295 / 350
Karte.13 籠の中の可不可―夜明
籠の中の可不可―夜明 3
しおりを挟む
笙子の話は、こうだった。
大学時代の恋人、沼尾匡から手紙が届き――いや、その前に付け加えておくが、この沼尾匡という男も、元々は医大を出て十数年は医師として勤め、その間に以前から傾倒していた民俗学にのめり込み、小説を書くために各地の伝承を追い求めて歩き、仕舞には医師を辞め、そちらを本業にしてしまった、という人物である。
もちろん、笙子とは今はもう恋人でも何でもなく、街で偶然再会したことで、連絡先を交換し合っただけだというのだが……。
「何だかね、女の子を保護したらしいんだけど、どうも普通じゃないらしくて――」
「まだ懲りていないのか、あの『君の元カレ』は」
話を全部聞くつもりもなく、春名は言った――のだが、
「匡は無責任になれない人なのよ」
その笙子の一言に黙るしかなく……。
何しろ春名は、結婚は出来ない、と笙子のプロポーズを断っておきながら、まだ関係を続けている、という無責任男の代表のようなことをしているのだから。
挙句、もう結婚はいいから、子種だけちょうだい、と言われ、まだ返事も出来ていない状況で……。
「――で、俺は、『責任感が強くて、間違ったことを黙って見ていられない民俗学者の元医者』が匿っている女の子の診察をすればいいのか?」
「前置きが長いですよ、先生」
つい口をついて出てしまう厭味を仁に窘められながら――、
――前にも、監禁されて行方不明になっていたその元カレを助けんだぞ、俺は。
と、独り愚痴る。
笙子の元カレ――沼尾匡が、民俗学に傾倒し、昔ながらの奇習を人知れず守り続けている集落に足を運び、その集落の秘密に触れ、危険な目に遭うのは、今回が初めてではないのである。前回は、その沼尾自身が生まれ育った村だったのだから、余計に見過ごしておけなかったのかも知れないが。
今回は……。
「普通じゃない、ってどういうことなんですか?」
春名の代わりに、とばかりに、仁が訊いた。こちらも、以前に春名と共に沼尾匡を探し出した時、村の奇習に苦しめられていた少女の淡い恋心に触れたため、今回のその女の子のことが気になるらしい。頭はいいが、人と向き合うことが何より苦手という一面も、日々進歩しているのである。
「高校生くらいの歳の子なんだけど、学校に行っている様子もなくて――」
「登校拒否ですか? それとも、虐待?」
「田舎町じゃあ、みんな口が堅いのよ」
よくある話だ。余所者にペラペラと愛想よく村の住人のことを話してくれる人間など、恐らくどこにもいないだろう。しかも、何かの奇習や、秘密を抱えている小さな集落では――。
「その子はなんて言ってるんですか?」
沼尾匡が匿っている、と言うからには、その子は自分から、沼尾の処に駆け込んだのだろう。
「それがねぇ……」
笙子は困ったような顔をして、
「『かごめかごめ』を歌うだけで、何も喋らないんですって」
お手上げ、という風に、肩をすくめた。
「――かごめかごめ? 何ですか、それ?」
シカゴ生まれで、シカゴ育ちの仁には解らないらしく、
「童謡だよ」
春名は言った。
「昔はその歌を歌いながら遊ぶ子供がたくさんいたんだ。一人の子供が目隠しをして真ん中に座って、他の子は手を繋いで輪になって、歌いながらその子の周りをぐるぐると回る」
かごめかごめ
籠の中の鳥は
いついつ出やる
夜明けの晩に
鶴と亀がすべった
後ろの正面だあれ?
「――と、自分の真後ろに誰がいるのかを当てるんだ」
「Ring around the rosyっぽいですね」
Ring-a-ring o'roses,
A pocket full of posies,
A-tishoo! A-tishoo!
We all fall down.
ばらの花輪を つくろうよ
ポケットに はなびらいっぱい
はくしょん はくしょん
みんないっしょに たおれよう
子供たちがスキップをしながらぐるぐる回り、はくしょん、と言いながらしゃがみ込む遊びである。
かごめかごめのように、輪の中心に鬼はいないが、よく知られた遊び歌だ。アメリカでは、Ring-a-ring o'rosesよりも、Ring around the rosy の方が一般的かも知れない。
「だとしたら、その歌を歌っていた子供時代に何かあったのかも知れないですね」
幼少期の辛い思い出――。
仁も、母親に捨てられたと思い込んで生きて来た十年間があるから、よく解る。心の痛みと共に歩んで来たようなものだったのだから――。いや、春名がいたから、痛みばかりではなかったが。
「――で、君の元カレは、そこに何を調べに行っていたんだ?」
しばらく歌の話に逸れていたが、思い出したように、春名は訊いた。
もちろん、行くつもりなどなかったのだが……。いや、断ることなど出来ないだろうと思ってはいたが。
「その『かごめかごめ』よ」
大学時代の恋人、沼尾匡から手紙が届き――いや、その前に付け加えておくが、この沼尾匡という男も、元々は医大を出て十数年は医師として勤め、その間に以前から傾倒していた民俗学にのめり込み、小説を書くために各地の伝承を追い求めて歩き、仕舞には医師を辞め、そちらを本業にしてしまった、という人物である。
もちろん、笙子とは今はもう恋人でも何でもなく、街で偶然再会したことで、連絡先を交換し合っただけだというのだが……。
「何だかね、女の子を保護したらしいんだけど、どうも普通じゃないらしくて――」
「まだ懲りていないのか、あの『君の元カレ』は」
話を全部聞くつもりもなく、春名は言った――のだが、
「匡は無責任になれない人なのよ」
その笙子の一言に黙るしかなく……。
何しろ春名は、結婚は出来ない、と笙子のプロポーズを断っておきながら、まだ関係を続けている、という無責任男の代表のようなことをしているのだから。
挙句、もう結婚はいいから、子種だけちょうだい、と言われ、まだ返事も出来ていない状況で……。
「――で、俺は、『責任感が強くて、間違ったことを黙って見ていられない民俗学者の元医者』が匿っている女の子の診察をすればいいのか?」
「前置きが長いですよ、先生」
つい口をついて出てしまう厭味を仁に窘められながら――、
――前にも、監禁されて行方不明になっていたその元カレを助けんだぞ、俺は。
と、独り愚痴る。
笙子の元カレ――沼尾匡が、民俗学に傾倒し、昔ながらの奇習を人知れず守り続けている集落に足を運び、その集落の秘密に触れ、危険な目に遭うのは、今回が初めてではないのである。前回は、その沼尾自身が生まれ育った村だったのだから、余計に見過ごしておけなかったのかも知れないが。
今回は……。
「普通じゃない、ってどういうことなんですか?」
春名の代わりに、とばかりに、仁が訊いた。こちらも、以前に春名と共に沼尾匡を探し出した時、村の奇習に苦しめられていた少女の淡い恋心に触れたため、今回のその女の子のことが気になるらしい。頭はいいが、人と向き合うことが何より苦手という一面も、日々進歩しているのである。
「高校生くらいの歳の子なんだけど、学校に行っている様子もなくて――」
「登校拒否ですか? それとも、虐待?」
「田舎町じゃあ、みんな口が堅いのよ」
よくある話だ。余所者にペラペラと愛想よく村の住人のことを話してくれる人間など、恐らくどこにもいないだろう。しかも、何かの奇習や、秘密を抱えている小さな集落では――。
「その子はなんて言ってるんですか?」
沼尾匡が匿っている、と言うからには、その子は自分から、沼尾の処に駆け込んだのだろう。
「それがねぇ……」
笙子は困ったような顔をして、
「『かごめかごめ』を歌うだけで、何も喋らないんですって」
お手上げ、という風に、肩をすくめた。
「――かごめかごめ? 何ですか、それ?」
シカゴ生まれで、シカゴ育ちの仁には解らないらしく、
「童謡だよ」
春名は言った。
「昔はその歌を歌いながら遊ぶ子供がたくさんいたんだ。一人の子供が目隠しをして真ん中に座って、他の子は手を繋いで輪になって、歌いながらその子の周りをぐるぐると回る」
かごめかごめ
籠の中の鳥は
いついつ出やる
夜明けの晩に
鶴と亀がすべった
後ろの正面だあれ?
「――と、自分の真後ろに誰がいるのかを当てるんだ」
「Ring around the rosyっぽいですね」
Ring-a-ring o'roses,
A pocket full of posies,
A-tishoo! A-tishoo!
We all fall down.
ばらの花輪を つくろうよ
ポケットに はなびらいっぱい
はくしょん はくしょん
みんないっしょに たおれよう
子供たちがスキップをしながらぐるぐる回り、はくしょん、と言いながらしゃがみ込む遊びである。
かごめかごめのように、輪の中心に鬼はいないが、よく知られた遊び歌だ。アメリカでは、Ring-a-ring o'rosesよりも、Ring around the rosy の方が一般的かも知れない。
「だとしたら、その歌を歌っていた子供時代に何かあったのかも知れないですね」
幼少期の辛い思い出――。
仁も、母親に捨てられたと思い込んで生きて来た十年間があるから、よく解る。心の痛みと共に歩んで来たようなものだったのだから――。いや、春名がいたから、痛みばかりではなかったが。
「――で、君の元カレは、そこに何を調べに行っていたんだ?」
しばらく歌の話に逸れていたが、思い出したように、春名は訊いた。
もちろん、行くつもりなどなかったのだが……。いや、断ることなど出来ないだろうと思ってはいたが。
「その『かごめかごめ』よ」
0
お気に入りに追加
36
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
友人Yとの対談
カサアリス
ライト文芸
ひとつテーマを決めて、週に1本。
制約も文字数も大まかに設定し、交換日記のように感想と制作秘話を話し合う。
お互いの技量に文句を言わず、一読者・一作家として切磋琢磨するシリーズです。
テーマはワードウルフを使ってランダムで決めてます。
サブテーマは自分で決めてそれを題材に書いています。
更新は月曜日。
また友人Yの作品はプロフィールのpixivから閲覧できます。
淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる