18 / 29
十八、襲撃後
しおりを挟む
「椿、すまないが握ってくれないか」
痛みのない右を動かし、いつものように刀を握る。鏡のように透明な輝きを放っていた刃は、瞬く間に黒い闇色へと変貌した。それを皮切りに部屋の前で様子を窺っていたあやかしたちも口を挟む。
「私も見たことあるわ」
「確かに。椿様の稽古姿は何度か目にしているが、刃は黒かった」
そんな野次馬たちをかきわけ、飛び込んできたのは野菊だ。
「椿様はこんなことをなさる方ではありません!」
野菊が叫んだ。あの淑やかでお手本のような存在としていた野菊が……
「初めは私も戸惑っていました。朧様に刃を向けてばかり、怖ろしい方だと。でもそれは朧様にだけ、容赦がないのは朧様にだけです! 絶対に私たちに手を上げるようなことはありませんでした。本当はお優しい方なのです。こんな、怖ろしいことをなさる方ではありません」
ありがとう、野菊。そう思う反面、あやかしに庇われて複雑だ。
「朧、ひづきというのは誰?」
瞬時に辺りがざわつく。よほど有名なのか、その名を口にしたとたん視線を集めた。特に朧からの視線が痛く、彼にとって良く知る相手なのかもしれない。
「なるほど。これで椿の無実は証明されたな。まだその名は教えていない。あいつの手先か……。藤代、もういい連れて行け」
最後に朧は低く殺すなと命じる。けれどその表情、視線だけで今にも相手を殺せそうだと、何度も(一方的に)戦った私には感じ取れた。
「承知いたしましたので、その目はお止めください。みなが怯えてしまいます」
命令の意味がなくなってしまいそうだと窘める藤代に、私も心中では深く同意していた。
騒ぎを聴きつけて集まっていたあやかしたちには厳重に口止めを施し、会場の手伝いへと戻らせる。こうしている間にも宴は続いているのだ。むしろこれからが本番だと言う。それなのに朧は私の傍から動こうとしなかった。
「朧?」
じきに野菊が手当の道具を持ってきてくれる。だから早く宴へ戻るべきだと促しているのに、朧は聞いているのかいないのかわからない反応ばかり。
「痛むか?」
「少し切れただけ。心配されることはない」
「嘘をつくな。血が出ているだろう」
「じきに治る。でも……」
普通の人間よりは治癒能力は高い方だと思う。そうでなければ毎夜狩りには出られない。それよりも気になったのは視界を霞める着物の成れの果てだ。
「どうした?」
「着物に血が。汚れてしまった」
「そんな物より君の方が大切だ」
「でも私のせい。私が未熟だったから、迂闊に誘い出されてしまった。まだ宴の途中でしょう。こんなところにいていいの?」
朧の返答は変わらないずこの場に居座るつもりのようだ。いずれしびれを切らした藤代辺りが呼びに来るのではないかと思う。
「でも、藤代は困ると思う」
「勝手に困らせておけばいい」
ここに本人がいなくて良かったと安堵しているのは私だけ。朧は「それよりも――」と宴のことなんて頭にない様子で話し続ける。
「椿。ああいう時は抵抗しろ」
ああいうときとは、生命の危機を指すのだろう。何故刀も抜いていないのかと問い詰められた。愛刀がすぐ傍にありながら鞘に収まったままではもっともな疑問だ。
「でも、それは……」
「なんだ、ちゃんと言え」
朧にしては強い物言いで、追求してまで私に言葉を求めるのは珍しかった。
「屋敷の者に危害は加えないと、誓った」
「そんなことのために命を危険に晒したのか?」
「そんなことじゃない。私にとっては重要なことだった!」
でなければ今、こうして面と向かって朧と顔を合わせていられない。それくらい私にとっては意味のある行為だ。
「何?」
「もう約束を、朧との約束を破りたくなかった」
「君は……俺のために?」
「え?」
「ん? 違うのか?」
「ち、違う! 私は、ただ、もう誰かとの誓いを破るのが嫌で! お前がどうとか関係ない!」
「なるほど……」
「何!?」
「いや。今回は俺の落ち度だ。追及は止そう。謝罪の印に一太刀くらいは受けて構わないが?」
いつでも良いぞと言われたのに私は動けない。こんな機会、二度とないかもしれないのに。潔く権利を行使して首を跳ねてしまうのが正しい行動のはず。
「お前が何かしたわけじゃない。気にしていない」
気にしなくていい? あやかし相手に自らの発言を疑う。
「いいのか、絶好の機会だぞ」
「こんなことで機会をもらえても嬉しくない」
私は殺るなら自分の実力でなければ納得できないだけ。朧は騙し打ちのような形で幕を引いていい相手ではない。
「命を狙われたんだ。こんなことで済ませていいのか?」
「別に、日常だったから。それに死ぬことは――」
「怖くないと、本当にそう言い切れるのか?」
朧が私の手を取る。何がしたいのかと不思議に思い視線を向ければ唖然とするしかない。
「私……」
自らの手が震えていることに初めて気付く。
「強がる必要はない」
お前に強がらずして強がりとは誰に見せつければ良いものか、そう思った。だからそんな風に優しいことを言わないで。
初めてあやかしと対峙した時、怖ろしいと感じた。こんな怖ろしい生き物がいるのかと身がすくんだ。けれど感情を麻痺させて対峙する。怖いと呟いたところで意味はないから、だから蓋をしてきたのに……朧がこじ開けようとする。
「うるさい。余計なことを、言うな」
「おや、言葉を封じられてしまったか。ではこうするとしよう」
抱きしめられると優しい香りに包まれる。あの怖ろしい女の顔が薄れていく。恐怖から守るように囲いこまれ戸惑う。これは私を甘やかし、私を駄目にする優しい腕だ。
「朧、痛い」
誤魔化すように言い訳を口にする。だが、全く嘘というわけでもない。すまないと小さな謝罪が聞こえれば腕の力が弱まった。
この温もりは生きている証、そして朧がそばにいる証。
こわかったか? 怖かったに決まってる。恐怖を感じた時、誰かが傍にいてくれることの安らぎはなんて心が落ち着くのだろう。
「朧、血が移るから」
とっさに理由を見つけて離れようとしたけれど、朧の腕から逃れることは出来なかった。もう少しだけという朧にしては頼りない囁きに反論する意思を奪われてしまう。
「動くと傷が痛いから、このままでいる」
そう、動くと傷が痛むから……。
結局野菊が戻ってくるまで私たちは抱き合っていた。
痛みのない右を動かし、いつものように刀を握る。鏡のように透明な輝きを放っていた刃は、瞬く間に黒い闇色へと変貌した。それを皮切りに部屋の前で様子を窺っていたあやかしたちも口を挟む。
「私も見たことあるわ」
「確かに。椿様の稽古姿は何度か目にしているが、刃は黒かった」
そんな野次馬たちをかきわけ、飛び込んできたのは野菊だ。
「椿様はこんなことをなさる方ではありません!」
野菊が叫んだ。あの淑やかでお手本のような存在としていた野菊が……
「初めは私も戸惑っていました。朧様に刃を向けてばかり、怖ろしい方だと。でもそれは朧様にだけ、容赦がないのは朧様にだけです! 絶対に私たちに手を上げるようなことはありませんでした。本当はお優しい方なのです。こんな、怖ろしいことをなさる方ではありません」
ありがとう、野菊。そう思う反面、あやかしに庇われて複雑だ。
「朧、ひづきというのは誰?」
瞬時に辺りがざわつく。よほど有名なのか、その名を口にしたとたん視線を集めた。特に朧からの視線が痛く、彼にとって良く知る相手なのかもしれない。
「なるほど。これで椿の無実は証明されたな。まだその名は教えていない。あいつの手先か……。藤代、もういい連れて行け」
最後に朧は低く殺すなと命じる。けれどその表情、視線だけで今にも相手を殺せそうだと、何度も(一方的に)戦った私には感じ取れた。
「承知いたしましたので、その目はお止めください。みなが怯えてしまいます」
命令の意味がなくなってしまいそうだと窘める藤代に、私も心中では深く同意していた。
騒ぎを聴きつけて集まっていたあやかしたちには厳重に口止めを施し、会場の手伝いへと戻らせる。こうしている間にも宴は続いているのだ。むしろこれからが本番だと言う。それなのに朧は私の傍から動こうとしなかった。
「朧?」
じきに野菊が手当の道具を持ってきてくれる。だから早く宴へ戻るべきだと促しているのに、朧は聞いているのかいないのかわからない反応ばかり。
「痛むか?」
「少し切れただけ。心配されることはない」
「嘘をつくな。血が出ているだろう」
「じきに治る。でも……」
普通の人間よりは治癒能力は高い方だと思う。そうでなければ毎夜狩りには出られない。それよりも気になったのは視界を霞める着物の成れの果てだ。
「どうした?」
「着物に血が。汚れてしまった」
「そんな物より君の方が大切だ」
「でも私のせい。私が未熟だったから、迂闊に誘い出されてしまった。まだ宴の途中でしょう。こんなところにいていいの?」
朧の返答は変わらないずこの場に居座るつもりのようだ。いずれしびれを切らした藤代辺りが呼びに来るのではないかと思う。
「でも、藤代は困ると思う」
「勝手に困らせておけばいい」
ここに本人がいなくて良かったと安堵しているのは私だけ。朧は「それよりも――」と宴のことなんて頭にない様子で話し続ける。
「椿。ああいう時は抵抗しろ」
ああいうときとは、生命の危機を指すのだろう。何故刀も抜いていないのかと問い詰められた。愛刀がすぐ傍にありながら鞘に収まったままではもっともな疑問だ。
「でも、それは……」
「なんだ、ちゃんと言え」
朧にしては強い物言いで、追求してまで私に言葉を求めるのは珍しかった。
「屋敷の者に危害は加えないと、誓った」
「そんなことのために命を危険に晒したのか?」
「そんなことじゃない。私にとっては重要なことだった!」
でなければ今、こうして面と向かって朧と顔を合わせていられない。それくらい私にとっては意味のある行為だ。
「何?」
「もう約束を、朧との約束を破りたくなかった」
「君は……俺のために?」
「え?」
「ん? 違うのか?」
「ち、違う! 私は、ただ、もう誰かとの誓いを破るのが嫌で! お前がどうとか関係ない!」
「なるほど……」
「何!?」
「いや。今回は俺の落ち度だ。追及は止そう。謝罪の印に一太刀くらいは受けて構わないが?」
いつでも良いぞと言われたのに私は動けない。こんな機会、二度とないかもしれないのに。潔く権利を行使して首を跳ねてしまうのが正しい行動のはず。
「お前が何かしたわけじゃない。気にしていない」
気にしなくていい? あやかし相手に自らの発言を疑う。
「いいのか、絶好の機会だぞ」
「こんなことで機会をもらえても嬉しくない」
私は殺るなら自分の実力でなければ納得できないだけ。朧は騙し打ちのような形で幕を引いていい相手ではない。
「命を狙われたんだ。こんなことで済ませていいのか?」
「別に、日常だったから。それに死ぬことは――」
「怖くないと、本当にそう言い切れるのか?」
朧が私の手を取る。何がしたいのかと不思議に思い視線を向ければ唖然とするしかない。
「私……」
自らの手が震えていることに初めて気付く。
「強がる必要はない」
お前に強がらずして強がりとは誰に見せつければ良いものか、そう思った。だからそんな風に優しいことを言わないで。
初めてあやかしと対峙した時、怖ろしいと感じた。こんな怖ろしい生き物がいるのかと身がすくんだ。けれど感情を麻痺させて対峙する。怖いと呟いたところで意味はないから、だから蓋をしてきたのに……朧がこじ開けようとする。
「うるさい。余計なことを、言うな」
「おや、言葉を封じられてしまったか。ではこうするとしよう」
抱きしめられると優しい香りに包まれる。あの怖ろしい女の顔が薄れていく。恐怖から守るように囲いこまれ戸惑う。これは私を甘やかし、私を駄目にする優しい腕だ。
「朧、痛い」
誤魔化すように言い訳を口にする。だが、全く嘘というわけでもない。すまないと小さな謝罪が聞こえれば腕の力が弱まった。
この温もりは生きている証、そして朧がそばにいる証。
こわかったか? 怖かったに決まってる。恐怖を感じた時、誰かが傍にいてくれることの安らぎはなんて心が落ち着くのだろう。
「朧、血が移るから」
とっさに理由を見つけて離れようとしたけれど、朧の腕から逃れることは出来なかった。もう少しだけという朧にしては頼りない囁きに反論する意思を奪われてしまう。
「動くと傷が痛いから、このままでいる」
そう、動くと傷が痛むから……。
結局野菊が戻ってくるまで私たちは抱き合っていた。
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説
【第一部・完結】七龍国物語〜冷涼な青龍さまも嫁御寮には甘く情熱的〜
四片霞彩
恋愛
七体の龍が守護する国・七龍国(しちりゅうこく)。
その内の一体である青龍の伴侶に選ばれた和華(わか)の身代わりとして、青龍の元に嫁ぐことになった海音(みおん)だったが、輿入れの道中に嫁入り道具を持ち逃げされた挙句、青龍が住まう山中に置き去りにされてしまう。
日が暮れても輿入れ先に到着しない海音は、とうとう山に住まう獣たちの餌食になることを覚悟する。しかしそんな海音を心配して迎えに来てくれたのは、和華を伴侶に望んだ青龍にして、巷では「人嫌いな冷涼者」として有名な蛍流(ほたる)であった。
冷酷無慈悲の噂まである蛍流だったが、怪我を負っていた海音を心配すると、自ら背負って輿入れ先まで運んでくれる。
身代わりがバレないまま話は進んでいき、身代わりの花嫁として役目を達成するという時、喉元に突き付けられたのは海音と和華の入れ替わりを見破った蛍流の刃であった。
「和華ではないな。お前、何者だ?」
疑いの眼差しを向ける蛍流。そんな蛍流に海音は正直に身の内を打ち明けるのだった。
「信じてもらえないかもしれませんが、私は今から三日前、こことは違う世界――『日本』からやって来ました……」
現代日本から転移したという海音を信じる蛍流の誘いでしばらく身を寄せることになるが、生活を共にする中で知るのは、蛍流と先代青龍との師弟関係、蛍流と兄弟同然に育った兄の存在。
そして、蛍流自身の誰にも打ち明けられない秘められた過去と噂の真相。
その過去を知った海音は決意する。
たとえ伴侶になれなくても、蛍流の心を救いたいと。
その結果、この身がどうなったとしても――。
転移先で身代わりの花嫁となった少女ד青龍”に選ばれて国を守護する人嫌い青年。
これは、遠い過去に願い事を分かち合った2人の「再会」から始まる「約束」された恋の物語。
「人嫌い」と噂の国の守護龍に嫁いだ身代わり娘に、冷涼な青龍さまは甘雨よりも甘く熱い愛を注ぐ。
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈┈┈┈
第一部完結しました。最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
第二部開始まで今しばらくお待ちください。
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈┈┈┈
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
エリート警察官の溺愛は甘く切ない
日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。
両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
実在しないのかもしれない
真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・?
※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。
※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。
※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。
騎士団寮のシングルマザー
古森きり
恋愛
夫と離婚し、実家へ帰る駅への道。
突然突っ込んできた車に死を覚悟した歩美。
しかし、目を覚ますとそこは森の中。
異世界に聖女として召喚された幼い娘、真美の為に、歩美の奮闘が今、始まる!
……と、意気込んだものの全く家事が出来ない歩美の明日はどっちだ!?
※ノベルアップ+様(読み直し改稿ナッシング先行公開)にも掲載しましたが、カクヨムさん(は改稿・完結済みです)、小説家になろうさん、アルファポリスさんは改稿したものを掲載しています。
※割と鬱展開多いのでご注意ください。作者はあんまり鬱展開だと思ってませんけども。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる