魂から拒絶し、それでもネトリと絡みつく恐怖。
何をしても無駄。何をしても助からない。
超常的なソレは、まさに〝異能〟と呼べる力なのか……。
恐怖が臨界に達した刹那、そこに冗談のように現れた男との出会いが、明日夏の人生を一変する。
「あ……ありがとう」
「感謝は当然だが、報酬は極上なんだろうな? それにしても……ちっさいな。オシイ」
「ちょ?! どこを見てるのッ!?」
救ってもらった瞬間、報酬を求めるばかりか上半身を見て、変態発言をする男にドン引きする明日夏。
こんな最悪な男との出会ったのが運の尽き。
そんなヤツなのに、度々……いや、毎日気になる存在になってしまったのが悔しい。
怪しげな報酬を片手に、同い年だという男の住む骨董屋へと押しかける。
「ねぇ! これで依頼を受けない?」
「この電話は現在使われておりません、番号を~」
「あ、そう……いいのかなぁ? 安土桃山時代の黒茶碗なんだけど」
「ハ~ハッハッハ! 誰がお前の依頼を断るものかよ。さ、行こう……黒茶碗のために!!」
「私のために頑張って欲しいんですが?」
やる気のない男と、京都の妖かしを討滅しながら、次第に明らかになる闇の勢力。
はたして、二人は京都を守りきれるのか? 知らんけど。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる