上 下
582 / 788
五章 テクサイス帝国編 3 帝都テクサイス

561 悩めるレラ

しおりを挟む
 レラがコンルから聞いた話はこれで全部。
 コンルが気を利かせて、旅の妖精族フェアリーが四人家族の父親から聞いた名前を言う前に、聞くかどうかをレラに確認していた。
 レラは少し考え、人族に捕まった妖精族フェアリー家族の名前を一人で聞く勇気がないく伏せてもらい、カズと一緒に聞くとコンル伝え、名前は聞かなかった。

 後日レオラ共にフジの件でキビ村に行った後、お礼を言いにアイリスの所に行くので、それまにどうするか考えるようにとカズはレラに話した。
 レラが一人だけで聞くか? アレナリアとビワも一緒に聞くか? カズが一人で聞いて、レラが聞く覚悟が出来るまで黙ってるか? それともこのまま聞かず、自分に関する事を調べるのをやめ、過去を振り返らないようにするのか。

「カズと……じゃない。三日後にカズは出掛けるんだよね」

「ああ。レオラの予定にもよるが、空間転移魔法ゲートを使えば、長くても二時間は掛からないだろう。朝からなら、午前中には十分終わるはずだ。その後にアイリス様の所に行くと思う」

「昼間ビワは仕事で出掛けちゃうなら、前の日の夜二人に話すよ」

「俺は一緒にいない方がいいか?」

「……うん。一緒にいると、カズに話してもらっちゃうと思う」

「自分の口から伝えたいって事か?」

「うん……」

「なら焦らないで無理せず話せばいい。アレナリアとビワは、レラの気持ちをわかってくれてる」

「ビワは優しいからそうだろうけど、アレナリアはどうかな?」

「口ではどう言おうと、アレナリアだって心配してるさ。レラだってわかってるから、自分で二人に話そうと思ったんだろ」

 レラは静かにコクりと頷いた。

「レラが真剣な話をしてるのに、アレナリアが茶化すような事を言ったら、俺が怒ってやるよ」

「アレナリアが怒られるのちょっと見てみたいかも」

「だからって、わざと茶化されるような事するなよ」

 レラは何時ものように「にっちっち」と笑うが、その表情は少し硬く感じられた。
 コンルから聞いた事を伝えられたからと、レラは先に風呂を出た。
 カズも五分程して上がった。
 やはり思うところがあるのか、カズが風呂を出た時には、もう寝ると言い二階に上がっていったと、心配していたビワから聞いた。

「レラの事で進展があってね。ビワとアレナリアにも自分から話すと言っていたから、少し待ってあげてくれ」

「なんとなく元気がなかったのは、それでなんですね。わかりました」

 寝不足で早く寝たくもあったが、家事をしてくれているビワが風呂を出る前に寝て一人にさせるのは悪いと思い、カズはリビングのソファー座って待った。
 アレナリアは疲れたからと、風呂を出てすぐに二階の寝室に向かい、既に夢の中。
 ソファーに座って待つカズだが、体が温かくなった事で眠くなり、目蓋まぶたが少しずつ下がりうとうとし始める。
 ビワが風呂から出る頃には、スゥスゥと寝息をたてていた。

「こんな所で、カズさん起きて」

 ビワは顔を近づけて声を掛けるがカズは起きず、肩を揺すって起こす。

「んぁ?」

「ここで寝ては、疲れが取れませんよ」

「ビワが出てくるまで待ってるつもりが」

「疲れてるなら、先に寝てくれてよかったんですよ」

「逆に迷惑を掛ける事になってごめん」

「謝られるような事はしてません。部屋まで送りましょうか?」

「大丈夫、一人で行ける」

「足下に気を付けて、階段を上がってください」

「ああ、ありがとう。ビワも早く寝なよ」

「髪と尻尾を乾かしたら寝ます」

「なら……いや、おやすみ」

「おやすみなさい」

 風魔法で乾かしてあげようかと言おうとしたカズだったが、眠い今の状態で、ビワのふわふわのモフモフになった尻尾の誘惑に負けそうな気がしたので、大人しく三階の部屋に上がり就寝した。


 ◇◆◇◆◇


 久しぶりの風呂に入り、温まってからのベッドでの睡眠は良く、起きたのはビワがレオラの屋敷へ仕事に行った後だった。
 カズはビワが用意しておいてくれた朝食を済ませると、冒険者ギルド本部へ報告に、のんびりと散歩がてら歩いて向かった。

 毎朝新しい依頼が貼り出される時間帯はとうに過ぎ、カズがギルド本部に着く頃には、一時間もすればお昼休憩となる時間になっていた。
 特に代わり映えのない事務仕事をしながら、翌日の休暇を待ち遠しく、後輩の教育をするサイネリアに呼び出しが掛かる。
 ギルド一階の受付に下りると、第6皇女レオラお抱えとなっているAランク冒険者のカズが来ていた。

 カズには急ぎで短期の依頼や、長い間放置された塩漬け依頼を受けてもらったりと、サイネリアだけではなくギルド本部としても、ありがたい冒険者になっていた。
 元々第六皇女レオラの紹介で来た冒険者なので、表向き無下になんて出来なかったのだが、今となっては一冒険者としてとても頼りにしていた。
 多少の問題(最近ではフジの件など)はあったが、差し引いてもギルド本部としてプラスになっている……ハズ。

 サイネリアは何時ものように個室へと案内し、カズから灼熱と極寒のダンジョンのダンジョンマップを受け取り、書き込まれた内容を確認をする。

「え! あぁ…そっかぁ……」

 ダンジョンマップを机の上に置き、サイネリアは項垂うなだれた。

「マップの書き方が悪かった? それとも、もっと細かく通路を調べてから、奥に行くべきだったとか?」

「いえいえ、書き方もこれで大丈夫です。他の方は、もっと雑に書かれるので十分です。ただ……」

 言葉の最後にと付く時点で、全然大丈夫じゃないと思ったカズは、後から何か言われるくらいなら、今言われた方がいいとサイネリアに聞いた。
 
「ただ、とは?」

「かなり奥まで探索すると予測はしてたんですが、なんですかマグマの川って」

「そのまんま、マグマが流れて川なんだけど」

「マグマがあるのはわかって…そうではなく、どうやって短期間で底までたどり着いたんですか!」

「マップに危険な縦穴があるって書き込んであるでしょ。そこを通っ…(しまった。口が滑った)」

「危険なのに何で通るんですか! って言うか、それって落ちたんじゃないの!?」

「そ、そう。モグラのモンスターから離れる時に足を滑らせて(そういう事にしておこう。飛翔魔法フライを使ってなんて言ったら、よけいに突っ込まれるだろうし、落ちたようなもんだから間違ってるわけでもない…と思う)」

「それを簡単に……も、もういいです。それはそれとして、暑さはどうしたんですか? 寒い場所なら多く着こむなり、焚き火をするなりで耐えられますけど。何かアイテムでも?」

「そこはまあ、ちょっとした工夫でなんとか」

「その工ふ…」

「それよりモンスターの素材を回収してきたんだ。それと冒険者だと思える白骨の一部と、遺品を回収した。それも渡したい」

「…そうですか、わかりました。では、倉庫に行きましょう」

 個室を出た二人は、何時ものように地下から倉庫へと移動する。
 灼熱と極寒のダンジョンで消息が不明になっている冒険者の誰かかを判別可能かは分からないが、それでも特定が出来れば遺族に遺品を渡せると、サイネリアは言ってきた。
 この様な事をする冒険者は殆どおらず、冒険者は自己責任が当たり前なので、余程高ランクか遺族が豪商や貴族でもない限り、依頼先で行方不明になれば死んだとみなされ、ギルドがわざわざ捜索をする事はないのだと。
 家族や友人らが捜索依頼出せば別だが、冒険者の家族もそういった事態が起きるは知っており、覚悟している方が多い。
 だが実際は依頼を出すにも、危険な場所への捜索は依頼料が高く、とても払えないく諦めるのが当たり前になっていると、サイネリアは話した。
しおりを挟む
感想 59

あなたにおすすめの小説

私のスローライフはどこに消えた??  神様に異世界に勝手に連れて来られてたけど途中攫われてからがめんどくさっ!

魔悠璃
ファンタジー
タイトル変更しました。 なんか旅のお供が増え・・・。 一人でゆっくりと若返った身体で楽しく暮らそうとしていたのに・・・。 どんどん違う方向へ行っている主人公ユキヤ。 R県R市のR大学病院の個室 ベットの年配の女性はたくさんの管に繋がれて酸素吸入もされている。 ピッピッとなるのは機械音とすすり泣く声 私:[苦しい・・・息が出来ない・・・] 息子A「おふくろ頑張れ・・・」 息子B「おばあちゃん・・・」 息子B嫁「おばあちゃん・・お義母さんっ・・・」 孫3人「いやだぁ~」「おばぁ☆☆☆彡っぐ・・・」「おばあちゃ~ん泣」 ピーーーーー 医師「午後14時23分ご臨終です。」 私:[これでやっと楽になれる・・・。] 私:桐原悠稀椰64歳の生涯が終わってゆっくりと永遠の眠りにつけるはず?だったのに・・・!! なぜか異世界の女神様に召喚されたのに、 なぜか攫われて・・・ 色々な面倒に巻き込まれたり、巻き込んだり 事の発端は・・・お前だ!駄女神めぇ~!!!! R15は保険です。

世界⇔異世界 THERE AND BACK!!

西順
ファンタジー
ある日、異世界と行き来できる『門』を手に入れた。 友人たちとの下校中に橋で多重事故に巻き込まれたハルアキは、そのきっかけを作った天使からお詫びとしてある能力を授かる。それは、THERE AND BACK=往復。異世界と地球を行き来する能力だった。 しかし異世界へ転移してみると、着いた先は暗い崖の下。しかも出口はどこにもなさそうだ。 「いや、これ詰んでない? 仕方ない。トンネル掘るか!」 これはRPGを彷彿とさせるゲームのように、魔法やスキルの存在する剣と魔法のファンタジー世界と地球を往復しながら、主人公たちが降り掛かる数々の問題を、時に強引に、時に力業で解決していく冒険譚。たまには頭も使うかも。 週一、不定期投稿していきます。 小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+でも投稿しています。

チート転生~チートって本当にあるものですね~

水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!! そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。 亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。

王都を逃げ出した没落貴族、【農地再生】スキルで領地を黄金に変える

昼から山猫
ファンタジー
没落寸前の貴族家に生まれ、親族の遺産争いに嫌気が差して王都から逃げ出した主人公ゼフィル。辿り着いたのは荒地ばかりの辺境領だった。地位も金も名誉も無い状態でなぜか発現した彼のスキルは「農地再生」。痩せた大地を肥沃に蘇らせ、作物を驚くほど成長させる力があった。周囲から集まる貧困民や廃村を引き受けて復興に乗り出し、気づけば辺境が豊作溢れる“黄金郷”へ。王都で彼を見下していた連中も注目せざるを得なくなる。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜

ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった! 謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。 教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。 勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。 元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。 力を持っていても順応できるかは話が別だった。 クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。 ※ご注意※ 初投稿、試作、マイペース進行となります。 作品名は今後改題する可能性があります。 世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。 旅に出るまで(序章)がすごく長いです。 他サイトでも同作を投稿しています。 更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。

朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。 婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。 だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。 リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。 「なろう」「カクヨム」に投稿しています。

処理中です...