737 / 846
日常
第六百八十九話 チキン南蛮
しおりを挟む
今日は朝からすっきりと晴れて、日差しがまぶしい。初夏だというのにうろこ雲のようなものが広がっていた。うろこ雲って、確か、秋によく見る雲だよな。確かに、今朝はずいぶんと寒かった。
夜明けは確かに、暑い季節に向かい始めた色をしていたが、吹く風は強く冷たく、秋から冬に変わる頃に似ていたな。
温度差が激しいせいか、なんとなく調子が悪いというか、元気が出ない。クラスでも、風邪ひいたやつが多いもんなあ。どことなく、学校全体がしんなりとした感じである。文化祭も終わったし、燃え尽きたってのもあるのだろうか。
まあ、俺はまだ食欲あるからいいけど。食欲が出なくなったら、自分でもちょっとピンチだなって思う。
そういや咲良も、いつもより五割り増しで眠いって言っていたが、あれは気温のせいなのだろうか。春先にも、暖かくなってきたからいつもより眠い、とか言ってたような。
いまだ冬服の多い学校に、二時間目終わりのチャイムが鳴った。
「ねー、今日寒くない?」
「朝の体育館とか、超冷えんの」
「うちまだストーブついてるよ~」
「うちも」
やっぱり、話題に上がるのはこの寒さだ。廊下は寒いから、なかなか教室からは人が出ないし、窓も開けっぱなしにはしていない。
まるで冬だな、と思いながら財布を持って廊下に出る。
今日は弁当ないし、食券を買いに行く。昼休みでもいいんだが、人が多いからなあ。幸い、今日は移動教室もないことだし、買えそうなときに買っておこう。
さて、何を食べようかな。日替わり定食は確か、ハンバーグだったな。それもいいが、これだけ寒いならうどんもいいかもしれない。カレーは辛いから温まるか、それとも、汗かいて冷えるか。
うーん、悩むなあ……
「お?」
何やら食堂の前に人影が。一年生か。そういや、前に聞いたことがある。一年生は、文化祭が終わってからしか食堂が使えないって。別にそんな決まりはないのだが、暗黙の了解とでもいうべきか、そんな話がまことしやかにささやかれている。
ただし、兄や姉がいる者、先輩と懇意にしている者は例外とする、だっけ?
毎日弁当準備したり、よそで買ったりできるやつらばっかりじゃないんだからさあ。誰だよ、言い出しっぺは。
じゃあ、あの一年生はあれか。初めて食堂に来てみたものの、どうしようか、といった感じか。
「すまん、ちょっと通して……って、青井じゃないか」
「一条先輩」
「こんなところで何やってるんだ。中、入らないのか?」
聞けば青井は、「いやあ」と困ったように笑った。
「今日、弁当なくて。コンビニでも買いそびれたから。どうしようかなーって思ったんですけど、文化祭終わったし、食堂使えるなーって思って」
ああ、やっぱりあの暗黙の了解は、新一年生にも浸透していたか。
「初めて使うものですから。ちょっと、しり込みしてしまいまして」
「そっか。じゃあ、一緒に行こう」
渡りに船、といわんばかりに青井はコクコクと頷いた。そうだよなあ。こういうところを使うのはほとんどが運動部っぽいやつらで、真面目そうな青井は、その迫力に押されてしまうのだろう。
「でも、今の時間に来てよかったよ。昼休みになると人が多くて大変だから」
「そうかなーと思って、今来たんですよ」
「そっか。あ、食券はここで、他に弁当とかパンとか買いたいなら、向こうのレジの方な」
青井は少し悩むそぶりを見せたのち、俺の隣に佇んだ。
「見てていいですか?」
「ん? いいぞー」
さて、俺は何を食おう。んー……あ、チキン南蛮定食。いいな。それのみそ汁をミニうどんに変更しよう。最近、こういうカスタマイズができるようになったのがいい。前は、どっちも食べたけりゃどっちも頼め! みたいなスタンスだったから。
まあ、食べられなくはないんだけどさ。食い過ぎると午後の授業に響く。
「チキン南蛮かあ」
「色々見てみるといい」
青井は悩みに悩んだ結果、日替わり定食の食券を買っていた。大事そうに食券を持ち、少し眺めてから、胸ポケットに入れた。
「ありがとうございます、いろいろと」
「いやいや、意外と緊張するもんな。気にすんな」
「はい。でも、買えたのでよかったです」
そろそろチャイムが鳴る頃だ。急いで教室に戻る。
そういや、食券買うだけであんなだったのに、昼は大丈夫だろうか。ちゃんと席、確保できんのかな。
案の定、右往左往していた青井を見つけ、声をかける。
「自由に座っていいんだからな。まあ、最初は慣れないか」
「何から何まですみません……」
ちょうど二人分の席が空いていたので、そこに座る。青井はそわそわしていたが、絵の前の飯に釘付けである。初めて学食に来た時は、確かに感動したなあ、俺も。高校生になったんだーって実感したというか。
「いただきます」
いまだに、学食の飯を食う時は少しそわそわする。基本弁当だしな。そう考えると、俺も一年生と似たようなもんか?
揚げたてのチキン南蛮には、特製の甘酢とタルタルソースがかかっている。こんがりとした衣と淡く黄色いタルタルソース。いやあ、この見た目だけで米が食えそうだ。でも、それはあくまで、この後食べられるという確信があってのこと。
ザクっとした衣は、薄甘い。ジュワッとあふれ出るのは甘酢と鶏の肉汁。甘酢は酸味が程よく、少しトロッとしている。んー、熱々だあ。
そして、タルタルソース。うちで作るのとはまた違う。辛みが控えめの玉ねぎは細かく刻まれ、シャキシャキとみずみずしくすっきりしている。ピクルスはほんのりと酸味があり、マヨネーズはコクがあってまろやかだ。
薄甘い衣に甘酢、そしてタルタルソース、あふれ出る鶏肉のうま味。そうそう、これがチキン南蛮だ。豚とも牛とも違う、淡白な鶏肉の味。ご飯が進むなあ。
ミニうどんにはかまぼこがのっている。それがうれしい。
出汁はうま味たっぷりで、麺は柔らかいが、少し弾力もある。トッピングもできたのだが、今日は何もなしにした。かけうどんって、結構うまいんだ。
添えられたキャベツにも、甘酢が染みている。キャベツはいろいろなものに添えられるが、そのたびに違う味わいとなって面白い。
「学食のご飯って、結構おいしいですねえ」
と、向かいに座る青井が満足げに言った。
「一人じゃなくて、安心しました」
「そうか、それはよかった」
自分がおいしく飯を食うのはもちろんだが、一緒に食ってるやつが、楽しそうだとなお気分がいいものである。
マナーとかは当然守るべきだし、最低限、気にすべきことはあるだろうが……変な暗黙の了解を気にして、楽しめないのはもったいない。
食事というのは、できる限り、楽しく幸せなものであるといいと、俺は思う。
「ごちそうさまでした」
夜明けは確かに、暑い季節に向かい始めた色をしていたが、吹く風は強く冷たく、秋から冬に変わる頃に似ていたな。
温度差が激しいせいか、なんとなく調子が悪いというか、元気が出ない。クラスでも、風邪ひいたやつが多いもんなあ。どことなく、学校全体がしんなりとした感じである。文化祭も終わったし、燃え尽きたってのもあるのだろうか。
まあ、俺はまだ食欲あるからいいけど。食欲が出なくなったら、自分でもちょっとピンチだなって思う。
そういや咲良も、いつもより五割り増しで眠いって言っていたが、あれは気温のせいなのだろうか。春先にも、暖かくなってきたからいつもより眠い、とか言ってたような。
いまだ冬服の多い学校に、二時間目終わりのチャイムが鳴った。
「ねー、今日寒くない?」
「朝の体育館とか、超冷えんの」
「うちまだストーブついてるよ~」
「うちも」
やっぱり、話題に上がるのはこの寒さだ。廊下は寒いから、なかなか教室からは人が出ないし、窓も開けっぱなしにはしていない。
まるで冬だな、と思いながら財布を持って廊下に出る。
今日は弁当ないし、食券を買いに行く。昼休みでもいいんだが、人が多いからなあ。幸い、今日は移動教室もないことだし、買えそうなときに買っておこう。
さて、何を食べようかな。日替わり定食は確か、ハンバーグだったな。それもいいが、これだけ寒いならうどんもいいかもしれない。カレーは辛いから温まるか、それとも、汗かいて冷えるか。
うーん、悩むなあ……
「お?」
何やら食堂の前に人影が。一年生か。そういや、前に聞いたことがある。一年生は、文化祭が終わってからしか食堂が使えないって。別にそんな決まりはないのだが、暗黙の了解とでもいうべきか、そんな話がまことしやかにささやかれている。
ただし、兄や姉がいる者、先輩と懇意にしている者は例外とする、だっけ?
毎日弁当準備したり、よそで買ったりできるやつらばっかりじゃないんだからさあ。誰だよ、言い出しっぺは。
じゃあ、あの一年生はあれか。初めて食堂に来てみたものの、どうしようか、といった感じか。
「すまん、ちょっと通して……って、青井じゃないか」
「一条先輩」
「こんなところで何やってるんだ。中、入らないのか?」
聞けば青井は、「いやあ」と困ったように笑った。
「今日、弁当なくて。コンビニでも買いそびれたから。どうしようかなーって思ったんですけど、文化祭終わったし、食堂使えるなーって思って」
ああ、やっぱりあの暗黙の了解は、新一年生にも浸透していたか。
「初めて使うものですから。ちょっと、しり込みしてしまいまして」
「そっか。じゃあ、一緒に行こう」
渡りに船、といわんばかりに青井はコクコクと頷いた。そうだよなあ。こういうところを使うのはほとんどが運動部っぽいやつらで、真面目そうな青井は、その迫力に押されてしまうのだろう。
「でも、今の時間に来てよかったよ。昼休みになると人が多くて大変だから」
「そうかなーと思って、今来たんですよ」
「そっか。あ、食券はここで、他に弁当とかパンとか買いたいなら、向こうのレジの方な」
青井は少し悩むそぶりを見せたのち、俺の隣に佇んだ。
「見てていいですか?」
「ん? いいぞー」
さて、俺は何を食おう。んー……あ、チキン南蛮定食。いいな。それのみそ汁をミニうどんに変更しよう。最近、こういうカスタマイズができるようになったのがいい。前は、どっちも食べたけりゃどっちも頼め! みたいなスタンスだったから。
まあ、食べられなくはないんだけどさ。食い過ぎると午後の授業に響く。
「チキン南蛮かあ」
「色々見てみるといい」
青井は悩みに悩んだ結果、日替わり定食の食券を買っていた。大事そうに食券を持ち、少し眺めてから、胸ポケットに入れた。
「ありがとうございます、いろいろと」
「いやいや、意外と緊張するもんな。気にすんな」
「はい。でも、買えたのでよかったです」
そろそろチャイムが鳴る頃だ。急いで教室に戻る。
そういや、食券買うだけであんなだったのに、昼は大丈夫だろうか。ちゃんと席、確保できんのかな。
案の定、右往左往していた青井を見つけ、声をかける。
「自由に座っていいんだからな。まあ、最初は慣れないか」
「何から何まですみません……」
ちょうど二人分の席が空いていたので、そこに座る。青井はそわそわしていたが、絵の前の飯に釘付けである。初めて学食に来た時は、確かに感動したなあ、俺も。高校生になったんだーって実感したというか。
「いただきます」
いまだに、学食の飯を食う時は少しそわそわする。基本弁当だしな。そう考えると、俺も一年生と似たようなもんか?
揚げたてのチキン南蛮には、特製の甘酢とタルタルソースがかかっている。こんがりとした衣と淡く黄色いタルタルソース。いやあ、この見た目だけで米が食えそうだ。でも、それはあくまで、この後食べられるという確信があってのこと。
ザクっとした衣は、薄甘い。ジュワッとあふれ出るのは甘酢と鶏の肉汁。甘酢は酸味が程よく、少しトロッとしている。んー、熱々だあ。
そして、タルタルソース。うちで作るのとはまた違う。辛みが控えめの玉ねぎは細かく刻まれ、シャキシャキとみずみずしくすっきりしている。ピクルスはほんのりと酸味があり、マヨネーズはコクがあってまろやかだ。
薄甘い衣に甘酢、そしてタルタルソース、あふれ出る鶏肉のうま味。そうそう、これがチキン南蛮だ。豚とも牛とも違う、淡白な鶏肉の味。ご飯が進むなあ。
ミニうどんにはかまぼこがのっている。それがうれしい。
出汁はうま味たっぷりで、麺は柔らかいが、少し弾力もある。トッピングもできたのだが、今日は何もなしにした。かけうどんって、結構うまいんだ。
添えられたキャベツにも、甘酢が染みている。キャベツはいろいろなものに添えられるが、そのたびに違う味わいとなって面白い。
「学食のご飯って、結構おいしいですねえ」
と、向かいに座る青井が満足げに言った。
「一人じゃなくて、安心しました」
「そうか、それはよかった」
自分がおいしく飯を食うのはもちろんだが、一緒に食ってるやつが、楽しそうだとなお気分がいいものである。
マナーとかは当然守るべきだし、最低限、気にすべきことはあるだろうが……変な暗黙の了解を気にして、楽しめないのはもったいない。
食事というのは、できる限り、楽しく幸せなものであるといいと、俺は思う。
「ごちそうさまでした」
24
お気に入りに追加
252
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
妹に傷物と言いふらされ、父に勘当された伯爵令嬢は男子寮の寮母となる~そしたら上位貴族のイケメンに囲まれた!?~
サイコちゃん
恋愛
伯爵令嬢ヴィオレットは魔女の剣によって下腹部に傷を受けた。すると妹ルージュが“姉は子供を産めない体になった”と嘘を言いふらす。その所為でヴィオレットは婚約者から婚約破棄され、父からは娼館行きを言い渡される。あまりの仕打ちに父と妹の秘密を暴露すると、彼女は勘当されてしまう。そしてヴィオレットは母から託された古い屋敷へ行くのだが、そこで出会った美貌の双子からここを男子寮とするように頼まれる。寮母となったヴィオレットが上位貴族の令息達と暮らしていると、ルージュが現れてこう言った。「私のために家柄の良い美青年を集めて下さいましたのね、お姉様?」しかし令息達が性悪妹を歓迎するはずがなかった――
お父様、ざまあの時間です
佐崎咲
恋愛
義母と義姉に虐げられてきた私、ユミリア=ミストーク。
父は義母と義姉の所業を知っていながら放置。
ねえ。どう考えても不貞を働いたお父様が一番悪くない?
義母と義姉は置いといて、とにかくお父様、おまえだ!
私が幼い頃からあたためてきた『ざまあ』、今こそ発動してやんよ!
※無断転載・複写はお断りいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる