上 下
3 / 79

3.副団長の思惑

しおりを挟む


 アイラとフィンは、互いに木剣を握り、距離を取って向かい合うように立つ。
 アイラに立ち会うよう声を掛けられた侍女のベラが、ハラハラと様子を見守っていた。


「アイラ嬢、本当にやる気?」


 フィンが木剣で自分の肩をトントンと叩きながら、半ば呆れた視線をアイラへ向ける。


「俺としては、か弱いご令嬢にケガをさせそうになるのは心苦しいんだけど……」

「お気になさらず。それに、もしフィンさまに稽古を付けていただいていたら、ケガを嫌がった時点で落第ではないですか?」

「出会ったばかりなのに、君はよく俺が分かってるねぇ」


 少し嬉しそうにフィンが笑った。とても美しい笑みだ。

 アイラにとって、その笑みが嘘くさく思えてしまうのは、かつて魔術学校で他人の顔色を窺って過ごしていた弊害だろう。


「じゃあ、お好きなタイミングでどうぞ」

「……よろしくお願いします」


 フィンが木剣を構えると、アイラはすうっと目を細めた。
 相手は騎士団の副団長。経験の差は歴然だし、実力を比べることすらおこがましい。

 ならば、隙を付くには最初が肝心だ。……アイラを侮っている、まさに今。


「!」


 ガンッ、と鈍い音が響いた。

 瞬時に距離を詰めたアイラの一振りを、フィンが受け止めている。
 その目が驚きに見開かれたことを確認する間もなく、二度三度と木剣を振る。


 軽やかに攻撃を繰り返すアイラを、フィンの重い一太刀が弾いた。
 アイラはすぐに体勢を立て直し、身を屈めて近付くとフィンの足元を狙って薙ぐ。

 綺麗に躱され、向かって来た反撃にアイラは身を翻した。そのまま地面を蹴ると、高く飛び上がる。


 アイラを見上げたフィンが、片目を瞑った。
 自身の背後に、燦々と輝く太陽があることを―――アイラは知っている。


「はあっ!」


 声を出し、木剣を持つ手に力を込め、目一杯振り下ろす。
 しかし次の瞬間には、アイラは地面に尻もちを着き、握っていたはずの木剣は遥か遠くに飛ばされていった。


「ア、アイラお嬢様!」


 ベラが悲鳴のような声を上げ、アイラに駆け寄る。アイラは自分で立ち上がると、服の汚れを両手で叩いた。


「お嬢様、お怪我は……」

「平気よ、ベラ。フィンさまが加減して下さっているから」


 そう言ってフィンを見れば、思い切り眉を寄せて立っていた。
 睨むような視線を向けられ、アイラがへらりと笑う。


「さすがは副団長さまですね。全力でも全く歯が立ちませんでした」

「……全力?嘘だろう。絶対まだ何か隠してる顔だよそれは」

「あら、それは買いかぶりすぎです」

「下手な演技はいいよ。だって実際…君はとっておきの力を隠していた」


 口をへの字に曲げたフィンに、アイラは困ったように眉を下げた。


「隠していた訳ではありませんが……」

「いいや、隠してた!だって俺が午前中にこっそり品定めしているのに気付いて、わざと下手くそな自主練をしていたんだろう?……魔術を、使わずに」


 言い当てられたアイラは、頭をがしがしと掻くフィンを見る。結わえられていた銀髪がボサボサだ。
 悔しそうなその様子から、手合わせの直前まで魔術に気付かれていなかったことが分かる。


 ―――そう。私は、魔術を使った。
 自らの身体能力を高める、私の得意な補助魔術を。


 魔術には種類がある。

 炎や水を出す、自然を扱うもの。その魔術を道具に込めたものを、魔術具と呼ぶ。
 魔術師は、自らの魔力を使った魔術そのものと、魔術具を使って仕事をこなす。

 そして他に、身体に影響を与える補助魔術がある。
 しかし補助魔術は繊細な魔術のコントロールが必要となるため、扱える魔術師は少ない。


 元魔術師である父のラザールは自然の魔術を好み、魔術学校に通っている兄のクライドは、魔術具の扱いを得意としている。
 アイラは以前の魔術学校に通う人生で、補助魔術を極めていたのだ。

 そこで学んだ約二年の歳月は、しっかりと今回の人生の糧になってくれていた。


 ―――魔術師になる道は、選ばない。だけど私は、身につけた魔術を、無かったことにはしたくないの。


「身体強化……脚と腕か?瞬発力、それに跳躍力…軽々と木剣を振るってたけど、まさか木剣にも?」


 顎に片手を添え、フィンがぶつぶつとアイラの行動を分析していた。

 最後の問い掛けと共に、フィンの視線が遠くに転がっている木剣に向く。
 アイラも同じように木剣を見ながら頷いた。


「さすがですフィンさま。最初に懐へ飛び込む為に脚を、次に力を出す為に腕を、最後に素早く打ち込む為に木剣に補助魔術をかけました」

「……あのね、当たり前のように言ってるけど君…とんでもないことしてるよ」

「やはり狡いですかね?……ですが、私が騎士になるにはこうでもしないと…」

「いや、狡いとかじゃない。これは立派な戦法だし、誇って良い」


 フィンはそう言うと、ずいっとアイラに顔を近付けてきた。隣にいたベラが息を呑む。


「あの、フィンさま……?」


 遠慮がちにアイラが呼ぶと、目の前の整った顔がにんまりと笑った。


「うん、合格だ。気が変わった。俺が君の稽古をしよう」

「……!本当ですか!?」


 アイラが年相応の無邪気な笑顔を浮かべると、フィンは目を瞬く。
 ベラと手を取り合って喜ぶアイラの様子を、不思議そうに見ていた。


「ちゃんと、そういう顔もできるんだね」

「え?」

「いや、何でもない。じゃ、早速計画練ろっか。騎士の募集は毎年かかるけど、いつ試験を受けてもらうかは俺が決める。それでも良い?」

「……はい。頑張ります」


 アイラはすぐに真剣な顔つきになる。

 試験を受けるのが遅くなればなるほど、既に騎士となっている者との経験の差は開く。
 けれど、試験に合格したとしても、内容についていけなくては意味がない。


 まず目指すのは、指導で教わることを最速で吸収し、フィンの許可を得ること。



 深呼吸をすると、アイラは転がる木剣を取りに足を踏み出した。






***



 城内を歩く男は、上機嫌で鼻歌を歌っていた。

 その様子を、すれ違う女の使用人が頬を染めてちらちらと見ている。



 フィン・ディアスは、騎士団の副団長である。
 副団長は三人いる。その三人がそれぞれ部隊を率いており、全体をまとめるのが一人の騎士団長だ。

 その騎士団長であるエルヴィスの部屋の前で立ち止まり、フィンはノックと同時に扉を開けた。


「エルヴィス団長~、失礼します」

「……返事の前に扉を開けるな」


 じろりと睨んでくるエルヴィスに、フィンは悪びれもせず軽く謝る。


「すみません、ちょっともう嬉しくて、つい」

「その背後に薔薇でも背負っていそうな笑顔の理由は、聞かなきゃダメか?」

「聞いて欲しいけど、全部は話せない…いや、話したくないのが心苦しいところです」

「はいはい。早く言え」


 つれないなぁ、とフィンは笑う。エルヴィスとは長い付き合いのため、二人の雰囲気は上司と部下という堅苦しいものではなく、友人に近いものだった。

 エルヴィスの実力は知っているし、尊敬もしている。それでも今の関係が、フィンには心地良かった。


「前に、俺が稽古を付けることになったって話したでしょう?」

「あー、最初は断る気だったとかいう…」

「そうそう、それで惚れ込んじゃったやつです」


 フィンは当時を思い出す。

 魔術師の家系に生まれ、高い魔力を持つにも関わらず、騎士を目指すとかいう令嬢の指導の打診があったと、魔術師の知り合いから伝えられた時は嫌悪しか感じなかった。

 どうせ遊び感覚なのだろう、とフィンは思った。
 当たり前のように身近にある魔術に飽き、ちょっと違うものに手を出してみよう、といった類のとものだと。


 だから、取り敢えず直接会って様子を見た上で、断ろうとフィンは思っていた。
 令嬢の遊びに付き合うほど、副団長の自分は暇ではない、と。


 男爵に挨拶をし、午前中は庭で自主練をしていると聞いたフィンは、物陰から確認することにした。
 そこにいた令嬢は、綺麗な蜂蜜色の髪を靡かせていた。動きやすい軽装を着ているのが勿体無いと思うほど、容姿の整った令嬢だった。


 しばらく観察していたが、案の定酷いものだった。体幹はブレ、腕に力は入っていない。素振りだけで実力が分かる。
 早いところ諦めてもらって帰ろう。フィンは早々と結論付けた。


 その結論が覆ったのは、不合格を言い渡したのに挑戦的に手合わせを望まれ、一太刀を受けた時だった。

 こっそり観察したときとは明らかに違う動きに戸惑いながらも、フィンは長年叩き込まれた剣術で対応した。
 そして令嬢らしからぬ動きをした少女が、魔術を使っているとフィンは確信したのだ。
 魔術を使わないと思い込んでいた自分を、その場で叱責したくなった。


 扱うのが難しいとされる補助魔術を、自身と木剣にかけている。
 その事実だけで、目の前の小さな少女が宝のように輝いて見えたのだ。


「いやぁ、あそこまでゾクゾクしたのは久しぶりでしたね」

「お前にそこまで言わせるのか。で?わざわざ俺に言いに来たってことは、今年の試験を受けさせるのか?」


 手元で書類を捌きながら、エルヴィスが視線だけを向ける。フィンは嬉しそうに笑った。

 指導を始めて、約二年。少女は予想よりずっと早く、フィンの課題を全て乗り越えてみせた。


「思ったより俺好みに成長してくれたんで、もう楽しみで楽しみで。エルヴィス団長、受かったら絶対に俺の第一騎士団に入れてくださいね」

「善処はするが、約束はできないぞ。……が、俺も楽しみにしてるよ、その令息の実力をこの目で見るのをな」


 エルヴィスの言葉に、フィンは笑みを崩さなかった。もう一つ楽しみにしていることがあったからだ。


 騎士団長のエルヴィスに、フィンは自分が指導している相手が、魔術師の家系と名高い男爵家の令嬢だと話していない。

 ここまで褒める相手が、女だと知った時、エルヴィスの顔はどう崩れるだろうか。
 さらに、その少女が補助魔術を駆使して剣を振るうと知ったら。


 ―――楽しみで、たまらないな。


 フィンはやはり上機嫌で、鼻歌の続きを歌いながら部屋を出て行った。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。

克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位 11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位 11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位 11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

転生調理令嬢は諦めることを知らない

eggy
ファンタジー
リュシドール子爵の長女オリアーヌは七歳のとき事故で両親を失い、自分は片足が不自由になった。 それでも残された生まれたばかりの弟ランベールを、一人で立派に育てよう、と決心する。 子爵家跡継ぎのランベールが成人するまで、親戚から暫定爵位継承の夫婦を領地領主邸に迎えることになった。 最初愛想のよかった夫婦は、次第に家乗っ取りに向けた行動を始める。 八歳でオリアーヌは、『調理』の加護を得る。食材に限り刃物なしで切断ができる。細かい調味料などを離れたところに瞬間移動させられる。その他、調理の腕が向上する能力だ。 それを「貴族に相応しくない」と断じて、子爵はオリアーヌを厨房で働かせることにした。 また夫婦は、自分の息子をランベールと入れ替える画策を始めた。 オリアーヌが十三歳になったとき、子爵は隣領の伯爵に加護の実験台としてランベールを売り渡してしまう。 同時にオリアーヌを子爵家から追放する、と宣言した。 それを機に、オリアーヌは弟を取り戻す旅に出る。まず最初に、隣町まで少なくとも二日以上かかる危険な魔獣の出る街道を、杖つきの徒歩で、武器も護衛もなしに、不眠で、歩ききらなければならない。 弟を取り戻すまで絶対諦めない、ド根性令嬢の冒険が始まる。  主人公が酷く虐げられる描写が苦手な方は、回避をお薦めします。そういう意味もあって、R15指定をしています。  追放令嬢ものに分類されるのでしょうが、追放後の展開はあまり類を見ないものになっていると思います。  2章立てになりますが、1章終盤から2章にかけては、「令嬢」のイメージがぶち壊されるかもしれません。不快に思われる方にはご容赦いただければと存じます。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

裏切りの先にあるもの

マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。 結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...