6 / 29
六、小さな攻防
しおりを挟む
長い廊下を歩く私はひたすら目の前の背中を追いかけた。
かつて私が暮らしていた望月家の屋敷は広かった。
長い石畳の階段を上り、赤い鳥居を潜り、母屋を迂回してようやく離れへとたどり着く。門から最も遠く離れた奥の奥、それが私にあてがわれた部屋だ。
小さな部屋だけが私の世界。屋敷内を歩き回ることは許されておらず、あやかし退治で疲れた体を引きずって部屋に戻るのにはいつも苦労していた。
それだけ広い敷地に広大な屋敷であると認知していたけれど、このあやかし屋敷も相当らしい。なにしろ未だ目的地とやらに到着していないのだから。
廊下を歩けば嫌でも外の様子が目に入る。
名も知らない花がたくさん咲いていた。着には青々とした葉が生い茂り、手入れが行き届いていることは無知な私でもわかる。何故かといえば、これまで私が眺めていた光景と違うからだ。
私の部屋から見えていた生え放題とは明らかに異なる雰囲気で、調和が取れているように思う。私を怖れてなのか、それが言いつけだったのか、知ったことではないけれど……私の部屋の周りは別世界のように荒れていた。
途中、何度か人とすれ違った。その度に彼らは丁寧に頭を下げていた。私に対するものであるはずがない、となれば前を歩く藤代へだ。彼は屋敷内でそれなりの地位に就いているのかもしれない。そんな彼に命令していた妖狐は屋敷の主――という認識でいいのだろうか?
妖狐が治めるあやかし屋敷。自分の置かれた状況を意識して緊張につばを呑む。けっして気を抜いてはいけないと己を戒めた。
しばらく歩いて通されたのは最奥の間だ。
またか……
あやかしの中に在っても所詮、私は人目に晒すに値しないのだろう。しかもその事実に多少なりとも落胆していることに驚かされた。いったい私はあやかし相手に何を期待していたのだろう。けれど私の前に広がる景色は想像と異なるものだった。
部屋の空気は頻繁に風が通されているようで清潔感があった。横目に映る襖には見事な花の絵が描かれている。まるで見る者を楽しませるような造りだ。
藤代が戸を開ければ外には庭園が広がっていた。枝葉まで整えられた木々、大きな池に魚はいないが水に浮かぶ葉と薄い桃色の花が浮いている。
大切な部屋なのだろう。そんな場所を私に与えるはずがないと思うのに、邪険に扱われてきたからこそ『特別』には敏感だ。望月家で与えられてきた部屋との違いばかりを見つけてしまう。
「ここは……」
いっそ鉄格子の向こう側に放り込まれる方が似合うのだが。
「椿の間にございます」
藤代の口からまたその名を聞く。不本意ながら私の名と同じ花、もしかするとこの部屋から閃いたのかもしれない。
もう、椿でいいかと投げやりな思考に至る。名前がないのも不便だ。彼らとはいずれ手を切るのだから今だけのこと、なんと呼ばれようとも構わないと納得することにした。
「椿様?」
黙り込んでいると再度、藤代が呼びかけていた。気を抜いてはいけないと戒めたばかりなのに失態だ。
「な、何?」
「朧様の羽織も似合っておりますが、じきに着物やその他の品も手配できますかと。もうしばらくお待ちくださいませ――と申し上げておりました」
「着物?」
「いつまでもそのような格好でいさせるわけにはまいりません。朧様の言いつけで用意しているところです。そうなってはわたくしだけでは手の回らないこともありますね……こちらも手配しておきましょう」
「そう……」
曖昧な返答。けれどそれ以外どうこう言うべき事柄も見当たらない。
「……ところで妖狐はどうしているの?」
離れられたのは好都合だが、離れていては好機を逃しているも同じだ。
すると藤代はしばらく考え込んでいる。知らなければ一言「知らない」で済むはずなのに、迷うことがあるだろうか。
「失礼ながら、この屋敷には多くの妖狐が暮らしております。おそれながら、どの妖狐でしょうか?」
わかりきっていることを何故聞き返すのだろう。妖狐とやり取りを見た限り有能そうな印象を受けたのだが。
「だから、私を攫ってきた妖狐を」
説明すれば、わざとらしく困った表情が浮かべられる。
「わたくしには、どの妖狐があなた様をお連れしたのか見当も付きません。現場を目撃したわけはありませんので……」
ああ、なるほど。そういうことか。ふとこの男の狙いがわかってしまった。
「朧!」
つまりは名前を呼ばせたいのだ。そして私の推測は正しかった。「ああ、なるほど!」と、これまたわざとらしい――正確には演技が下手なわけではないけれど。添えられた極上の笑みが過剰過ぎて、初対面の私ですら警戒してしまう。それと同時に確信する。この男は根っから妖狐……朧の見方なのだと。
私にとっては数いるあやかしのうちの一匹、それ以上でも以下でもない。あやかしとしての名だけ分かれば十分で、名乗られようが妖狐と呼び続けていたけれど、この男にとってはそうではいのだ。
まあ確かに、妖狐が多数暮らしているのなら面倒だけれど。これからは名を呼ぶことにしよう。あくまで本人の前以外では! 呼んでしまったら何故か酷く後悔しそうな気がする。主に私が……。
「これでわかった? 満足?」
「はい」
どうせ不満がる私の理由も理解しているのだろう。満足そうに笑みを浮かべている藤代とは言い争いをして叶う相手ではないと悟った。
後に藤代は、この功績を大層褒められたることになるが、私にとっては知ったことではない。
私は藤代を前に今後の予定を話し合う。
座学――屋敷のこと、しきたり、奥方として身につけておくべき知識。私に教えたいことは、それはそれは大量にあるらしく……はっきり言って頭が痛い。それらをこなさなければ稽古をつけてもらえないというのだ。
やるしかないけれど……何しろ勉学に励んだことがない。未知の領域に明日からどうなるのかと目眩がする。
「失礼いたします。藤代様、お食事をお持ちしました。それと言いつけの物は全て仕上がっております」
「ああ、野菊か。頼む」
運ばれてきた食事に唖然としていると、私の前にみるみる支度が整えられていく。
「すっかり昼を回ってしまいましたね。配慮が遅れ申し訳ありませんでした。どうぞお召し上がりください」
懐柔されるのも癪ではあるが私は黙って箸を持つ。空腹はどうしたって抑えようのない欲求だ。
「いただきます」
誰に言ったつもりもない。聞いていてほしいと思ったわけでもない。
一人での食事は慣れている。だから一人きりで取り残されるのも構わないのに、野菊という女性は居座るつもりのようで、私は無心を決め込み食事を続けた。ちなみに藤代はとっくに姿を消している。
「ごちそうさま」
そう告げれば見計らったように善が下げられる。当然のように給仕されたこともあり、私はつられるように「美味しかった」と口にしていた。
「もったいないお言葉です」
野菊は短く告げると部屋を出て行く。
同じ女性としても立ち居振る舞いが洗練されていると認めざるを得ない動きだ。しなやかで無駄がないと、戦いを基準にそんなことを考えた。
やがて藤代が戻ってくると、何故かその手には大量の荷物を抱えている。
「どうしたの?」
あまりにも量が多く不安定な有様だ。
「お見苦しいところを、失礼いたしました」
さすがに本人もきついのか余裕がないと見える。
「これらは全て椿様のものにございます」
「妖狐……その、朧から?」
また同じ問答をするつもりはないので訂正しておく。
「もちろんです。例えば、こちらにお召し変えされてはいかがでしょう」
黄色を深くしたような生地には白い花の模様。一言でまとめるなら『可憐な花柄の着物』を提示されている。
私にも物を『可愛い』と感じる心が残っていたのね。戦いに身を費やしてばかりの人間には久しい感覚――ではなくて。
「これを私に着ろと言うの!? あ、ありえない。こんなもの似合うわけがない。目は確か!?」
「渾身の力で叫ぶほど喜ばれては朧様も幸せでしょうね」
どうして微笑ましい顔で私を見るの!?
「絶対に違う! それと、私はこんなもの着たことがないから似合うわけがない」
このままでは目の前の『可憐な花柄の着物』を着ることになってしまう。なんとしてでも阻止しなくては!
「俺の見立てを疑うのか?」
「だからそういうっ――ど、どこから現れて!?」
あまりにもさり気なく口を挟まれ、驚くなと言う方が無理だ。あやかしなのだから瞬間的に姿を眩ませたり現したりするのはお手の物? なんて怖ろしい!
「おい、何を想像した? 普通に入口からに決まっているだろう」
本当だった。襖はしっかり開いている。
「何を言い争っているかと思えば、着てみればいいだろう。君のために用意させた品だ、おかしな物は紛れていない」
「どうだか。見なさいよこの着物!」
大袈裟ともとれる動作でそれを指差した。
「こんなに可愛い着物なんて着たことがないのに、どうしたら私に似合うと思えるの?」
朧の感性が不思議でならない。
「では日頃どんなものを着ている? 場合によっては調達してやろう」
「生れてから今日まであの黒い装束よ。何か問題がある?」
朧は信じられないとい目を覆う。
「年頃の娘が黒一色とは、虚しいものだ」
あやかしから憐れみの眼差しを向けられている私って一体……。
「よ、余計なお世話! だからこれらは私に必要ない物。こんな明るい色、落ち着かない。可憐で、見る者を虜にするような着物……」
言いながら、私は自分に驚かされる。こんなにしゃべることが出来たのね。
「なるほど、着物を褒めてもらえるとは光栄だな」
「そんなこと――」
――ないわけがない。
思い返せば私の発言は称賛以外のなんでもなかった。ともすれば、似合うも似合わないも、たかが着物ごときに幼稚な反論を繰り返す自分に呆れてしまう。着てしまえば同じだろうに。
仮に望月家から支給されたとして、私は躊躇うことなく袖を通す。そうすることが当然だと受け入れる。けれど今は、朧相手には素直に受け入れることが難しかった。
あやかし相手だから反発している? きっとそれだけではない。交渉、約束、契約? この曖昧な関係をなんと呼ぶ? たとえどんな呼び名であろうと、変わらぬ現実があることに私は気付かされていた。
朧は私と対等に会話してくれる。
それだけは……評価しているのかもしれない。いつのまにか自然に、彼は私の発言に耳を傾けてくれる相手だと認識してしまっている。
抵抗など無視することもできるのに言葉を交わしてくれる。呆れることなく向き合てくれる。いえ、呆れてはいるでしょうけれど。
一方的に会話を拒絶し終えることをしない。そんな対応に喜ぶなという方が無理だ。あやかしなのにあの家の人たちとは違う。こんな私の声を聞いてくれる。誰かと話すことの嬉しさを感じてしまう。
かつて私が暮らしていた望月家の屋敷は広かった。
長い石畳の階段を上り、赤い鳥居を潜り、母屋を迂回してようやく離れへとたどり着く。門から最も遠く離れた奥の奥、それが私にあてがわれた部屋だ。
小さな部屋だけが私の世界。屋敷内を歩き回ることは許されておらず、あやかし退治で疲れた体を引きずって部屋に戻るのにはいつも苦労していた。
それだけ広い敷地に広大な屋敷であると認知していたけれど、このあやかし屋敷も相当らしい。なにしろ未だ目的地とやらに到着していないのだから。
廊下を歩けば嫌でも外の様子が目に入る。
名も知らない花がたくさん咲いていた。着には青々とした葉が生い茂り、手入れが行き届いていることは無知な私でもわかる。何故かといえば、これまで私が眺めていた光景と違うからだ。
私の部屋から見えていた生え放題とは明らかに異なる雰囲気で、調和が取れているように思う。私を怖れてなのか、それが言いつけだったのか、知ったことではないけれど……私の部屋の周りは別世界のように荒れていた。
途中、何度か人とすれ違った。その度に彼らは丁寧に頭を下げていた。私に対するものであるはずがない、となれば前を歩く藤代へだ。彼は屋敷内でそれなりの地位に就いているのかもしれない。そんな彼に命令していた妖狐は屋敷の主――という認識でいいのだろうか?
妖狐が治めるあやかし屋敷。自分の置かれた状況を意識して緊張につばを呑む。けっして気を抜いてはいけないと己を戒めた。
しばらく歩いて通されたのは最奥の間だ。
またか……
あやかしの中に在っても所詮、私は人目に晒すに値しないのだろう。しかもその事実に多少なりとも落胆していることに驚かされた。いったい私はあやかし相手に何を期待していたのだろう。けれど私の前に広がる景色は想像と異なるものだった。
部屋の空気は頻繁に風が通されているようで清潔感があった。横目に映る襖には見事な花の絵が描かれている。まるで見る者を楽しませるような造りだ。
藤代が戸を開ければ外には庭園が広がっていた。枝葉まで整えられた木々、大きな池に魚はいないが水に浮かぶ葉と薄い桃色の花が浮いている。
大切な部屋なのだろう。そんな場所を私に与えるはずがないと思うのに、邪険に扱われてきたからこそ『特別』には敏感だ。望月家で与えられてきた部屋との違いばかりを見つけてしまう。
「ここは……」
いっそ鉄格子の向こう側に放り込まれる方が似合うのだが。
「椿の間にございます」
藤代の口からまたその名を聞く。不本意ながら私の名と同じ花、もしかするとこの部屋から閃いたのかもしれない。
もう、椿でいいかと投げやりな思考に至る。名前がないのも不便だ。彼らとはいずれ手を切るのだから今だけのこと、なんと呼ばれようとも構わないと納得することにした。
「椿様?」
黙り込んでいると再度、藤代が呼びかけていた。気を抜いてはいけないと戒めたばかりなのに失態だ。
「な、何?」
「朧様の羽織も似合っておりますが、じきに着物やその他の品も手配できますかと。もうしばらくお待ちくださいませ――と申し上げておりました」
「着物?」
「いつまでもそのような格好でいさせるわけにはまいりません。朧様の言いつけで用意しているところです。そうなってはわたくしだけでは手の回らないこともありますね……こちらも手配しておきましょう」
「そう……」
曖昧な返答。けれどそれ以外どうこう言うべき事柄も見当たらない。
「……ところで妖狐はどうしているの?」
離れられたのは好都合だが、離れていては好機を逃しているも同じだ。
すると藤代はしばらく考え込んでいる。知らなければ一言「知らない」で済むはずなのに、迷うことがあるだろうか。
「失礼ながら、この屋敷には多くの妖狐が暮らしております。おそれながら、どの妖狐でしょうか?」
わかりきっていることを何故聞き返すのだろう。妖狐とやり取りを見た限り有能そうな印象を受けたのだが。
「だから、私を攫ってきた妖狐を」
説明すれば、わざとらしく困った表情が浮かべられる。
「わたくしには、どの妖狐があなた様をお連れしたのか見当も付きません。現場を目撃したわけはありませんので……」
ああ、なるほど。そういうことか。ふとこの男の狙いがわかってしまった。
「朧!」
つまりは名前を呼ばせたいのだ。そして私の推測は正しかった。「ああ、なるほど!」と、これまたわざとらしい――正確には演技が下手なわけではないけれど。添えられた極上の笑みが過剰過ぎて、初対面の私ですら警戒してしまう。それと同時に確信する。この男は根っから妖狐……朧の見方なのだと。
私にとっては数いるあやかしのうちの一匹、それ以上でも以下でもない。あやかしとしての名だけ分かれば十分で、名乗られようが妖狐と呼び続けていたけれど、この男にとってはそうではいのだ。
まあ確かに、妖狐が多数暮らしているのなら面倒だけれど。これからは名を呼ぶことにしよう。あくまで本人の前以外では! 呼んでしまったら何故か酷く後悔しそうな気がする。主に私が……。
「これでわかった? 満足?」
「はい」
どうせ不満がる私の理由も理解しているのだろう。満足そうに笑みを浮かべている藤代とは言い争いをして叶う相手ではないと悟った。
後に藤代は、この功績を大層褒められたることになるが、私にとっては知ったことではない。
私は藤代を前に今後の予定を話し合う。
座学――屋敷のこと、しきたり、奥方として身につけておくべき知識。私に教えたいことは、それはそれは大量にあるらしく……はっきり言って頭が痛い。それらをこなさなければ稽古をつけてもらえないというのだ。
やるしかないけれど……何しろ勉学に励んだことがない。未知の領域に明日からどうなるのかと目眩がする。
「失礼いたします。藤代様、お食事をお持ちしました。それと言いつけの物は全て仕上がっております」
「ああ、野菊か。頼む」
運ばれてきた食事に唖然としていると、私の前にみるみる支度が整えられていく。
「すっかり昼を回ってしまいましたね。配慮が遅れ申し訳ありませんでした。どうぞお召し上がりください」
懐柔されるのも癪ではあるが私は黙って箸を持つ。空腹はどうしたって抑えようのない欲求だ。
「いただきます」
誰に言ったつもりもない。聞いていてほしいと思ったわけでもない。
一人での食事は慣れている。だから一人きりで取り残されるのも構わないのに、野菊という女性は居座るつもりのようで、私は無心を決め込み食事を続けた。ちなみに藤代はとっくに姿を消している。
「ごちそうさま」
そう告げれば見計らったように善が下げられる。当然のように給仕されたこともあり、私はつられるように「美味しかった」と口にしていた。
「もったいないお言葉です」
野菊は短く告げると部屋を出て行く。
同じ女性としても立ち居振る舞いが洗練されていると認めざるを得ない動きだ。しなやかで無駄がないと、戦いを基準にそんなことを考えた。
やがて藤代が戻ってくると、何故かその手には大量の荷物を抱えている。
「どうしたの?」
あまりにも量が多く不安定な有様だ。
「お見苦しいところを、失礼いたしました」
さすがに本人もきついのか余裕がないと見える。
「これらは全て椿様のものにございます」
「妖狐……その、朧から?」
また同じ問答をするつもりはないので訂正しておく。
「もちろんです。例えば、こちらにお召し変えされてはいかがでしょう」
黄色を深くしたような生地には白い花の模様。一言でまとめるなら『可憐な花柄の着物』を提示されている。
私にも物を『可愛い』と感じる心が残っていたのね。戦いに身を費やしてばかりの人間には久しい感覚――ではなくて。
「これを私に着ろと言うの!? あ、ありえない。こんなもの似合うわけがない。目は確か!?」
「渾身の力で叫ぶほど喜ばれては朧様も幸せでしょうね」
どうして微笑ましい顔で私を見るの!?
「絶対に違う! それと、私はこんなもの着たことがないから似合うわけがない」
このままでは目の前の『可憐な花柄の着物』を着ることになってしまう。なんとしてでも阻止しなくては!
「俺の見立てを疑うのか?」
「だからそういうっ――ど、どこから現れて!?」
あまりにもさり気なく口を挟まれ、驚くなと言う方が無理だ。あやかしなのだから瞬間的に姿を眩ませたり現したりするのはお手の物? なんて怖ろしい!
「おい、何を想像した? 普通に入口からに決まっているだろう」
本当だった。襖はしっかり開いている。
「何を言い争っているかと思えば、着てみればいいだろう。君のために用意させた品だ、おかしな物は紛れていない」
「どうだか。見なさいよこの着物!」
大袈裟ともとれる動作でそれを指差した。
「こんなに可愛い着物なんて着たことがないのに、どうしたら私に似合うと思えるの?」
朧の感性が不思議でならない。
「では日頃どんなものを着ている? 場合によっては調達してやろう」
「生れてから今日まであの黒い装束よ。何か問題がある?」
朧は信じられないとい目を覆う。
「年頃の娘が黒一色とは、虚しいものだ」
あやかしから憐れみの眼差しを向けられている私って一体……。
「よ、余計なお世話! だからこれらは私に必要ない物。こんな明るい色、落ち着かない。可憐で、見る者を虜にするような着物……」
言いながら、私は自分に驚かされる。こんなにしゃべることが出来たのね。
「なるほど、着物を褒めてもらえるとは光栄だな」
「そんなこと――」
――ないわけがない。
思い返せば私の発言は称賛以外のなんでもなかった。ともすれば、似合うも似合わないも、たかが着物ごときに幼稚な反論を繰り返す自分に呆れてしまう。着てしまえば同じだろうに。
仮に望月家から支給されたとして、私は躊躇うことなく袖を通す。そうすることが当然だと受け入れる。けれど今は、朧相手には素直に受け入れることが難しかった。
あやかし相手だから反発している? きっとそれだけではない。交渉、約束、契約? この曖昧な関係をなんと呼ぶ? たとえどんな呼び名であろうと、変わらぬ現実があることに私は気付かされていた。
朧は私と対等に会話してくれる。
それだけは……評価しているのかもしれない。いつのまにか自然に、彼は私の発言に耳を傾けてくれる相手だと認識してしまっている。
抵抗など無視することもできるのに言葉を交わしてくれる。呆れることなく向き合てくれる。いえ、呆れてはいるでしょうけれど。
一方的に会話を拒絶し終えることをしない。そんな対応に喜ぶなという方が無理だ。あやかしなのにあの家の人たちとは違う。こんな私の声を聞いてくれる。誰かと話すことの嬉しさを感じてしまう。
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説
【第一部・完結】七龍国物語〜冷涼な青龍さまも嫁御寮には甘く情熱的〜
四片霞彩
恋愛
七体の龍が守護する国・七龍国(しちりゅうこく)。
その内の一体である青龍の伴侶に選ばれた和華(わか)の身代わりとして、青龍の元に嫁ぐことになった海音(みおん)だったが、輿入れの道中に嫁入り道具を持ち逃げされた挙句、青龍が住まう山中に置き去りにされてしまう。
日が暮れても輿入れ先に到着しない海音は、とうとう山に住まう獣たちの餌食になることを覚悟する。しかしそんな海音を心配して迎えに来てくれたのは、和華を伴侶に望んだ青龍にして、巷では「人嫌いな冷涼者」として有名な蛍流(ほたる)であった。
冷酷無慈悲の噂まである蛍流だったが、怪我を負っていた海音を心配すると、自ら背負って輿入れ先まで運んでくれる。
身代わりがバレないまま話は進んでいき、身代わりの花嫁として役目を達成するという時、喉元に突き付けられたのは海音と和華の入れ替わりを見破った蛍流の刃であった。
「和華ではないな。お前、何者だ?」
疑いの眼差しを向ける蛍流。そんな蛍流に海音は正直に身の内を打ち明けるのだった。
「信じてもらえないかもしれませんが、私は今から三日前、こことは違う世界――『日本』からやって来ました……」
現代日本から転移したという海音を信じる蛍流の誘いでしばらく身を寄せることになるが、生活を共にする中で知るのは、蛍流と先代青龍との師弟関係、蛍流と兄弟同然に育った兄の存在。
そして、蛍流自身の誰にも打ち明けられない秘められた過去と噂の真相。
その過去を知った海音は決意する。
たとえ伴侶になれなくても、蛍流の心を救いたいと。
その結果、この身がどうなったとしても――。
転移先で身代わりの花嫁となった少女ד青龍”に選ばれて国を守護する人嫌い青年。
これは、遠い過去に願い事を分かち合った2人の「再会」から始まる「約束」された恋の物語。
「人嫌い」と噂の国の守護龍に嫁いだ身代わり娘に、冷涼な青龍さまは甘雨よりも甘く熱い愛を注ぐ。
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈┈┈┈
第一部完結しました。最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
第二部開始まで今しばらくお待ちください。
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈┈┈┈
一宿一飯の恩義で竜伯爵様に抱かれたら、なぜか監禁されちゃいました!
当麻月菜
恋愛
宮坂 朱音(みやさか あかね)は、電車に跳ねられる寸前に異世界転移した。そして異世界人を保護する役目を担う竜伯爵の元でお世話になることになった。
しかしある日の晩、竜伯爵当主であり、朱音の保護者であり、ひそかに恋心を抱いているデュアロスが瀕死の状態で屋敷に戻ってきた。
彼は強い媚薬を盛られて苦しんでいたのだ。
このまま一晩ナニをしなければ、死んでしまうと知って、朱音は一宿一飯の恩義と、淡い恋心からデュアロスにその身を捧げた。
しかしそこから、なぜだかわからないけれど監禁生活が始まってしまい……。
好きだからこそ身を捧げた異世界女性と、強い覚悟を持って異世界女性を抱いた男が異世界婚をするまでの、しょーもないアレコレですれ違う二人の恋のおはなし。
※いつもコメントありがとうございます!現在、返信が遅れて申し訳ありません(o*。_。)oペコッ 甘口も辛口もどれもありがたく読ませていただいてます(*´ω`*)
※他のサイトにも重複投稿しています。
極上の一夜で懐妊したらエリートパイロットの溺愛新婚生活がはじまりました
白妙スイ@書籍&電子書籍発刊!
恋愛
早瀬 果歩はごく普通のOL。
あるとき、元カレに酷く振られて、1人でハワイへ傷心旅行をすることに。
そこで逢見 翔というパイロットと知り合った。
翔は果歩に素敵な時間をくれて、やがて2人は一夜を過ごす。
しかし翌朝、翔は果歩の前から消えてしまって……。
**********
●早瀬 果歩(はやせ かほ)
25歳、OL
元カレに酷く振られた傷心旅行先のハワイで、翔と運命的に出会う。
●逢見 翔(おうみ しょう)
28歳、パイロット
世界を飛び回るエリートパイロット。
ハワイへのフライト後、果歩と出会い、一夜を過ごすがその後、消えてしまう。
翌朝いなくなってしまったことには、なにか理由があるようで……?
●航(わたる)
1歳半
果歩と翔の息子。飛行機が好き。
※表記年齢は初登場です
**********
webコンテンツ大賞【恋愛小説大賞】にエントリー中です!
完結しました!
逃げるための後宮行きでしたが、なぜか奴が皇帝になっていました
吉高 花
恋愛
◆転生&ループの中華風ファンタジー◆
第15回恋愛小説大賞「中華・後宮ラブ賞」受賞しました!ありがとうございます!
かつて散々腐れ縁だったあいつが「俺たち、もし三十になってもお互いに独身だったら、結婚するか」
なんてことを言ったから、私は密かに三十になるのを待っていた。でもそんな私たちは、仲良く一緒にトラックに轢かれてしまった。
そして転生しても奴を忘れられなかった私は、ある日奴が綺麗なお嫁さんと仲良く微笑み合っている場面を見てしまう。
なにあれ! 許せん! 私も別の男と幸せになってやる!
しかしそんな決意もむなしく私はまた、今度は馬車に轢かれて逝ってしまう。
そして二度目。なんと今度は最後の人生をループした。ならば今度は前の記憶をフルに使って今度こそ幸せになってやる!
しかし私は気づいてしまった。このままでは、また奴の幸せな姿を見ることになるのでは?
それは嫌だ絶対に嫌だ。そうだ! 後宮に行ってしまえば、奴とは会わずにすむじゃない!
そうして私は意気揚々と、女官として後宮に潜り込んだのだった。
奴が、今世では皇帝になっているとも知らずに。
※タイトル試行錯誤中なのでたまに変わります。最初のタイトルは「ループの二度目は後宮で ~逃げるための後宮でしたが、なぜか奴が皇帝になっていました~」
※設定は架空なので史実には基づいて「おりません」
公爵様、契約通り、跡継ぎを身籠りました!-もう契約は満了ですわよ・・・ね?ちょっと待って、どうして契約が終わらないんでしょうかぁぁ?!-
猫まんじゅう
恋愛
そう、没落寸前の実家を助けて頂く代わりに、跡継ぎを産む事を条件にした契約結婚だったのです。
無事跡継ぎを妊娠したフィリス。夫であるバルモント公爵との契約達成は出産までの約9か月となった。
筈だったのです······が?
◆◇◆
「この結婚は契約結婚だ。貴女の実家の財の工面はする。代わりに、貴女には私の跡継ぎを産んでもらおう」
拝啓、公爵様。財政に悩んでいた私の家を助ける代わりに、跡継ぎを産むという一時的な契約結婚でございましたよね・・・?ええ、跡継ぎは産みました。なぜ、まだ契約が完了しないんでしょうか?
「ちょ、ちょ、ちょっと待ってくださいませええ!この契約!あと・・・、一体あと、何人子供を産めば契約が満了になるのですッ!!?」
溺愛と、悪阻(ツワリ)ルートは二人がお互いに想いを通じ合わせても終わらない?
◆◇◆
安心保障のR15設定。
描写の直接的な表現はありませんが、”匂わせ”も気になる吐き悪阻体質の方はご注意ください。
ゆるゆる設定のコメディ要素あり。
つわりに付随する嘔吐表現などが多く含まれます。
※妊娠に関する内容を含みます。
【2023/07/15/9:00〜07/17/15:00, HOTランキング1位ありがとうございます!】
こちらは小説家になろうでも完結掲載しております(詳細はあとがきにて、)
婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました
Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。
順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。
特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。
そんなアメリアに対し、オスカーは…
とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。
帰らなければ良かった
jun
恋愛
ファルコン騎士団のシシリー・フォードが帰宅すると、婚約者で同じファルコン騎士団の副隊長のブライアン・ハワードが、ベッドで寝ていた…女と裸で。
傷付いたシシリーと傷付けたブライアン…
何故ブライアンは溺愛していたシシリーを裏切ったのか。
*性被害、レイプなどの言葉が出てきます。
気になる方はお避け下さい。
・8/1 長編に変更しました。
・8/16 本編完結しました。
国王陛下、私のことは忘れて幸せになって下さい。
ひかり芽衣
恋愛
同じ年で幼馴染のシュイルツとアンウェイは、小さい頃から将来は国王・王妃となり国を治め、国民の幸せを守り続ける誓いを立て教育を受けて来た。
即位後、穏やかな生活を送っていた2人だったが、婚姻5年が経っても子宝に恵まれなかった。
そこで、跡継ぎを作る為に側室を迎え入れることとなるが、この側室ができた人間だったのだ。
国の未来と皆の幸せを願い、王妃は身を引くことを決意する。
⭐︎2人の恋の行く末をどうぞ一緒に見守って下さいませ⭐︎
※初執筆&投稿で拙い点があるとは思いますが頑張ります!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる