上 下
3 / 30

その3.手作り人形

しおりを挟む
「ぱぱ、おにんぎょーがほしい」


 晩飯を作っていた時。突然、キッチンに走って来た優が口から落としたのはそんなセリフだった。


「人形……? 明日、買いに行くか?」


 人参の皮を剥いていた手を止めてそちらを見やると、優は小さな両手で自分の服をぎゅっと握りしめ、頬を赤くしながらこう言う。


「あのね? そうじゃなくてね? ゆう……ぱぱのつくった、おにんぎょーがほしいの……だめ?」 




***




 上目遣いで恥ずかしそうにそんなことを言われりゃ作らないわけにはいくめぇよ。これで作らねぇ親や断われるサイコパスがいたなら今すぐここに連れて来い、俺と勝負しろ。

 だが……料理はともかく、裁縫なんて産まれてこのかた一度もしたことがない。なんせ、そういった事は今までは翠がしてくれてたからだ。
 それでも、本屋で資料を買い途中で何度も自分の指を刺しつつ、チクチクチクチク地道に縫っていれば何とか完成した。時計に目をやると午前2時。


(そろそろ寝るか……)


 立ち上がりすぐ隣にある和室へ目線を移動させると、わずかに開いた障子の隙間からいつの間にか優の大きな瞳がこちらを覗いていた。
 気づかれたのだと理解したのか、優はとても申し訳なさそうな顔でおずおずとリビングに入ってくる……救急箱を両手で抱えて。


(可愛い……)
「ぱぱ……ばんそーこー、いる?」
「いいや、大丈夫だ。ありがとうな。それよりも……優。ほら」


 お世辞にも、綺麗だの可愛いとは言えねぇ(一応クマのつもりで作った)人形を差し出すと、優は笑顔のまま今にも泣きだしそうになっているような……そんな複雑な表情に変わってしまった。
 かと思えば、救急箱をその場に下ろして人形を受け取り一旦床に座らせると、所々から血の滲む俺の左手を、小さな両手でそっと包み込む。


「……おてて、いたい?」
「べ、別に……」


 正直言えば、少しだけ痛い。


「いたいのいたいの、きっちゃんにとんでけー!」
「!!」
「もうだいじょーぶだよ!」


 にこりと笑った優は「おにんぎょー、だいじにするね! ぱぱありがとう! だいすき!」と言って勢いよく抱きついてきた。
 こんなに喜んでくれるのなら、笑顔になってくれるのなら……また、何個でも何でも作ってやる。お安い御用だ。


「くまちゃんのおなまえはね、しんちゃんだよ」
「……え?」


 真ちゃんは俺のあだ名である。
 つまり……それはアレか?貴方だと思って大事にするよ(ハート)的なアレなのか?


(くっ……!!)
「ぱぱ、“はなぢ”でてるよ……?」


 優に対する愛情と妄想の暴走は、今日も止まらない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

甘灯の思いつき短編集

甘灯
キャラ文芸
 作者の思いつきで書き上げている短編集です。 (現在16作品を掲載しております)                              ※本編は現実世界が舞台になっていることがありますが、あくまで架空のお話です。フィクションとして楽しんでくださると幸いです。

貸本屋七本三八の譚めぐり ~実井寧々子の墓標~

茶柱まちこ
キャラ文芸
時は大昌十年、東端の大国・大陽本帝国(おおひのもとていこく)屈指の商人の町・『棚葉町』。 人の想い、思想、経験、空想を核とした書物・『譚本』だけを扱い続ける異端の貸本屋・七本屋を中心に巻き起こる譚たちの記録――第二弾。 七本屋で働く19歳の青年・菜摘芽唯助(なつめいすけ)は作家でもある店主・七本三八(ななもとみや)の弟子として、日々成長していた。 国をも巻き込んだ大騒動も落ち着き、平穏に過ごしていたある日、 七本屋の看板娘である音音(おとね)の前に菅谷という謎の男が現れたことから、六年もの間封じられていた彼女の譚は動き出す――!

彩鬼万華鏡奇譚 天の足夜のきせきがたり

響 蒼華
キャラ文芸
元は令嬢だったあやめは、現在、女中としてある作家の家で働いていた。 紡ぐ文章は美しく、されど生活能力皆無な締め切り破りの問題児である玄鳥。 手のかかる雇い主の元の面倒見ながら忙しく過ごす日々、ある時あやめは一つの万華鏡を見つける。 持ち主を失ってから色を無くした、何も映さない万華鏡。 その日から、月の美しい夜に玄鳥は物語をあやめに聞かせるようになる。 彩の名を持つ鬼と人との不思議な恋物語、それが語られる度に万華鏡は色を取り戻していき……。 過去と現在とが触れあい絡めとりながら、全ては一つへと収束していく――。 ※時代設定的に、現代では女性蔑視や差別など不適切とされる表現等がありますが、差別や偏見を肯定する意図はありません。 イラスト:Suico 様

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

鬼の御宿の嫁入り狐

梅野小吹
キャラ文芸
【書籍化します!】【第6回キャラ文芸大賞/あやかし賞 受賞作】  鬼の一族が棲まう隠れ里には、三つの尾を持つ妖狐の少女が暮らしている。  彼女──縁(より)は、腹部に火傷を負った状態で倒れているところを旅籠屋の次男・琥珀(こはく)によって助けられ、彼が縁を「自分の嫁にする」と宣言したことがきっかけで、羅刹と呼ばれる鬼の一家と共に暮らすようになった。  優しい一家に愛されてすくすくと大きくなった彼女は、天真爛漫な愛らしい乙女へと成長したものの、年頃になるにつれて共に育った琥珀や家族との種族差に疎外感を覚えるようになっていく。 「私だけ、どうして、鬼じゃないんだろう……」  劣等感を抱き、自分が鬼の家族にとって本当に必要な存在なのかと不安を覚える縁。  そんな憂いを抱える中、彼女の元に現れたのは、縁を〝花嫁〟と呼ぶ美しい妖狐の青年で……?  育ててくれた鬼の家族。  自分と同じ妖狐の一族。  腹部に残る火傷痕。  人々が語る『狐の嫁入り』──。  空の隙間から雨が降る時、小さな体に傷を宿して、鬼に嫁入りした少女の話。

OL 万千湖さんのささやかなる野望

菱沼あゆ
キャラ文芸
転職した会社でお茶の淹れ方がうまいから、うちの息子と見合いしないかと上司に言われた白雪万千湖(しらゆき まちこ)。 ところが、見合い当日。 息子が突然、好きな人がいると言い出したと、部長は全然違う人を連れて来た。 「いや~、誰か若いいい男がいないかと、急いで休日出勤してる奴探して引っ張ってきたよ~」 万千湖の前に現れたのは、この人だけは勘弁してください、と思う、隣の部署の愛想の悪い課長、小鳥遊駿佑(たかなし しゅんすけ)だった。 部長の手前、三回くらいデートして断ろう、と画策する二人だったが――。

傍へで果報はまどろんで ―真白の忌み仔とやさしい夜の住人たち―

色数
キャラ文芸
「ああそうだ、――死んでしまえばいい」と、思ったのだ。 時は江戸。 開国の音高く世が騒乱に巻き込まれる少し前。 その異様な仔どもは生まれてしまった。 老人のような白髪に空を溶かしこんだ蒼の瞳。 バケモノと謗られ傷つけられて。 果ては誰にも顧みられず、幽閉されて独り育った。 願った幸福へ辿りつきかたを、仔どもは己の死以外に知らなかった。 ――だのに。 腹を裂いた仔どもの現実をひるがえして、くるりと現れたそこは【江戸裏】 正真正銘のバケモノたちの住まう夜の町。 魂となってさまよう仔どもはそこで風鈴細工を生業とする盲目のサトリに拾われる。 風鈴の音響く常夜の町で、死にたがりの仔どもが出逢ったこれは得がたい救いのはなし。

処理中です...