1,026 / 1,121
決戦の地 2
しおりを挟む
家の中へは靴を履いて入らない。と、言われて少々驚いた。
床を濡らして部屋を冷やさないように、そうなっているらしい。その代わり、室内は毛織物の布靴を履くのだそうだ。
まぁ天幕生活でもそのような様式になっていたし……この地方の風習だと思うことにする。
「元々一階は埋まるのが前提なんですよねぇ。それで家の中へ冷気を持ち込まないように、あんな設計になってるんです。
三階も窓辺の部屋は同じようになってまして。まぁ、あそこまで埋まったことって、僕の人生でもまだ一度くらいなんですけどねぇ」
ここの村の建物は、大抵が地下一階、地上は三階まで造られているらしい。そうして近しい親族が纏まって暮らしているそうだ。
この家にも、マルのご両親と、その兄弟の家族。エリクスの妻や子供、そして下の弟の家族も暮らしている。
女性は嫁ぐため、まだ結婚していない下の妹は残っているが、上の妹は嫁ぎ先にいるそうだ。
「そんな感じで、大家族で暮らすのが前提になってますので、広さだけはあるんです」
「成る程。効率良く暮らすための工夫でもあるのだろうね。
人が集まる方が空気は温まるし、温めた部屋を皆で利用すれば、燃料も抑えられる」
「そうなんです!」
「うん。セイバーンでも湯屋が同じ考えのもとで造られている。
冬場は特に重宝しているよ。外遊びの後、暖まれるから、子供らの病も減ったんだ」
「湯屋かぁ……聞いてますけど、想像できないなぁ……。この地方では雪の季節はほぼ家に篭ってますしねぇ」
大きな暖炉を挟み、エリクスと向かい合って座っていた。毛皮の敷布の上に椅子は使わず、直接座している。
膝の上にも毛織物の膝掛けがあり、暖炉の熱がとどまってとても温かい。
天幕生活で慣れてきたが、初めはこの椅子の無い生活に戸惑ったものだ……。だが北の地では、この方が暖かいのだと知った。
俺とは逆にサヤは、床に座すことへの抵抗が皆無で、彼女の国も、そんな生活様式であったらしい。
「だけど、ここ最近は随分と暮らしが楽になったんですよ。
全て貴方がたのおかげです。職人にも色々と手を尽くしてくださって……。
倉庫にしても、こんな辺鄙な場所まで足を伸ばさず、もっと手前の村や街と契約しても良いのに……」
「……ここにはここの利点があった。別にマルクスが無理を通したとかではないから安心をして」
職人に関しては、マルの采配だ。俺は関係無い……。
そして中継地点として選んだのも、外敵の少ない立地。目立たない場所。そして利用料金等の、総合的な判断だ。
そう伝えたのだが、エリクスはそれでも、俺への好意を引き下げない。
かなりの贅沢品だろうに、蜂蜜を落とした茶が振る舞われ、今、家族らは総出で、俺たちの寝床を確保するため、大掃除を始めている。
申し訳ないから、雑魚寝でもなんでも構わないと言ったのだが、全力で拒否された……。
こんな辺鄙な場所まで出向いてもらって、それでは、申し訳がたたないと。
「……その、家に篭っているような時期に……無茶なお願いまで数々重ねてしまったね。
特に鍛冶場を開けるのは大変だったのではない?」
「いやいやいや! 越冬中に鍛冶場が使えるっていうのは、この里にとってはかなり有難いことなんですよ!
荒野では、革製品以外を作れる村や町は限られる。この時期はどこだって革製品を作りますから、良い値もつきにくくなります。
そのうえ派遣して頂いた職人さんたちから、直接鋳造技術が学べるなんて……本当に、夢みたいな話なんですよ。しかも今、最先端の技術でしょう?」
こんな有難いことってないです! と、力一杯言ってくれるエリクス。
その言葉は有難かったが、実際はアヴァロンからの逃避行だ。なんともいえない気分になってしまった。
一応事前に確認しておいたのだが……この町に避難してきた職人は、思っていた以上に少なかった……。
特に、なにかと関わってきた料理人たちは、皆があの地に残ったそうだ……。それが彼らの選択だったと聞いた。
ダニルはセイバーン村だし人だから、まだ良い。けれど……アヴァロンにいたガウリィとエレノラは心配だった。
どうか獣人であることを上手く秘してくれていたらと、願わずにはいられない……。
獣人ばかりでなく、俺の影としてあそこにいた者らも、多く失った……。
館で働いていた使用人たちも……殆どがここに辿り着いていない…………。
表情は笑顔を維持していたけれど、心はざわめいていた。
けれどエリクスは気付かぬようで、朗らかに言葉を続ける。
「その上であんなに沢山の発注……しかも試作品製作まで任せていただけたというのは、我々にも大きな励みになっているのです。
なにせ、娯楽も何もあったもんじゃない、こんな田舎の、辺鄙なところにある里なので、お客人自体が年に一度も訪れない。
だから、祭りもかくやって雰囲気ですよ」
その支払いの目処がまだ立たないのだとは言えないよなぁ……。
後で国から国防費として捻出できれば良いのだけど……最悪俺の私財って残ってるのだろうか……やはり没収されてるよな……。
その確認も全て、返り咲いてからとなる。何もかも皮算用で、こんな計画を立てたのが自分であるから余計、居た堪れない。
踏み倒すことにだけはしないよう、なんとか交渉するので、どうか支払いは少し待っててください。ほんと、申し訳ない!
内心では土下座謝罪しつつ、良い雰囲気を崩さないよう言葉は和やかに続ける努力をした。
そうそう、ここを守る上で、気になったことがある。
「やはり……ここはかつて、捨て場の隠れ里だったんだろうね」
「……そう思われます?」
「うちの領地にもひとつあったんだよ。やはり立地条件が似ている」
「はぁ……。記録とか、そういったものは残ってませんので、なんとも言えんのですけどねぇ……兄は、そう考えてます」
税を取らない代わりに責任も取らない……というのが捨て場だ。だから、町なのに名が無かったり、こんなおかしな場所にあったりするのだろう。
普通に考えれば、退路が絶たれたようなこんな場所ではなく、せめて断崖の外に身を置こうとするはずだもの。
捨て場があるということは、領主の力不足が露呈していることなので、貴族の身としては申し訳ないかぎり。
けれど、今はちゃんと認知されている。それがまだ救いだった。
それに、マルがロジェ村を気にかけた理由も理解できたしな……。
そんな俺の内心を知らないマルが、全く罪悪感など無い風に言葉を続ける。
「辺鄙だからこそ、秘密厳守ができるじゃないですか! 中継地点なら荷を運び込む違和感も無いですし。小型の高温炉研究の地にはうってつけだったんです!
大きなものはお金も掛かりすぎますし、色々弊害があって困ります。煙害や水質汚染……諸々の影響も心配ですし。
だいたいそんな大型施設、どれほど持てる都があるって言うんです? 商売相手を探す方が難儀しますよ。
でも小型化できるなら、ちょっとした町程度でも手が出せるかもしれないでしょ」
ペラペラと利点を述べる。それはまぁ、尤もだと思うのだが。
何事も相談してからにしてほしいよね……。
苦笑していると、エルクスがそんな兄を見かねたのだろう。
「そんなこと言ってるけど、どうせ兄ちゃんが無理をゴリ押ししたんだろう?」
本当は許可すら出してないんですけどね……。
「駄目だよそういうの。そりゃ、こことしては本当に有難いけど、そうやって身贔屓ばかりしてると、他の人たちにも示しがつかないんだよ?」
兄ちゃんを雇ってくれる人ってだけで凄いんだからとエリクス。なんて良識的なんだ。
何かにつけ彼は、マルと対比しているらしい。
「良いんですよ。レイ様は胆力あって心も広い、稀有な逸材ですからねぇ」
「いやいやいや……人には忍耐力の限界ってのがあるからねぇ……」
「ははは……」
そこはほんと、懇々と言って聞かせておいてほしいですよ。まずきちんと相談! 突っ走る前に!
内心では強くそう主張しておいた。
床を濡らして部屋を冷やさないように、そうなっているらしい。その代わり、室内は毛織物の布靴を履くのだそうだ。
まぁ天幕生活でもそのような様式になっていたし……この地方の風習だと思うことにする。
「元々一階は埋まるのが前提なんですよねぇ。それで家の中へ冷気を持ち込まないように、あんな設計になってるんです。
三階も窓辺の部屋は同じようになってまして。まぁ、あそこまで埋まったことって、僕の人生でもまだ一度くらいなんですけどねぇ」
ここの村の建物は、大抵が地下一階、地上は三階まで造られているらしい。そうして近しい親族が纏まって暮らしているそうだ。
この家にも、マルのご両親と、その兄弟の家族。エリクスの妻や子供、そして下の弟の家族も暮らしている。
女性は嫁ぐため、まだ結婚していない下の妹は残っているが、上の妹は嫁ぎ先にいるそうだ。
「そんな感じで、大家族で暮らすのが前提になってますので、広さだけはあるんです」
「成る程。効率良く暮らすための工夫でもあるのだろうね。
人が集まる方が空気は温まるし、温めた部屋を皆で利用すれば、燃料も抑えられる」
「そうなんです!」
「うん。セイバーンでも湯屋が同じ考えのもとで造られている。
冬場は特に重宝しているよ。外遊びの後、暖まれるから、子供らの病も減ったんだ」
「湯屋かぁ……聞いてますけど、想像できないなぁ……。この地方では雪の季節はほぼ家に篭ってますしねぇ」
大きな暖炉を挟み、エリクスと向かい合って座っていた。毛皮の敷布の上に椅子は使わず、直接座している。
膝の上にも毛織物の膝掛けがあり、暖炉の熱がとどまってとても温かい。
天幕生活で慣れてきたが、初めはこの椅子の無い生活に戸惑ったものだ……。だが北の地では、この方が暖かいのだと知った。
俺とは逆にサヤは、床に座すことへの抵抗が皆無で、彼女の国も、そんな生活様式であったらしい。
「だけど、ここ最近は随分と暮らしが楽になったんですよ。
全て貴方がたのおかげです。職人にも色々と手を尽くしてくださって……。
倉庫にしても、こんな辺鄙な場所まで足を伸ばさず、もっと手前の村や街と契約しても良いのに……」
「……ここにはここの利点があった。別にマルクスが無理を通したとかではないから安心をして」
職人に関しては、マルの采配だ。俺は関係無い……。
そして中継地点として選んだのも、外敵の少ない立地。目立たない場所。そして利用料金等の、総合的な判断だ。
そう伝えたのだが、エリクスはそれでも、俺への好意を引き下げない。
かなりの贅沢品だろうに、蜂蜜を落とした茶が振る舞われ、今、家族らは総出で、俺たちの寝床を確保するため、大掃除を始めている。
申し訳ないから、雑魚寝でもなんでも構わないと言ったのだが、全力で拒否された……。
こんな辺鄙な場所まで出向いてもらって、それでは、申し訳がたたないと。
「……その、家に篭っているような時期に……無茶なお願いまで数々重ねてしまったね。
特に鍛冶場を開けるのは大変だったのではない?」
「いやいやいや! 越冬中に鍛冶場が使えるっていうのは、この里にとってはかなり有難いことなんですよ!
荒野では、革製品以外を作れる村や町は限られる。この時期はどこだって革製品を作りますから、良い値もつきにくくなります。
そのうえ派遣して頂いた職人さんたちから、直接鋳造技術が学べるなんて……本当に、夢みたいな話なんですよ。しかも今、最先端の技術でしょう?」
こんな有難いことってないです! と、力一杯言ってくれるエリクス。
その言葉は有難かったが、実際はアヴァロンからの逃避行だ。なんともいえない気分になってしまった。
一応事前に確認しておいたのだが……この町に避難してきた職人は、思っていた以上に少なかった……。
特に、なにかと関わってきた料理人たちは、皆があの地に残ったそうだ……。それが彼らの選択だったと聞いた。
ダニルはセイバーン村だし人だから、まだ良い。けれど……アヴァロンにいたガウリィとエレノラは心配だった。
どうか獣人であることを上手く秘してくれていたらと、願わずにはいられない……。
獣人ばかりでなく、俺の影としてあそこにいた者らも、多く失った……。
館で働いていた使用人たちも……殆どがここに辿り着いていない…………。
表情は笑顔を維持していたけれど、心はざわめいていた。
けれどエリクスは気付かぬようで、朗らかに言葉を続ける。
「その上であんなに沢山の発注……しかも試作品製作まで任せていただけたというのは、我々にも大きな励みになっているのです。
なにせ、娯楽も何もあったもんじゃない、こんな田舎の、辺鄙なところにある里なので、お客人自体が年に一度も訪れない。
だから、祭りもかくやって雰囲気ですよ」
その支払いの目処がまだ立たないのだとは言えないよなぁ……。
後で国から国防費として捻出できれば良いのだけど……最悪俺の私財って残ってるのだろうか……やはり没収されてるよな……。
その確認も全て、返り咲いてからとなる。何もかも皮算用で、こんな計画を立てたのが自分であるから余計、居た堪れない。
踏み倒すことにだけはしないよう、なんとか交渉するので、どうか支払いは少し待っててください。ほんと、申し訳ない!
内心では土下座謝罪しつつ、良い雰囲気を崩さないよう言葉は和やかに続ける努力をした。
そうそう、ここを守る上で、気になったことがある。
「やはり……ここはかつて、捨て場の隠れ里だったんだろうね」
「……そう思われます?」
「うちの領地にもひとつあったんだよ。やはり立地条件が似ている」
「はぁ……。記録とか、そういったものは残ってませんので、なんとも言えんのですけどねぇ……兄は、そう考えてます」
税を取らない代わりに責任も取らない……というのが捨て場だ。だから、町なのに名が無かったり、こんなおかしな場所にあったりするのだろう。
普通に考えれば、退路が絶たれたようなこんな場所ではなく、せめて断崖の外に身を置こうとするはずだもの。
捨て場があるということは、領主の力不足が露呈していることなので、貴族の身としては申し訳ないかぎり。
けれど、今はちゃんと認知されている。それがまだ救いだった。
それに、マルがロジェ村を気にかけた理由も理解できたしな……。
そんな俺の内心を知らないマルが、全く罪悪感など無い風に言葉を続ける。
「辺鄙だからこそ、秘密厳守ができるじゃないですか! 中継地点なら荷を運び込む違和感も無いですし。小型の高温炉研究の地にはうってつけだったんです!
大きなものはお金も掛かりすぎますし、色々弊害があって困ります。煙害や水質汚染……諸々の影響も心配ですし。
だいたいそんな大型施設、どれほど持てる都があるって言うんです? 商売相手を探す方が難儀しますよ。
でも小型化できるなら、ちょっとした町程度でも手が出せるかもしれないでしょ」
ペラペラと利点を述べる。それはまぁ、尤もだと思うのだが。
何事も相談してからにしてほしいよね……。
苦笑していると、エルクスがそんな兄を見かねたのだろう。
「そんなこと言ってるけど、どうせ兄ちゃんが無理をゴリ押ししたんだろう?」
本当は許可すら出してないんですけどね……。
「駄目だよそういうの。そりゃ、こことしては本当に有難いけど、そうやって身贔屓ばかりしてると、他の人たちにも示しがつかないんだよ?」
兄ちゃんを雇ってくれる人ってだけで凄いんだからとエリクス。なんて良識的なんだ。
何かにつけ彼は、マルと対比しているらしい。
「良いんですよ。レイ様は胆力あって心も広い、稀有な逸材ですからねぇ」
「いやいやいや……人には忍耐力の限界ってのがあるからねぇ……」
「ははは……」
そこはほんと、懇々と言って聞かせておいてほしいですよ。まずきちんと相談! 突っ走る前に!
内心では強くそう主張しておいた。
0
お気に入りに追加
837
あなたにおすすめの小説
一宿一飯の恩義で竜伯爵様に抱かれたら、なぜか監禁されちゃいました!
当麻月菜
恋愛
宮坂 朱音(みやさか あかね)は、電車に跳ねられる寸前に異世界転移した。そして異世界人を保護する役目を担う竜伯爵の元でお世話になることになった。
しかしある日の晩、竜伯爵当主であり、朱音の保護者であり、ひそかに恋心を抱いているデュアロスが瀕死の状態で屋敷に戻ってきた。
彼は強い媚薬を盛られて苦しんでいたのだ。
このまま一晩ナニをしなければ、死んでしまうと知って、朱音は一宿一飯の恩義と、淡い恋心からデュアロスにその身を捧げた。
しかしそこから、なぜだかわからないけれど監禁生活が始まってしまい……。
好きだからこそ身を捧げた異世界女性と、強い覚悟を持って異世界女性を抱いた男が異世界婚をするまでの、しょーもないアレコレですれ違う二人の恋のおはなし。
※いつもコメントありがとうございます!現在、返信が遅れて申し訳ありません(o*。_。)oペコッ 甘口も辛口もどれもありがたく読ませていただいてます(*´ω`*)
※他のサイトにも重複投稿しています。
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
【完結】いてもいなくてもいい妻のようですので 妻の座を返上いたします!
ユユ
恋愛
夫とは卒業と同時に婚姻、
1年以内に妊娠そして出産。
跡継ぎを産んで女主人以上の
役割を果たしていたし、
円満だと思っていた。
夫の本音を聞くまでは。
そして息子が他人に思えた。
いてもいなくてもいい存在?萎んだ花?
分かりました。どうぞ若い妻をお迎えください。
* 作り話です
* 完結保証付き
* 暇つぶしにどうぞ
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
懐妊を告げずに家を出ます。最愛のあなた、どうかお幸せに。
梅雨の人
恋愛
最愛の夫、ブラッド。
あなたと共に、人生が終わるその時まで互いに慈しみ、愛情に溢れる時を過ごしていけると信じていた。
その時までは。
どうか、幸せになってね。
愛しい人。
さようなら。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
記憶がないので離縁します。今更謝られても困りますからね。
せいめ
恋愛
メイドにいじめられ、頭をぶつけた私は、前世の記憶を思い出す。前世では兄2人と取っ組み合いの喧嘩をするくらい気の強かった私が、メイドにいじめられているなんて…。どれ、やり返してやるか!まずは邸の使用人を教育しよう。その後は、顔も知らない旦那様と離婚して、平民として自由に生きていこう。
頭をぶつけて現世記憶を失ったけど、前世の記憶で逞しく生きて行く、侯爵夫人のお話。
ご都合主義です。誤字脱字お許しください。
幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。
秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚
13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。
歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。
そしてエリーゼは大人へと成長していく。
※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。
小説家になろう様にも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる