上 下
89 / 259
第二章 騎士祭までに噂なんて吹き飛ばしちゃえ!

ジョセフィーヌ領で不穏な影

しおりを挟む
 ジョセフィーヌ領から通信の魔道具でわたしに通達がきたのだ。
 わざわざお父さまからわたしに連絡があること自体、急を要することの裏返しだ。
 クロートが受け取り、わたしにその内容を告げた。


「どうやらリムミントとアスカが犯罪組織を制圧するのに失敗したようです。ですがそれだけで終わらず、私兵の数人は死んで派遣された騎士たちも重傷を負ったと報告があります。シルヴィから一度城に戻るように命令も来ております」
「リムミント、アスカが……。分かりました。すぐに向かいましょう」


 まだわたしの失敗は続いたままだ。
 全てを側近たちに任せっきりにしたせいで、最悪の状況をつくりだした。
 わたしは早く準備するよう側近たちに伝えようとしたが、クロートの顔を見て動きを止めた。
 まだこれだけではない様子でクロートも重々しく続きを話した。


「それともう一つ。ゴーステフラートでかなりの発展があり、貢献度を九位から七位へと上がることが決まったそうです」
「そうなのですか! かなり良い話ではありませんか」


 わたしは喜んでみせたが本当は分かっている。
 クロートがここまで不機嫌になっている顔をしているのなら、決して良い話ではないのだろう。

「ヨハネさまがゴーステフラートで大改革をもたらしたようです。経済の発展が今後の模範として王都でも取り入れるべきだと話があったみたいです。この功績を称えて、ゴーステフラートはジョセフィーヌ領の管理から離れてゼヌニム領が管理する領土へするべきと声が高まっているそうです」
「そんな……。お父さまはそれに何を言わなかったのですか?」


 管理する領土が変わるなんて前代未聞だ。
 統合はこれまであったが、それは五大貴族が統治する領土内での話だ。
 まずそのような話が自体出ること自体おかしなことだ。
 しかしクロートの次の言葉に一同驚愕した。

「ドルヴィもその話に関してはゼヌニムの肩を持っているようで、シルヴィ・ジョセフィーヌは劣勢に追い込まれています」
「ドルヴィがなぜそんな滑稽な話に乗ろうというの!?」


 ヨハネとジョセフィーヌの確執については王であるドルヴィも知っているはずだ。
 それなのにヨハネの要求に応じようなどと、ガイアノスの件も含めてこちらを蔑ろにしすぎではないか。
 それになぜヨハネがゴーステフラートにいたのか。


「ヨハネ……、フォアデルへに嫁いでからも機会を窺っていたのね」
「姉上……」

 わたしの呟きを拾ってセルランも少しばかり心が乱れている。
 姉が自領に対して不利益を出そうとしているのだ、セルランといえども身内に敵がいるのはあまりにも気分が悪いだろう。

「レイナ、ヨハネさまはどういった理由でこの領土から出されたのかご存知ですか?」
「ラケシスはまだ知らなかったでしたね。マリアさま、ラケシスに伝えてもよろしいでしょうか」

 ラケシスがこちらに帰ってきた時にはもうすでにヨハネはフォアデルへの領主と結婚していた。
 わたしは側近もこの話は知っていた方がいいとの思いで了承した。

 ヨハネは生まれた時から賢い人間だった。
 魔力量も五大貴族の血族で強大な魔力を持っていた。
 学業も優秀で王国院が始まるまでに勉強も終わっていたほどだ。
 ヨハネを慕う貴族を増やしていき、そのカリスマは磨かれていった。
 ヨハネを次期当主とするべきという声は高まったが、それほどの才を持っていても彼女は当主にはなれない。
 何故なら蒼の髪を持ったわたしが生まれていたからだ。
 他者の追随を許さないその魔力量だけは、どんなに才能に恵まれたヨハネといえども覆せなかった。
 そんな彼女は計画を練ってわたしを殺そうとした。
 しかし、それは下僕の手によって阻まれたのだ。


「げ、下僕!?」


 ラケシスが驚きの声を上げた。
 知らない者が聞けば全員が驚いてしまうだろうが、下僕がいなければわたしは死んでいた。

「そうよ。昔は下僕と城から抜け出して遊んでいたのですけど、その時は側近なんて考えてなかった。だけど下僕はその頭を使ってヨハネを出し抜いてわたしを助けてくれた。だから彼を誘ったのよ」
「……マリアさま、わたしもその中に入れて欲しいのですが」

 セルランが拗ねた。
 わたしは自分より年上の従兄弟がたまに子供っぽいところを見せるので、自然と笑いがこぼれた。

「ええ、そうね。セルランと下僕が助けてくれたの」


 セルランはヨハネに逆らうことがないようにきつく躾けられていた。
 だがわたしを守るためにその呪縛を解いて、姉からわたしを守ったのだ。
 そしてヨハネはその罪の罰としてフォアデルへに嫁がせて、当主への夢を諦めさせたのだ。
 だがヨハネは居なくなってもその影響力は残り続けている。
 事実上はわたしが次の当主だが、それでもなおヨハネがまた当主の座を取りに来るのではないかと、派閥が二分したままだ。


「しかし、今はここで話し合っていても仕方がありませんね。ジョセフィーヌ領に戻ればさらに情報が手に入るでしょう」


 クロートの言葉に頷いて、わたしたちは馬車に乗ってジョセフィーヌの城へと向かった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら

みおな
恋愛
 子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。 公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。  クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。  クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。 「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」 「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」 「ファンティーヌが」 「ファンティーヌが」  だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。 「私のことはお気になさらず」

あなたには彼女がお似合いです

風見ゆうみ
恋愛
私の婚約者には大事な妹がいた。 妹に呼び出されたからと言って、パーティー会場やデート先で私を置き去りにしていく、そんなあなたでも好きだったんです。 でも、あなたと妹は血が繋がっておらず、昔は恋仲だったということを知ってしまった今では、私のあなたへの思いは邪魔なものでしかないのだと知りました。 ずっとあなたが好きでした。 あなたの妻になれると思うだけで幸せでした。 でも、あなたには他に好きな人がいたんですね。 公爵令嬢のわたしに、伯爵令息であるあなたから婚約破棄はできないのでしょう? あなたのために婚約を破棄します。 だから、あなたは彼女とどうか幸せになってください。 たとえわたしが平民になろうとも婚約破棄をすれば、幸せになれると思っていたのに―― ※作者独特の異世界の世界観であり、設定はゆるゆるで、ご都合主義です。 ※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。教えていただけますと有り難いです。

当て馬令息の婚約者になったので美味しいお菓子を食べながら聖女との恋を応援しようと思います!

朱音ゆうひ
恋愛
「わたくし、当て馬令息の婚約者では?」 伯爵令嬢コーデリアは家同士が決めた婚約者ジャスティンと出会った瞬間、前世の記憶を思い出した。 ここは小説に出てくる世界で、当て馬令息ジャスティンは聖女に片思いするキャラ。婚約者に遠慮してアプローチできないまま失恋する優しいお兄様系キャラで、前世での推しだったのだ。 「わたくし、ジャスティン様の恋を応援しますわ」 推しの幸せが自分の幸せ! あとお菓子が美味しい! 特に小説では出番がなく悪役令嬢でもなんでもない脇役以前のモブキャラ(?)コーデリアは、全力でジャスティンを応援することにした! ※ゆるゆるほんわかハートフルラブコメ。 サブキャラに軽く百合カップルが出てきたりします 他サイトにも掲載しています( https://ncode.syosetu.com/n5753hy/ )

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

もふきゅな
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

[完結] 私を嫌いな婚約者は交代します

シマ
恋愛
私、ハリエットには婚約者がいる。初めての顔合わせの時に暴言を吐いた婚約者のクロード様。 両親から叱られていたが、彼は反省なんてしていなかった。 その後の交流には不参加もしくは当日のキャンセル。繰り返される不誠実な態度に、もう我慢の限界です。婚約者を交代させて頂きます。

処理中です...