6 / 8
6
しおりを挟む
「ううっ……何故だ! 神よ、我らがいったい何をしたというのだ!」
男が血の涙を流して慟哭の叫びを上げている。
うずくまって声を上げている男は……今よりもかなり若いが、フロスト王国の国王である父親だった。
場所はリチャードの見慣れた王宮だったが、エドワード王の周囲に広がっている光景は目を疑うようなものである。
それは地獄のような光景だった。
壁は真っ赤な血に染まっておぞましいまだら模様になり、大理石の床には無数の死体が散乱している。床に転がる骸はもはや言葉を発することはできないが、表情に苦痛と未練を描いて底無しの絶望を訴えていた。
死体の中にはリチャードが良く知る人間――王妃である母親や、仕えてくれている臣下のものもあり、激しい吐き気を誘われてしまう。
「どうして我が国が滅ぼされなければならないのだ! 呪われてしまえ、忌々しい蛮族めが!」
それは過去に起こった出来事の光景であった。
フロスト王国の北方には遊牧を生業とする異民族が暮らしている。
異民族との関係はさほど悪くはなく、絹織物などを渡す対価として馬や羊を譲ってもらっていた。
しかし……それまで関係良好だった遊牧民族が突如として騎馬で攻め込んできて、フロスト王国の町々を焼き払っていったのだ。
平和を愛する王国は外交によって周辺諸国と良好な関係を築いており、それ故に強力な軍隊を有していなかった。
味方だと思っていたはずの遊牧民族の裏切りに対応することができず、とうとう王都まで攻め滅ぼされてしまったのである。
遊牧民族は王都の町を焼き払い、女をさらって財貨を奪うだけ奪うと、嵐が過ぎ去るように馬で走り去っていった。
残されたのは焼き払われた建物と、無数の死体だけである。
国王は運良く――あるいは運悪く、生き残ることができたが、その対価として自分の家族や友人、臣下の死体に囲まれて絶望の底に落とされてしまった。
「神よ! いいや、もはや悪魔だって構わない! どうか我が国を救いたまえ! 愚かなる蛮族に鉄槌を下したまえ!」
『ふむ……いいだろう。その願い、聞き届けよう』
「っ……!」
エドワード王の悲痛な願いに応える声があった。
それは地の底から響いてくるような重低音で、聞くだけで鳥肌が立つような凄味を孕んだ声音である。
『我が名は冥府の王プルトンである。戯れだ、下賤な人間の願いに応えてやろう』
「お……おおっ! どうか、どうかお願いいたします!」
『ただし……1つだけ条件がある。王である貴様の息子に我が娘を嫁がせることだ。冥王たる我が血を引く子がこの地を統べていくのであれば、死した者達を蘇らせ、奪われたすべてを取り戻してやろう』
「……承知いたしました。どうぞよろしくお願い致します!」
王は誇りも尊厳も捨てて、地面に頭を擦りつける。
『いいだろう、これで契約は成立した! もしも貴様が約束を違えることがあれば、与えた全てを奪い去られるものと知れ!』
それから先はまさに奇跡だった。
まるで時間が巻き戻ったかのように遊牧民族に殺された人々が甦り、炎に焼かれた王都は元通りに復元された。
奪われた財産も戻ってきて、人々の記憶からは戦いそのものがなかったものになったのだ。
エドワード王は冥王との契約について誰かに話すべきか迷ったが、結局、口を閉ざすことを選択した。
何もかもが元通りになって王以外の記憶も消えてしまったのだ。下手にこのことを他者に話せば、王が乱心しておかしな妄想に憑りつかれたと思われかねない。
自分の心に秘密を隠していくことにした王は、やがてやってきた冥王の娘を息子の婚約者として受け入れることになった。
せめて、息子にだけは契約のことを話しておくべきだったと後悔することを知らぬまま。
――――――――――
お知らせ
以下の作品も投稿していますので、どうぞよろしくお願いします。
・悪役令嬢だから暗殺してもいいよね! 婚約破棄はかまいませんが、無実を証明するためにとりあえず毒殺します。
・悪逆覇道のブレイブソウル ゲームの悪役に転生したので勇者も魔王も倒してハーレムを作る
男が血の涙を流して慟哭の叫びを上げている。
うずくまって声を上げている男は……今よりもかなり若いが、フロスト王国の国王である父親だった。
場所はリチャードの見慣れた王宮だったが、エドワード王の周囲に広がっている光景は目を疑うようなものである。
それは地獄のような光景だった。
壁は真っ赤な血に染まっておぞましいまだら模様になり、大理石の床には無数の死体が散乱している。床に転がる骸はもはや言葉を発することはできないが、表情に苦痛と未練を描いて底無しの絶望を訴えていた。
死体の中にはリチャードが良く知る人間――王妃である母親や、仕えてくれている臣下のものもあり、激しい吐き気を誘われてしまう。
「どうして我が国が滅ぼされなければならないのだ! 呪われてしまえ、忌々しい蛮族めが!」
それは過去に起こった出来事の光景であった。
フロスト王国の北方には遊牧を生業とする異民族が暮らしている。
異民族との関係はさほど悪くはなく、絹織物などを渡す対価として馬や羊を譲ってもらっていた。
しかし……それまで関係良好だった遊牧民族が突如として騎馬で攻め込んできて、フロスト王国の町々を焼き払っていったのだ。
平和を愛する王国は外交によって周辺諸国と良好な関係を築いており、それ故に強力な軍隊を有していなかった。
味方だと思っていたはずの遊牧民族の裏切りに対応することができず、とうとう王都まで攻め滅ぼされてしまったのである。
遊牧民族は王都の町を焼き払い、女をさらって財貨を奪うだけ奪うと、嵐が過ぎ去るように馬で走り去っていった。
残されたのは焼き払われた建物と、無数の死体だけである。
国王は運良く――あるいは運悪く、生き残ることができたが、その対価として自分の家族や友人、臣下の死体に囲まれて絶望の底に落とされてしまった。
「神よ! いいや、もはや悪魔だって構わない! どうか我が国を救いたまえ! 愚かなる蛮族に鉄槌を下したまえ!」
『ふむ……いいだろう。その願い、聞き届けよう』
「っ……!」
エドワード王の悲痛な願いに応える声があった。
それは地の底から響いてくるような重低音で、聞くだけで鳥肌が立つような凄味を孕んだ声音である。
『我が名は冥府の王プルトンである。戯れだ、下賤な人間の願いに応えてやろう』
「お……おおっ! どうか、どうかお願いいたします!」
『ただし……1つだけ条件がある。王である貴様の息子に我が娘を嫁がせることだ。冥王たる我が血を引く子がこの地を統べていくのであれば、死した者達を蘇らせ、奪われたすべてを取り戻してやろう』
「……承知いたしました。どうぞよろしくお願い致します!」
王は誇りも尊厳も捨てて、地面に頭を擦りつける。
『いいだろう、これで契約は成立した! もしも貴様が約束を違えることがあれば、与えた全てを奪い去られるものと知れ!』
それから先はまさに奇跡だった。
まるで時間が巻き戻ったかのように遊牧民族に殺された人々が甦り、炎に焼かれた王都は元通りに復元された。
奪われた財産も戻ってきて、人々の記憶からは戦いそのものがなかったものになったのだ。
エドワード王は冥王との契約について誰かに話すべきか迷ったが、結局、口を閉ざすことを選択した。
何もかもが元通りになって王以外の記憶も消えてしまったのだ。下手にこのことを他者に話せば、王が乱心しておかしな妄想に憑りつかれたと思われかねない。
自分の心に秘密を隠していくことにした王は、やがてやってきた冥王の娘を息子の婚約者として受け入れることになった。
せめて、息子にだけは契約のことを話しておくべきだったと後悔することを知らぬまま。
――――――――――
お知らせ
以下の作品も投稿していますので、どうぞよろしくお願いします。
・悪役令嬢だから暗殺してもいいよね! 婚約破棄はかまいませんが、無実を証明するためにとりあえず毒殺します。
・悪逆覇道のブレイブソウル ゲームの悪役に転生したので勇者も魔王も倒してハーレムを作る
36
お気に入りに追加
232
あなたにおすすめの小説


ヒロインでも悪役でもない…モブ?…でもなかった
callas
恋愛
お互いが転生者のヒロインと悪役令嬢。ヒロインは悪役令嬢をざまぁしようと、悪役令嬢はヒロインを返り討ちにしようとした最終決戦の卒業パーティー。しかし、彼女は全てを持っていった…

婚約破棄をしてくれてありがとうございます~あなたといると破滅しかないので助かりました (完結)
しまうま弁当
恋愛
ブリテルス公爵家に嫁いできた伯爵令嬢のローラはアルーバ別邸で幸せなひと時を過ごしていました。すると婚約者であるベルグが突然婚約破棄を伝えてきたのだった。彼はローラの知人であるイザベラを私の代わりに婚約者にするとローラに言い渡すのだった。ですがローラは彼にこう言って公爵家を去るのでした。「婚約破棄をしてくれてありがとうございます。あなたといると破滅しかないので助かりました。」と。実はローラは婚約破棄されてむしろ安心していたのだった。それはローラがベルグがすでに取り返しのつかない事をしている事をすでに知っていたからだった。

【完】婚約破棄ですか? これが普通ですよね
えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
王国の夜会で第一王子のフィリップからアマーリエ公爵令嬢に婚約破棄を言い渡された。よくある婚約破棄の一場面です。ゆるっとふわっと仕様です。
Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.
ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)

辺境伯と悪役令嬢の婚約破棄
六角
恋愛
レイナは王国一の美貌と才能を持つ令嬢だが、その高慢な態度から周囲からは悪役令嬢と呼ばれている。彼女は王太子との婚約者だったが、王太子が異世界から来た転生者であるヒロインに一目惚れしてしまい、婚約を破棄される。レイナは屈辱に耐えながらも、自分の人生をやり直そうと決意する。しかし、彼女の前に現れたのは、王国最北端の辺境伯領を治める冷酷な男、アルベルト伯爵だった。
悪役令嬢がキレる時
リオール
恋愛
この世に悪がはびこるとき
ざまぁしてみせましょ
悪役令嬢の名にかけて!
========
※主人公(ヒロイン)は口が悪いです。
あらかじめご承知おき下さい
突発で書きました。
4話完結です。

婚約破棄されたのたが、兄上がチートでツラい。
藤宮
恋愛
「ローズ。貴様のティルナシア・カーターに対する数々の嫌がらせは既に明白。そのようなことをするものを国母と迎え入れるわけにはいかぬ。よってここにアロー皇国皇子イヴァン・カイ・アローとローザリア公爵家ローズ・ロレーヌ・ローザリアの婚約を破棄する。そして、私、アロー皇国第二皇子イヴァン・カイ・アローは真に王妃に相応しき、このカーター男爵家令嬢、ティルナシア・カーターとの婚約を宣言する」
婚約破棄モノ実験中。名前は使い回しで←
うっかり2年ほど放置していた事実に、今驚愕。
【完結】婚約破棄されましたが国を追放されたのは私ではなく糾弾してきた王子の方でした
愛早さくら
恋愛
「お前との婚約は破棄する!」
卒業式の日。そう、大勢の前でネフィを糾弾してきたのは幼い頃からの婚約者である、ここ、カナドゥサ国のレシア第一王子でした。
ネフィはにんまりと笑みを浮かべます。
なぜなら、周り中全てが自分の味方であることを知っていたからです。
だからネフィは答えました。
「構いませんわ。ですが私と婚約を破棄して、国を追われるのは貴方の方でしてよ?」
そう告げるネフィの隣には……
・定番中の定番みたいな話を私も書いてみたくなって!
・でもあんまりざまぁはないです。多分。
・地味に某お話と同じ世界観。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる