35 / 43
六章 プレドーラ攻城戦
三十五話
しおりを挟む
ホルンメラン分団は進軍速度を大幅に上げていた。プレドーラの攻城戦で一日分のロスが生まれてしまったので、それを取り戻すためだ。
森を突っ切っていくので、時々曲がらなければならず、その度に我が巨大馬車は遅れてしまっていた。
気づけば軍の最後尾。僕たちより後ろにホルンメランの兵はいないという状況だ。
流石に僕たちだけを置いていくなんてことはしなかったが、それはそれで迷惑をかけているようでいたたまれなかった。
地図を見ると、もうすぐ森を抜けるというところまで来ていた。森を抜けると少しの砂地があり、その先の河を渡ればニフライン管轄内に入ることができる。
目的地まであと少しだと思ってホッとした瞬間だった。
「みんな! 後ろに兵がいます! 」
窓から顔を出していた兵士くんが叫んだ。僕とライアンくんも外を見ると、たしかに兵士の一団。軽騎兵だった。
いないはずである。僕たちの後ろに兵など。
「敵ですよ! あれ! 」
「敵襲だ! 」
みんなが口々に叫んだところに、矢が降り始めた。
ニフライン管轄内に入っていないからといって勝手に安心してしまっていた。そもそもホルンメランじゃない時点で敵襲は十分にありえるのだ。
この部隊の指揮をとるメイデン少将が全体に指示を出した。
「全員、速度を少し上げろ! 振り切れないギリギリだ。」
何言ってるんだ! 振り切れないとダメじゃないか!
訓練された兵士たちは混乱することなく少将に従って速度を速めはじめた。堂々としているのは頼もしいが、どうして振り切ろうとしないのかが理解できない。
メイデン少将は振り切れないまま、それ以上速度を上げなかった。その間も相手方の攻撃は続いている。この馬車にも矢がいくらか刺さった。
「あと少しだ! 頑張れよ。」
何があと少し? 全くわけがわからないまま逃げる身にもなってほしいよ。
そんなときだった。後ろが一層騒がしくなった。
「なんだ? 敵が増えたのか? 」
「いえ、そうじゃなさそうですよ。だってほら。」
矢が飛んで来なくなっていた。さっきからどういうことだろうと首をかしげていたところ
「あれ! 見てください。」
ライアンくんが指さした先には、なんとホルンメランの大将旗。
「パゴスキー少将が来たんですよ! 」
ピオーネが? 彼女は先頭にいるんじゃなかったのか?
敵団は奇襲部隊で数は数百程度だったので、こちらの本隊に攻撃されるとすぐに敗走していった。
ピオーネは僕たちの部隊の安否を確認するためにこちらに単騎でやってきた。
「大丈夫ですか? あなたたち。」
「大丈夫だけど、どういうこと、これ。」
とりあえずは事情が知りたかった。
ピオーネはひとまず僕たちの馬車に乗り込んだ。
「私はもともと、この森で後背から敵襲を受けるだろうとは予想していました。予想通り、敵の影を確認したので、その前を通過したあとにぐるっと回ってあなたたちの後ろに回り込んでいました。」
突然後ろから現れたのはそういうことだったのか。
「しかし、どうして後ろから攻撃されると? 」
「私たちはさっきまで大将旗を仕舞ってたんですよ。木に引っかかって邪魔だから。すると次に目立ってしまうのはあなた方の馬車だったんです。」
僕たちはもう慣れてしまったが、この馬車はやはり巨大すぎる。
「なので、これを見た敵兵はこの馬車に指揮官たる私がいると勘違いするはずです。なので、後ろから攻撃してくると予想していました。」
てことはこれからも僕たちは狙われる可能性があるのか。それは困る。もういっそずっと大将旗は立てておいてもらえないかな。
ピオーネは説明し終えると、すぐに馬車から降りようとした。
「もうここは敵地に等しいですから、先を急ぎましょう。」
本隊が僕たちの後ろについたまま、進軍は再開された。
森を突っ切ると、草がわずかに生えている程度の砂地に出た。砂煙が風に流されて時々こちらにも届いたから、馬車の中も少しざらついてしまった。
「ちょっと暑くありません? 」
兵士くんは袖をまくしあげていた。たしかに暑くなってきた。
「砂漠が近いからね。」
ライアンくんが答えた。
「砂漠? そんなもの地図に描かれていたかい? 」
「ああ、地図にはのってませんよ。砂漠があるのはニフラインのもっと向こう、シャラパナの外ですからね。」
「忘れそうになってたけど、そういえばシャラパナ以外の国もあったんだな。」
「不思議なことを言いますね、タイセイさん。」
雑談をしているうちに砂地は終わりそうになっていた。川が見えてきたのだ。あれを渡ればニフラインだ。
しかし簡単にはいかなそうだ。川の対岸には多数の軍団。ニフライン分団だった。
「ここに兵を配備している余裕があるってことは、まだ本団はニフラインに侵入してはいないようですね。」
兵士くんは双眼鏡で川の向こうを見ていた。
ホルンメラン分団は一旦停止した。このまま渡っても攻撃されてしまう。
と思ったらまた進軍を開始した。しかも、川の中に真っ直ぐ入り始めたのだ。
「何してるんだ? 狙い撃ちにされちゃうんじゃないのか? 」
「分かりません! 何を考えてるんでしょうかね、パゴスキー少将は。」
まるで敵がいないかのようにホルンメランの兵士たちはずんずん進んでいった。
しかし、さらに驚くことが起きた。ニフライン分団は全く攻撃してこないのだ。こちらには当然気づいているはずだ。なのに矢の一本も飛んでこない。
そうこうしているうちに、僕たちの馬車も川に入ってしまった。川底は浅いので、乗っている感じは陸と大して変わらない。
窓外にはメイデン少将が見えたので、彼に尋ねてみた。
「少将! どうしてニフラインは攻撃してこないのです? 」
僕の質問に少将は焦った顔をしていた。彼は無言のまま必死になって人差し指を口の前に立てている。静かにしろっことか?
釈然としないが、少将があまりに必死になっているので、それに従った。
結局少しも攻撃されないまま、僕たちは川を渡りきってしまった。ニフライン分団は相変わらず僕たちのことを静かに見守っている。
ホルンメラン分団が近くに寄ると、ニフラインの兵たちは道を開けてしまった。
「おいおい、どういうことだ? 敵同士だろ? 」
「分かりませんが、何か事情があるのでしょう。」
僕たちはわけの分からないままだったが、軍自体は実にスムーズに進んでいってしまっている。
そのままホルンメランの軍全体が、全く戦闘をしないままニフラインの防衛線を通過してしまった。ホルンメラン一同は予定通りのニフライン入りを果たしたのだ。
軍は速度を少し上げて、ニフライン管轄内を進軍した。渡った川にそのまま沿って北上する方角だ。防衛線は見えないあたりまで進んでから、久しぶりの休憩がとられた。
そこでようやく僕はメイデン少将に話を聞いた。
「あの、さっきは一体どういうことだったんですか? 」
「ああ、あれかい。悪かったな、話してなくて。この軍を見て何か思わないか? 」
僕は軍団を見回した。……なんだあれ。旗が違うじゃないか。
「気づいたかい? 今この軍はニフラインの軍旗を立てているんだよ。」
そんな大胆な。
「そんなんすぐに気づかれるんじゃないんです? 」
「普通はね。だけど今回は状況がよかった。」
「状況? 」
「俺たちプレドーラを落としてから来ただろ? ニフラインの連中もすでにそのことは知っているはずだ。そこでニフラインの旗を立てた軍がニフライン領内に入ってきたらどう思う? 」
「あ! なるほど、プレドーラに駐屯していた部隊が帰ってきたみたいになるんですね。」
なんでも利用するんだな。
「プレドーラのニフライン兵を全員捕虜にできていたのも良い方に働いたよ。証人がいなくなってしまうからね。」
しかしそうなると、本団は傷一つない防衛線を突破しないといけないのか。ちゃんと宣言通りの日程で来られるのか?
川沿いに進み続けると、山の麓にたどり着いた。ホルンメラン分団はそのあたりで止まると、陣を敷いた。各々の兵たちがテントを組み立てて、馬を木柵に繋いでいた。
メイデン少将は、設営された本部テントに呼ばれてしばらく離れていたが、少しすると戻ってきた。
彼は僕たちの馬車に来た。
「先程、司令官から連絡があった。ここに留まって本団の到着を待つとのことだ。」
本団の到着は、予定通りであれば半日後になるはずだ。その通りになるかは分からないけど、ちょっとの間はゆっくりすることができそうだ。
森を突っ切っていくので、時々曲がらなければならず、その度に我が巨大馬車は遅れてしまっていた。
気づけば軍の最後尾。僕たちより後ろにホルンメランの兵はいないという状況だ。
流石に僕たちだけを置いていくなんてことはしなかったが、それはそれで迷惑をかけているようでいたたまれなかった。
地図を見ると、もうすぐ森を抜けるというところまで来ていた。森を抜けると少しの砂地があり、その先の河を渡ればニフライン管轄内に入ることができる。
目的地まであと少しだと思ってホッとした瞬間だった。
「みんな! 後ろに兵がいます! 」
窓から顔を出していた兵士くんが叫んだ。僕とライアンくんも外を見ると、たしかに兵士の一団。軽騎兵だった。
いないはずである。僕たちの後ろに兵など。
「敵ですよ! あれ! 」
「敵襲だ! 」
みんなが口々に叫んだところに、矢が降り始めた。
ニフライン管轄内に入っていないからといって勝手に安心してしまっていた。そもそもホルンメランじゃない時点で敵襲は十分にありえるのだ。
この部隊の指揮をとるメイデン少将が全体に指示を出した。
「全員、速度を少し上げろ! 振り切れないギリギリだ。」
何言ってるんだ! 振り切れないとダメじゃないか!
訓練された兵士たちは混乱することなく少将に従って速度を速めはじめた。堂々としているのは頼もしいが、どうして振り切ろうとしないのかが理解できない。
メイデン少将は振り切れないまま、それ以上速度を上げなかった。その間も相手方の攻撃は続いている。この馬車にも矢がいくらか刺さった。
「あと少しだ! 頑張れよ。」
何があと少し? 全くわけがわからないまま逃げる身にもなってほしいよ。
そんなときだった。後ろが一層騒がしくなった。
「なんだ? 敵が増えたのか? 」
「いえ、そうじゃなさそうですよ。だってほら。」
矢が飛んで来なくなっていた。さっきからどういうことだろうと首をかしげていたところ
「あれ! 見てください。」
ライアンくんが指さした先には、なんとホルンメランの大将旗。
「パゴスキー少将が来たんですよ! 」
ピオーネが? 彼女は先頭にいるんじゃなかったのか?
敵団は奇襲部隊で数は数百程度だったので、こちらの本隊に攻撃されるとすぐに敗走していった。
ピオーネは僕たちの部隊の安否を確認するためにこちらに単騎でやってきた。
「大丈夫ですか? あなたたち。」
「大丈夫だけど、どういうこと、これ。」
とりあえずは事情が知りたかった。
ピオーネはひとまず僕たちの馬車に乗り込んだ。
「私はもともと、この森で後背から敵襲を受けるだろうとは予想していました。予想通り、敵の影を確認したので、その前を通過したあとにぐるっと回ってあなたたちの後ろに回り込んでいました。」
突然後ろから現れたのはそういうことだったのか。
「しかし、どうして後ろから攻撃されると? 」
「私たちはさっきまで大将旗を仕舞ってたんですよ。木に引っかかって邪魔だから。すると次に目立ってしまうのはあなた方の馬車だったんです。」
僕たちはもう慣れてしまったが、この馬車はやはり巨大すぎる。
「なので、これを見た敵兵はこの馬車に指揮官たる私がいると勘違いするはずです。なので、後ろから攻撃してくると予想していました。」
てことはこれからも僕たちは狙われる可能性があるのか。それは困る。もういっそずっと大将旗は立てておいてもらえないかな。
ピオーネは説明し終えると、すぐに馬車から降りようとした。
「もうここは敵地に等しいですから、先を急ぎましょう。」
本隊が僕たちの後ろについたまま、進軍は再開された。
森を突っ切ると、草がわずかに生えている程度の砂地に出た。砂煙が風に流されて時々こちらにも届いたから、馬車の中も少しざらついてしまった。
「ちょっと暑くありません? 」
兵士くんは袖をまくしあげていた。たしかに暑くなってきた。
「砂漠が近いからね。」
ライアンくんが答えた。
「砂漠? そんなもの地図に描かれていたかい? 」
「ああ、地図にはのってませんよ。砂漠があるのはニフラインのもっと向こう、シャラパナの外ですからね。」
「忘れそうになってたけど、そういえばシャラパナ以外の国もあったんだな。」
「不思議なことを言いますね、タイセイさん。」
雑談をしているうちに砂地は終わりそうになっていた。川が見えてきたのだ。あれを渡ればニフラインだ。
しかし簡単にはいかなそうだ。川の対岸には多数の軍団。ニフライン分団だった。
「ここに兵を配備している余裕があるってことは、まだ本団はニフラインに侵入してはいないようですね。」
兵士くんは双眼鏡で川の向こうを見ていた。
ホルンメラン分団は一旦停止した。このまま渡っても攻撃されてしまう。
と思ったらまた進軍を開始した。しかも、川の中に真っ直ぐ入り始めたのだ。
「何してるんだ? 狙い撃ちにされちゃうんじゃないのか? 」
「分かりません! 何を考えてるんでしょうかね、パゴスキー少将は。」
まるで敵がいないかのようにホルンメランの兵士たちはずんずん進んでいった。
しかし、さらに驚くことが起きた。ニフライン分団は全く攻撃してこないのだ。こちらには当然気づいているはずだ。なのに矢の一本も飛んでこない。
そうこうしているうちに、僕たちの馬車も川に入ってしまった。川底は浅いので、乗っている感じは陸と大して変わらない。
窓外にはメイデン少将が見えたので、彼に尋ねてみた。
「少将! どうしてニフラインは攻撃してこないのです? 」
僕の質問に少将は焦った顔をしていた。彼は無言のまま必死になって人差し指を口の前に立てている。静かにしろっことか?
釈然としないが、少将があまりに必死になっているので、それに従った。
結局少しも攻撃されないまま、僕たちは川を渡りきってしまった。ニフライン分団は相変わらず僕たちのことを静かに見守っている。
ホルンメラン分団が近くに寄ると、ニフラインの兵たちは道を開けてしまった。
「おいおい、どういうことだ? 敵同士だろ? 」
「分かりませんが、何か事情があるのでしょう。」
僕たちはわけの分からないままだったが、軍自体は実にスムーズに進んでいってしまっている。
そのままホルンメランの軍全体が、全く戦闘をしないままニフラインの防衛線を通過してしまった。ホルンメラン一同は予定通りのニフライン入りを果たしたのだ。
軍は速度を少し上げて、ニフライン管轄内を進軍した。渡った川にそのまま沿って北上する方角だ。防衛線は見えないあたりまで進んでから、久しぶりの休憩がとられた。
そこでようやく僕はメイデン少将に話を聞いた。
「あの、さっきは一体どういうことだったんですか? 」
「ああ、あれかい。悪かったな、話してなくて。この軍を見て何か思わないか? 」
僕は軍団を見回した。……なんだあれ。旗が違うじゃないか。
「気づいたかい? 今この軍はニフラインの軍旗を立てているんだよ。」
そんな大胆な。
「そんなんすぐに気づかれるんじゃないんです? 」
「普通はね。だけど今回は状況がよかった。」
「状況? 」
「俺たちプレドーラを落としてから来ただろ? ニフラインの連中もすでにそのことは知っているはずだ。そこでニフラインの旗を立てた軍がニフライン領内に入ってきたらどう思う? 」
「あ! なるほど、プレドーラに駐屯していた部隊が帰ってきたみたいになるんですね。」
なんでも利用するんだな。
「プレドーラのニフライン兵を全員捕虜にできていたのも良い方に働いたよ。証人がいなくなってしまうからね。」
しかしそうなると、本団は傷一つない防衛線を突破しないといけないのか。ちゃんと宣言通りの日程で来られるのか?
川沿いに進み続けると、山の麓にたどり着いた。ホルンメラン分団はそのあたりで止まると、陣を敷いた。各々の兵たちがテントを組み立てて、馬を木柵に繋いでいた。
メイデン少将は、設営された本部テントに呼ばれてしばらく離れていたが、少しすると戻ってきた。
彼は僕たちの馬車に来た。
「先程、司令官から連絡があった。ここに留まって本団の到着を待つとのことだ。」
本団の到着は、予定通りであれば半日後になるはずだ。その通りになるかは分からないけど、ちょっとの間はゆっくりすることができそうだ。
0
お気に入りに追加
132
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
実は家事万能な伯爵令嬢、婚約破棄されても全く問題ありません ~追放された先で洗濯した男は、伝説の天使様でした~
空色蜻蛉
恋愛
「令嬢であるお前は、身の周りのことは従者なしに何もできまい」
氷薔薇姫の異名で知られるネーヴェは、王子に婚約破棄され、辺境の地モンタルチーノに追放された。
「私が何も出来ない箱入り娘だと、勘違いしているのね。私から見れば、聖女様の方がよっぽど箱入りだけど」
ネーヴェは自分で屋敷を掃除したり美味しい料理を作ったり、自由な生活を満喫する。
成り行きで、葡萄畑作りで泥だらけになっている男と仲良くなるが、実は彼の正体は伝説の・・であった。
チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!
芽狐
ファンタジー
⭐️チート薬学3巻発売中⭐️
ブラック企業勤めの37歳の高橋 渉(わたる)は、過労で倒れ会社をクビになる。
嫌なことを忘れようと、異世界のアニメを見ていて、ふと「異世界に行きたい」と口に出したことが、始まりで女神によって死にかけている体に転生させられる!
転生先は、スキルないも魔法も使えないアレクを家族は他人のように扱い、使用人すらも見下した態度で接する伯爵家だった。
新しく生まれ変わったアレク(渉)は、この最悪な現状をどう打破して幸せになっていくのか??
更新予定:なるべく毎日19時にアップします! アップされなければ、多忙とお考え下さい!
【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。
素材鑑定士見習いの徒然なる日常 〜愛されスピーの村外研修〜
玉美-tamami-
ファンタジー
「素材鑑定士って、何ですか?」
「名前のまんまさ。素材を鑑定する者の事だよ♪」
魔法王国フーガを舞台に、可愛いピグモル族の青年スピーが、個性溢れる仲間たちと織り成す、ほのぼの日常系ストーリー♪
***およそ60年前に、この世界から絶滅したとされていた、可愛らしいだけが取り柄の愛玩種族であるピグモルは、辺境の地で密かに生き延びていた。
その後、長い年月を経て、ある事をキッカケに村を飛び出した一人の若いピグモルの活躍が、彼らを世界へと羽ばたかせるきっかけとなったのだった。
そして今日もまた、新たなピグモルたちが、その小さな胸に大きな勇気と希望を持って、外の世界へと一歩を踏み出すのであった。***
作者の他作『最弱種族に異世界転生!? 〜小さなモッモの大冒険♪〜』の舞台より、約10年後の世界のお話です(๑>◡<๑) 読んでなくても全く支障は無いですが、読んでいた方が若干面白い部分もあるとは思います←(笑)
*現在休載中です。続報をお待ちください*
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる