65 / 162
第三章 戦乙女四重奏(ワルキューレ・カルテット)始動編
56.見えない恐怖
しおりを挟む
一体目の岩巨人に苦戦したミーヤだったが、集中し落ち着いて捌けばなんてことない相手だった。動きは早くないし、攻撃はパンチか踏み潰してくるかのどちらかだ。たまーに両腕を伸ばしてグルグルと回りながら近づいてい来ることもあるが、足元はがら空きなので却ってチャンスである。
「ねえイライザ? 私にはチカマみたいな武芸技って言うの使えないの?
体術には無いのかしら」
「いや、そんなことないはずだよ。
武芸がまだ低いんじゃないか?
チカマはいくつになったんだ?」
「え? ボク十七歳」
ちょっと? 今すぐに抱きしめていいですか? と言いたくなるのをぐっとこらえていたが、つい笑って吹きだしてしまった。
「ミーヤさま! 探索いそがしいから大きい音出さないで!」
「ごめん…… 集中してたのね」
イライザは声を殺して肩を震わせているし、レナージュは自分の弓を咥えて声が漏れないようにしながら笑いをこらえていた。
「まあ冗談はさておき、体術の武芸技は一つも知らないから正直わからん。
もしかしたらすでに使ってるかもしれないしなあ。
武芸が作用するかは個人差もあるから数値だけじゃわからないってのもある」
「個人差かあ…… じゃあチカマには剣術の才能があるのかもしれないね。
すごい! 偉いよチカマ!」
「ミーヤさま、しー」
本日二度目のお叱りを受け、ミーヤは少しへこんでしまった。でもチカマが頑張ってるのは嬉しいし、それがミーヤのためだなんて言ってくれるんだから、もう最高である。
「その先に草原があるから一休みしてお昼にしましょうか。
私もうのどが渇いちゃって仕方ないわ」
「お酒はダメだからね?
レナージュは余裕でも私はまだ未熟なんだからさ」
「そんなこと言ってさ、すでに私よりも強いわよ?
これはお世辞とかじゃなくて本当にね。
弓と体術の差もあるけど、やっぱり基礎的な部分に差があるのよ」
「それは神人だから? なんか素直に喜べないよ。
そうじゃなくて戦術的、知力的なことを伴った強さになりたいの」
「それは経験しかないものね。
でもそれだってすぐに覚えていけるわよ
だから岩巨人はもう余裕になったでしょ?」
確かにレナージュの言う通り、一度戦った相手には早々遅れは取らない。でもこの先もっと強い魔獣と戦うこともあるだろう。それこそナイトメアのような遠近どちらもこなせる相手だと、体術の接近戦だけではなかなか大変だと考えている。
かといって今更他のことを覚えなおすのも大変だし…… まあその時はきっとうちの子であるナイトメアが頑張ってくれるだろう。ミーヤはナイトメアの背中をポンポンと叩いた。
ミーヤ達四人は草原に着き、熊の干し肉を串焼きにしたものを頬張りながら相談していた。選択肢としては、草原の先にある森へ行くか、戻って岩巨人を相手にするかだ。
「森にはどんな魔獣がいるの?
できればぶにゅっとしたやつ以外がいいんだけど……」
「ボクはなんでもいい。
ミーヤさまの行くところがボクの行くところ」
「私は森がいいわね。
岩巨人は矢が通らないからつまらないわ」
「そうだな、じゃあ森にするか。
虫系魔獣はチカマが相手すると言うことで。
森に同化する植物系がいるから油断しないようにな」
植物なのに魔獣なんて微妙におかしな気もするけど、分類の問題で言葉の意味がすべてではないことくらいわかる。それにまだ見たことないだけで、植物の形をした獣がいるのかもしれない。
こうして行き先の決まった戦乙女たちはさっそく森へ向かった。
「すごく沢山果物がなってるわね。もいでもいいのかしら?
もうだいぶ減ってるから補充しておきたいわ」
「構わないけど街で売ってるやつみたいに甘くないし、渋いのとかもあるからな。
一つ食べてみたらわかるよ」
イライザがそういうと、ミーヤより先にチカマが手を伸ばして黄色い身を一つもいでかじってしまった。すると、見る見るうちに表情がクシャクシャになっていく。
「ミーヤさま、これすっぱい」
「どれどれ―― 本当だ! 凄く酸っぱいわね。
これは使えそうだわ」
「えー、ボク酸っぱいのきらい」
「アタシは平気だけどわざわざ食おうとは思わないな。
なにか料理に使うのか?」
「ええ、そのまま食べるには酸っぱすぎるけど、こういうのがいいアクセントになるのよ。
まあ楽しみにしてて」
そんなことを話しながら進んでいると、チカマの探索に何か反応があったようだ。指さした方角には何もいないので、また猿でもいるのかと木の上のほうまで良く見ていたが何もいない。
「チカマ、あの辺に向かってアイスアロー撃ってみてくれ」
イライザがひそりと耳打ちをしている。と言うことはあのあたりに何かいると言うことか。指示に従ってチカマがアイスアローを飛ばすと、森の風景が歪んだように見えた。
「構えろ! 来るぞ! ミーヤはなにか色のつく実を投げる準備だ!」
イライザがそう、言ったか言わないかのうちに森の風景は動きだし、こちらへ迫ってきているように見えた。投げろ! と叫んだのが聞こえたので目の前に完熟トマト並みに赤く熟れた果実を投げつける。
すると、空中なのに何かに叩きつけたようにはじけたではないか。その果実の当たった跡は、そのまま迫ってくる。よくわからないがアレを目印にして戦えばいいのだろうか。
ミーヤが戸惑っているのを悟ったのか、レナージュが矢をつがえてすぐに放った。すると破裂した果実と同じように空中に矢が刺さっている。
そこにはたしかに何かがいるようで、刺さった矢に対し怒りの雄たけびを上げている。もうためらっている場合ではない。ミーヤは真っ直ぐ突っ込んでいき、そのまま正面の見えない何かを拳で突いた。
レナージュも次の矢を命中させ、チカマはアイスアローで攻撃している。近くに味方がいないのなら思い切り暴れても大丈夫だろうと、両手両足をめいっぱい使って攻撃を続けた。別に焦っているわけではなかったが、正体不明の相手と言うのはやっぱり怖いものなのだ。
結局正体はわからないままに、その大きな相手は魔鉱となって消えた。
「はあ、はあ、今のはなんなの?
大きさは熊くらいだったと思うんだけど、最後まで形がわからなかったわ」
「今のは虹色大熊(カメレオンベア)よ。
体の色を変えて周りの景色と同化するからちょっと厄介だけど、強さはそれほどでもないわね」
「あんなに大きいのに中型なの?」
「強さ的にはしょせん熊と変わらないし、特殊な攻撃もないからね。
分類は大きさだけで決めているわけではないってとこかしら」
「色々難しいし紛らわしいのね。
見えない恐怖って言うのを初めて味わった気がするわ」
レナージュはこんなのまだまだ入門よ、なんて言って先に行ってしまった。まあ確かにそんなものなのかもしれない。多分次にであったらもっとうまく立ち回れるだろうけど、見えないことが怖いのは変わらないかもしれない。
だが幸いにも陽が傾くまでに虹色大熊に出会うことはなく、一同は本日の予定を終えてローメンデル山を降りて行った。
「ねえイライザ? 私にはチカマみたいな武芸技って言うの使えないの?
体術には無いのかしら」
「いや、そんなことないはずだよ。
武芸がまだ低いんじゃないか?
チカマはいくつになったんだ?」
「え? ボク十七歳」
ちょっと? 今すぐに抱きしめていいですか? と言いたくなるのをぐっとこらえていたが、つい笑って吹きだしてしまった。
「ミーヤさま! 探索いそがしいから大きい音出さないで!」
「ごめん…… 集中してたのね」
イライザは声を殺して肩を震わせているし、レナージュは自分の弓を咥えて声が漏れないようにしながら笑いをこらえていた。
「まあ冗談はさておき、体術の武芸技は一つも知らないから正直わからん。
もしかしたらすでに使ってるかもしれないしなあ。
武芸が作用するかは個人差もあるから数値だけじゃわからないってのもある」
「個人差かあ…… じゃあチカマには剣術の才能があるのかもしれないね。
すごい! 偉いよチカマ!」
「ミーヤさま、しー」
本日二度目のお叱りを受け、ミーヤは少しへこんでしまった。でもチカマが頑張ってるのは嬉しいし、それがミーヤのためだなんて言ってくれるんだから、もう最高である。
「その先に草原があるから一休みしてお昼にしましょうか。
私もうのどが渇いちゃって仕方ないわ」
「お酒はダメだからね?
レナージュは余裕でも私はまだ未熟なんだからさ」
「そんなこと言ってさ、すでに私よりも強いわよ?
これはお世辞とかじゃなくて本当にね。
弓と体術の差もあるけど、やっぱり基礎的な部分に差があるのよ」
「それは神人だから? なんか素直に喜べないよ。
そうじゃなくて戦術的、知力的なことを伴った強さになりたいの」
「それは経験しかないものね。
でもそれだってすぐに覚えていけるわよ
だから岩巨人はもう余裕になったでしょ?」
確かにレナージュの言う通り、一度戦った相手には早々遅れは取らない。でもこの先もっと強い魔獣と戦うこともあるだろう。それこそナイトメアのような遠近どちらもこなせる相手だと、体術の接近戦だけではなかなか大変だと考えている。
かといって今更他のことを覚えなおすのも大変だし…… まあその時はきっとうちの子であるナイトメアが頑張ってくれるだろう。ミーヤはナイトメアの背中をポンポンと叩いた。
ミーヤ達四人は草原に着き、熊の干し肉を串焼きにしたものを頬張りながら相談していた。選択肢としては、草原の先にある森へ行くか、戻って岩巨人を相手にするかだ。
「森にはどんな魔獣がいるの?
できればぶにゅっとしたやつ以外がいいんだけど……」
「ボクはなんでもいい。
ミーヤさまの行くところがボクの行くところ」
「私は森がいいわね。
岩巨人は矢が通らないからつまらないわ」
「そうだな、じゃあ森にするか。
虫系魔獣はチカマが相手すると言うことで。
森に同化する植物系がいるから油断しないようにな」
植物なのに魔獣なんて微妙におかしな気もするけど、分類の問題で言葉の意味がすべてではないことくらいわかる。それにまだ見たことないだけで、植物の形をした獣がいるのかもしれない。
こうして行き先の決まった戦乙女たちはさっそく森へ向かった。
「すごく沢山果物がなってるわね。もいでもいいのかしら?
もうだいぶ減ってるから補充しておきたいわ」
「構わないけど街で売ってるやつみたいに甘くないし、渋いのとかもあるからな。
一つ食べてみたらわかるよ」
イライザがそういうと、ミーヤより先にチカマが手を伸ばして黄色い身を一つもいでかじってしまった。すると、見る見るうちに表情がクシャクシャになっていく。
「ミーヤさま、これすっぱい」
「どれどれ―― 本当だ! 凄く酸っぱいわね。
これは使えそうだわ」
「えー、ボク酸っぱいのきらい」
「アタシは平気だけどわざわざ食おうとは思わないな。
なにか料理に使うのか?」
「ええ、そのまま食べるには酸っぱすぎるけど、こういうのがいいアクセントになるのよ。
まあ楽しみにしてて」
そんなことを話しながら進んでいると、チカマの探索に何か反応があったようだ。指さした方角には何もいないので、また猿でもいるのかと木の上のほうまで良く見ていたが何もいない。
「チカマ、あの辺に向かってアイスアロー撃ってみてくれ」
イライザがひそりと耳打ちをしている。と言うことはあのあたりに何かいると言うことか。指示に従ってチカマがアイスアローを飛ばすと、森の風景が歪んだように見えた。
「構えろ! 来るぞ! ミーヤはなにか色のつく実を投げる準備だ!」
イライザがそう、言ったか言わないかのうちに森の風景は動きだし、こちらへ迫ってきているように見えた。投げろ! と叫んだのが聞こえたので目の前に完熟トマト並みに赤く熟れた果実を投げつける。
すると、空中なのに何かに叩きつけたようにはじけたではないか。その果実の当たった跡は、そのまま迫ってくる。よくわからないがアレを目印にして戦えばいいのだろうか。
ミーヤが戸惑っているのを悟ったのか、レナージュが矢をつがえてすぐに放った。すると破裂した果実と同じように空中に矢が刺さっている。
そこにはたしかに何かがいるようで、刺さった矢に対し怒りの雄たけびを上げている。もうためらっている場合ではない。ミーヤは真っ直ぐ突っ込んでいき、そのまま正面の見えない何かを拳で突いた。
レナージュも次の矢を命中させ、チカマはアイスアローで攻撃している。近くに味方がいないのなら思い切り暴れても大丈夫だろうと、両手両足をめいっぱい使って攻撃を続けた。別に焦っているわけではなかったが、正体不明の相手と言うのはやっぱり怖いものなのだ。
結局正体はわからないままに、その大きな相手は魔鉱となって消えた。
「はあ、はあ、今のはなんなの?
大きさは熊くらいだったと思うんだけど、最後まで形がわからなかったわ」
「今のは虹色大熊(カメレオンベア)よ。
体の色を変えて周りの景色と同化するからちょっと厄介だけど、強さはそれほどでもないわね」
「あんなに大きいのに中型なの?」
「強さ的にはしょせん熊と変わらないし、特殊な攻撃もないからね。
分類は大きさだけで決めているわけではないってとこかしら」
「色々難しいし紛らわしいのね。
見えない恐怖って言うのを初めて味わった気がするわ」
レナージュはこんなのまだまだ入門よ、なんて言って先に行ってしまった。まあ確かにそんなものなのかもしれない。多分次にであったらもっとうまく立ち回れるだろうけど、見えないことが怖いのは変わらないかもしれない。
だが幸いにも陽が傾くまでに虹色大熊に出会うことはなく、一同は本日の予定を終えてローメンデル山を降りて行った。
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
異世界もふもふ食堂〜僕と爺ちゃんと魔法使い仔カピバラの味噌スローライフ〜
山いい奈
ファンタジー
味噌蔵の跡継ぎで修行中の相葉壱。
息抜きに動物園に行った時、仔カピバラに噛まれ、気付けば見知らぬ場所にいた。
壱を連れて来た仔カピバラに付いて行くと、着いた先は食堂で、そこには10年前に行方不明になった祖父、茂造がいた。
茂造は言う。「ここはいわゆる異世界なのじゃ」と。
そして、「この食堂を継いで欲しいんじゃ」と。
明かされる村の成り立ち。そして村人たちの公然の秘め事。
しかし壱は徐々にそれに慣れ親しんで行く。
仔カピバラのサユリのチート魔法に助けられながら、味噌などの和食などを作る壱。
そして一癖も二癖もある食堂の従業員やコンシャリド村の人たちが繰り広げる、騒がしくもスローな日々のお話です。
目立ちたくない召喚勇者の、スローライフな(こっそり)恩返し
gari
ファンタジー
突然、異世界の村に転移したカズキは、村長父娘に保護された。
知らない間に脳内に寄生していた自称大魔法使いから、自分が召喚勇者であることを知るが、庶民の彼は勇者として生きるつもりはない。
正体がバレないようギルドには登録せず一般人としてひっそり生活を始めたら、固有スキル『蚊奪取』で得た規格外の能力と(この世界の)常識に疎い行動で逆に目立ったり、村長の娘と徐々に親しくなったり。
過疎化に悩む村の窮状を知り、恩返しのために温泉を開発すると見事大当たり! でも、その弊害で恩人父娘が窮地に陥ってしまう。
一方、とある国では、召喚した勇者(カズキ)の捜索が密かに行われていた。
父娘と村を守るため、武闘大会に出場しよう!
地域限定土産の開発や冒険者ギルドの誘致等々、召喚勇者の村おこしは、従魔や息子(?)や役人や騎士や冒険者も加わり順調に進んでいたが……
ついに、居場所が特定されて大ピンチ!!
どうする? どうなる? 召喚勇者。
※ 基本は主人公視点。時折、第三者視点が入ります。
ペーパードライバーが車ごと異世界転移する話
ぐだな
ファンタジー
車を買ったその日に事故にあった島屋健斗(シマヤ)は、どういう訳か車ごと異世界へ転移してしまう。
異世界には剣と魔法があるけれど、信号機もガソリンも無い!危険な魔境のど真ん中に放り出された島屋は、とりあえずカーナビに頼るしかないのだった。
「目的地を設定しました。ルート案内に従って走行してください」
異世界仕様となった車(中古車)とペーパードライバーの運命はいかに…
異世界着ぐるみ転生
こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生
どこにでもいる、普通のOLだった。
会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。
ある日気が付くと、森の中だった。
誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ!
自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。
幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り!
冒険者?そんな怖い事はしません!
目指せ、自給自足!
*小説家になろう様でも掲載中です
異世界転生~チート魔法でスローライフ
リョンコ
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。
みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・
神に同情された転生者物語
チャチャ
ファンタジー
ブラック企業に勤めていた安田悠翔(やすだ はると)は、電車を待っていると後から背中を押されて電車に轢かれて死んでしまう。
すると、神様と名乗った青年にこれまでの人生を同情された異世界に転生してのんびりと過ごしてと言われる。
悠翔は、チート能力をもらって異世界を旅する。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる