2 / 11
第2話
しおりを挟む
「このマンションに住んでンの?」
ボクの前に立ったそのヒトは、サングラスを外して話しかけてくる。
でも、想像していたような変なしゃべり方じゃなくて、声も優しい感じがした。
先生は優しい声で話しかけてくる知らないヒトは危ないって言ってたけど、このヒトの優しい感じは全然作り物っぽくなくて大丈夫そうな気がした。
それでもボクは少しだけ用心して、声には出さずに頷いてみせる。
そうしたらそのヒトは、なんだかスゴク安心したような顔で笑った。
サングラスを外してボクを見た時は、なんだか怒ってるみたいなコワイ顔をしていたけど、笑うと急に全然恐くなくなる。
「ゴミ集積所ってドコ?」
「ゴミ置き場は、北側の端の駐車場の裏だよ」
「北ァ?」
「ココは南側の公園」
「反対側かよ、どーりで見あたらねェ筈だ…」
口の中でブツブツ言ってから、そのヒトはボクの方に向き直る。
「案内、してくんねェ?」
「しても良いけど。…カギ、持ってるの?」
「カギィ?」
「ゴミの日以外にゴミを出す時は、管理人さんからカギを借りてこないと扉が開かないよ? ゴミの日は、朝から開けておいて貰えるからいらないんだけど」
「ンだよ、面倒クセェなぁ!」
心の底から嫌になったみたいにウンザリした顔をして、そのヒトは手からゴミ袋を落とすと、ボクの隣にペタンと座り込んだ。
なんかこのヒト、表情がコロコロ変わって面白い。
「あ、ワリィ。オマエに文句言ってるンじゃねェからな」
つい面白くてボクが顔をジッと見ていると、そのヒトは自分が大きな声を出した所為でボクがビックリしたと思ったらしくて、ニカッと笑って見せた。
ボクは声には全然驚かなかったけど、謝られた事にスゴク驚いた。
だって、普通の大人は子供に謝ったりしない。
パパだって、自分が悪い時でも謝るのはほんの時々だ。
でも、このヒトは最初からボクをコドモアツカイしないで話しかけてきた。
「オジサン、ボクがカギを借りて来てあげようか?」
ちょっと気分が良くなって、ボクはそう言ってあげた。
でも、そのヒトはボクを上から下までジロジロ見てから、フウーッと溜息を吐く。
「オジサンって呼ぶのやめたら、頼んでもイイぜ」
ボクはまたまたビックリした。
「変なの! それじゃあなんだか、ボクが頼まれたいみたいじゃんか!」
「なんだよ、頼まれたくねェの?」
「あったりまえじゃん!」
「そうか…、頼まれたくないのか…」
そのヒトはもう一度溜息を吐くと、「よいしょ」って感じでベンチから立ち上がる。
「ったく、しょーがねェなぁ…」
面倒くさそうに呟いて、足元に落としてあったゴミ袋を拾おうと屈み込む。
でも、変だなぁ。
なんで杖をついている方の手で、拾おうとしているんだろう?
左足だけでバランスを取って屈み込む格好はスゴク変なポーズになっている筈なのに、なぜか全然コッケイじゃなくて。
前に動物園で見たフラミンゴみたいに、綺麗だなって思った。
「ねェ、オジサン。なんで左手で拾わないの?」
「オジサンって呼ぶなっつーの」
「じゃあ、なんて呼べばいいのさ?」
「シュウイチ…かな?」
「じゃあ、シュウイチ。なんで左手を使わないのさ?」
「俺の左手はな、付いてるだけで役立たずだからさ」
ようやくって感じで袋を拾ったシュウイチは、ボクの方に振り返ってニッと笑ってみせる。
でもなんかその顔は、笑っているのに寂しそうに見えた。
「さてっと、じゃあまたな」
ボクに手を振って、シュウイチは歩き出す。
なんだか今にも転びそうな歩き方で、ボクは心配になって急いでゲームボーイをカバンにしまうと、ベンチから飛び降りて後を追った。
「ドコ行くの?」
「部屋に帰るンだよ。ゴミ捨てるだけだと思って薄着で出てきたから、寒くなっちまった」
「ゴミ、ボクが捨ててきてあげようか?」
「バッカ、学校行けよ」
呆れたみたいな顔で笑いながら、シュウイチがボクに振り返る。
「バッカだなぁ! シュウイチってば、学校が何時から始まるか知らないの?」
「あぁ?」
立ち止まったシュウイチがキョロキョロしてるから、ボクは公園の真ん中にある時計を指差した。
ボクの指している方向を目で追って、シュウイチはキョトンとした顔になる。
なんだかその顔を見たら、ボクはスゴク嬉しくなってしまった。
時計を見上げたシュウイチは、なんだかとても大人のヒトには見えない。
クラスの男子の間で、秘かに人気のオンナノコがいて、みんなあのコは表情がコロコロ変わって可愛いよなって話しているけど。
シュウイチはあのコよりももっとずっと可愛いくて、ミリョクテキだ。
「オマエ、こんな時間からなにやってんの?」
「オマエじゃないよ、カナタだよ」
「じゃあカナタは、こんなバカっ早くからランドセル背負ってどうしたんだ?」
「パパがまた、部屋にせっくすふれんどを連れて来てて、家にいるとメーワクを掛けられちゃうから避難してるんだよ」
「………なんだって?」
ものすごくビックリした顔で、シュウイチはボクに振り返った。
「パパのせっくすふれんどは、ボクのコトをすぐにコドモアツカイするから、来てる時には家にいない方がイイんだ」
ボクの説明に、シュウイチは眉を片方だけピコッと動かして、フシンな顔をしたけれど。
「此処で話ってと寒ィから、俺の部屋に行かねェ?」
と、言った。
ボクの前に立ったそのヒトは、サングラスを外して話しかけてくる。
でも、想像していたような変なしゃべり方じゃなくて、声も優しい感じがした。
先生は優しい声で話しかけてくる知らないヒトは危ないって言ってたけど、このヒトの優しい感じは全然作り物っぽくなくて大丈夫そうな気がした。
それでもボクは少しだけ用心して、声には出さずに頷いてみせる。
そうしたらそのヒトは、なんだかスゴク安心したような顔で笑った。
サングラスを外してボクを見た時は、なんだか怒ってるみたいなコワイ顔をしていたけど、笑うと急に全然恐くなくなる。
「ゴミ集積所ってドコ?」
「ゴミ置き場は、北側の端の駐車場の裏だよ」
「北ァ?」
「ココは南側の公園」
「反対側かよ、どーりで見あたらねェ筈だ…」
口の中でブツブツ言ってから、そのヒトはボクの方に向き直る。
「案内、してくんねェ?」
「しても良いけど。…カギ、持ってるの?」
「カギィ?」
「ゴミの日以外にゴミを出す時は、管理人さんからカギを借りてこないと扉が開かないよ? ゴミの日は、朝から開けておいて貰えるからいらないんだけど」
「ンだよ、面倒クセェなぁ!」
心の底から嫌になったみたいにウンザリした顔をして、そのヒトは手からゴミ袋を落とすと、ボクの隣にペタンと座り込んだ。
なんかこのヒト、表情がコロコロ変わって面白い。
「あ、ワリィ。オマエに文句言ってるンじゃねェからな」
つい面白くてボクが顔をジッと見ていると、そのヒトは自分が大きな声を出した所為でボクがビックリしたと思ったらしくて、ニカッと笑って見せた。
ボクは声には全然驚かなかったけど、謝られた事にスゴク驚いた。
だって、普通の大人は子供に謝ったりしない。
パパだって、自分が悪い時でも謝るのはほんの時々だ。
でも、このヒトは最初からボクをコドモアツカイしないで話しかけてきた。
「オジサン、ボクがカギを借りて来てあげようか?」
ちょっと気分が良くなって、ボクはそう言ってあげた。
でも、そのヒトはボクを上から下までジロジロ見てから、フウーッと溜息を吐く。
「オジサンって呼ぶのやめたら、頼んでもイイぜ」
ボクはまたまたビックリした。
「変なの! それじゃあなんだか、ボクが頼まれたいみたいじゃんか!」
「なんだよ、頼まれたくねェの?」
「あったりまえじゃん!」
「そうか…、頼まれたくないのか…」
そのヒトはもう一度溜息を吐くと、「よいしょ」って感じでベンチから立ち上がる。
「ったく、しょーがねェなぁ…」
面倒くさそうに呟いて、足元に落としてあったゴミ袋を拾おうと屈み込む。
でも、変だなぁ。
なんで杖をついている方の手で、拾おうとしているんだろう?
左足だけでバランスを取って屈み込む格好はスゴク変なポーズになっている筈なのに、なぜか全然コッケイじゃなくて。
前に動物園で見たフラミンゴみたいに、綺麗だなって思った。
「ねェ、オジサン。なんで左手で拾わないの?」
「オジサンって呼ぶなっつーの」
「じゃあ、なんて呼べばいいのさ?」
「シュウイチ…かな?」
「じゃあ、シュウイチ。なんで左手を使わないのさ?」
「俺の左手はな、付いてるだけで役立たずだからさ」
ようやくって感じで袋を拾ったシュウイチは、ボクの方に振り返ってニッと笑ってみせる。
でもなんかその顔は、笑っているのに寂しそうに見えた。
「さてっと、じゃあまたな」
ボクに手を振って、シュウイチは歩き出す。
なんだか今にも転びそうな歩き方で、ボクは心配になって急いでゲームボーイをカバンにしまうと、ベンチから飛び降りて後を追った。
「ドコ行くの?」
「部屋に帰るンだよ。ゴミ捨てるだけだと思って薄着で出てきたから、寒くなっちまった」
「ゴミ、ボクが捨ててきてあげようか?」
「バッカ、学校行けよ」
呆れたみたいな顔で笑いながら、シュウイチがボクに振り返る。
「バッカだなぁ! シュウイチってば、学校が何時から始まるか知らないの?」
「あぁ?」
立ち止まったシュウイチがキョロキョロしてるから、ボクは公園の真ん中にある時計を指差した。
ボクの指している方向を目で追って、シュウイチはキョトンとした顔になる。
なんだかその顔を見たら、ボクはスゴク嬉しくなってしまった。
時計を見上げたシュウイチは、なんだかとても大人のヒトには見えない。
クラスの男子の間で、秘かに人気のオンナノコがいて、みんなあのコは表情がコロコロ変わって可愛いよなって話しているけど。
シュウイチはあのコよりももっとずっと可愛いくて、ミリョクテキだ。
「オマエ、こんな時間からなにやってんの?」
「オマエじゃないよ、カナタだよ」
「じゃあカナタは、こんなバカっ早くからランドセル背負ってどうしたんだ?」
「パパがまた、部屋にせっくすふれんどを連れて来てて、家にいるとメーワクを掛けられちゃうから避難してるんだよ」
「………なんだって?」
ものすごくビックリした顔で、シュウイチはボクに振り返った。
「パパのせっくすふれんどは、ボクのコトをすぐにコドモアツカイするから、来てる時には家にいない方がイイんだ」
ボクの説明に、シュウイチは眉を片方だけピコッと動かして、フシンな顔をしたけれど。
「此処で話ってと寒ィから、俺の部屋に行かねェ?」
と、言った。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
王道にはしたくないので
八瑠璃
BL
国中殆どの金持ちの子息のみが通う、小中高一貫の超名門マンモス校〈朱鷺学園〉
幼少の頃からそこに通い、能力を高め他を率いてきた生徒会長こと鷹官 仁。前世知識から得た何れ来るとも知れぬ転校生に、平穏な日々と将来を潰されない為に日々努力を怠らず理想の会長となるべく努めてきた仁だったが、少々やり過ぎなせいでいつの間にか大変なことになっていた_____。
これは、やりすぎちまった超絶カリスマ生徒会長とそんな彼の周囲のお話である。
家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!
普通の学生だった僕に男しかいない世界は無理です。帰らせて。
かーにゅ
BL
「君は死にました」
「…はい?」
「死にました。テンプレのトラックばーんで死にました」
「…てんぷれ」
「てことで転生させます」
「どこも『てことで』じゃないと思います。…誰ですか」
BLは軽い…と思います。というかあんまりわかんないので年齢制限のどこまで攻めるか…。
目が覚めたら囲まれてました
るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。
燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。
そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。
チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。
不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で!
独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。
学園の天使は今日も嘘を吐く
まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」
家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。
とある金持ち学園に通う脇役の日常~フラグより飯をくれ~
無月陸兎
BL
山奥にある全寮制男子校、桜白峰学園。食べ物目当てで入学した主人公は、学園の権力者『REGAL4』の一人、一条貴春の不興を買い、学園中からハブられることに。美味しい食事さえ楽しめれば問題ないと気にせず過ごしてたが、転入生の扇谷時雨がやってきたことで、彼の日常は波乱に満ちたものとなる──。
自分の親友となった時雨が学園の人気者たちに迫られるのを横目で見つつ、主人公は巻き込まれて恋人のフリをしたり、ゆるく立ちそうな恋愛フラグを避けようと奮闘する物語です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる