鷹の翼

那月

文字の大きさ
上 下
269 / 386
広い屋敷、静かな家

5P

しおりを挟む

 夜鷹を掘り起こす気か。勢いよく、けれど優しく丁寧に土を掻き出していく。夜鷹を傷つけないようたっぷり時間をかけて、着物が土まみれになるのも気にせず。

 黙々と作業を続けて全体を掘り起こすと、大きな布で包み込んでそっと慎重に、壊れないように夜鷹を抱え来た道を戻る。

 何度も頭をぶつけた。腕に大量の骨を抱えているんだ、床下を通るなんて無茶すぎる。でも、なんとかコブを作りながら出て屋敷の裏へ。

 あらかじめ掘っていた偽の墓に夜鷹を埋め直し、花を手向ける。

「引っ越し完了。これで和と一緒だよ。よかったね、和。生前は夜鷹さんと2人でいる時間が少なかったもんね」

 和鷹は生前言っていた、自分と和鷹の間にはいつも黒鷹がいたと。夜鷹のそばには必ず黒鷹がいたから、和鷹と夜鷹が2人きりで過ごす時間は極めて短かった。

 罪滅ぼしにはならないかもしれない。でも、せめて死後の世界では2人一緒にと、黒鷹はそう願った。

「僕ももうすぐそっちの世界にすぐに行くけど、邪魔しないから心配しないで。僕は白と一緒に地獄へ落ちるから。白と和とでは喧嘩が勃発しちゃうだろうしね」

 なぜ笑えるのだろう?もうすぐ死ぬその時のためにすべてを終わらせる準備をしているというのに、この世から消え去ってしまおうとしているのに、どうして笑える?

 1人になって狂ってしまったか。そうかもしれない。

 だって、和鷹の墓にも血を捧げた。和鷹の刀でもう1度、さっきと同じ場所を切りつけて血を流した。深く切れてしまったのに、痛くない。

 傷の痛みも、仲間や愛する妻を追い出してしまった罪悪感も、寂しさも悲しみも、もう何も感じない。

 考えているのは、これからのこと。1人で三上城に侵入し、白鴇を見つける。城内の仕組みがどうなっているのかは、何年も昔のことだがはっきりと覚えている。

 今夜か、明日か。作戦も何も考えていないのは黒鷹らしくない。正面から正々堂々と行くつもりだ。

 いつも仕事の時に緻密な作戦を考えていたのは、仲間を守るため。今度は守るべき仲間がいない、黒鷹ただ1人だけなのだから、死にに行くのだから守りは考えない。

 それに、相手は双子の弟の白鴇だ。血がつながった本物の兄弟、半身ともいえる弟だからこそ。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

おむつオナニーやりかた

rtokpr
エッセイ・ノンフィクション
おむつオナニーのやりかたです

KAKIDAMISHI -The Ultimate Karate Battle-

ジェド
歴史・時代
1894年、東洋の島国・琉球王国が沖縄県となった明治時代―― 後の世で「空手」や「琉球古武術」と呼ばれることとなる武術は、琉球語で「ティー(手)」と呼ばれていた。 ティーの修業者たちにとって腕試しの場となるのは、自由組手形式の野試合「カキダミシ(掛け試し)」。 誇り高き武人たちは、時代に翻弄されながらも戦い続ける。 拳と思いが交錯する空手アクション歴史小説、ここに誕生! ・検索キーワード 空手道、琉球空手、沖縄空手、琉球古武道、剛柔流、上地流、小林流、少林寺流、少林流、松林流、和道流、松濤館流、糸東流、東恩流、劉衛流、極真会館、大山道場、芦原会館、正道会館、白蓮会館、国際FSA拳真館、大道塾空道

GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲

俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。 今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。 「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」 その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。 当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!? 姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。 共に 第8回歴史時代小説参加しました!

三賢人の日本史

高鉢 健太
歴史・時代
とある世界線の日本の歴史。 その日本は首都は京都、政庁は江戸。幕末を迎えた日本は幕府が勝利し、中央集権化に成功する。薩摩?長州?負け組ですね。 なぜそうなったのだろうか。 ※小説家になろうで掲載した作品です。

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

処理中です...