上 下
436 / 788
五章 テクサイス帝国編 1 大陸最大の国

419 珍しい来客

しおりを挟む
 グレーツとプフルはごくりと生唾を飲み込み、スプーンを手にして容器からプリンをすくい口に運ぶ。
 二人は目を見開くと、手を止めることなくプリンを一気に食べきった。

「っは! もう無い!」

「何これ!? 美味しい! こんなのがあるなんて。貴族専用デザート?」

「貴族とかは関係ないわ。最初はカズが作ってくれたのよ」

「そのカズさんは、元貴族とかですか?」

「カズは……そう、今も昔もただの冒険者よ」

「ただの冒険者がこれを? だとしたら、秘境に住む妖精族に会って、知り得た調理法? それと本当は、どこかの王族に使えて……」

「カズを変に疑うようなら、護衛の件はなかったことにするわよ」

 アレナリアは機嫌を損ね、グレーツに注意する。

「ごめんなさい。わたしが知ってる冒険者は、お金になりそうなことを、簡単に教えたりしたいから」

「ごめんなさいアレナリアさん。グレーツちゃんは、悪気があって行った訳じゃないの」

 うつむき反省するグレーツをフォローするプフル。

「あ…あの、アレナリアさん。勝手にプリンを作ったの私なので、怒るなら私を……」

 ビワも慌ててグレーツを庇い、アレナリアをなだめようとする。

「怒ってないわよ。思えばカズのことを初めて知った人って、大抵そうなるのよね。一緒に居ると当たり前にだと思ってしまうけど違う。ビワもそう思うでしょ」

「私は……そう…ですね」

 否定をしようとしたビワだが、カズと出会ってからの事を思い出し、アレナリアの意見に同意してしまう自分がいた。
 昼食後は女子四人で、部屋の中で鉱石ストーブで暖まりながらハーディーを飲み、あれこれ話しながらのんびりと休日を過ごした。

「暗くなる前に私達は戻るわ。今日はのんびり出来て楽しかった。またしましょ」

「はい。いつでも来てください。と言っても、昼間はビワさんと一緒の職場なんですが」

「また明日ねビワっち。今日はありがとう」

「簡単な料理しか教えられなくて」

「最初だからそれで良いんだよ。じゃないと、あーし出来ないから」

「あと二つプリンが残ってますから、二人で食べてください」

「本当! ありがとう」

「ありがとうビワさん。また明日」

「はい」

 日が傾き暗くなる前に、アレナリアとビワはグレーツとプフルの部屋を後にする。
 昨日と比べ、ビワと二人の距離が縮まったことに、アレナリアは気付いた。

「どうだったビワ?」

「お屋敷に居た時のことを思い出しました。プフルさんが、なんかキウイみたいで」

「あぁ、なんとなく似てる気がするわね。あの明るい感じが」

 良い休日になったと会話をしながら二人は借りている部屋に戻り、ビワは翌日の仕事の支度をしてから就寝する。
 カズにビワのことを任され、アレナリアは少しながら不安はあったが、ビワの笑みが多くなったのを見て、この日それが解消された。



 三人の休日から三日後の夕暮れに、パフ手芸店に一人のアラクネが訪ねて来た。
 店を閉める少し前だったので、他のお客は一人も居ない。

「どうも~。パフねえさんりますか?」

 アラクネがこの時間に来たのは、迷惑にならないよう、仕事が終わる時間を見計らってのこと。
 お客が来たと思い、店の奥で片付けをしていたグレーツが出て来る。

「お待たせいしま…メリアスさん! お久しぶりです」

「久しぶりやねグレーツ」

「今日はどうしたんですか?」

「パフ姐さんに用があったんやけど、留守のようやね」

 パフ手芸店に来たアラクネの名はメリアス、常に微笑みを浮かべ、おっとりと話す。
 聞き覚えのある声を耳にして、店の奥からプフルが顔を出す。

「あ、メリアスさんだ!」

「相変わらずプフルは元気やね」

「うん。あーし元気元気! メリアスさんは、相変わらず喋るのゆっくりだね」

「うふふ。そうやね」

「そうか! ビワっちも同じ様な話し方をしてたから、初めて会った気がしなかったんだ。って、ビワっちはただの人見知りか」

「一言多いわよプフル」

「ごめ~ん」

「ビワっち……? 新人さんかい?」

「あ、はい。そうです」

「ビワっちぃ~」

 アラクネのメリアスに紹介しようと、プフルは奥で片付けをするビワを呼ぶ。

「……はい。なんでしょうか?」

 そこに居たアラクネを見て、ビワの尻尾の毛が逆立ちそうになる。

「こちらはパフさんと古い付き合いの…」

「そんな言い方したら、お年寄りみたいじゃない」

 メリアスは左手を頬に当て、冗談めかしてグレーツに言う。

「す、すみません」

 失礼なことを言ったと、メリアスに頭を下げるグレーツ。

「そこまでせんでも…まあ、えぇわ」

 グレーツからビワの方に向き近づくメリアス。

「ええと、ビワさんやね。初めまして。うちはメリアス。見ての通りアラクネ」

「は…初めまして。ビワ…です」

 ビワがお辞儀をするも、それは目に見えてぎこちなく、メリアスは口元に手を当てクスッと笑う。

「そんな緊張して、アラクネを見たのは初めて? 別に取って食べたりせんよ」

「うちの従業員を、からかわないでくれないかい」

 出掛けていたパフが戻り、店の入口からメリアスに注意する。

「パフ姐さん! お久しゅう」

 メリアスは振り返り、笑顔でパフを迎える。

「ここんとこ顔を見せなかったじゃないかい。アラクネは裁縫の名手、忙しいのは当然かね?」

「なにを言いますか。パフ姐さんの方が、うちなんかよりも繊細な仕事が出来るやないですか」

「よしてくれ。昔の事だよ」

 毎度の事なのか、二人は冗談半分な話し方をして、ふふふッと笑う。

「三人共お疲れさま。今日はもう上がってくれていいよ」

「あの…でも、片付けが途中で」

「いいよ。あとはわたしがしておくから」

 パフとメリアスの二人だけで話をするのだと理解したグレーツとビワは、店の奥へと移動し、帰り自宅をする。

「ほら、プフルあんたも帰るわよ」

「ええ~。メリアスさんが来てくれたのに」

「少しは空気を読みなさい!」

 グレーツはプフルの腕を引っ張り、ビワと共に店の裏口から出て、飲食店が建ち並ぶ通りへと向かう。
 パフは閉めた店の中で、訪ねて来たメリアスが持ってきたお酒を飲みながら、積もる話をする。

 飲食店が建ち並ぶ通りへと移動した三人の元に、依頼を終えてパフ手芸店に向かうアレナリアが合流する。

「あれ!? 今日は早く終わったの?」

「パフさんの知り合いの方が訪ねて来たので、早く上がらせてもらったんです」

「メリアスさん、パフさんと話があるみたいだったから」

「メリアスさん?」

「そう。アラクネのメリアスさん。アレナリアさんもまだ会ったことないんだよね」

「ええ、ないわ(アラクネがいるのは見て知ってたけど、パフさんの知り合いだったとは)」

 周りの店から漂う料理の匂いに、プフルのお腹が反応してぐぅ~と鳴る。

「もう、プフルったら」

「はぅ~」

「お腹空いたわね。今日の夕食は四人で、どこかで食べましょう」

「そうですね」

「あ~しも賛成!」

「じゃあ、今日は私がご馳走するわ。依頼の報酬が入ったから」

「え、本当に!? やったー!」

「いいんですか?」

 満面の笑みを浮かべて喜ぶプフルと、申し訳なさそうにするグレーツ。

「ええ。それに食事をしながら、そのアラクネのメリアスさんについて聞かせてほしいから」

「いいですよ。あーしが今度紹介します。あ、でもパフさんに聞いた方がいいのかなぁ?」

「そうね。機会が合ったらでいいわ」

「は~い」

 アレナリアとビワは夕食を取りながら、アラクネのメリアスについてグレーツとプフルから話を聞いた。
 と言っても、二人もメリアスと会うのは今日で五回目なので、そこまで詳しく知っているわけではなかった。
 なので話したことは、メリアスがパフと三十年来の付き合いで、パフを姐えさんと呼んでいること。
 たまにふらっと訪ねて来ては、二人で話をして過ごしているのだと言う。
 少なくとも、話の半分は仕事で間違いないとグレーツは話した。
 理由としては、メリアスが訪ねて来た後に仕事が増える事が多いことと、パフ自身がメリアスが回してくれた仕事だと言うこもあるからだと。
しおりを挟む
感想 59

あなたにおすすめの小説

世界⇔異世界 THERE AND BACK!!

西順
ファンタジー
ある日、異世界と行き来できる『門』を手に入れた。 友人たちとの下校中に橋で多重事故に巻き込まれたハルアキは、そのきっかけを作った天使からお詫びとしてある能力を授かる。それは、THERE AND BACK=往復。異世界と地球を行き来する能力だった。 しかし異世界へ転移してみると、着いた先は暗い崖の下。しかも出口はどこにもなさそうだ。 「いや、これ詰んでない? 仕方ない。トンネル掘るか!」 これはRPGを彷彿とさせるゲームのように、魔法やスキルの存在する剣と魔法のファンタジー世界と地球を往復しながら、主人公たちが降り掛かる数々の問題を、時に強引に、時に力業で解決していく冒険譚。たまには頭も使うかも。 週一、不定期投稿していきます。 小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+でも投稿しています。

チート転生~チートって本当にあるものですね~

水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!! そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。 亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜

ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった! 謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。 教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。 勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。 元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。 力を持っていても順応できるかは話が別だった。 クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。 ※ご注意※ 初投稿、試作、マイペース進行となります。 作品名は今後改題する可能性があります。 世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。 旅に出るまで(序章)がすごく長いです。 他サイトでも同作を投稿しています。 更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。

朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。 婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。 だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。 リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。 「なろう」「カクヨム」に投稿しています。

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

ゴミスキルでもたくさん集めればチートになるのかもしれない

兎屋亀吉
ファンタジー
底辺冒険者クロードは転生者である。しかしチートはなにひとつ持たない。だが救いがないわけじゃなかった。その世界にはスキルと呼ばれる力を後天的に手に入れる手段があったのだ。迷宮の宝箱から出るスキルオーブ。それがあればスキル無双できると知ったクロードはチートスキルを手に入れるために、今日も薬草を摘むのであった。

処理中です...