371 / 843
日常
第三百五十六話 ミニケーキ
しおりを挟む
日曜日ではあるが、店は当然のように開く。
「よっ、と」
相変わらずテントは重い。中古車や貸し出し用の自転車を表に出す。今日は幾分日差しが弱いが、蒸し暑いことには変わりがない。
店に冷房はなく、扇風機が二台、フル稼働している。金魚に餌をやれば、勢いよくくらいついてきた。こんな暑いのに元気なことで。おいおい、あまりの勢いで餌食べられてないじゃないか。落ち着いて食え。
「おはようございまーす」
と、さっそく客が来た。じいちゃんは別の自転車を取りに行っているので、ばあちゃんが相手をする。
「あら、稲永さん。おはようございます。どうされました?」
やってきたのは、ばあちゃんと同い年くらいの老婦人。昔からうちに来ているらしかった。
「タイヤがパンクしちゃって、後ろなんだけど」
「最近暑かったですもんねえ。ああ、すっかりすり減ってる。交換した方がいいですね」
「やっぱりそうよね。お願いします」
「はい」
稲永さんは、金魚の水槽の前でしゃがみ込んでいた俺にも話しかけてきた。
「おはよう」
「おはようございます」
「大きくなったねえ。いくつ?」
「高校二年生です」
「あらあ、もうそんなになるの。そりゃ、私たちも年取るわけだわ」
朗らかにばあちゃんと笑いあう様子は、まだ若いように思うが。というか、最近のお年を召した方々は、高校生よりも溌溂としているように見える。
「違う自転車、貸しておきましょうか?」
「大丈夫よ、歩いて行くわ。修理はどれくらいでできる?」
「一時間もあればできますよ」
「それじゃあ、また一時間後に来るわね」
ワインレッドの電動自転車は、ずいぶん使い込まれているようで、だいぶ汚れていた。
「修理、見る?」
「見る」
ばあちゃんは手際よく後輪のねじを緩め、自転車をひっくり返す。電動自転車は特に重いので、二人でやる。
「後ろにかごが付いてるから、台は使わなくていいでしょう」
「おっも……これ、いつも一人でひっくり返してんの?」
「そりゃそうよ。見て、だからこの腕よ」
と、ばあちゃんは袖をまくり上げる。俺なんかよりずっと立派な筋肉がついている。たくましいなあ。
「力加減が難しくてねえ。こないだなんて、卵を少し握っただけで割っちゃったの」
「え、怖……」
「最近の卵、カルシウム不足なんじゃない?」
てきぱきとスタンドを外し、こまごまとしたネジや部品を取り、車輪を外す。
タイヤを外したら新しいタイヤと交換するのだが、これまた重労働だ。タイヤとチューブをはめる、といえば簡単そうに聞こえるが、気を付けないといけないことはたくさんある。
「チューブが挟まると空気を入れた時に破裂するからね。それと口金なんだけど……」
慣れた手つきでやっていくものだから、自分にもできそうな気がしてくる。しかし、一度やってみたことがあるが、力も技術もいる。すげえ仕事だなあと思う。
「そしたらまた組んでいくよ」
車輪がまっすぐになるように組んで、またひっくり返す。
「これ、よろしく」
「はい」
チェーンケースのネジを留めるとか、ブレーキワイヤーの先端に小さなカバーをつけるとか、そういうのだけ、俺の仕事だ。
しかし、ずいぶん汚れているなあ。
「ね、磨いてもいい?」
「いいよ~。ありがとねえ」
自転車を磨くのは昔からよくやっている。
泥とかの汚れは水で落として、他の汚れはパーツクリーナーで落とす。こすったような汚れが取れていくのは気持ちがいい。仕上げは油でひと拭き。油がついてはいけないところもあるので気を付ける。
「こんにちは~」
「こんにちは。できてますよ」
ちょうど一時間して稲永さんは自転車を取りに来た。何やら大荷物だ。自転車を見るなり「あらあ~!」と歓声を上げる。
「きれいになってるわ!」
「孫が磨いてます」
「あらあら、ありがとうねえ」
「いえ」
そうやって喜んでもらえると嬉しいものである。
「それじゃあ、これ」
稲永さんは荷物のうちの一つをばあちゃんに渡した。
「これ、おいしそうだからって買い過ぎちゃったの。お礼に、よかったら食べて」
「いいんですか? ありがとうございます」
「ありがとうございます」
素直に礼を言うと、稲永さんは嬉しそうに笑った。
「こちらこそありがとうね。いやあ、立派になったわ~」
そして、代金を支払うと、颯爽と走って行った。軽やかだなあ。
「ただいま」
「おかえり、じいちゃん」
ちょうどじいちゃんも帰ってきたので、お茶にすることにした。
「春都が自転車磨いてくれたから、もらったの」
「ほお。そりゃすごい」
もらったのは小さなケーキの詰め合わせだった。ショートケーキにチョコレート、モンブランやベリーのムース、プリンまである。
「いただきます」
「春都、好きなの食べていいよ」
「それじゃあ……」
ショートケーキ、食うか。
甘さが控えめのクリームで、間に挟まったイチゴジャムの酸味がいいアクセントになっている。少し果肉が残っている感じがいい。上にはしっかりイチゴがのっていて、ゼリーのようなものでコーティングされている。ジューシーで、甘い。
それと……ベリーのムース。プルプルとした濃い紫色のゼリーと薄紫色のシュワっとしたムースの層が鮮やかだ。酸味は控えめで、甘味とベリーの香りが強い。上に載ったクランベリーがとてつもなく酸っぱかった。
紅茶が合うなあ。程よい渋みと豊かな香りが、ケーキに風味を足してくれる。
「もっと入るんじゃないか。遠慮なく食べろ」
「そうよ。春都がもらったものなんだから」
じいちゃんとばあちゃんは小さなシュークリームを食べている。
それじゃあ、お言葉に甘えて。チョコレート。コク深く、ほろ苦い。ふりかかったココアパウダーの苦みと、チョコレートの濃い甘さのバランスがいい。チョコチップが挟まっていて、食感も最高だ。上にのったチョココーティングのパフもうまい。
プリンは、なんかプリンアラモードみたいになっている。キウイと黄桃のシロップ漬けがのっていて、バニラの香りが豊かだ。カラメルのほろ苦さもいい。なんだかフルーティでもある。
モンブランは口当たりまろやかで、濃厚な甘みが特徴的だ。スポンジと生クリーム、そして栗のペーストを一緒に食べると、口の中がもこもこする。細かく刻まれた栗がのっていて、風味がいい。でかい丸ごとの栗だと風味が強すぎるが、これはちょうどいいな。
いやあ、気まぐれに自転車を磨いてこんないい思いができるとは。
また磨こう。
「ごちそうさまでした」
「よっ、と」
相変わらずテントは重い。中古車や貸し出し用の自転車を表に出す。今日は幾分日差しが弱いが、蒸し暑いことには変わりがない。
店に冷房はなく、扇風機が二台、フル稼働している。金魚に餌をやれば、勢いよくくらいついてきた。こんな暑いのに元気なことで。おいおい、あまりの勢いで餌食べられてないじゃないか。落ち着いて食え。
「おはようございまーす」
と、さっそく客が来た。じいちゃんは別の自転車を取りに行っているので、ばあちゃんが相手をする。
「あら、稲永さん。おはようございます。どうされました?」
やってきたのは、ばあちゃんと同い年くらいの老婦人。昔からうちに来ているらしかった。
「タイヤがパンクしちゃって、後ろなんだけど」
「最近暑かったですもんねえ。ああ、すっかりすり減ってる。交換した方がいいですね」
「やっぱりそうよね。お願いします」
「はい」
稲永さんは、金魚の水槽の前でしゃがみ込んでいた俺にも話しかけてきた。
「おはよう」
「おはようございます」
「大きくなったねえ。いくつ?」
「高校二年生です」
「あらあ、もうそんなになるの。そりゃ、私たちも年取るわけだわ」
朗らかにばあちゃんと笑いあう様子は、まだ若いように思うが。というか、最近のお年を召した方々は、高校生よりも溌溂としているように見える。
「違う自転車、貸しておきましょうか?」
「大丈夫よ、歩いて行くわ。修理はどれくらいでできる?」
「一時間もあればできますよ」
「それじゃあ、また一時間後に来るわね」
ワインレッドの電動自転車は、ずいぶん使い込まれているようで、だいぶ汚れていた。
「修理、見る?」
「見る」
ばあちゃんは手際よく後輪のねじを緩め、自転車をひっくり返す。電動自転車は特に重いので、二人でやる。
「後ろにかごが付いてるから、台は使わなくていいでしょう」
「おっも……これ、いつも一人でひっくり返してんの?」
「そりゃそうよ。見て、だからこの腕よ」
と、ばあちゃんは袖をまくり上げる。俺なんかよりずっと立派な筋肉がついている。たくましいなあ。
「力加減が難しくてねえ。こないだなんて、卵を少し握っただけで割っちゃったの」
「え、怖……」
「最近の卵、カルシウム不足なんじゃない?」
てきぱきとスタンドを外し、こまごまとしたネジや部品を取り、車輪を外す。
タイヤを外したら新しいタイヤと交換するのだが、これまた重労働だ。タイヤとチューブをはめる、といえば簡単そうに聞こえるが、気を付けないといけないことはたくさんある。
「チューブが挟まると空気を入れた時に破裂するからね。それと口金なんだけど……」
慣れた手つきでやっていくものだから、自分にもできそうな気がしてくる。しかし、一度やってみたことがあるが、力も技術もいる。すげえ仕事だなあと思う。
「そしたらまた組んでいくよ」
車輪がまっすぐになるように組んで、またひっくり返す。
「これ、よろしく」
「はい」
チェーンケースのネジを留めるとか、ブレーキワイヤーの先端に小さなカバーをつけるとか、そういうのだけ、俺の仕事だ。
しかし、ずいぶん汚れているなあ。
「ね、磨いてもいい?」
「いいよ~。ありがとねえ」
自転車を磨くのは昔からよくやっている。
泥とかの汚れは水で落として、他の汚れはパーツクリーナーで落とす。こすったような汚れが取れていくのは気持ちがいい。仕上げは油でひと拭き。油がついてはいけないところもあるので気を付ける。
「こんにちは~」
「こんにちは。できてますよ」
ちょうど一時間して稲永さんは自転車を取りに来た。何やら大荷物だ。自転車を見るなり「あらあ~!」と歓声を上げる。
「きれいになってるわ!」
「孫が磨いてます」
「あらあら、ありがとうねえ」
「いえ」
そうやって喜んでもらえると嬉しいものである。
「それじゃあ、これ」
稲永さんは荷物のうちの一つをばあちゃんに渡した。
「これ、おいしそうだからって買い過ぎちゃったの。お礼に、よかったら食べて」
「いいんですか? ありがとうございます」
「ありがとうございます」
素直に礼を言うと、稲永さんは嬉しそうに笑った。
「こちらこそありがとうね。いやあ、立派になったわ~」
そして、代金を支払うと、颯爽と走って行った。軽やかだなあ。
「ただいま」
「おかえり、じいちゃん」
ちょうどじいちゃんも帰ってきたので、お茶にすることにした。
「春都が自転車磨いてくれたから、もらったの」
「ほお。そりゃすごい」
もらったのは小さなケーキの詰め合わせだった。ショートケーキにチョコレート、モンブランやベリーのムース、プリンまである。
「いただきます」
「春都、好きなの食べていいよ」
「それじゃあ……」
ショートケーキ、食うか。
甘さが控えめのクリームで、間に挟まったイチゴジャムの酸味がいいアクセントになっている。少し果肉が残っている感じがいい。上にはしっかりイチゴがのっていて、ゼリーのようなものでコーティングされている。ジューシーで、甘い。
それと……ベリーのムース。プルプルとした濃い紫色のゼリーと薄紫色のシュワっとしたムースの層が鮮やかだ。酸味は控えめで、甘味とベリーの香りが強い。上に載ったクランベリーがとてつもなく酸っぱかった。
紅茶が合うなあ。程よい渋みと豊かな香りが、ケーキに風味を足してくれる。
「もっと入るんじゃないか。遠慮なく食べろ」
「そうよ。春都がもらったものなんだから」
じいちゃんとばあちゃんは小さなシュークリームを食べている。
それじゃあ、お言葉に甘えて。チョコレート。コク深く、ほろ苦い。ふりかかったココアパウダーの苦みと、チョコレートの濃い甘さのバランスがいい。チョコチップが挟まっていて、食感も最高だ。上にのったチョココーティングのパフもうまい。
プリンは、なんかプリンアラモードみたいになっている。キウイと黄桃のシロップ漬けがのっていて、バニラの香りが豊かだ。カラメルのほろ苦さもいい。なんだかフルーティでもある。
モンブランは口当たりまろやかで、濃厚な甘みが特徴的だ。スポンジと生クリーム、そして栗のペーストを一緒に食べると、口の中がもこもこする。細かく刻まれた栗がのっていて、風味がいい。でかい丸ごとの栗だと風味が強すぎるが、これはちょうどいいな。
いやあ、気まぐれに自転車を磨いてこんないい思いができるとは。
また磨こう。
「ごちそうさまでした」
22
お気に入りに追加
252
あなたにおすすめの小説
淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】
Husband's secret (夫の秘密)
設樂理沙
ライト文芸
果たして・・
秘密などあったのだろうか!
夫のカノジョ / 垣谷 美雨 さま(著) を読んで
Another Storyを考えてみました。
むちゃくちゃ、1回投稿文が短いです。(^^ゞ💦アセアセ
10秒~30秒?
何気ない隠し事が、とんでもないことに繋がっていくこともあるんですね。
❦ イラストはAI生成画像 自作
【本編完結】繚乱ロンド
由宇ノ木
ライト文芸
番外編更新日 12/25日
*『とわずがたり~思い出を辿れば~1 』
本編は完結。番外編を不定期で更新。
11/11,11/15,11/19
*『夫の疑問、妻の確信1~3』
10/12
*『いつもあなたの幸せを。』
9/14
*『伝統行事』
8/24
*『ひとりがたり~人生を振り返る~』
お盆期間限定番外編 8月11日~8月16日まで
*『日常のひとこま』は公開終了しました。
7月31日
*『恋心』・・・本編の171、180、188話にチラッと出てきた京司朗の自室に礼夏が現れたときの話です。
6/18
*『ある時代の出来事』
6/8
*女の子は『かわいい』を見せびらかしたい。全1頁。
*光と影 全1頁。
-本編大まかなあらすじ-
*青木みふゆは23歳。両親も妹も失ってしまったみふゆは一人暮らしで、花屋の堀内花壇の支店と本店に勤めている。花の仕事は好きで楽しいが、本店勤務時は事務を任されている二つ年上の林香苗に妬まれ嫌がらせを受けている。嫌がらせは徐々に増え、辟易しているみふゆは転職も思案中。
林香苗は堀内花壇社長の愛人でありながら、店のお得意様の、裏社会組織も持つといわれる惣領家の当主・惣領貴之がみふゆを気に入ってかわいがっているのを妬んでいるのだ。
そして、惣領貴之の懐刀とされる若頭・仙道京司朗も海外から帰国。みふゆが貴之に取り入ろうとしているのではないかと、京司朗から疑いをかけられる。
みふゆは自分の微妙な立場に悩みつつも、惣領貴之との親交を深め養女となるが、ある日予知をきっかけに高熱を出し年齢を退行させてゆくことになる。みふゆの心は子供に戻っていってしまう。
令和5年11/11更新内容(最終回)
*199. (2)
*200. ロンド~踊る命~ -17- (1)~(6)
*エピローグ ロンド~廻る命~
本編最終回です。200話の一部を199.(2)にしたため、199.(2)から最終話シリーズになりました。
※この物語はフィクションです。実在する団体・企業・人物とはなんら関係ありません。架空の町が舞台です。
現在の関連作品
『邪眼の娘』更新 令和6年1/7
『月光に咲く花』(ショートショート)
以上2作品はみふゆの母親・水無瀬礼夏(青木礼夏)の物語。
『恋人はメリーさん』(主人公は京司朗の後輩・東雲結)
『繚乱ロンド』の元になった2作品
『花物語』に入っている『カサブランカ・ダディ(全五話)』『花冠はタンポポで(ショートショート)』
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる