上 下
11 / 40
皇国捕虜編

第11話 捕虜

しおりを挟む
「……ずいぶんと少ないな?」

 荒れた大地に円陣を組んで固めた内側に座らされる人物たちを見て、男は小さく嘆息した。眉間にしわが寄る彼を見た秘書の女性は、やれやれ、と肩を竦める。

「砦は消滅。兵士も兵糧も全て燃え尽きたのですから、むしろあれだけ残っていたことが驚きですよ。帝国の士気はよほど低かったのでしょうね」

 帝国の砦に襲撃を仕掛けてからまる一日。未だに燻る焼野原から立ち上る白煙を見ながら女性は男に鋭い目を向ける。

「大体、今回の作戦はどのような考えがあってのものなのでしょうか。オベリオンの存在が帝国にバレ、最大の功績を誇っていた黒の死神を背後から刺すような行為をして士気を落とし、さらには得られた者は少数の兵のみ。砦も兵糧もまともな人質も得られない今回の作戦を、上はかなり問題視していますが」

 まあまて、と女の言葉を手で押しとどめた男は、手元にあった書類を見ながら思考に耽る。

「……だが、混乱に乗じて中央砦は落とせただろう?」

「それはそうですが……」

 荒野一体ににらみを利かせていた中央砦。その奪取に成功した現状、計画が全くの無意味というわけでもなかった。
 煮え切らない様子の秘書を見て、男はもう一度手元の資料に目を落とし、それから気づかれない程度にニヤリと笑って――

「何ですか。またろくでもない企みですか?」

「はははっ、まさか。そんなわけないだろう?」

 その微笑をたやすく見抜かれた男は、窓の外へと視線を逸らす。
 ちょっと聞こえているのですか、聞こえていますよね大体貴方はいつもいつも――

「さて、帝国の捕虜たちはどんな劇を見せてくれるかな?良い成果を期待しているよ、アウトレイジ」

 ぎゃいぎゃいとやかましい秘書の言葉を右から左へと聞き流し、男は眼下に広がる集団に待ち受ける未来を思って薄く笑った。





 青い空がどこまでも広がる荒野の下。両手を縛られたうえで剥き出しの地面に座らされたアウローラは、ぼんやりと自分を取り囲む者たちを眺めていた。
 皇国軍。揃いの制服を着た規律だった集団は、殺意のにじむ目でアウローラを初めとする帝国兵の生き残りを睨んでいた。
 あるいはそれも当然のこと。つい昨日まで戦争をしていた互いの集団は、お互いに殺し殺されの関係だったのだから。むしろ、捕虜を前に襲い掛からない辺り、皇国の忠誠心が垣間見えた。
 対して、円陣を組んだ皇国軍ににらまれる帝国の敗残兵は、もはや規律などあったものではなかった。生き残るために試作に耽る者、もう駄目だと絶望する者、ただ無表情で黙っているアウローラのような者、そして何を考えているのかニコニコと笑みを浮かべている異常者。

 十数人という捉えられた帝国軍の生き残りが多いのかどうか、アウローラには判別はできなかった。ただ、あの砦に在中していた者を思えば、ここにいる者などほんの少数でしかないのは確かで。
 アウローラは改めてあの恐るべき魔法の威力を実感していた。

 静粛に――銀髪と黒の眼帯が特徴的な初老の男が、皇国の兵たちの中から現れ、アウローラたち捕虜へと向かい合う。
 鋭い黒の眼光に射抜かれた数名の者が、ひぅ、と情けない声を上げる。
 じろり、と十人少々の集団を見回した男は、最後に端にいたアウローラを見て、それから一度目を閉じた。

「帝国軍の兵士たちよ!お前たちの命は、現在我が皇国の支配下にある!」

 わかりきったことではあるが、その事実を改めて突きつけられれば、ほとんどの帝国兵たちの心に重石となってのしかかった。
 ピンと背筋を伸ばした皇国兵たちの鋭い視線を背に、眼帯の男はぎろりとアウローラを、そしてその隣にいるニヤニヤ顔を止めない男を睨んだ。その二人だけが、表情を変えていなかったから。

「貴様らにとれる第一の選択肢は、お前たちの有用性を示すことだ。情報、身分、金銭、自らの力――なんでもいい。お前たちの誠意と、皇国がお前たちの命を預かるに足るものを見せてみろ」

 シン、とその場が静寂に満ちて。
 それから、誰からともなく叫び始めた。私は国に莫大な遺産を持っている、帝国に広い土地がある、私は誰々という貴族の母方の叔父のいとこだ、自分は帝国で城務めをしていた経験があって貴族の情報に詳しい――
 助命を嘆願するために、あるいは少しでも自分の扱いを良くするために、帝国兵は口々に話を続ける。
 そんな中、アウローラは気持ち悪さでいっぱいだった。ユリーカのような心優しい者が死んで、どうしてこんなどうでもいい者ばかりが生き残っているのか――世界の理不尽さを呪い、もしこの場にユリーカがいればどうしただろうかと、そんな益体もないことばかりを考えていた。

「あたし、知ってるのよ!」

 その時、ひと際どぎつい声が上がって、その女性はどういう訳かアウローラを指さした。
 自分に視線が集まったことに気づいたアウローラが、わずかに片方の眉を吊り上げる。

「そいつ、回復魔法使いよ!この場においてそのことを隠して、兵としてこき使われないようにしようったってそうはいかないのよ!あたしの点数稼ぎになんなさいよ、この無能が!」

 周囲に、重い静寂が満ちる。アウローラへと指を突き付ける女兵士、彼女へと侮蔑の視線が集まっていた。昂る女兵士は、その事実に気づかない。ただ少しでも印象を良くするのだと――その行為が、その在り方が印象を損なっていることに気づかず、彼女が喚く声だけがその場に響く。

「黙れッ」

 男の一喝を受けて、女兵士が情けない悲鳴を上げて座り込む。その際にひねったのか小さく悲鳴が上がったが、アウローラが背後の彼女へと視線を向けることはなかった。
 なぜなら、自分の体に刺すような強い眼光が注がれていたから。

「お前、名は何という?」

「……アウローラ」

「ふん、この儂に不遜な態度だな。まあいい。それで、お前が回復魔法使いというのは事実か?」

 小さく頷いたアウローラは、けれど誤解をさせないために補足を入れる。

「けれど、私はほとんど魔法が使えない」

「魔力不足か?儂の見た限り、それなりに魔力はありそうだが」

 一目で相手の魔力量を看破する――実力の片鱗をわざと見せつける眼帯の男にも、アウローラの対応は変わらなかった。ひどく厭世的な雰囲気を纏いながら、アウローラは敵兵に囲まれている事実に反応することなく口を開く。

「魔法は使える。でも、ほとんど回復できない。原因はわからないけれど、小さな擦り傷を癒すのがせいぜい」

「……なるほど、まあいい。おい、お前たち!」

 眼帯の男が背後に向かって叫んだ瞬間、皇国の兵士たちはビシッと音がしそうなほどに一瞬で背筋をピンと伸ばした。

「そこの二人……アウローラという女回復魔法使いと、ニヤケ面が止まらん男を除いて始末しろ」

「な、待ちなさいよ⁉どうしてよ!あたしはちゃんと有益になる情報言ったでしょ⁉回復魔法使いの情報なんて、この場で最も役に立ったでしょう⁉ねぇ、ふざけんじゃないわよッ」

 金切声を上げる女性に、眼帯の男は侮蔑の視線を送る。どういう意味か教えてやれ、とその視線がアウローラに向かう。
 はぁ、とアウローラは小さくため息を吐き、立ち上がるとともに泣き叫ぶ背後の女の方を振り向く。

「彼は、第一の選択肢は、と言った。つまり、条件は複数あった。多分、第二、第三のあたりで、皇国の捕虜としてとらえておくに足る……多分、皇国兵が捉えてもいいと認める何かが必要だった。人間性か、有用性か、あるいは……再び寝返らないという保証」

「ふむ、正しくは人間性であり、三つ目でもあるな。我が皇国は、かつての同胞をたやすく売るような存在を求めてはいない。その点、儂が提案をして瞬時に裏切りのために声を張り上げ、あまつさえ他者を蹴落とす者など誰が価値を感じるか。お前たちは、怒りにふるえる我が同胞の慰めとなるがいい」

 絶望と怨嗟の悲鳴は、けれど取り巻く皇国兵たちの向こうへと消えていく。
 伸ばされたその手を、アウローラは見えなくなるまでじっと見続けていた。彼女たちの悲惨な末路は、おそらくは一瞬で焼け死んだ者たち以上のもので。そう考えれば軍紀を無視して我先に逃げて助かった彼らの運命は正しい巡りにあったのではないかと、そんなことを考えた。
 それから、アウローラはただ一人自分と共に生き残らされた男へと――むしろ皇国兵を逆上させそうなニヤケ面を晒し続ける男を不思議そうに見た。
 何かな、と首を傾げる男に首を振って答え、アウローラは再び眼帯の男へと向き直った。

 近づいた彼は、深いしわの刻まれた、ロマンスグレーな男といった風貌の男性だった。磨き抜かれた抜身の刃のような貫禄と、時折見せる同胞に対する親愛、両者を内包する男は不思議な雰囲気を放っていた。
 それは、粗野な印象が先に出ていた帝国軍の兵士とは違った雰囲気で、アウローラはやっぱり不思議そうに彼のことを眺めた。

「なんだ、儂の顔に何かついているか?」

 いぶかしげに眉間にしわを寄せてみせた眼帯の男に、アウローラは小さく首を振った。

「いやぁ、なんだかおもしろくなってきたね」

 先行き不透明な状況へのわずかな不安を覚えるアウローラには、どうしてこの軽薄そうな男が眼帯の壮年軍人のお眼鏡にかなったのかが今一つ分からなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

転生令嬢は現状を語る。

みなせ
ファンタジー
目が覚めたら悪役令嬢でした。 よくある話だけど、 私の話を聞いてほしい。

婚約破棄され逃げ出した転生令嬢は、最強の安住の地を夢見る

拓海のり
ファンタジー
 階段から落ちて死んだ私は、神様に【救急箱】を貰って異世界に転生したけれど、前世の記憶を思い出したのが婚約破棄の現場で、私が断罪される方だった。  頼みのギフト【救急箱】から出て来るのは、使うのを躊躇うような怖い物が沢山。出会う人々はみんな訳ありで兵士に追われているし、こんな世界で私は生きて行けるのだろうか。  破滅型の転生令嬢、腹黒陰謀型の年下少年、腕の立つ元冒険者の護衛騎士、ほんわり癒し系聖女、魔獣使いの半魔、暗部一族の騎士。転生令嬢と訳ありな皆さん。  ゆるゆる異世界ファンタジー、ご都合主義満載です。  タイトル色々いじっています。他サイトにも投稿しています。 完結しました。ありがとうございました。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

噂の醜女とは私の事です〜蔑まれた令嬢は、その身に秘められた規格外の魔力で呪われた運命を打ち砕く〜

秘密 (秘翠ミツキ)
ファンタジー
*『ねぇ、姉さん。姉さんの心臓を僕に頂戴』 ◆◆◆ *『お姉様って、本当に醜いわ』 幼い頃、妹を庇い代わりに呪いを受けたフィオナだがその妹にすら蔑まれて……。 ◆◆◆ 侯爵令嬢であるフィオナは、幼い頃妹を庇い魔女の呪いなるものをその身に受けた。美しかった顔は、その半分以上を覆う程のアザが出来て醜い顔に変わった。家族や周囲から醜女と呼ばれ、庇った妹にすら「お姉様って、本当に醜いわね」と嘲笑われ、母からはみっともないからと仮面をつける様に言われる。 こんな顔じゃ結婚は望めないと、フィオナは一人で生きれる様にひたすらに勉学に励む。白塗りで赤く塗られた唇が一際目立つ仮面を被り、白い目を向けられながらも学院に通う日々。 そんな中、ある青年と知り合い恋に落ちて婚約まで結ぶが……フィオナの素顔を見た彼は「ごめん、やっぱり無理だ……」そう言って婚約破棄をし去って行った。 それから社交界ではフィオナの素顔で話題は持ちきりになり、仮面の下を見たいが為だけに次から次へと婚約を申し込む者達が後を経たない。そして仮面の下を見た男達は直ぐに婚約破棄をし去って行く。それが今社交界での流行りであり、暇な貴族達の遊びだった……。

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

処理中です...