34 / 48
第二章 勇者
そのメイド-回復役を勧誘する
しおりを挟む
深雪さんは、身長は私と同じくらいで、一見細身なんですが、筋肉はしっかりついています。
茶髪で黒い瞳。
今日は青のルームウェアで来ています。
「料金は結構です」
「な、なんで……」
「多分、あなたは勇者パーティーに合流するでしょうから」
「ま、まだ決まったわけじゃないですよ」
「ダメならダメでいいんです。
でも、あなたはそういう”人のために戦う”人なんでしょ。
ですから、料金は要りません」
「あっ……、ありがとうございます。
明日にはお返事させていただきますから」
「はい、では明日」
ルイージ様のお母さまである女神にいわれたこと。
『仲間に出会えばわかる』そんな感じです。
翌日、私は大五郎を連れて組合へ。そして深雪さんがやってきました。
「これが息子の大五郎です」
「深雪です。
大五郎君って勇者なんですね。
すぐ分かりました」
「それで、どうするか決まりましたか」
「ご一緒させていただきたいのですが、母が体調を崩しておりまして……
母は行ってきなさいって言うんですけど、やっぱり一人で残していくのは心配で……」
「それなら、丸子屋さんに相談してみましょうよ。
何か、うまい方法を考えてくれるかもしれないから」
「丸子屋さんって、あの……えっ、マルコさんて……」
「別に私のお店じゃないんですよ。
でも、困ったことがあったらいつでも相談してくれって、オーナーからいわれてますので」
「じゃあ、このルームウェアとか唐揚げとか……」
「ええ、私のアイデアを形にしてもらってますから」
「昨日売り出したタコ焼きもですか」
「この鎧の素材を集めている時に、タコがいっぱい獲れましたから」
「昨日、母さんに買っていったら、こんな美味しいもの食べたことがないって」
「あらあら、丸子屋さんにいけば、もっと美味しいものがあるでしょうに」
「私が朝早くから漁に出てしまうので、プリントとかクレープはいつも売り切れなんです。
総菜は買って帰るんですけど……」
「病気のお母さんに揚げ物はねえ」
「ええ、だからじゃが丸のバターのせが一番のお気に入りで……
あっ、昨日売り出したアジフライは美味しいって」
「じゃあ、今日は何か作って持って行ってもらいましょうね」
「母さん、喜びそう……」
その日の鎧作業を終えて、深雪さんと落ち合って丸子屋に帰ります。
番頭さんに事情を説明して、何かうまい方法はと相談したんです。
「やだなあ、定吉さんから聞いてませんか?」
「えっ、何をですか?」
「丸子屋は、もちろんマルコさんの商品販売を前提として作られたんですけど、本当のところは勇者様の支援が目的なんですよ」
茶髪で黒い瞳。
今日は青のルームウェアで来ています。
「料金は結構です」
「な、なんで……」
「多分、あなたは勇者パーティーに合流するでしょうから」
「ま、まだ決まったわけじゃないですよ」
「ダメならダメでいいんです。
でも、あなたはそういう”人のために戦う”人なんでしょ。
ですから、料金は要りません」
「あっ……、ありがとうございます。
明日にはお返事させていただきますから」
「はい、では明日」
ルイージ様のお母さまである女神にいわれたこと。
『仲間に出会えばわかる』そんな感じです。
翌日、私は大五郎を連れて組合へ。そして深雪さんがやってきました。
「これが息子の大五郎です」
「深雪です。
大五郎君って勇者なんですね。
すぐ分かりました」
「それで、どうするか決まりましたか」
「ご一緒させていただきたいのですが、母が体調を崩しておりまして……
母は行ってきなさいって言うんですけど、やっぱり一人で残していくのは心配で……」
「それなら、丸子屋さんに相談してみましょうよ。
何か、うまい方法を考えてくれるかもしれないから」
「丸子屋さんって、あの……えっ、マルコさんて……」
「別に私のお店じゃないんですよ。
でも、困ったことがあったらいつでも相談してくれって、オーナーからいわれてますので」
「じゃあ、このルームウェアとか唐揚げとか……」
「ええ、私のアイデアを形にしてもらってますから」
「昨日売り出したタコ焼きもですか」
「この鎧の素材を集めている時に、タコがいっぱい獲れましたから」
「昨日、母さんに買っていったら、こんな美味しいもの食べたことがないって」
「あらあら、丸子屋さんにいけば、もっと美味しいものがあるでしょうに」
「私が朝早くから漁に出てしまうので、プリントとかクレープはいつも売り切れなんです。
総菜は買って帰るんですけど……」
「病気のお母さんに揚げ物はねえ」
「ええ、だからじゃが丸のバターのせが一番のお気に入りで……
あっ、昨日売り出したアジフライは美味しいって」
「じゃあ、今日は何か作って持って行ってもらいましょうね」
「母さん、喜びそう……」
その日の鎧作業を終えて、深雪さんと落ち合って丸子屋に帰ります。
番頭さんに事情を説明して、何かうまい方法はと相談したんです。
「やだなあ、定吉さんから聞いてませんか?」
「えっ、何をですか?」
「丸子屋は、もちろんマルコさんの商品販売を前提として作られたんですけど、本当のところは勇者様の支援が目的なんですよ」
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
異世界でも男装標準装備~性別迷子とか普通だけど~
結城 朱煉
ファンタジー
日常から男装している木原祐樹(25歳)は
気が付くと真っ白い空間にいた
自称神という男性によると
部下によるミスが原因だった
元の世界に戻れないので
異世界に行って生きる事を決めました!
異世界に行って、自由気ままに、生きていきます
~☆~☆~☆~☆~☆
誤字脱字など、気を付けていますが、ありましたら教えて頂けると助かります!
また、感想を頂けると大喜びします
気が向いたら書き込んでやって下さい
~☆~☆~☆~☆~☆
カクヨム・小説家になろうでも公開しています
もしもシリーズ作りました<異世界でも男装標準装備~もしもシリーズ~>
もし、よろしければ読んであげて下さい
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?
伽羅
ファンタジー
転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。
このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。
自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。
そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。
このまま下町でスローライフを送れるのか?
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

神様のミスで女に転生したようです
結城はる
ファンタジー
34歳独身の秋本修弥はごく普通の中小企業に勤めるサラリーマンであった。
いつも通り起床し朝食を食べ、会社へ通勤中だったがマンションの上から人が落下してきて下敷きとなってしまった……。
目が覚めると、目の前には絶世の美女が立っていた。
美女の話を聞くと、どうやら目の前にいる美女は神様であり私は死んでしまったということらしい
死んだことにより私の魂は地球とは別の世界に迷い込んだみたいなので、こっちの世界に転生させてくれるそうだ。
気がついたら、洞窟の中にいて転生されたことを確認する。
ん……、なんか違和感がある。股を触ってみるとあるべきものがない。
え……。
神様、私女になってるんですけどーーーー!!!
小説家になろうでも掲載しています。
URLはこちら→「https://ncode.syosetu.com/n7001ht/」
転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜
家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。
そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?!
しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...?
ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...?
不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。
拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。
小説家になろう様でも公開しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる