雨上がりに僕らは駆けていく Part1

平木明日香

文字の大きさ
上 下
542 / 698
【第8章】一瞬の風

第541話

しおりを挟む

 「おい!」


 1人で出発しようとしてる彼を止めた。

 別に初詣に行きたいわけじゃない。

 ただあんたを1人で行かせたら、帰ってこなかった時どうすればいいんだ?

 朝ごはんだって食べてないし、冷蔵庫にはマーガリンしかない。

 どうせ昼には買い出しに行くんだ。

 だったら今、全部まとめてやったほうがいい。


 「どうした?」

 「どうしたやないわ。冷蔵庫に何もないやんけ」

 「朝メシ買ってこようか?」

 「いい」


 あんたに任せると、時々ハズレ引くからダメ。

 自分で買う。



 町まで下りて、旅館や食堂などが建ち並ぶ地区の一角に、桜の並木道が続く一本の道が見えた。

 その先に大きな鳥居と、神社。

 人がたくさんいた。

 元旦だし、そりゃそうかって感じ。

 1日に初詣に来るのは案外初めてかも。

 人が多いのが目に見えてるから、父さんの仕事の日程に合わせて、毎年6日か7日に足を運ぶのが、我が家の決まりだった。

 亮平とは約2年ぶりか。

 亮平ん家でゴロゴロしながら、確か2日か3日に生田神社に行った。

 キーちゃんと亮平の、3人で。

 その時に書いた絵馬の言葉を、今でも覚えてる。

 別に大した願い事じゃない。

 口に出すのが気恥ずかしいくらい。

 ある意味、願い事じゃなかったかも。

 アキラと綺音の3人で行った2014年の初詣は、ガチガチの願い事を書いたが。


 「よかった、ついてきてくれて」

 「仕方なしや」

 「色々出とるみたいやけど、なに食う?」


 遊んでる場合じゃないって言ってるだろ。

 参るなら参るでさっさと済ませて、買い出しに行くぞ。


 「はい、1円玉」


 手を出せと言うから出すと、賽銭と言って渡してきた。


 「1円??少なくない?」

 「節約せんとあかんから、それでええやろ」


 よくないよ?

 これっぽっちで「今年もいい年になりますように」なんて言えるか??

 それにあんた、その手に握りしめてるのはなんだよ。


 「500円玉」

 「ふざけんな?」

 「ふざけてないが?」

 「なんで私が1円であんたが500円やねん。貸せや!それ」

 「今年もいい年になりますように、って、ちゃんとお願いせなあかんやろ?」

 「そうや!1円やったら絶対いい年にならんやろが!」

 「どうせろくでもないことしかお願いせんのやろ?」

 「それはあんたの方やろ!はよ財布よこせ!」


 ポケットに入ってる二つ折りの財布を取ろうとしたが、うまく逃げられた。

 500円とか節約の「せ」の字も掠ってないが?

 あんたのせいで最悪の年明けになってるのに、ここで追い討ちをかけようとするな。


 追いかけても笑うばかりで、全然貸してくれなかった。

 いっそタックルして寝技に持ち込んでやろうとも思ったが、こんな人前じゃできない。

 …チクショー

 場所が場所なら、ただじゃおかないってのに…


 「モタモタすんな?はよ並ばんと、いつまで経っても辿り着けんで?」

 「あのなぁ…」


 帰ったら覚えとけ…

 …ああ、神様。

 私は別にこんな安金でお参りしようなんて思ってませんよ?

 隣にいるこのバカが、1円しか貸してくれないだけで…


 「なにブツブツ言っとんや?」

 「うっさいわ!」


 ボコッ


 「イタァッ……!!」

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

俺は彼女に養われたい

のあはむら
恋愛
働かずに楽して生きる――それが主人公・桐崎霧の昔からの夢。幼い頃から貧しい家庭で育った霧は、「将来はお金持ちの女性と結婚してヒモになる」という不純極まりない目標を胸に抱いていた。だが、その夢を実現するためには、まず金持ちの女性と出会わなければならない。 そこで霧が目をつけたのは、大金持ちしか通えない超名門校「桜華院学園」。家庭の経済状況では到底通えないはずだったが、死に物狂いで勉強を重ね、特待生として入学を勝ち取った。 ところが、いざ入学してみるとそこはセレブだらけの異世界。性格のクセが強く一筋縄ではいかない相手ばかりだ。おまけに霧を敵視する女子も出現し、霧の前途は波乱だらけ! 「ヒモになるのも楽じゃない……!」 果たして桐崎はお金持ち女子と付き合い、夢のヒモライフを手に入れられるのか? ※他のサイトでも掲載しています。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

まずはお嫁さんからお願いします。

桜庭かなめ
恋愛
 高校3年生の長瀬和真のクラスには、有栖川優奈という女子生徒がいる。優奈は成績優秀で容姿端麗、温厚な性格と誰にでも敬語で話すことから、学年や性別を問わず人気を集めている。和真は優奈とはこの2年間で挨拶や、バイト先のドーナッツ屋で接客する程度の関わりだった。  4月の終わり頃。バイト中に店舗の入口前の掃除をしているとき、和真は老齢の男性のスマホを見つける。その男性は優奈の祖父であり、日本有数の企業グループである有栖川グループの会長・有栖川総一郎だった。  総一郎は自分のスマホを見つけてくれた和真をとても気に入り、孫娘の優奈とクラスメイトであること、優奈も和真も18歳であることから優奈との結婚を申し出る。  いきなりの結婚打診に和真は困惑する。ただ、有栖川家の説得や、優奈が和真の印象が良く「結婚していい」「いつかは両親や祖父母のような好き合える夫婦になりたい」と思っていることを知り、和真は結婚を受け入れる。  デート、学校生活、新居での2人での新婚生活などを経て、和真と優奈の距離が近づいていく。交際なしで結婚した高校生の男女が、好き合える夫婦になるまでの温かくて甘いラブコメディ!  ※特別編3が完結しました!(2024.8.29)  ※小説家になろうとカクヨムでも公開しています。  ※お気に入り登録、感想をお待ちしております。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

処理中です...