3 / 5
第1章
第2話 万葉山
しおりを挟む
『万葉山女児失踪事件』
1999年8月7日
千葉県西部の万葉山にて、当時4歳の女の子、佐竹朱理ちゃんが両親とハイキングをしている際、両親が目を離した数秒の間に行方が分からなくなった。
同日の夕方に両親は警察に捜索願いを提出した。千葉県警は当初、事故を前提とした捜査を行なっていたが、半径数キロの捜索をしたにも関わらず一切事故現場が見つからない為、事件性も考慮した捜索に切り替わった。
隣県の警察、近くの住民らも協力した大規模な捜索が行われたが、朱理ちゃんに関わる痕跡は一切見つかっておらず、2022年現在は捜査が打ち切られている。
___________________
俺の降りた駅は、一言で言い表すのであれば心地の良い田舎であった。無人で出入り口は一箇所しかなく、その奥にはすぐに田園風景が広がっていた。
俺はついさっきまで弄っていたまだ冷たいスマホをポケットにしまい込み、少し早歩きで改札を抜けた。
7月中旬、日本の日差しは針よりも鋭く肌に突き刺さり、外に出るものを拒んでいる様であった。
でも俺の背筋はまだ冷んやりとしていて、バス停まで歩く為の冷却材としてうまく働いている。でも、やっぱりむず痒い。
はぁ...少しウキウキしていたのに、なんだか縁起の悪いものを見た気がする。
バス停は駅からそう遠くはなかった。駅と少し大きな道路を挟んで、簡易な屋根と質素なベンチを携えたその空間は、地元の人が手入れをしているのか、綺麗なものだった。
座っていると、間もなく大きなバスが現れた。俺はリュックを胸に抱えてバスに乗り込み、1番後ろの席に腰をかけた。
このバスもクーラーがよく効いている。所々に座っている地元の人と思われるご老人達は、皆んな気持ちよさそうにうたた寝をしていた。
俺も着くまで寝ようか...
「おい兄ちゃん、旅行かい?」
斜め前に座っているお爺ちゃんが話しかけてきた。寝ている様な細い目をしているが、口元は緩んでいて優しそうな表情をしていた。
「あぁ、万葉山にハイキングをしに来たんですよ。自然が豊かで綺麗な場所だと聞いたもので」
「そうかい、そうかい」
お爺ちゃんは同じ優しい表情のまま数回コクコク頷いた。
「熱中症には気をつけなよ。最近危ないからね」
「ありがとうございます。気をつけます」
俺の周りには優しい人がとても多い気がする。こう言う厚意をしっかり大事にしたいなって、いつも思っている。
「あぁ...それとだね...」
「はい?」
「あまり奥には行っちゃダメだよ、持ってかれちゃうからね。本当は1人で行くのは危ないんだよ」
「え、あぁ...はぁ...」
そう言うとお爺ちゃんはまた前を向き、振り返ってくることは無かった。
30分ほどバスに揺られると、俺の目的の場所に着いた。その頃にはバスには俺以外残っておらず、バスが出発すると同時にまた1人になってしまった。
少し寂しいので、スマホを開いた。案外電波は立っており、困ったらスマホを使えば良いみたいだ。
___________________
< 3 樋口司
(万葉山着いたのか?)13:45
14:10 既読 (今着いた、誰もおらん)
(そりゃ平日の昼間だからな
まぁ、良い感じの景色あっ
たら送ってくれよ )14:10
14:11 既読 (おけ)
_______________________
何気に昨日の実験後もコイツは俺のことを心配してくれている。彼女と長続きする理由も段々と分かってきた。
気遣い出来る男がモテる。メモメモ...
それにしても人が居ない。山の中だからか他の場所よりも涼しいのだが、なんかじめっとしていて陰鬱な雰囲気である。
まぁ、体を動かせば気分も乗ってくるのかもしれないが。
俺は少しずつハイキングコースへ歩みを進めることにした。少し進んだ先には神社があった。この山は神社に管理されていると聞いたのだが、想像よりも立派なものであった。
本殿はとても大きく厳かで、周りの青々しい木々と融和しており、どこか自然の神秘的な物を感じた。
でも、なんだかやっぱり陰鬱としている。
さらにどんどん奥へ進んでいくと、コンクリートだった地面は土へと変わり、本格的な登山になってきた。
周りの植物の様子にも変化があり、緑の色はより深く、生い茂る勢いはより強いものになっていった。
寒い。さっきまで涼しいだけだったのに、震えるほど寒い。
俺はリュックの中に入っていたウィンドブレーカーを取り出し、急いで身につけた。
大して標高も高くなく、その上麓は死ぬほど暑いと言うのに、こんなことってあるのだろうか。さっきの話の先入観からか、なんだかきみが悪い。
__タ...タン...
ん、なんだ?
__タ...タンタン...
足音? 動物かな。
そう言えば鹿が居るとかなんとか。田舎にはよく居る様だけど、思えば俺は野生の動物は見たことがなかった。
怖いけど、でもやっぱり少し気になる。友達との話のネタにもなるしな。
_タンタンタンタン
こっちかな? そんなに急な斜面でもないし、少しくらい道から外れたっていいか。
__タンタンタンタンタンタンタンタン
音がでかくなってきた。でもこれ、本当に動物の足音か? なんか、無機質な音な気がする...
__タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
「は...? え...? 」
気がつけば俺は深い森の中にいた。自分の来た方向も分からず、周りにあるのは巨大な枯れかけた木々達だけである。さっきの青々しい景色とは似ても似つかない、不気味な雰囲気になっていた。
「何処だよここ...なんで俺はあんな音に...」
__タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
「あぁ...あぁぁぁ...」
謎の音は俺のことを囲い始め、どんどんと大きくなっていく。
すると突然その音達は光へと変わり、俺の四方を塞いだ。それは魔法陣だった。
その光は瞬く間に強いものになっていき、それと引き換えに俺の意識は遠のいて行った。
1999年8月7日
千葉県西部の万葉山にて、当時4歳の女の子、佐竹朱理ちゃんが両親とハイキングをしている際、両親が目を離した数秒の間に行方が分からなくなった。
同日の夕方に両親は警察に捜索願いを提出した。千葉県警は当初、事故を前提とした捜査を行なっていたが、半径数キロの捜索をしたにも関わらず一切事故現場が見つからない為、事件性も考慮した捜索に切り替わった。
隣県の警察、近くの住民らも協力した大規模な捜索が行われたが、朱理ちゃんに関わる痕跡は一切見つかっておらず、2022年現在は捜査が打ち切られている。
___________________
俺の降りた駅は、一言で言い表すのであれば心地の良い田舎であった。無人で出入り口は一箇所しかなく、その奥にはすぐに田園風景が広がっていた。
俺はついさっきまで弄っていたまだ冷たいスマホをポケットにしまい込み、少し早歩きで改札を抜けた。
7月中旬、日本の日差しは針よりも鋭く肌に突き刺さり、外に出るものを拒んでいる様であった。
でも俺の背筋はまだ冷んやりとしていて、バス停まで歩く為の冷却材としてうまく働いている。でも、やっぱりむず痒い。
はぁ...少しウキウキしていたのに、なんだか縁起の悪いものを見た気がする。
バス停は駅からそう遠くはなかった。駅と少し大きな道路を挟んで、簡易な屋根と質素なベンチを携えたその空間は、地元の人が手入れをしているのか、綺麗なものだった。
座っていると、間もなく大きなバスが現れた。俺はリュックを胸に抱えてバスに乗り込み、1番後ろの席に腰をかけた。
このバスもクーラーがよく効いている。所々に座っている地元の人と思われるご老人達は、皆んな気持ちよさそうにうたた寝をしていた。
俺も着くまで寝ようか...
「おい兄ちゃん、旅行かい?」
斜め前に座っているお爺ちゃんが話しかけてきた。寝ている様な細い目をしているが、口元は緩んでいて優しそうな表情をしていた。
「あぁ、万葉山にハイキングをしに来たんですよ。自然が豊かで綺麗な場所だと聞いたもので」
「そうかい、そうかい」
お爺ちゃんは同じ優しい表情のまま数回コクコク頷いた。
「熱中症には気をつけなよ。最近危ないからね」
「ありがとうございます。気をつけます」
俺の周りには優しい人がとても多い気がする。こう言う厚意をしっかり大事にしたいなって、いつも思っている。
「あぁ...それとだね...」
「はい?」
「あまり奥には行っちゃダメだよ、持ってかれちゃうからね。本当は1人で行くのは危ないんだよ」
「え、あぁ...はぁ...」
そう言うとお爺ちゃんはまた前を向き、振り返ってくることは無かった。
30分ほどバスに揺られると、俺の目的の場所に着いた。その頃にはバスには俺以外残っておらず、バスが出発すると同時にまた1人になってしまった。
少し寂しいので、スマホを開いた。案外電波は立っており、困ったらスマホを使えば良いみたいだ。
___________________
< 3 樋口司
(万葉山着いたのか?)13:45
14:10 既読 (今着いた、誰もおらん)
(そりゃ平日の昼間だからな
まぁ、良い感じの景色あっ
たら送ってくれよ )14:10
14:11 既読 (おけ)
_______________________
何気に昨日の実験後もコイツは俺のことを心配してくれている。彼女と長続きする理由も段々と分かってきた。
気遣い出来る男がモテる。メモメモ...
それにしても人が居ない。山の中だからか他の場所よりも涼しいのだが、なんかじめっとしていて陰鬱な雰囲気である。
まぁ、体を動かせば気分も乗ってくるのかもしれないが。
俺は少しずつハイキングコースへ歩みを進めることにした。少し進んだ先には神社があった。この山は神社に管理されていると聞いたのだが、想像よりも立派なものであった。
本殿はとても大きく厳かで、周りの青々しい木々と融和しており、どこか自然の神秘的な物を感じた。
でも、なんだかやっぱり陰鬱としている。
さらにどんどん奥へ進んでいくと、コンクリートだった地面は土へと変わり、本格的な登山になってきた。
周りの植物の様子にも変化があり、緑の色はより深く、生い茂る勢いはより強いものになっていった。
寒い。さっきまで涼しいだけだったのに、震えるほど寒い。
俺はリュックの中に入っていたウィンドブレーカーを取り出し、急いで身につけた。
大して標高も高くなく、その上麓は死ぬほど暑いと言うのに、こんなことってあるのだろうか。さっきの話の先入観からか、なんだかきみが悪い。
__タ...タン...
ん、なんだ?
__タ...タンタン...
足音? 動物かな。
そう言えば鹿が居るとかなんとか。田舎にはよく居る様だけど、思えば俺は野生の動物は見たことがなかった。
怖いけど、でもやっぱり少し気になる。友達との話のネタにもなるしな。
_タンタンタンタン
こっちかな? そんなに急な斜面でもないし、少しくらい道から外れたっていいか。
__タンタンタンタンタンタンタンタン
音がでかくなってきた。でもこれ、本当に動物の足音か? なんか、無機質な音な気がする...
__タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
「は...? え...? 」
気がつけば俺は深い森の中にいた。自分の来た方向も分からず、周りにあるのは巨大な枯れかけた木々達だけである。さっきの青々しい景色とは似ても似つかない、不気味な雰囲気になっていた。
「何処だよここ...なんで俺はあんな音に...」
__タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
「あぁ...あぁぁぁ...」
謎の音は俺のことを囲い始め、どんどんと大きくなっていく。
すると突然その音達は光へと変わり、俺の四方を塞いだ。それは魔法陣だった。
その光は瞬く間に強いものになっていき、それと引き換えに俺の意識は遠のいて行った。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊
北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
大和型戦艦、異世界に転移する。
焼飯学生
ファンタジー
第二次世界大戦が起きなかった世界。大日本帝国は仮想敵国を定め、軍事力を中心に強化を行っていた。ある日、大日本帝国海軍は、大和型戦艦四隻による大規模な演習と言う名目で、太平洋沖合にて、演習を行うことに決定。大和、武蔵、信濃、紀伊の四隻は、横須賀海軍基地で補給したのち出港。しかし、移動の途中で濃霧が発生し、レーダーやソナーが使えなくなり、更に信濃と紀伊とは通信が途絶してしまう。孤立した大和と武蔵は濃霧を突き進み、太平洋にはないはずの、未知の島に辿り着いた。
※ この作品は私が書きたいと思い、書き進めている作品です。文章がおかしかったり、不明瞭な点、あるいは不快な思いをさせてしまう可能性がございます。できる限りそのような事態が起こらないよう気をつけていますが、何卒ご了承賜りますよう、お願い申し上げます。
天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜
八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。
第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。
大和型三隻は沈没した……、と思われた。
だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。
大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。
祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。
※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※
異世界二度目のおっさん、どう考えても高校生勇者より強い
八神 凪
ファンタジー
旧題:久しぶりに異世界召喚に巻き込まれたおっさんの俺は、どう考えても一緒に召喚された勇者候補よりも強い
【第二回ファンタジーカップ大賞 編集部賞受賞! 書籍化します!】
高柳 陸はどこにでもいるサラリーマン。
満員電車に揺られて上司にどやされ、取引先には愛想笑い。
彼女も居ないごく普通の男である。
そんな彼が定時で帰宅しているある日、どこかの飲み屋で一杯飲むかと考えていた。
繁華街へ繰り出す陸。
まだ時間が早いので学生が賑わっているなと懐かしさに目を細めている時、それは起きた。
陸の前を歩いていた男女の高校生の足元に紫色の魔法陣が出現した。
まずい、と思ったが少し足が入っていた陸は魔法陣に吸い込まれるように引きずられていく。
魔法陣の中心で困惑する男女の高校生と陸。そして眼鏡をかけた女子高生が中心へ近づいた瞬間、目の前が真っ白に包まれる。
次に目が覚めた時、男女の高校生と眼鏡の女子高生、そして陸の目の前には中世のお姫様のような恰好をした女性が両手を組んで声を上げる。
「異世界の勇者様、どうかこの国を助けてください」と。
困惑する高校生に自分はこの国の姫でここが剣と魔法の世界であること、魔王と呼ばれる存在が世界を闇に包もうとしていて隣国がそれに乗じて我が国に攻めてこようとしていると説明をする。
元の世界に戻る方法は魔王を倒すしかないといい、高校生二人は渋々了承。
なにがなんだか分からない眼鏡の女子高生と陸を見た姫はにこやかに口を開く。
『あなた達はなんですか? 自分が召喚したのは二人だけなのに』
そう言い放つと城から追い出そうとする姫。
そこで男女の高校生は残った女生徒は幼馴染だと言い、自分と一緒に行こうと提案。
残された陸は慣れた感じで城を出て行くことに決めた。
「さて、久しぶりの異世界だが……前と違う世界みたいだな」
陸はしがないただのサラリーマン。
しかしその実態は過去に異世界へ旅立ったことのある経歴を持つ男だった。
今度も魔王がいるのかとため息を吐きながら、陸は以前手に入れた力を駆使し異世界へと足を踏み出す――
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる