136 / 221
136. 青い屋根のライの家
しおりを挟む
朝早くにモナルダの家の屋上から、二人用の飛べるボードでダンジョンへ出発する。
グンと上まで上がって町の様子を見ながら進む。
へーっ これはおもしろい……
ホントにダンジョンに行く道はグネグネしているけど、メルの森と呼ばれているお城の延長線上にある立ち入り禁止の森からだと、実は斜め直線でダンジョンまでつながっている?
王都の噴水広場から、わざとなのか西に道が伸びていてぐるっと北にまわり込むようにしながら山?丘?の上のダンジョンに道は続く。
このボードなら、まだ少し怖いからスピードをそんなに出さなくても 二時間…… いや~ もっと早く着くな。
適当なところで降りてダンジョン周辺を観察する。
まだ朝の早い時間だから、気持ちがいい。
ライのところにいくには、時間が早過ぎるし、どうしようかな?
やっぱり、まずは冒険者ギルドにいってみる。
この向こうがダンジョンか…… 近いな。
ちょっと離れているけど、隣?
ダンジョンに出入りする人も、その気になれば調べられそうな近さだよ。
まあ、すぐ売りにいけるし便利なのかな?
それにピアンタの冒険者ギルドよりも、だいぶ大っきい。
ギルドの中は冒険には中途半端な朝の時間だからか、人がまばらだ。
依頼の張り紙が貼ってあるボードを チラッと覗くと、薬草のオーダー があった。
あれっ 高い?
値段が、ピアンタよりだいぶ高い?
ホントに簡単には採れないんだ……
なんとなく、雰囲気もわかった。
受け付けの人に図書室があるか聞くと 二階にあると教えてくれる。
だれでも利用できるそうなので、いってみる。
ピアンタの図書室より広いけどそう変わらない作りに本の量は、まあ 1.5倍ぐらいか……
同じギルドだからか、よく似ている。
人がだれもいないのも 一緒……
これは、ピアンタのときのようにスキルコピー してしまおう……
いまこの量なら、二時間もかからないかな。
身体強化を少しかけて サッサっとするために、認識されにくくなる帽子をかぶり、だれかきて邪魔される前に始める。
これぐらいの量なら、もう簡単に感じるよ……
貴重だった自由な時間をあんなに頑張ったのに、思った成果が出せず失敗したと落ち込んだ、あのゴタの図書館でのスキルコピー 四日間が、わたしを忍耐強くさせたのかなぁ?
へーっ こんなところで、こんな風に役に立つのか……
よかった…… ちょっと 感動!
なんでも 経験なんだね!
やっぱり、一時間半ぐらいでは だれもこない…
コピー したあとは帽子を脱いで、気になる部分をゆっくり読む。
メルの洞窟は中に入っていくと、あるところから外にいるような感じになり空まであるそうだ。
もしかしたら知らないあいだに外に出てるとか?
んーっ やっぱり違うよなぁ……
洞窟を進んでいくと草原のようなところにでて、なぜかウサミミやシカのように弱い動物から、ホワイトベアー ぐらいの強い魔物が同じ草原に生息している。
先に進むにつれて出てくる魔物は強くなるけど、弱い動物もそのままでてくるみたいだ。
不思議? 食べられないのかな?
冒険者も日帰りよりは、二、三週間、じっくり潜って帰って来る人が多いようだな。
シルバーウルフがこのダンジョンではよく出る代表的な魔物だと書いてある。
お金にはなりにくいけど見習い冒険者のために、できるだけ浅いところにいる魔物は狩ることを奨励していた。
でもこれが 一人で倒せないと、このダンジョンはちょっと厳しいのかもしれない。
そして洞窟の浅いところにいる動物や角ウサギぐらいの獲物は、子どもの冒険者のためにおとなの冒険者はあまり手を出さないみたいだ……
なるほどねっ。
若い冒険者を育てるための措置だな。
ピアンタと違って薬草採りが難しいから、メルの洞窟独特の工夫と暗黙のルールのようだ。
洞窟の地図も途中までしか書いてない。
最後までいった人がいないのか?
一カ月ぐらいかけて奥まで潜ってみても、おもしろいかな……
わたしには、テントもあるしね。
それには、最低 一カ月分の料理をためておかないと……
これ、わたしの課題だな。
まずは、食料をある程度 蓄えること。
今日は、ここらへんで図書室から退出する。
そろそろライのところにいかないと。
ダンジョン近くからならどこからでも見える、青い屋根の家だったかな?
あるにはあるけど……
すごく大きな家? お城というか要塞というか?
やっぱり、あれなのか……
この通りのずっと先、突き当たりに それはある。
辺境伯家のお屋敷よりも豪華で、なんだかキレイ。
貴族丸出しの家だな……
ライを呼び捨てにするのは、やっぱりやめたい……
こんなところで雇われているなら、ソードもガントも実は貴族かも?
ハァー
ライの家に行くのが、おっくうになってきた……
アッ!
雑貨屋さんを発見!
お鍋が売っている。
これは、買いだな……
通りにある雑貨屋さんには、ちょうどいい大きさのお鍋が 三種類おいてあるじゃないかっ!
三つとも買えるか聞くと、大丈夫みたいなので。
「おじさん、三種類ともください!」
「はいよ!」
これはっ?
大きな葉で作った袋が売っていた。
これ、エビビとかを入れてもらった袋かな?
おじさんに尋ねてみる。
「ああ この袋は、濡れているモノをしばらく入れておくのに便利なんだ」
やっぱり!
これも他の人が困らない程度に、売ってもらえるだけ買う。
「二十枚ぐらいなら大丈夫だ! 買ってくれっ!」
「はい、買いますっ!」
お鍋は、大が銀貨 三枚。
中が銀貨 二枚、小が銀貨 一枚。
わかりやすいな。
葉の袋が 十枚で、銅貨 三枚。
なので銀貨 六枚と銅貨 六枚。
お鍋がもっとないか聞くと 大と 小がまだあるというのでそれも買う。
大銀貨 一枚と銅貨 六枚になり おまけしてくれて、大銀貨 一枚になった。
持っていた大きな薄い革の袋に、大鍋が入ったので重ねてその中に、大鍋 と中鍋と小鍋 二個を入れる。
葉の袋 二十枚も隙間に入れた。
この大きな袋は、アジュガたちに注文して先に作ってもらった。
ハリのある薄い革で持ち手の長い大きな肩掛けカバン。
幅の広いマチ付きだ。
「ほ~っ 思った以上に入る良い袋だな!」
「へ、へっ ありがとう」
気分よく先に進む。
途中でスペシャルな指輪に鍋は移す。
これは、わかりにくいし便利だ!
アジュガたちにあとで伝えよう。
あれは、焼きマロンかな?
ヘェ~
じっと見ていたら、お店の人が味見させてくれる。
うん、おいしい!
ここのダンジョンで採れたマロンは ホクホク していておいしいんだと教えてくれる。
大袋が 一つ、銅貨 五枚。
「おばあさん、二つ買っても他の人に大丈夫?」
「大丈夫さ! もっと買ってくれてもいいよ」
「じゃあ、銀貨 二枚分で 大袋 四つ」
「ありがとねー! おまけいっぱいしておくよ!」
お金を負けてもらうより、うれしいかも?
あーっ 買い物が、楽しい……
歩いていても ウキウキするよっ!
グンと上まで上がって町の様子を見ながら進む。
へーっ これはおもしろい……
ホントにダンジョンに行く道はグネグネしているけど、メルの森と呼ばれているお城の延長線上にある立ち入り禁止の森からだと、実は斜め直線でダンジョンまでつながっている?
王都の噴水広場から、わざとなのか西に道が伸びていてぐるっと北にまわり込むようにしながら山?丘?の上のダンジョンに道は続く。
このボードなら、まだ少し怖いからスピードをそんなに出さなくても 二時間…… いや~ もっと早く着くな。
適当なところで降りてダンジョン周辺を観察する。
まだ朝の早い時間だから、気持ちがいい。
ライのところにいくには、時間が早過ぎるし、どうしようかな?
やっぱり、まずは冒険者ギルドにいってみる。
この向こうがダンジョンか…… 近いな。
ちょっと離れているけど、隣?
ダンジョンに出入りする人も、その気になれば調べられそうな近さだよ。
まあ、すぐ売りにいけるし便利なのかな?
それにピアンタの冒険者ギルドよりも、だいぶ大っきい。
ギルドの中は冒険には中途半端な朝の時間だからか、人がまばらだ。
依頼の張り紙が貼ってあるボードを チラッと覗くと、薬草のオーダー があった。
あれっ 高い?
値段が、ピアンタよりだいぶ高い?
ホントに簡単には採れないんだ……
なんとなく、雰囲気もわかった。
受け付けの人に図書室があるか聞くと 二階にあると教えてくれる。
だれでも利用できるそうなので、いってみる。
ピアンタの図書室より広いけどそう変わらない作りに本の量は、まあ 1.5倍ぐらいか……
同じギルドだからか、よく似ている。
人がだれもいないのも 一緒……
これは、ピアンタのときのようにスキルコピー してしまおう……
いまこの量なら、二時間もかからないかな。
身体強化を少しかけて サッサっとするために、認識されにくくなる帽子をかぶり、だれかきて邪魔される前に始める。
これぐらいの量なら、もう簡単に感じるよ……
貴重だった自由な時間をあんなに頑張ったのに、思った成果が出せず失敗したと落ち込んだ、あのゴタの図書館でのスキルコピー 四日間が、わたしを忍耐強くさせたのかなぁ?
へーっ こんなところで、こんな風に役に立つのか……
よかった…… ちょっと 感動!
なんでも 経験なんだね!
やっぱり、一時間半ぐらいでは だれもこない…
コピー したあとは帽子を脱いで、気になる部分をゆっくり読む。
メルの洞窟は中に入っていくと、あるところから外にいるような感じになり空まであるそうだ。
もしかしたら知らないあいだに外に出てるとか?
んーっ やっぱり違うよなぁ……
洞窟を進んでいくと草原のようなところにでて、なぜかウサミミやシカのように弱い動物から、ホワイトベアー ぐらいの強い魔物が同じ草原に生息している。
先に進むにつれて出てくる魔物は強くなるけど、弱い動物もそのままでてくるみたいだ。
不思議? 食べられないのかな?
冒険者も日帰りよりは、二、三週間、じっくり潜って帰って来る人が多いようだな。
シルバーウルフがこのダンジョンではよく出る代表的な魔物だと書いてある。
お金にはなりにくいけど見習い冒険者のために、できるだけ浅いところにいる魔物は狩ることを奨励していた。
でもこれが 一人で倒せないと、このダンジョンはちょっと厳しいのかもしれない。
そして洞窟の浅いところにいる動物や角ウサギぐらいの獲物は、子どもの冒険者のためにおとなの冒険者はあまり手を出さないみたいだ……
なるほどねっ。
若い冒険者を育てるための措置だな。
ピアンタと違って薬草採りが難しいから、メルの洞窟独特の工夫と暗黙のルールのようだ。
洞窟の地図も途中までしか書いてない。
最後までいった人がいないのか?
一カ月ぐらいかけて奥まで潜ってみても、おもしろいかな……
わたしには、テントもあるしね。
それには、最低 一カ月分の料理をためておかないと……
これ、わたしの課題だな。
まずは、食料をある程度 蓄えること。
今日は、ここらへんで図書室から退出する。
そろそろライのところにいかないと。
ダンジョン近くからならどこからでも見える、青い屋根の家だったかな?
あるにはあるけど……
すごく大きな家? お城というか要塞というか?
やっぱり、あれなのか……
この通りのずっと先、突き当たりに それはある。
辺境伯家のお屋敷よりも豪華で、なんだかキレイ。
貴族丸出しの家だな……
ライを呼び捨てにするのは、やっぱりやめたい……
こんなところで雇われているなら、ソードもガントも実は貴族かも?
ハァー
ライの家に行くのが、おっくうになってきた……
アッ!
雑貨屋さんを発見!
お鍋が売っている。
これは、買いだな……
通りにある雑貨屋さんには、ちょうどいい大きさのお鍋が 三種類おいてあるじゃないかっ!
三つとも買えるか聞くと、大丈夫みたいなので。
「おじさん、三種類ともください!」
「はいよ!」
これはっ?
大きな葉で作った袋が売っていた。
これ、エビビとかを入れてもらった袋かな?
おじさんに尋ねてみる。
「ああ この袋は、濡れているモノをしばらく入れておくのに便利なんだ」
やっぱり!
これも他の人が困らない程度に、売ってもらえるだけ買う。
「二十枚ぐらいなら大丈夫だ! 買ってくれっ!」
「はい、買いますっ!」
お鍋は、大が銀貨 三枚。
中が銀貨 二枚、小が銀貨 一枚。
わかりやすいな。
葉の袋が 十枚で、銅貨 三枚。
なので銀貨 六枚と銅貨 六枚。
お鍋がもっとないか聞くと 大と 小がまだあるというのでそれも買う。
大銀貨 一枚と銅貨 六枚になり おまけしてくれて、大銀貨 一枚になった。
持っていた大きな薄い革の袋に、大鍋が入ったので重ねてその中に、大鍋 と中鍋と小鍋 二個を入れる。
葉の袋 二十枚も隙間に入れた。
この大きな袋は、アジュガたちに注文して先に作ってもらった。
ハリのある薄い革で持ち手の長い大きな肩掛けカバン。
幅の広いマチ付きだ。
「ほ~っ 思った以上に入る良い袋だな!」
「へ、へっ ありがとう」
気分よく先に進む。
途中でスペシャルな指輪に鍋は移す。
これは、わかりにくいし便利だ!
アジュガたちにあとで伝えよう。
あれは、焼きマロンかな?
ヘェ~
じっと見ていたら、お店の人が味見させてくれる。
うん、おいしい!
ここのダンジョンで採れたマロンは ホクホク していておいしいんだと教えてくれる。
大袋が 一つ、銅貨 五枚。
「おばあさん、二つ買っても他の人に大丈夫?」
「大丈夫さ! もっと買ってくれてもいいよ」
「じゃあ、銀貨 二枚分で 大袋 四つ」
「ありがとねー! おまけいっぱいしておくよ!」
お金を負けてもらうより、うれしいかも?
あーっ 買い物が、楽しい……
歩いていても ウキウキするよっ!
22
お気に入りに追加
616
あなたにおすすめの小説
追放された引きこもり聖女は女神様の加護で快適な旅を満喫中
四馬㋟
ファンタジー
幸福をもたらす聖女として民に崇められ、何不自由のない暮らしを送るアネーシャ。19歳になった年、本物の聖女が現れたという理由で神殿を追い出されてしまう。しかし月の女神の姿を見、声を聞くことができるアネーシャは、正真正銘本物の聖女で――孤児院育ちゆえに頼るあてもなく、途方に暮れるアネーシャに、女神は告げる。『大丈夫大丈夫、あたしがついてるから』「……軽っ」かくして、女二人のぶらり旅……もとい巡礼の旅が始まる。
異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。
モブで可哀相? いえ、幸せです!
みけの
ファンタジー
私のお姉さんは“恋愛ゲームのヒロイン”で、私はゲームの中で“モブ”だそうだ。
“あんたはモブで可哀相”。
お姉さんはそう、思ってくれているけど……私、可哀相なの?
へぇ。美的感覚が違うんですか。なら私は結婚しなくてすみそうですね。え?求婚ですか?ご遠慮します
如月花恋
ファンタジー
この世界では女性はつり目などのキツい印象の方がいいらしい
全くもって分からない
転生した私にはその美的感覚が分からないよ
夫婦で異世界に召喚されました。夫とすぐに離婚して、私は人生をやり直します
もぐすけ
ファンタジー
私はサトウエリカ。中学生の息子を持つアラフォーママだ。
子育てがひと段落ついて、結婚生活に嫌気がさしていたところ、夫婦揃って異世界に召喚されてしまった。
私はすぐに夫と離婚し、異世界で第二の人生を楽しむことにした。
美味しい料理で村を再建!アリシャ宿屋はじめます
今野綾
ファンタジー
住んでいた村が襲われ家族も住む場所も失ったアリシャ。助けてくれた村に住むことに決めた。
アリシャはいつの間にか宿っていた力に次第に気づいて……
表紙 チルヲさん
出てくる料理は架空のものです
造語もあります11/9
参考にしている本
中世ヨーロッパの農村の生活
中世ヨーロッパを生きる
中世ヨーロッパの都市の生活
中世ヨーロッパの暮らし
中世ヨーロッパのレシピ
wikipediaなど
婚約破棄された上に国外追放された聖女はチート級冒険者として生きていきます~私を追放した王国が大変なことになっている?へぇ、そうですか~
夏芽空
ファンタジー
無茶な仕事量を押し付けられる日々に、聖女マリアはすっかり嫌気が指していた。
「聖女なんてやってられないわよ!」
勢いで聖女の杖を叩きつけるが、跳ね返ってきた杖の先端がマリアの顎にクリーンヒット。
そのまま意識を失う。
意識を失ったマリアは、暗闇の中で前世の記憶を思い出した。
そのことがきっかけで、マリアは強い相手との戦いを望むようになる。
そしてさらには、チート級の力を手に入れる。
目を覚ましたマリアは、婚約者である第一王子から婚約破棄&国外追放を命じられた。
その言葉に、マリアは大歓喜。
(国外追放されれば、聖女という辛いだけの役目から解放されるわ!)
そんな訳で、大はしゃぎで国を出ていくのだった。
外の世界で冒険者という存在を知ったマリアは、『強い相手と戦いたい』という前世の自分の願いを叶えるべく自らも冒険者となり、チート級の力を使って、順調にのし上がっていく。
一方、マリアを追放した王国は、その軽率な行いのせいで異常事態が発生していた……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる