上 下
200 / 290
迷惑な探偵

まるで、鯉

しおりを挟む
 あの時、ぼくの手元には『みかん』があった。そして、『井上のおじいちゃんにもらったんだよ』と、鬼柳ちゃんに答えたんだったね。

 きっと、そこから推理したに違いない。

 鬼柳ちゃんは、こう考えたんだろうな。

 さて、このみかんはどこから来たものだろうか。まさか自家製ではないだろうし。近所にみかん農園があるなんて、聞いたことはない。

 ならば近所に住んでる人間か、買い物帰りなのだろうなと想像するのは容易いことだ。みかんをただ持ち歩いている奇特なひとの事は、想像しなくてもいいだろうね。

 井上と言う名前もすでに分かっている。そして、ぼくと知り合いだという値千金の情報がある。すべき事はもう見えたよね。

 まずは近所の表札を確認し、近くのひとに話を聞いてもいいね。すると近所には住んでいない事がわかるはずだ。それなら、つぎに調べるべきは近所のスーパーだね。

 近くのスーパーで、あの日と同じ時間帯を見張ればいい。運にもよるけれど、数日もあれば再び現れることだろう。

 ましてや相手は、おじいちゃんだ。買い物先も、買い物時間も、そうそう変わるものではないだろう。守屋の名前を出せば、相手に警戒されることもないだろうね。

 ぼくと大矢さんが先生に監視されていた二日間で、きっと調べあげたんだろうな。

 さすがだね。やるじゃないか。

 賛美の視線を送ると、それを知ってか知らずか鬼柳ちゃんは言う。

「おじいちゃんはその日、買い物帰りに自転車で転んだそうね。そこに唐津くんが通りかかったの」

「ぼくもね」
 と言うと、きろりと睨まれたので、
「幸い、大きなケガはなかったよ。すこし足を痛めていたけどね」
 と補足説明をして、ごまかす事にした。

「そして唐津くんが、おじいちゃんをおぶって、家まで送ってあげたのね。守屋くんは──」

 ちらりと視線が飛んで来た。

 なんだい、ぼくが何を手伝ったのかが知りたいのかな。まいったね。自分からそんな事を話すなんてさ。優しさを自慢してるようで、すこし気が引けてしまうなあ。

 でもまあ、事実だからね。あふれ出るぼくの優しさは隠し切れない、という事なのかな。まったく、しかたがないなあ。

「ぼくは自転車に乗って、買い物袋を運んだよ」

 ちょうど帰る所で、ぼくの家の方向だったからね。

 得意気に言い放ったら、
「それはボランティアしたって言うの?」
 と問われた。

「何を言う。ボランティアは大小の問題じゃないと思うけどな」

 楽は確かにしたよ。楽でも誰か助かるなら、それでいいじゃあないか。Win-Winだ。もちろん、頑張った唐津くんの方が、感謝されて然るべきだとは思うけれどもさ。

「その後、唐津くんは襲われたのよ。それなら、守屋くんも一緒に見ていたんじゃないの?」

 ああ、それで怒っているのか。なんで黙ってたんだコノヤローというところかな。
 
 それとも、ぼくを引っ掛けようとしているのかな。でも、その手には乗らないよ。

「ぼくは──」
 と言いかけたら、唐津くんに遮られた。

「俺が襲われたのは、守屋さんと別れたあとの話です」

 ぼくは言う事がなくなってしまったので、「そうだ」と言わんばかりに、ふんぞり返った。

 鬼柳ちゃんの疑いの目はまだ晴れない。

 今回は二重に疑われる位置にいるからね。黒幕としても、事件の関係者としても、すこし怪しいのかもしれない。

「ぼくは──」
 と言いかけたら、大矢さんに遮られた。

「そうですわ。唐津さんは塾の帰り道に襲われましたのよ」

 とりあえずぼくは、「そうだ」と言わんばかりにふんぞり返ってみた。なんだか、鬼柳ちゃんの瞳が鋭くなった気がするよ。

 しかしなんだろうな。この一年生コンビは、ある意味息ぴったりだね。おかげ様で、ぼくはさっきから口をパクパクさせているばかりだよ。

 これではまるで、鯉のようじゃないか。
しおりを挟む

処理中です...