上 下
5 / 5

アレ?ねむっちゃった!?

しおりを挟む

ピピピピ」…ピピピピ…ピピピピ…
よくあさ、ヒナは アラームの音で 目をさました。
「あれ?いつ ねむたんだろう?」
おふとんのあたたかさが、まだヒナを ねむりにいざなおうと、ジャマをする。
それにあらがい、アタマをめぐらせていると、おぼろげに引き出された さくやのキオク。

++++++++++++++
ひさしぶりに おひるねをして、よる サンタさんを まっていたこと。
あそぼうと思っていたのに、いがいと いそがしそうで、プレゼントくばりを てつだうことにしたこと。
さまざまなおくりものや ドウブツなどを見ることができて、思ったより プレゼントくばりは、たのしかったこと。
そして、ネコさんのプレゼントが、おふとんで…
ソレを あったかそうだなと見ていたら、なんだか、ねむくなってきちゃって…

そこまで 思い出し…
「あっ!サンタさん!!」
さけびながら とびおきる。
体をおこし、あらためて まくらもとに 目をむけると そこには【ピンクリボンをした赤いはこ】がおかれていた。
ソレに ゆっくりと手をのばし、中をひらく。
中には、かわいらしいパジャマと 一つうのおてがみが、入っていた。
まず、おてがみを よむ。

++++++++++++++
ヒナちゃん おはよう。よく ねむれたかな?
ゆうべは、たくさん 【おてつだい】してくれて ありがとう。
スゴくたすかったよ!
そんなキミに キチンとした 【プレゼント】わたしたかったんじゃけど、
うっかり、ナニがほしいのか きいておくのわすれておってな…ねちゃたもんで それも、できなくて。
あれこれ なやんだあげく、
とりあえず、ソレをおかせてもらったよ。
さくやのおてつだいで、よごれてしまっていたからね。
気に入らなかったら すまん。
そのぶん、らい年は、ちゃんとほしいもの あげるから ゆるしてくれ。
らい年、また会おう。
それまで げんきに すごすんじゃよ。
じゃあ、また。      サンタより

++++++++++++++

てがみを よみおわり、それとともに プレゼントのパジャマを むねにギューと だきしめる。
そんなヒナのねがいは、【サンタクロースに会うこと】だった。
なのに…。
ただ会っただけでなく、いろいろケイケンさせてくれた…
そのうえ、ねちゃってメイワクかけたのに…プレゼントまでくれて…。
『ベッドまではこんでくれたのも…サンタさんだよね?たぶん?』
いろいろかんがえると、もうしわけなくて なきたくなってくる。
カオをうつむかせた そのとき、ムナモトにあるパジャマが 目に入る。
『こんなことしてたら、サンタさんに おこられちゃうよね!』
ヒナは、目もとに にじんだナミダをぬぐいながら、スクッと かおを上げる。
そして、ベッドから ぬけ出すと
「おはようー」
げんきよくリビングに カオを出した。





               おしまい 

しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

あわてんぼう パパ

hanahui2021.6.1
児童書・童話
あたしは、パパと2人ぐらし。 だから、【あたしが しっかりしなくちゃ!】って頑張ってるんだけど…。

サンタさんのおまじない

hanahui2021.6.1
児童書・童話
ひとりぼっちの のらネコが、サンタクロースからプレゼントされたものは?

カエルのねがいごと

hanahui2021.6.1
児童書・童話
ボクらカエルは、雨が大好き。 空から落ちてくるしずくは、キラキラしていて とてもキレイ。 その上 体まで、サッパリさせてくれるスグレモノ。 そう思っていたら ある時 教わったんだ。 雨よりキレイな 雪ってヤツを…

人さわがせな おくりもの

hanahui2021.6.1
児童書・童話
今 考えると笑ちゃうよな。 何がなんでも、一番にならなきゃいけないって、 ガチガチになってた。 この家を紹介されて、おじいさんの話きけて いろんな意味で、良い風に 肩の力を抜くことができた と思う。

箱庭の少女と永遠の夜

藍沢紗夜
児童書・童話
 夜だけが、その少女の世界の全てだった。  その少女は、日が沈み空が紺碧に染まっていく頃に目を覚ます。孤独な少女はその箱庭で、草花や星月を愛で暮らしていた。歌い、祈りを捧げながら。しかし夜を愛した少女は、夜には愛されていなかった……。  すべての孤独な夜に贈る、一人の少女と夜のおはなし。  ノベルアップ+、カクヨムでも公開しています。

おっとりドンの童歌

花田 一劫
児童書・童話
いつもおっとりしているドン(道明寺僚) が、通学途中で暴走車に引かれてしまった。 意識を失い気が付くと、この世では見たことのない奇妙な部屋の中。 「どこ。どこ。ここはどこ?」と自問していたら、こっちに雀が近づいて来た。 なんと、その雀は歌をうたい狂ったように踊って(跳ねて)いた。 「チュン。チュン。はあ~。らっせーら。らっせいら。らせらせ、らせーら。」と。 その雀が言うことには、ドンが死んだことを(津軽弁や古いギャグを交えて)伝えに来た者だという。 道明寺が下の世界を覗くと、テレビのドラマで観た昔話の風景のようだった。 その中には、自分と瓜二つのドン助や同級生の瓜二つのハナちゃん、ヤーミ、イート、ヨウカイ、カトッぺがいた。 みんながいる村では、ヌエという妖怪がいた。 ヌエとは、顔は鬼、身体は熊、虎の手や足をもち、何とシッポの先に大蛇の頭がついてあり、人を食べる恐ろしい妖怪のことだった。 ある時、ハナちゃんがヌエに攫われて、ドン助とヤーミでヌエを退治に行くことになるが、天界からドラマを観るように楽しんで鑑賞していた道明寺だったが、道明寺の体は消え、意識はドン助の体と同化していった。 ドン助とヤーミは、ハナちゃんを救出できたのか?恐ろしいヌエは退治できたのか?

こちら第二編集部!

月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、 いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。 生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。 そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。 第一編集部が発行している「パンダ通信」 第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」 片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、 主に女生徒たちから絶大な支持をえている。 片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには 熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。 編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。 この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。 それは―― 廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。 これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、 取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。

月神山の不気味な洋館

ひろみ透夏
児童書・童話
初めての夜は不気味な洋館で?! 満月の夜、級友サトミの家の裏庭上空でおこる怪現象を見せられたケンヂは、正体を確かめようと登った木の上で奇妙な物体と遭遇。足を踏み外し落下してしまう……。  話は昼間にさかのぼる。 両親が泊まりがけの旅行へ出かけた日、ケンヂは友人から『旅行中の両親が深夜に帰ってきて、あの世に連れて行く』という怪談を聞かされる。 その日の放課後、ふだん男子と会話などしない、おとなしい性格の級友サトミから、とつぜん話があると呼び出されたケンヂ。その話とは『今夜、私のうちに泊りにきて』という、とんでもない要求だった。

処理中です...