桜子さんと書生探偵

里見りんか

文字の大きさ
上 下
4 / 44
第一幕 事件

4 三通目の手紙

しおりを挟む

 園枝有朋そのえ ありともとの晩餐の翌日。

「お嬢様、あの……これ。」

 学校から帰るなり、イツに差し出されたを見た瞬間、桜子はため息をついた。

「また?」

 見覚えのある桜色の封筒。

「どう……しましょう?」

 桜子は、逡巡するイツの手からサッと取り上げると、机からペーパーナイフを取った。

 ピッと一太刀で開けると、中の手紙を無造作に取り出す。

 どうせ、歓迎すべき手紙ではない。

 中を読んで、案の定また、ため息。

「今度は、どんな……?」

 不安げな瞳を向けるイツに、手紙をポイッと渡した。

「これはっ?!」
「えぇ。園枝さまとの婚姻を見合わせるように、ってことみたいね。」
「そんな! せっかく、良いお相手のようですのに、誰がこんな邪魔を?」

 これを書いた人は、桜子が、園枝有朋と会ったのを知っているのかもしれない。

「誤解しないで。私はまだ、園枝さまに決めたわけではないわ。」
「え……えぇ。それは、そう……ですね。他にも、藤高少尉ふじたかしょういも、……いつきさまも………いらっしゃいますしね……。」

 桜子は、イツの手からスッと手紙を抜き取ると、

「まぁ、どちらにしても、」

 真ん中から、真っ二つに破った。

タチの悪いイタズラだわ。」

 前回と同じように、屑籠に放り投げると、慌てたイツが、

「お父様や時津ときつさんに、ご報告しなくてもよいのですか?」
「言わなくていいわ。」

 桜子は、俗に言う、『お転婆娘』だと思う。

 財閥令嬢としての教育は受けているが、生来の気質は、自由を好み、ときには周囲の人間を悩ますほどに、活動的。それこそ、思い立ったら夜中に家をぬけだしてしまうように。

 そんな桜子の性格を良くわかっているからこそ、わざわざ、父は、3人の婚約者候補を準備したのだ。

 一方的に誰かを決めて、当てがうよりは、候補をあげて、本人に選ばせて納得させようという腹づもりだろう。


 そんな父が、この手紙のことを知ったらどうなるのか。

 おそらく、桜子の日常は、著しく制限される。

 イツだけではなく、それこそ、時津が周囲を彷徨き、桜子の一挙手一投足まで監視されるだろう。

 時津は口煩くて、何かと細かいことまでアレコレ注意をしてくる。このままでは、女学校に行くのも、寄り道するのも、時津がベッタリ横について見張られる羽目になるかもしれない。

 こんな手紙一枚で、そんなことになるのは、まっぴらゴメンだった。

「園枝さまとの婚姻はするなって言っているだけで、別に、私に危害を加えるって言ってるわけでもないし。イツも内緒にしておいてちょうだい。」

「…………」

 その時、イツが肯かなかったのを、桜子は見落としていた。


◇  ◇  ◇


「あの……」

 書斎に茶を運んだイツは、主人が湯呑を置いて、一息ついた頃合いを見て話しかけた。

「どうした? 私に何か用かな?」

 この屋敷の主にして、雇い主、湖城こじょう 重三郎じゅうざぶろうがイツに、鷹揚に尋ねた。

「何か、困ったことがあったのかね?」
「はい……いえ、あの……」

 この期に及んで、イツは迷っていた。

 言うべきか、言わざるべきか。


 重三郎がため息をついた。
 こういう仕草一つが、桜子とよく似ている。やっぱり親子だ。

「桜子には黙っているから、何があったのか、言いなさい。」

 さすが百戦錬磨の経営者は、イツの逡巡を、お見通しとばかりに告げた。

 その目は、決して責めるようではなく、しっかりとイツ話を、聞こうとする主らしい器をみせている。

 それで、イツも心を決めた。

 前掛けの衣嚢から取り出したものを、重三郎に渡す。

 真っ二つに引き裂かれた桜色の便箋。桜子の部屋の屑籠から拾っておいたもの。


「これは?」
「先日、桜子お嬢様に届いたものです。」

 送り主は、不明であること。これが、ニ通目で、2回とも桜子が破り捨ててしまったことを説明する。

 重三郎は、「桜子も困ったものだな。」と、苦々しく言うと、

「時津には?」
「お伝えしました。」
「何と言っていた?」
「ただのイタズラだろう、と。念の為、お嬢さまの周囲に気をつけるように言われました。」

 本当は、その淡白な反応が気になっていた。

 時津はいつも、桜子に対して、かなり過保護だ。
 桜子本人は呑気な性格だから、あまり気づいていないようだが、使用人たちの間では、「第二の父親」、「いや、下手したら実父以上」などと囁かれている。

 時津が知ったら、桜子など、屋敷から一歩も出さないと言いかねない。桜子に恨まれることを覚悟のうえで告げたのに。
 時津は思った以上に冷静で、「ただの恋文のように見える。お嬢さまを傷つける意図は、今のところ、感じない。」と、言った。

 本当にそうだろうか。
 イツは、時津の言うことに疑問を抱いた。

 本当に、ただ婚姻をやめてほしいだけなのか。桜子さまを傷つける意図はないのか。

 何かあってからでは遅い。

 だから、イツは、時津の意向を無視して、今、旦那さまに話している。

 時津の指示より、桜子の身の安全の方が、イツにとっては大事だから。


 重三郎は、手紙を伏しておくと、

「心配ない。」

 続く一言が、イツを驚愕させた。

「時津の言う通り、これを書いたものが、桜子に仇なすことないだろうからな。」

「誰からのものか……わかった……のですか?」

 重三郎はその問いに黙秘したまま、じっとこちらを見た。まるで何かを探られているような居心地の悪さを感じる。

 これはーー

(旦那さまは、誰が書いたものか分かったんだ。たぶん、時津さんも知っていて……)

 それなら、あの淡白な反応にも、説明がつく。
 途端に、自分が、酷く差し出がましいことをシてしまったと恥ずかしくなった。

 すみません、と謝ろうとすると、重三郎の低く響く声が、

「ご苦労。また何かあったら、報告するように。」

 労いの言葉に、責めている様子はない。

 ただ、それ以上、イツが何かを尋ねる権利はなかった。

 旦那さまや、時津さんが知っている方なら、心配する必要はないのかもしれない。


 そう思っていたのに、状況が変わったのは、二日後の朝食の席だった。

 その日は、いつもなら、かなり早い時間に朝食を済ますはずの重三郎が、珍しく桜子と食卓を囲んでいた。

「お父様、今日はゆっくりなのですね。」
「あぁ、たまたま、予定がなくてな。」

 重三郎と桜子が、イツの淹れた食後の紅茶を飲んでいた、そのとき。

「お嬢様。」

 時津が慌ただしく部屋に入ってきた。

「あら、時津。どうしたの?」

 時津は、桜子の側に歩み寄ると、小声で耳打ちしながら何かを取り出した。

 イツはその手に握られたものをみて、思わず、「あっ…」と小さく悲鳴を上げた。

 声につられた時津が、一瞬、イツのほうに、視線を寄越した気がしたが、すぐに桜子に向き直り、その桜色の封筒を差し出す。

「桜子お嬢様に、至急ということで、どこからか分からぬ使いの者が持ってきたそうなのですが、よろしければ、私が開けても?」

 桜子は、ちらりとその封筒に視線をむけると、肩をすくめた。

「いいわよ、開けなくても。」
「しかし……」
「あとで見るから、私の部屋に置いておいて。」

 多分、桜子は、見ないで屑籠に捨てるつもりに違いない。

 イツは、今度は、重三郎のほうに視線を向けた。昨日は、心配ないと言った重三郎だ。多分、口は挟まないだろう。

 しかし、重三郎は、ジッと二人を睨むように見ていた。

「わかりました。それでは、お嬢様のお部屋に……」

 答えかけた時津を制して、

「寄越しなさい。」

 重三郎の低い声が響いた。

「時津、その手紙を、こちらに寄越しなさい。」
「お父さま、それは見なくても……」

 焦った桜子に、

「お前はどうせ見ないで捨てるつもりだろう。」

 その一言で、桜子は父親がすべて知っていることに気づいたらしい。そして、誰が告げ口したのかも。
 イツは、後ろめたさに、桜子から目をそらした。

「時津。」

 重三郎に呼ばれた時津は、手紙を携え、桜子のもとを離れた。

 時津から、手紙を受け取った重三郎は、ペリペリと指で破るると、中から手紙を取り出し、読んだ。

 中身はどうせ、桜子の婚姻を止めるようなことが書いてあるのだろう。前回と同じだ。

 けれど、重三郎の反応は、昨日とは違っていた。

 重三郎は、手紙をしまうと、去り際、一言告げる。


「これには、対処が必要だ。」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

消された過去と消えた宝石

志波 連
ミステリー
大富豪斎藤雅也のコレクション、ピンクダイヤモンドのペンダント『女神の涙』が消えた。 刑事伊藤大吉と藤田建造は、現場検証を行うが手掛かりは出てこなかった。   後妻の小夜子は、心臓病により車椅子生活となった当主をよく支え、二人の仲は良い。 宝石コレクションの隠し場所は使用人たちも知らず、知っているのは当主と妻の小夜子だけ。 しかし夫の体を慮った妻は、この一年一度も外出をしていない事は確認できている。 しかも事件当日の朝、日課だったコレクションの確認を行った雅也によって、宝石はあったと証言されている。 最後の確認から盗難までの間に人の出入りは無く、使用人たちも徹底的に調べられたが何も出てこない。  消えた宝石はどこに? 手掛かりを掴めないまま街を彷徨っていた伊藤刑事は、偶然立ち寄った画廊で衝撃的な事実を発見し、斬新な仮説を立てる。 他サイトにも掲載しています。 R15は保険です。 表紙は写真ACの作品を使用しています。

行かれない場所

六弥太オロア
ミステリー
謎が残る系ショートショートです。あまりパッとしません。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

虹の橋とその番人 〜交通総務課・中山小雪の事件簿〜

ふるは ゆう
ミステリー
交通総務課の中山小雪はひょんなことから事件に関わることになってしまう・・・無駄なイケメン、サイバーセキュリティの赤羽涼との恋模様もからんで、さて、さて、その結末やいかに?

絶叫ゲーム

みなと
ミステリー
東京にある小学校に通う「音川湊斗」と「雨野芽衣」がさまざまなところで「絶叫ゲーム」に参加させられて…… ※現在、ふりがな対応中です。 一部ふりがなありと、ふりがな無しが混同しています。

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

特殊捜査官・天城宿禰の事件簿~乙女の告発

斑鳩陽菜
ミステリー
 K県警捜査一課特殊捜査室――、そこにたった一人だけ特殊捜査官の肩書をもつ男、天城宿禰が在籍している。  遺留品や現場にある物が残留思念を読み取り、犯人を導くという。  そんな県警管轄内で、美術評論家が何者かに殺害された。  遺体の周りには、大量のガラス片が飛散。  臨場した天城は、さっそく残留思念を読み取るのだが――。

舞姫【中編】

友秋
ミステリー
天涯孤独の少女は、夜の歓楽街で二人の男に拾われた。 三人の運命を変えた過去の事故と事件。 そこには、三人を繋ぐ思いもかけない縁(えにし)が隠れていた。 剣崎星児 29歳。故郷を大火の家族も何もかもを失い、夜の街で強く生きてきた。 兵藤保 28歳。星児の幼馴染。同じく、実姉以外の家族を失った。明晰な頭脳を持って星児の抱く野望と復讐の計画をサポートしてきた。 津田みちる 20歳。両親を事故で亡くし孤児となり、夜の街を彷徨っていた16歳の時、星児と保に拾われた。ストリップダンサーとしてのデビューを控える。 桑名麗子 保の姉。星児の彼女で、ストリップ劇場香蘭の元ダンサー。みちるの師匠。 亀岡 みちるの両親が亡くなった事故の事を調べている刑事。 津田(郡司)武 星児と保が追う謎多き男。 切り札にするつもりで拾った少女は、彼らにとっての急所となる。 大人になった少女の背中には、羽根が生える。 与り知らないところで生まれた禍根の渦に三人は巻き込まれていく。 彼らの行く手に待つものは。

処理中です...