上 下
176 / 1,197
第七節「絆と絆 その信念 引けぬ想い」

~Opportunity <きっかけ>~

しおりを挟む
 夏休みが始まって早々に舞い込んだ依頼は当初の予想から大きく外れた騒動を呼び込んだ。
 隠れ里と呼ばれる閉鎖領域にて、魔者グゥを保護したのである。

 だがその数日後、彼は忽然と姿を消す。

 姿を消した理由を知らない勇達は必死にグゥの事を探し続け。
 でも痕跡さえ見つかる事は無く、捜索は中断。

 東京の街はそんな事情さえ知る事も無く、いつも通りの営みを続けていた。



 そしてグゥが姿を消してから三日後の事。
 勇は福留と共にとある場所へと赴く事に。

 それは日本の行政機関の一つである防衛省の庁舎。
 つまり福留が所属する特事部の大元締め、その本部である。

 その庁舎のとある一つの部屋で、勇と福留を前に一人の男が睨みを付ける。

「―――今回の事は重大な失態であると言わざるを得ない。 怪物を一匹、あろう事か東京の街へと放流してしまったのだからな」

 しかもその口調はとても重く厳しいもので。
 ぶつけられた途端に勇の顔が堪らず歪む程だ。

 この男、村野防衛大臣。
 彼等が佇むこの防衛省において最も高い位の、日本の国防を担う人物である。 
 勇よりも僅かに背が低く、それでいて全体的に角ばった体格を持つ、見た目からして厳しそうな人物像だ。

「でもグゥさんはッ―――」
「理由はどうあれ、人類の脅威である生物な事には変わりないのだよ!!」

 そんな人物が今、これ以上に無い程の激昂を勇へとぶつけている。

 それも当然だろう。
 グゥは魔者で、普通の人間では抵抗する事さえ叶わない存在なのだから。
 加えてあの身なりなのだ、事情を深く理解しない限り怪物扱いしてしまうのも仕方の無い事。
 魔者という存在の正体が未だ掴めていない現状で、彼等を人と同等に扱う事など出来はしない。

 少なくとも勇の様なお人好しでなければ、普通の人間にとっては怪物となんら変わり無いのだ。

「話には聞いている。 危険な存在ではないと。 では誰がそれを証明する!? 証拠や根拠は!? 詳細なデータは!? 何も無いだろう!? それでもし何かが起きた時、君は責任を取れるのかね? まだ親元から離れていない子供が責任を取れるというのかね!?」

「それは……」

「魔剣使いだかなんだか知らんが、戦えるだけで何でも自由に出来ると思ったか? だがこの世の中はそんなに甘くは無い。 君のしでかした事はとてもではないが許容しがたい事実だよ。 少なくとも私にとっては重大な事件なのだからな」

 そう思うのは、彼が国防を担っているが故に。

 きっと普段はこの様な厳しい事を宣う人物ではないのかもしれない。
 少なくとも人の上に立つ存在で、国を守るという責任を常に伴っているからこそ。
 国防に関わる事案に対しては何事にも実直に、厳しく、確実に動かねばならないのだから。

 だからこそ、勇のしでかした失敗が許せなかったのである。
 信頼出来るから―――たったそれだけで街に行く事を許してしまったという失敗を。

 それだけで国民を危険に晒したという事に、これ程ない怒りを見せたのである。

「君のした事は君が思う以上に深刻なんだ。 その事を理解出来ないのであれば、私から直接総理に打診せざるを得ない。 君を雇う事への反対意見をな」

「そんな……」

 ただ、この人物が勇の事を信頼していない事も確かだ。

 実際面白くないのだろう。
 突然現れては自衛隊で対処出来ない相手をたった二人で駆逐する事が出来たのだから。
 ザサブ族との戦いは特に印象が強く、その成果はマイナスも多いがプラスも多大。
 勇達が居なければ大敗も確実な戦いだったが故に。

 特事部は防衛省にこそ所属しているが、事実上は総理直属の独立部署。
 つまり部外者にも等しい存在だ。
 そんな存在が突然現れて功績を攫って行けば、攫われた側としては気持ちが良い訳も無いだろう。

 要するに、こう咆えているのは……一つの嫉妬によるものである。



 だが、そんな大人の醜い側面を良しとしない人物も今、ここに居る。



「ええ、ええ、そうですねぇ。 勇君がしでかした事がとても大変な失敗だという事は我々特事部も重々承知しております」

 そんな罵声とも言える叱責が続く中、遂にこの男が間に入る。
 重苦しい雰囲気の中でも囚われる事の無い緩やかな声を挟んで。

 そう、福留である。

「ですが、魔者に話が通じる人物がいるという事は事実でしょう。 実際、四国と東北の魔者とは現状で和解が通じて休戦中という事ですし。 その上で信じた以上、勇君とグゥさんには人間同士の様な信頼関係が成り立っていたという事になります。 そうもなれば、今回の様な行動を起こしてしまう事もいざ仕方の無い事かと」

「そうかもしれません。 ですがまだその確証が無いままに野放しにした事が問題だと言っているのですよ!」

 でも、相手もそう簡単には引き下がりはしない。
 こういった口戦を繰り返してきたのが政治家で、村野大臣はその筆頭の一人とも言える存在なのだから。

 しかし福留もそれを知っている上でスタンスは崩さない。
 相手を押し切るのではなく、間に立つバランサーとしてのスタンスを。

「ええ。 ですのでこうして勇君も反省しております。 ですからきっとまた同じ事を繰り返しはしないでしょう。 今はそれで良いではありませんか」

 その上でお互いに譲歩させ合い、言い争いを解決する。
 あくまでも間に立ち、互いを取り持つ事が福留の役目なのだ。

「それに村野大臣がおっしゃる通り、彼はまだ未成年で責任を取る事が出来ない。 ならば彼は過ちを学び、そして我々も間違えぬ様に対策を施せば良いだけですからねぇ」

 それに今回の事は勇だけが失敗した訳ではない。

 最初から「出してはいけない」という決まりを作っておけば防げたかもしれない。
 人員に事情の周知を徹底していれば、止められていたかもしれない。
 それが出来なかった政府側の失敗でもあるのだから。

 一度過ぎ去った事を取り戻す事はもう出来ない。
 でも次に生かす事は出来るだろう。

 人は失敗から学び、未来を築き続けて来た。
 知らない事も、苦難も、人類はそうして乗り越えて来た。
 そして今回もまた同様に。

 魔者だけではなく、『あちら側』についてはまだまだわからない事だらけだ。
 だから人はこれから彼等の事を学ばなければならない。
 渋谷の様な悲劇を再び繰り返さない為にも。

「ですがね福留先生、だから教養の無い無責任な子供を使うという理屈は通りませんよ」

 ただ、そう前向きに考えられる人間がいれば、この様な後ろ向きに考える人間も少なくはない。
 この村野大臣という人間もまた、責任という言葉に囚われた後ろ向きの人間なのだろう。

 だが、そんな人物の放った一言が琴線に触れた時、福留の表情に僅かな変化が訪れる。

 微笑みで浮かんでいた笑窪が突如として消え。
 緩く開いていた眼が突如として鋭さを帯びたのだ。

「では、現状でどこか凄惨な事件が起きたのでしょうか? 東京でまた怪物騒ぎが起きたのでしょうか? まだ何も起きてはいませんし、目撃者も出ていません。 つまり事は無かったと言えるでしょう」

「それは結果論で―――」

 そう村野大臣が言い掛けた途端―――
 まるでその一言を遮るかの様に福留が開いた掌を正面へと突き出す。
 鋭く、叩き付けるかの様な勢いで。

「ええ、結果論です。 でしたらきっと勇君達が居なければもっと凄惨な事になっていたでしょうね。 そうですねぇ、恐らく東京はダッゾ族とやらによって二、三日で壊滅、続いて九州も今頃は大変でしょう」

 そう言い放つと同時に、突き出された掌から指が一つ、二つと折られていき。

「そうなれば司令塔を失った自衛隊も統制が取れなくなり、もしかしたら四国も東北もどうなっていた事か。 信越も最悪の場合は被害が出ていたかもしれませんねぇ」

 たちまち五本の指全部が折れ曲がり、とうとう握り拳が握られていて。
 それが再び大きく開かれた時―――その可能性の延長が福留の口から語られる事となる。



「結果、どれを通しても日本壊滅です。 さて、この責任を村野大臣はどう取るのでしょうか?」



 それはあくまでも可能性の一端でしか無いだろう。
 村野大臣が否定した勇達を除いた場合の可能性である。

 しかしこの空想たる可能性を前に村野大臣が返せる言葉は無い。
 既に勇が今日までに繋いだ可能性は日本を救ったに等しい功績とも言えるのだから。
 その功績を除いた場合に生まれた責任はもはや、村野大臣が背負える程の代物ではない。

 これこそ、国の存亡が掛かっていたと言っても過言ではない事案だったのだから。

「でも勇君はそんな責任があるにも拘らず、こうして必死に役割を果たしてくれています。 だからこそ、これからも見守ってあげてください。 彼の細やかな失敗くらいは掬いとって、無かった事にしてあげられるくらいにねぇ」

 そして福留もまた、無い責任を押し付けるほど愚かでは無く。
 波風が立たぬよう、穏やかな風たる一言で片付ける事を忘れない。

 もちろん、相手がそれで済む様な相手であれば―――だが。

「では今回の処遇は―――」

 それでもまだ諦めきれなかったのだろう。
 村野大臣がまだ食い下がる様にその手を伸ばす。



 ただそれは―――もはや悪手でしかない。



「村野……いいですか? 責任とは取らねばならぬ事ではなく、果たすべき事です。 そして勇君が果たす事は貴方への謝罪や賠償では無く、これからの未来を繋ぐ事です。 その意味がおわかりにならない様でしたら、勇君の代わりに致しましょう。 それでよろしいでしょうか?」

 そう語る福留の顔にいつもの緩さは既に無い。
 珍しくも怒っている様に感じられる強張りが生まれ、貫かんばかりの睨みを付ける。

 もしも福留がただの老人であれば、その睨みも決して意味を成しはしないだろう。

 しかし村野大臣は知っている。
 福留がただの老人ではないという事を。
 その正体も、その実力も。

 「私がお相手する」……その一言が持つ真の意味さえも。
 
 その意味を理解した時、おのずと村野大臣は―――首を振る事となる。
 水平方向へと、ただただ素直に。










 こうして村野大臣との話し合いはたちまちの終わりを告げ。
 勇と福留はようやく重苦しい空気からようやく解放された。

 とはいえ、後半はもはや福留無双。
 村野大臣の立つ瀬などありはしなかったが。

 でもそのお陰で、終始弱気だった勇も庁舎を出る頃にはいつもの雰囲気を取り戻していて。
 福留の援護に感謝を禁じ得ない。

 そして当然、反省も。

「すいません福留さん、俺がグゥさんを通してしまったばかりに……」

「いえいえ、もう済んだ事ですから。 それに、確かにグゥさんは見つかりませんでしたが、彼が人を安易に襲うとは到底思えません。 きっと大丈夫でしょう」

 そんな実直な勇を前に、福留もまんざらではなさそうだ。
 先程と打って変わり、穏やかな表情で勇へと返事を返す姿が。

 福留もグゥと幾度か話し合い、よく知っているからこそこう言い切れる。
 「彼は間違いなく、人に危害を加える様な人物ではない」のだと。
 それ程までに福留も信頼していたのだ。

 そんな人物を怪物呼ばわりされれば、いくら温和であろうと怒りもするだろう。

 どうやらそれは勇も同じだった様で。

「でもそれは別として、やっぱりグゥさんを怪物扱いするのは許せないですよ。 会った事も無いのにどうしてあんな事が言えるのか、俺にはわかりません」

 鬱憤が溜まるとどうしても愚痴を漏らさずには居られない性格な勇だけに。
 福留相手でもお構いなしに、募った不満がこれみよがしに溢れ出す。

 しかしそこはやはり福留か。
 優しく微笑むままに「ウンウン」と頷き、漏れ出す愚痴を受け入れる。
 長い経験もあって、こんな話を聞く事にも慣れているのだろう。

「ええ、その気持ちはよくわかります。 私も同じ想いでしたから。 ただ村野大臣も必死なんです。 今回の変容事件で色々と国民から心無い叱責を受けていますから。 それだけはわかってあげてくださいねぇ」

 それでいて、バランサーとしての役割も忘れない。
 自身の想いに囚われず、客観的に見て双方の落ちかけた心を掬うという役割を。

 きっとこの様な不満を持つのは勇だけではないのだろう。
 事情を知らない国民全てが未だ変容事件について多くの不安を抱いたままで。
 そこから生まれた不満や鬱憤が、多くの情報媒体を経由して今なお拡散し続けられている。

 そして生まれた批判が集まるのは大抵、政府だ。
 きっと今でもとやらが飛び交い続けていて。
 結果論だけを振り回し、責任を追及し、誹謗中傷を浴びせ続けている。

 例え政府の力ではどうにもならない事案であろうとも構う事無く。

 ある意味で言えば、その矢先に立つ村野大臣もまた変容事件の被害者なのかもしれない。

「はい、福留さんがそう言うならもう責めません。 俺も福留さんが信じてくれた通り、これからは失敗しない様に心掛けます」

「ええ、今はそれでいいのです。 でも、少しくらいの失敗は我々大人が引き受けますから、多少は無茶してもいいのですよ?」

 その言い草は本音か建前か。
 そう語る福留にニヤリとした笑みが浮かび上がる。
 まるで村野大臣に正面からぶつかっても良かった―――そう言ってるかの様で。

 少なくともそう感じた勇はと言えば、「あはは……」と苦笑するばかりである。

「さて、そんな素直な勇君に汚名返上する機会を与えましょうか」

「えっ?」

 すると福留がにこやかな笑みのままに、満を持してのとある情報を伝え。
 それを耳にした途端、勇は一つ返事でその話を受ける事となる。

 そうしてしまうだけの価値が、その案件にはあったのだ。





 こうして勇は新たな案件を抱えて家路へと就く。
 そこに秘められた次なる希望を胸に。

 そんな依頼の内容とは果たして―――


しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

悪役令嬢にざまぁされた王子のその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。 その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。 そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。 マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。 人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

〈完結〉妹に婚約者を獲られた私は実家に居ても何なので、帝都でドレスを作ります。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」テンダー・ウッドマンズ伯爵令嬢は両親から婚約者を妹に渡せ、と言われる。 了承した彼女は帝都でドレスメーカーの独立工房をやっている叔母のもとに行くことにする。 テンダーがあっさりと了承し、家を離れるのには理由があった。 それは三つ下の妹が生まれて以来の両親の扱いの差だった。 やがてテンダーは叔母のもとで服飾を学び、ついには? 100話まではヒロインのテンダー視点、幕間と101話以降は俯瞰視点となります。 200話で完結しました。 今回はあとがきは無しです。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

処理中です...