上 下
121 / 319
第三章【イリュリア事変】

3-11.封魔の鈴鐘

しおりを挟む


「まず聞きたいのは、あの霊遺物アーティファクトについてよ」

 集まった面々を前にして、会議室の丸テーブルに片手をついてやや前のめりになりながらレギーナはそう切り出した。

「あんなもの、個人や多少の組織で用意できたとは思えないわ。国宝級だと思うんだけど?」

「…いかにも、あれは我がイリュリアの誇る防衛機構にござる」

 レギーナの正面、椅子に座ったまま宰相が重い口を開いた。

「防衛機構ですって?」
「さよう。しかしながらあれは国家機密でしてな…」

 王城の会議室に集められたのは宰相、騎士団長、戦士団長、親衛隊長、それに軍務大臣とティルカン市長。それら国家の重臣たちが蒼薔薇騎士団と向かい合う形でテーブルを挟んで相対している。
 宰相の口ぶりは重い。自分の一存で明かしていいものやら迷っているようだ。

「それは余の方から説明させて頂こうか」

 扉が開くと同時に声がして、その場の全員が声のした方を振り返ると、ジェルジュ王が入ってきたところだった。


 例の霊遺物は『封魔の鈴鐘りんしょう』というらしい。魔力を流しつつ鳴らすことで、音の響く範囲内の全ての魔力を無効化する効果があるという。ある程度離れていれば魔術を封じられるだけで済むのだが、近付けば近付くほど霊力を含めた全ての魔力を封じられてしまい、至近にいれば生命に関わることさえある。しかもその影響は霊力の高い者ほど顕著になるという。
 そして、封魔の鈴鐘があるのは街の中央広場にそびえ立つ高鐘楼の上であり、〈雄鷹の王冠〉亭もまた中央広場に面した位置にあった。つまりレギーナたちは鈴鐘のほぼ真下でモロに影響を受けてしまったわけである。
 ちなみに鈴鐘は普段は単に夜明けと昼の入りと日没を報せる時報としてしか使われていないという。魔力さえ流さなければ普通の鈴鐘と変わりなく、だから一般的には霊遺物ではなく、ただの鈴鐘として周知されている、ということだった。

「魔力を流さなければ発動しないのに、発動させたら魔力を停められるわけ?」
「さよう。ゆえに発動させる者は霊力なき者に限られる」
「でもそれじゃ発動できないんじゃ」
「魔力の発生源は問わぬゆえ、魔鉱石でも持っておればそれで良いのです」

「…なるほど。霊力ナシの人間なら影響も最小限やから鳴らし続けることもできる、ちゅうわけたい」
「その通りじゃミカエラ殿。まあさすがに霊力のない者でも戦闘行動までは難しかろうが、身体を動かす程度なら、の」

 つまり、霊力の高いレギーナやミカエラのような者たちは鈴鐘の影響下では気絶したり生命の危機に晒されるが、霊力のない、つまり魔術を使えない者ならば気も失わないし身体もある程度動かせる。そうジェルジュ王は言っているわけだ。
 確かにあの時、最初に動けたのは一行でもっとも霊力の少ないアルベルトだった。その次に霊力の低いヴィオレは気絶もせず倒れることもなかった。ふたりとも多少なりとも霊力があるから苦しみはしたものの、それでも瞬間的に気絶したレギーナや昏倒したミカエラほど重篤ではなかった。

「音響の範囲はいかほどかしら、閣下」
「そうさな、このティルカン市街の大半は包み込めるであろうの」
「範囲内では魔術が使えんごとようになって…」
「範囲外からの魔術投射も影響範囲に入った時点で無効化される、ということね」
「そういう事なら対魔術防御としては完璧、やけど…」
「でもそれじゃこの国の騎士も魔術師も全部役立たずよね?」
「いかにも。それゆえ、この国には霊力のない者を集めた“戦士団”が別途組織されておりまする」

 国王とレギーナ、ミカエラのやり取りを最後は軍務大臣が引き取った。
 つまりイリュリア側には封魔の鈴鐘を発動させても用いることができる戦力がある、ということ。そして戦士団として組織している以上、魔力の停滞下でもある程度動けるように訓練もしていることだろう。
 もしもそれを知らずにイリュリアへ、このティルカンに攻め込んだ勢力があったとしても、戦士団さえ健在ならば首都の防衛は容易だろう。市民への影響は鈴鐘の至近から避難させるだけで抑えられるわけで、確かにそれは鉄壁の防御だと言えた。

 だが、今回そんな国家機密の国宝を賊に奪われてしまったわけで。

「それが今回幸いじゃったのは、鈴鐘は奪われてはおらなんだ」

 どこか安堵するように王が告げた。
 そう。賊は警護の騎士や鈴鐘番の担当職員たちを殺して高鐘楼を占拠したものの、鈴鐘を鳴らして発動させただけで奪うことをしなかったのだ。
 おそらく賊は高鐘楼と〈雄鷹の王冠〉亭の二手に別れて、まず高鐘楼を占拠、鈴鐘を鳴らして発動させた時点で宿のレギーナたちを襲撃、ティグラン王子を素早く確保したのち撤収した。その手はずだったから鐘楼襲撃グループが鐘楼の入口扉に犯行声明文を残せたわけだ。
 ただ、犯人たちはよく確認せずにティグラン王子とクレアを取り違えてしまった。そのため王子は無事で王宮におり、賊は目的を達成できていないということになる。

 そしてわざわざ鐘楼を占拠して鈴鐘を発動させた意味を考えれば、ティグラン王子を保護した冒険者パーティの無力化にあることは明白だ。それが蒼薔薇騎士団だと分かっていたかは定かではないが、安全かつ確実に目的を遂行するためにわざわざそこまで手を打ったのだろう。
 だとすれば、本来の目的を達成するために賊が再び鐘楼を襲ってくることも充分考えられる。

「そう。じゃあ高鐘楼さえ守りきればもうを食らうことはないってわけね」

 あの厄介な霊遺物さえ発動しないのならばいくらでもやりようはある。魔力さえ奪われなければ勇者パーティの絶対的優位は揺らがないのだ。鐘楼を再び襲うことが予測されるのであれば、今度こそ充分な戦力で守ればいいだけだ。

「鐘楼の防衛には、しばらく戦士団を重点的に当たらせるとお約束いたそう。今度は必ずや守り切ってみせまするぞ」

 戦士団長が胸を叩いて自信満々に請け負う。

「ほんならあとは、奴らがどこさい潜んどるか、やな」

 拳を掌で包み込みつつ、ゴキリと鳴らしてミカエラが呟く。
 いやお怒りはごもっともですが抑えましょう。国王はじめ目の前の皆さんが怯えてますんで。

「ヴィオレ」
「ええ、任されたわ」

 レギーナが一言言えば、彼女は心得ているとばかりに一言返して、そのまま部屋を出て行った。あとは彼女が賊の規模やアジトなどきっちり調べ上げてくるだろう。





 ー ー ー ー ー ー ー ー ー


【注記】
「鈴鐘」というのはつまり、冠婚葬祭でおなじみのベ○コのCMに出てくるような鐘のことです。日本語でなんて呼ぶか分からないので造語しました。





しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

幼馴染みの2人は魔王と勇者〜2人に挟まれて寝た俺は2人の守護者となる〜

海月 結城
ファンタジー
ストーカーが幼馴染みをナイフで殺そうとした所を庇って死んだ俺は、気が付くと異世界に転生していた。だが、目の前に見えるのは生い茂った木々、そして、赤ん坊の鳴き声が3つ。 そんな俺たちが捨てられていたのが孤児院だった。子供は俺たち3人だけ。そんな俺たちが5歳になった時、2人の片目の中に変な紋章が浮かび上がった。1人は悪の化身魔王。もう1人はそれを打ち倒す勇者だった。だけど、2人はそんなことに興味ない。 しかし、世界は2人のことを放って置かない。勇者と魔王が復活した。まだ生まれたばかりと言う事でそれぞれの組織の思惑で2人を手駒にしようと2人に襲いかかる。 けれども俺は知っている。2人の力は強力だ。一度2人が喧嘩した事があったのだが、約半径3kmのクレーターが幾つも出来た事を。俺は、2人が戦わない様に2人を守護するのだ。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

【完結】おじいちゃんは元勇者

三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話… 親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。 エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

騎士王と大賢者の間に産まれた男だけど、姉二人と違って必要とされていないので仕えません!

石藤 真悟
ファンタジー
 自分の家族、周囲の人間に辟易し、王都から逃げ出したプライスは、個人からの依頼をこなして宿代と食費を稼ぐ毎日だった。  ある日、面倒だった為後回しにしていた依頼をしに、農園へ行くと第二王女であるダリアの姿が。  ダリアに聞かされたのは、次の王が無能で人望の無い第一王子に決まったということ。  何故、無能で人望の無い第一王子が次の王になるのか?  そこには、プライスの家族であるイーグリット王国の名家ベッツ家の恐ろしい計画が関係しているということをプライスはまだ知らないのであった。  ※悲しい・キャラや敵にイラッとするお話もあるので一部の話がカクヨムでのみの公開としています。  ご了承下さい。

猟師異世界冒険記

PM11:00
ファンタジー
 日本で猟師をしていた昌彦(75歳)は老衰によって亡くなってしまう。  昌彦は、長年害獣を駆除し続けた功績とその腕前を神に買われ、強大で凶暴な"モンスター"が暴れている世界、エイリエナへと送られた。  神によって若返らせてもらったその身体と、神から狩猟用に授かった猟銃を持って、昌彦(40歳)いざ異世界を冒険!  しかし、転生先の山には、人っこ1人見当たらなかった。山の頂上から周りを見渡しても、見えるのは、どこまでも連なる雄大な山々だけだった。 「…どこに行けば人里なのかも分からないな…そもそもこの世界に人って居るのか? まあ、どうしようもないか…あきらめて、この山で狩りをして暮らしていくしかないな」  昌彦の異世界サバイバル生活が、今始まった。

元『勇者の教育係』は気楽に暮らしたい

こうじ
ファンタジー
アルトは冒険者学院卒業と同時に国から勇者の教育係を命じられる。1年間、女勇者のルティーナと共に旅をしたアルトはお役御免となり故郷に戻って来た。これからは気楽に過ごそう、と思っていたが彼は気付かなかった。勇者と共に過ごした事で自分も勇者と同等の力が備わっている事を。『歴代最強の勇者』と名高いルティーナの教育係としてアルトの名も他国や敵である筈魔族にも知られている事を······。

処理中です...