192 / 718
Ver.3.0 ~動き始める大きな世界~
ver.3.2-60 一方その頃、作り上げられた場所では
しおりを挟む
「‥‥‥のじゃ、ひとまずこれでいいかのぅ」
海上に浮かぶ神聖独立幼女賛美歌楽園島国家ロリタニアティスランドの、先日拡張された一角にて、鏡面ののじゃロリことアティはそうつぶやいた。
追われている身ゆえに、本来ならばば密かに行動していくべきなのだろうが、何をどう間違ってこんな盛大な国づくりにまで巻きこまれてしまい、このままでは明らかに目立ちすぎるのは火を見るよりも明らか。
だからこそ、相手が動く前に行動を起こすしかなく、この状況が好転せずともさらなる混沌化を避けるために今まで以上に頑張らなければいけないと理解していた。
その為、島国になったから領土拡張の意味も含めて、どさくさに紛れて彼女専用のプライベート島を建設してもらったわけなのだが…‥‥無駄に能力があり過ぎる馬鹿の行動力はすさまじかったようで、注文以上の仕上がりなことに内心驚きを隠せない。
何をどうしてか周囲には最新の機器がそろっており、改造するためのものも集められている。
自分一人では難しいプログラムなども用意されており、様々な品々が揃う光景はめったに見られるものではないだろう。
「とは言え、驚いている暇もなく、さっさとしたほうが良さそうじゃ。幸い、30分ほど瞑想にふけるからという理由で一人になれたのは大きいのぅ」
国家の長という立場にされたがゆえに余計に拘束される時間が増えたが、その分負担を考えて行動してくれる時があるのはありがたい。
いや、負担があると理解しているならばそもそもここまで大事にして欲しくなかったのだが、それは彼らにとって制御することができなかったのだろう。出来ていたならば、国を作るような真似もしなかっただろうし、多くの国々で勝手に動いて色々と都合の良い法律を作ろうとする動きもやらないはずである。
「安定化処理は完了‥‥‥アルケディア・オンライン用の機材はそろっておるし、計算通りならばこれで問題はないはずじゃ」
データ消去の危機があるとは言え、今の自分の状態だとされてもされなくても時間の問題なのは理解している。
自分の体の状態ぐらいはしっかりとつかんでいるのだが、やはり不完全な状態で現実に来た弊害が出ており、このままでは消去どころかグロすぎる自己崩壊を引き起こしかねず、ならば防ぐためにも足りないものを補うしかないと結論付けていた。
「しかし、ここまで目立つ動きで運営側が動かぬのは気になるのぅ‥‥‥堂々と出ている時点で居場所はバレているはずなのじゃが、何じゃろうなこの不気味な静けさは」
嵐の前の静けさという言葉もあるが、それとは違う様な静寂さ。
消去部隊を仕向けるぐらいだから、現実の方でも堂々とやってくることは考えられたのだが、どういう訳かここまでのバカ騒ぎになっているというのにまったく動く様子を見せてこない不気味さがある。
もしかすると、こんな国家運営をさせられる立場が罰にもなっていると言いたいのか…‥‥正直、消去されるよりも確かに人間の暴走する欲望がどれだけ恐ろしいのか分からされており、どっちもどっちだと言いたくなる。
「さて、起動っと。プログラム現実からオンラインの世界へ、転送開始。転移場所はD-23、78-ZZ地点、誤差は無いようじゃが、監視システムの穴を探り‥‥‥今じゃ!!」
再び元の世界に、自分が生まれ育った場所へ帰還するためのスイッチを押し、意識が一瞬だけ墜ちつつも、次の瞬間には予定した場所へ到着したことを確認する。
「うむ‥‥‥成功じゃな。今のところは特に‥‥ん?どういう訳じゃ?監視の目が別の場所に集中しておるようじゃが?」
ログインして早々に警戒して動きを探ると、何やら怪しい動きがあることに彼女は気が付いた。
幸い、そのおかげで自分のログインは気が付かれていない可能性が大きいのだが、それでも不自然な動きが気になるだろう。
「…‥‥まぁ、良い。目が逸れているのならば、今のうちに狙うかのう。えっと、そのままになっているのならば妖精郷へ‥‥‥」
見えていない状態ならば、今のうちに好き勝手したほうが良い。
そう考え、アティの姿は瞬時に目的地へ改めて飛び直すのであった‥‥‥
「…‥‥監視の穴に、現実へ逃げ出した指名手配中のNPCを確認」
「消去部隊、緊急発進!」
「ただし、即消去の前に奴が持っているはずのプログラムやNPCの肉体などを確保を優先!!」
「また、現在最優先特別緊急事態SSSクラスが発動中!!そちらに向かう様な真似もしないように注意!!」
海上に浮かぶ神聖独立幼女賛美歌楽園島国家ロリタニアティスランドの、先日拡張された一角にて、鏡面ののじゃロリことアティはそうつぶやいた。
追われている身ゆえに、本来ならばば密かに行動していくべきなのだろうが、何をどう間違ってこんな盛大な国づくりにまで巻きこまれてしまい、このままでは明らかに目立ちすぎるのは火を見るよりも明らか。
だからこそ、相手が動く前に行動を起こすしかなく、この状況が好転せずともさらなる混沌化を避けるために今まで以上に頑張らなければいけないと理解していた。
その為、島国になったから領土拡張の意味も含めて、どさくさに紛れて彼女専用のプライベート島を建設してもらったわけなのだが…‥‥無駄に能力があり過ぎる馬鹿の行動力はすさまじかったようで、注文以上の仕上がりなことに内心驚きを隠せない。
何をどうしてか周囲には最新の機器がそろっており、改造するためのものも集められている。
自分一人では難しいプログラムなども用意されており、様々な品々が揃う光景はめったに見られるものではないだろう。
「とは言え、驚いている暇もなく、さっさとしたほうが良さそうじゃ。幸い、30分ほど瞑想にふけるからという理由で一人になれたのは大きいのぅ」
国家の長という立場にされたがゆえに余計に拘束される時間が増えたが、その分負担を考えて行動してくれる時があるのはありがたい。
いや、負担があると理解しているならばそもそもここまで大事にして欲しくなかったのだが、それは彼らにとって制御することができなかったのだろう。出来ていたならば、国を作るような真似もしなかっただろうし、多くの国々で勝手に動いて色々と都合の良い法律を作ろうとする動きもやらないはずである。
「安定化処理は完了‥‥‥アルケディア・オンライン用の機材はそろっておるし、計算通りならばこれで問題はないはずじゃ」
データ消去の危機があるとは言え、今の自分の状態だとされてもされなくても時間の問題なのは理解している。
自分の体の状態ぐらいはしっかりとつかんでいるのだが、やはり不完全な状態で現実に来た弊害が出ており、このままでは消去どころかグロすぎる自己崩壊を引き起こしかねず、ならば防ぐためにも足りないものを補うしかないと結論付けていた。
「しかし、ここまで目立つ動きで運営側が動かぬのは気になるのぅ‥‥‥堂々と出ている時点で居場所はバレているはずなのじゃが、何じゃろうなこの不気味な静けさは」
嵐の前の静けさという言葉もあるが、それとは違う様な静寂さ。
消去部隊を仕向けるぐらいだから、現実の方でも堂々とやってくることは考えられたのだが、どういう訳かここまでのバカ騒ぎになっているというのにまったく動く様子を見せてこない不気味さがある。
もしかすると、こんな国家運営をさせられる立場が罰にもなっていると言いたいのか…‥‥正直、消去されるよりも確かに人間の暴走する欲望がどれだけ恐ろしいのか分からされており、どっちもどっちだと言いたくなる。
「さて、起動っと。プログラム現実からオンラインの世界へ、転送開始。転移場所はD-23、78-ZZ地点、誤差は無いようじゃが、監視システムの穴を探り‥‥‥今じゃ!!」
再び元の世界に、自分が生まれ育った場所へ帰還するためのスイッチを押し、意識が一瞬だけ墜ちつつも、次の瞬間には予定した場所へ到着したことを確認する。
「うむ‥‥‥成功じゃな。今のところは特に‥‥ん?どういう訳じゃ?監視の目が別の場所に集中しておるようじゃが?」
ログインして早々に警戒して動きを探ると、何やら怪しい動きがあることに彼女は気が付いた。
幸い、そのおかげで自分のログインは気が付かれていない可能性が大きいのだが、それでも不自然な動きが気になるだろう。
「…‥‥まぁ、良い。目が逸れているのならば、今のうちに狙うかのう。えっと、そのままになっているのならば妖精郷へ‥‥‥」
見えていない状態ならば、今のうちに好き勝手したほうが良い。
そう考え、アティの姿は瞬時に目的地へ改めて飛び直すのであった‥‥‥
「…‥‥監視の穴に、現実へ逃げ出した指名手配中のNPCを確認」
「消去部隊、緊急発進!」
「ただし、即消去の前に奴が持っているはずのプログラムやNPCの肉体などを確保を優先!!」
「また、現在最優先特別緊急事態SSSクラスが発動中!!そちらに向かう様な真似もしないように注意!!」
22
お気に入りに追加
2,036
あなたにおすすめの小説
ReBirth 上位世界から下位世界へ
小林誉
ファンタジー
ある日帰宅途中にマンホールに落ちた男。気がつくと見知らぬ部屋に居て、世界間のシステムを名乗る声に死を告げられる。そして『あなたが落ちたのは下位世界に繋がる穴です』と説明された。この世に現れる天才奇才の一部は、今のあなたと同様に上位世界から落ちてきた者達だと。下位世界に転生できる機会を得た男に、どのような世界や環境を希望するのか質問される。男が出した答えとは――
※この小説の主人公は聖人君子ではありません。正義の味方のつもりもありません。勝つためならどんな手でも使い、売られた喧嘩は買う人物です。他人より仲間を最優先し、面倒な事が嫌いです。これはそんな、少しずるい男の物語。
1~4巻発売中です。

転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~
志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。
けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。
そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。
‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。
「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。

生活魔法は万能です
浜柔
ファンタジー
生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。
それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。
――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~
志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、ひょんなことで死亡した僕、シアンは異世界にいつの間にか転生していた。
とは言え、赤子からではなくある程度成長した肉体だったので、のんびり過ごすために自給自足の生活をしていたのだが、そんな生活の最中で、あるメイドゴーレムを拾った。
…‥‥でもね、なんだろうこのメイド、チートすぎるというか、スペックがヤヴァイ。
「これもご主人様のためなのデス」「いや、やり過ぎだからね!?」
これは、そんな大変な毎日を送る羽目になってしまった後悔の話でもある‥‥‥いやまぁ、別に良いんだけどね(諦め)
小説家になろう様でも投稿しています。感想・ご指摘も受け付けますので、どうぞお楽しみに。

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです
ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。
転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。
前世の記憶を頼りに善悪等を判断。
貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。
2人の兄と、私と、弟と母。
母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。
ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。
前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

世界⇔異世界 THERE AND BACK!!
西順
ファンタジー
ある日、異世界と行き来できる『門』を手に入れた。
友人たちとの下校中に橋で多重事故に巻き込まれたハルアキは、そのきっかけを作った天使からお詫びとしてある能力を授かる。それは、THERE AND BACK=往復。異世界と地球を行き来する能力だった。
しかし異世界へ転移してみると、着いた先は暗い崖の下。しかも出口はどこにもなさそうだ。
「いや、これ詰んでない? 仕方ない。トンネル掘るか!」
これはRPGを彷彿とさせるゲームのように、魔法やスキルの存在する剣と魔法のファンタジー世界と地球を往復しながら、主人公たちが降り掛かる数々の問題を、時に強引に、時に力業で解決していく冒険譚。たまには頭も使うかも。
週一、不定期投稿していきます。
小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+でも投稿しています。

「お前のような奴はパーティーに必要ない」と追放された錬金術師は自由に生きる~ポーション作ってたらいつの間にか最強になってました~
平山和人
ファンタジー
錬金術師のカイトは役立たずを理由にパーティーから追放されてしまう。自由を手に入れたカイトは世界中を気ままに旅することにした。
しかし、カイトは気づいていなかった。彼の作るポーションはどんな病気をも治す万能薬であることを。
カイトは旅をしていくうちに、薬神として崇められることになるのだが、彼は今日も無自覚に人々を救うのであった。
一方、カイトを追放したパーティーはカイトを失ったことで没落の道を歩むことになるのであった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる