毎日往復8時間かけて水を汲みに行く少女と、毎日12時間働く日本人。さて、どちらが不幸な奴隷なのか分かりますか?

 もしも、往復8時間の水汲みを毎日する事で生きる事が出来るのならば、それは幸福なのではないだろうか? 日々12時間の労働に疲れた私は、フッと思ってしまった。

 様々な娯楽に満たされた先進国の複雑な生活よりも、発展途上国の貧しくとも、シンプルな生き方の方が私には合っているような気がする。

 私が文明という便利な生活を捨てて、原始人のような生活を今更できる訳ないと思うが、それはジャングルの奥地に住む先住民族も同じだろうと思う。

 彼らも我々のような複雑で、規則に縛られ、時間に追われる生活をするのは嫌なはずだ。もう大人になった私達はどちらかを選ぶ事は難しいが、どっちの生き方が幸福だったのか考える事は許されるだろう。

 全4回、7月1日の一日だけの講義を終えた時、あなたは今よりも少しだけ幸福の事が分かるかもしれない。

 
24h.ポイント 0pt
0
小説 192,155 位 / 192,155件 経済・企業 320 位 / 320件

あなたにおすすめの小説

RICE WORK

フィッシュナツミ
経済・企業
近未来の日本、長時間労働と低賃金に苦しむ社会で、国民全員に月額11万円を支給するベーシックインカムが導入され、誰もが「生活のために働かなくても良い」自由を手にしたかに見えました。希望に満ちた時代が到来する中、人々は仕事から解放され、家族との時間や自分の夢に専念できるようになります。しかし、時が経つにつれ、社会には次第に違和感が漂い始めます。 『RICE WORK』は、経済的安定と引き換えに失われた「働くことの意味」や「人間としての尊厳」を問いかける物語。理想と現実の狭間で揺れる人々の姿を通して、私たちに社会の未来を考えさせるディストピア小説です。

私とお母さんとお好み焼き

white love it
経済・企業
義理の母と二人暮らしの垣谷操。貧しいと思っていたが、義母、京子の経営手腕はなかなかのものだった。 シングルマザーの織りなす経営方法とは?

経営勇者アドミニスト

suzukiworld
経済・企業
勇者というチート存在に経営をさせてみたら、というお話。以下あらすじ↓ 勇者レータ=アドミニストはあらゆる苦難を乗り越え魔王と刺し違える。貧乏故に貧弱な装備であったレータは、魔王と相打ちになるのが精一杯であった。「もっと俺に力があれば……」レータは嘆きながら意識を手放す。目が覚めた時、レータがいたのは、彼の全く知らない場所であった… 勇者にはサクッとエンディングを迎えてもらって、現代の日本っぽいところに送り込みたいと思います。当面の目標は勇者を社長にすることです。 経営の知識についてはインターネットで調べますので、多少インチキが入るかもしれません。「あれ、おかしいな」と思ったら教えてください。

唾棄すべき日々(1993年のリアル)

緑旗工房
経済・企業
バブル崩壊で激変した日本経済、ソフトウエア産業もまた例外ではなかった。 不況に苦しめられる中小企業戦士の日々を描きます。

今日オススメするVRゲームは【娘っち】です。母親になって、娘を産んで育てて、立派なS級冒険者にするゲームです。

もう書かないって言ったよね?
大衆娯楽
 フルダイブVRゲームが実現した世界。まだまだ初期のVRゲームは1人用が当たり前でした。多人数の思考を読み取って複雑な処理を行う事が出来る技術はありません。そんな中に登場したのが、娘を産んで育てて、S級冒険者にする育成ゲーム【娘っち】でした。  人工知能を持つ娘に母親として、《剣術》《魔術》《弓術》を教える事で娘はドンドン強くなります。強くなるコツは教え方次第です。つまりは教える母親の能力次第で強くも弱くもなります。  そして、この物語の主人公である彼、もといママ(母親)はとっても娘に甘いかったのです。

システムエンジニア 投資家に挑む ロジスティック理論 ニューラルネット理論の簡単な説明

小山秀之
経済・企業
伝説の投資家 清原達郎に挑む 若きシステムエンジニア ファジーニューラルネットモデルの簡単な簡単な補足付き。 著者紹介 FACEBOOK 検索 小山秀之

お仕事はテストエンジニア!?

とらじゃむ
経済・企業
乙女ゲームの個人開発で生計を立てていた早乙女美月。 だが個人開発で食っていくことに限界を感じていた。 意を決して就活、お祈りの荒らしを潜り抜けようやく開発者に……と思ったらテストエンジニア!? 聞いたこともない職種に回されてしまった美月は……! 異色のITシステム開発現場の生々しい奮闘ストーリー!

*運管クエスト* (´ω`)(^Д^)

N&N
経済・企業
これは運行管理者の資格を取得している センパイ(´ω`) に学びながら 運行管理者試験合格を目指す ハテナくん(^Д^) の物語です (文中の文字の大きさは【中】を推奨します) *運行管理者とは?* 道路運送法および貨物自動車運送事業法に基づき、事業用自動車の運行の安全を確保するための業務を行なう人です。 自動車運送事業者は、条件に応じて一定の人数以上の運行管理者を選任する必要があります。 *資格について* 国土交通省管轄の国家資格で旅客と貨物に分けられており、ハテナくんは旅客の資格取得を目指します。 試験会場や試験日程については、試験団体にお問い合わせください。 http://www.unkan.or.jp/ *登場人物* センパイ(´ω`)  運行管理者試験(旅客)に一発合格し、資格をゲッチュ。  ハテナくんがタメ口で話そうが気にせず丁寧に説明をしてくれます。 ハテナくん(^Д^)  社会人2年目。資格ゲッチュを目指してセンパイに学ぶ。  喜怒哀楽が非常にハッキリしています。 *物語の背景について* 2人はとある葬儀会社に勤めています。 2人が所属する営業所には 出棺時に使用するマイクロバスが1台と、故人様の搬送時に使用する寝台車と霊柩車が1台ずつあります。 ※法改正で内容に変更が生じる場合がございますので、何かお気づきになった際は、一言お願い致します(´ω`)