【会話劇】ワンゴール

ロボモフ

文字の大きさ
上 下
4 / 16

トーキング・ドリブラー

しおりを挟む
「君はどうしてピッチの上に立ち続けているのかね?」
「監督、その質問は簡単すぎます。一つのゴールを上げるためですよ」

「それだけかね?」
「それだけは忘れてはならない、基本の仕事になります」
「わかってはいるようだな。少し安心したよ」
「わかっていることと実践することは別です。わかってさえいればいつかは可能になるものですが」
「いつになるのかな? 早く結果を見せてくれないかな」
「そう急ぐことはありません。ゴールというのは、三十秒もあれば容易く奪えるものです。あと何分残っているんですか?」
「では、そろそろ決まるはずだな」
「理屈通りに進まないのがサッカーです。大切なのは、むしろ気持ちの方です」

「君はそれを持っているのかね?」
「勿論です。そうでなければ、このピッチに立つことはできなかったでしょう。いかなる監督も、送り出すことはないでしょう」
「ゴールに対する執着はあるんだね?」
「誰よりも強く、僕はそれを持っています」
「では、その目的は何かね?」
「それは一つの祝福のため、一杯の美酒のためです」

「酒を飲むためか?」
「どんなに憎しみや失望を重ねた後でも、たった一つの微笑みで許してしまうことがあるんです」
「何をそんなに憎むことがあるのかね? 相手のゴールキーパーかね?」
「監督、僕は恋の話をしたつもりですよ。どうしてわかってもらえないんですか?」
「どうしてわからなければならないのかね? 君は試合に集中できていないじゃないのか?」

「僕はマシンのように集中することはできません。そういうタイプのストライカーじゃないんです。もっと創造的なタイプだと思っています」
「それでゴールにつながると言うなら、私も文句は言わないよ」
「それで。許すどころか、愛してしまうことさえあるのです」
「まあ、あってもいいさ。君の個性を全否定するつもりはない」
「とても割に合わないはずなのに。ネガティブなすべてと一つの微笑みとでは、バランスが取れないんですよ」
「フォーメーションの崩れた戦術のようなものかもしれないな」
「だから、監督。一つの試合の中で、決められるゴールはそう多くあるわけがないということです」
「どれだけ取ってくれても、私は構わないよ。そのためにも、まずは一点が必要なんだが」
「でも、みんなその数少ない瞬間のために、色んなものを犠牲にできるんです。それが、いつもすごいなと思うんです」
「みんなの期待に答えるのが、君の役目だぞ」

「一生の内で、数えられるくらいの誕生日やクリスマスを楽しみにして、それ以外の延々と繰り返される日常に耐え続けることができるのは、なぜでしょうか?」
「そんなことを考えながら、君はいつもゴールに向かっているのかね? 確かに君は興味深い選手だ」
「数少ないものの内に期待だけを膨らますことは可能だと思うのです」

「私は今、君のゴールに期待している。そして、期待する自分をまだ信じてもいるわけだ」
「だから僕は早くゴールを決めたいと思っているし、一つでなくても、それがたくさんあってもいいと思います」
「まずは一つのゴールが見たい。試合の中で、それは最も重い意味を持つ」
「開始早々、それは生まれることもあるし、ラストワンプレーでようやく生まれるという場合もあります」
「そして、なかなか生まれないという場合も、多々ある。今ここで行われているゲームのように」

「僕たちには喜ぶための準備ができています。それは滅多にないことのような大騒ぎをして、喜ぶでしょう」
「それは選手だけの喜びではない。みんなの喜びでもあるのだろう」
「そうです。僕たちは、喜びを大きく表現することによって、喜びそのものを大きくしているんです」
「いつその喜びが見られるのかね。私も早く喜びたいんだ」
「一つのゴールはとても大きなものです」
「そのゴールを早く見せてくれよ」

「今まであきらめていたものが蘇ったり、少しも振り向いてくれなかったものが、突然に振り向いて駆け寄ってきたりもします」
「そのゴールを早く見せろってんだよ」
「急ぎすぎてはいけません」
「ゆっくりしすぎても同じことさ」
「でも、それはとてもずるいと思うんです」
「何がずるいと言うんだ? 手でも使ったら、それは反則だが」
「急に寝返るみたいなのはずるいですよ」

「また愛の話か」

「信じ続けていられなかったのが手の平を返すみたいなのがずるい」
「夢があるとも言えないかね。それだってファンタジーだよ」
「ファンタジー?」
「色々な解釈は成り立つという意味だよ」
「ボールに魔法をかければ、しつこいディフェンスを手玉に取ることもできるでしょうね」
「攻撃には創造性が必要だ。遊び心と言ってもいい」
「僕はボールをさらします。敵はそこにボールがあると思って足を伸ばしてきます。誘導の魔法です。僕は足が届くよりも前に、ボールを逃がします。敵の足が伸びたそこにはもう空き地があるだけです」
「そして後はシュートを打つんだな」

「僕はボールを保持しながら自由に空き地を駆けて行きます。敵はどうにかするため体ごとぶつかってきます。一瞬早く、僕は身をかわし、敵の今いた場所に移動しています。入れ替わりの魔法です。敵がぶつかったのはドリブラーの残像です」
「あとはシュートを打つだけだな」
「僕は次の空き地を求めて、ドリブルを続けるというわけです」
「シュート、シュート! 打たないとゴールは生まれないぞ!」
「ゴールの後には勝利、勝利の後には美酒が待っています」
「そうだ。そのために、我々は勝たねばならない」

「でも僕は素直に喜ぶことができない。どうしてもそこにいないもののことが目についてしまうんです」
「みんながいるというわけにはいかないだろう」
「どうして君がいないのだろう? どうしてあれは僕のゴールにならなかったのだろう?」
「君は無い物ねだりが過ぎるんじゃないのか?」
「あるものに感謝すべきだと言うんですか?」
「不在ばかりを見るのは現実的な態度とは言えない。存在を肯定的に見る方がより前向きだろう。我々は、現戦力だけで瞬間瞬間を戦っていかなければならないのだ」
「それはそうですが。僕はそのように割り切ることができません」

「それでも試合は続いていく。考えているだけでは、一つのゴールさえ生まれないだろう。時間はないのだよ。瞬間瞬間が、こうしている間に過去へ過去へと変換されていくのだ」
「僕はその酒を、素直に美味しいと言って飲むことができない」
「ひねくれながら飲みたまえ。素直な酒が良い酒というのでもない。それにまだ勝つことも決まっていないぞ。君がちゃんと仕事をしてくれないと」

「話せば長くなります」

「話すよりも、そろそろ本来の仕事にも集中してくれないかね」
「話すことは色々とあるんです」
「わかるよ。まだ言い足りなそうな顔だ」
「みんな質問することが得意です。好きなんでしょうね。どうして、どうして、どうして……。君は、どうして……」
「問うことは話のきっかけでもあるからな」

「けれども、本気で答え始めた時には、みんな僕の前からいなくなっているんです。問うだけ問うて、本当はそんなに僕のことに興味はなかったんです。その時、僕がどれだけ本気で答えようとしていたか……。それから、僕は質問者をまるで信じられなくなった」

「だったら君はちゃんと聞いてやるんだな。君はその大切さを理解できるだろう」
「僕に何を求めているんですか?」

「ワン・ツーだよ。君はその時、出し手になる。だが、出すだけじゃない。出した瞬間に走り出す。受け手はすぐに囲まれて窮地に陥っている。その時、君はフリーでいることが大事だ。味方はすぐに君の存在に気づく。君に向けて折り返しパスを出す。君は出し手から、すぐに受け手へと変身する。それは新しい君の武器になる」
「ワン・ツーですね」
「そうだ。その後にするべきことはわかるか?」
「僕はドリブルを続けます」
「そうだ。そしてシュートを打て! さあ、右サイドのトミーからロングパスが入って来るぞ!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

【将棋掌編集】明日を指して

ロボモフ
現代文学
将棋のお話、ファンタジー

季節の織り糸

春秋花壇
現代文学
季節の織り糸 季節の織り糸 さわさわ、風が草原を撫で ぽつぽつ、雨が地を染める ひらひら、木の葉が舞い落ちて ざわざわ、森が秋を囁く ぱちぱち、焚火が燃える音 とくとく、湯が温かさを誘う さらさら、川が冬の息吹を運び きらきら、星が夜空に瞬く ふわふわ、春の息吹が包み込み ぴちぴち、草の芽が顔を出す ぽかぽか、陽が心を溶かし ゆらゆら、花が夢を揺らす はらはら、夏の夜の蝉の声 ちりちり、砂浜が光を浴び さらさら、波が優しく寄せて とんとん、足音が新たな一歩を刻む 季節の織り糸は、ささやかに、 そして確かに、わたしを包み込む

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

Last Recrudescence

睡眠者
現代文学
1998年、核兵器への対処法が発明された以来、その故に起こった第三次世界大戦は既に5年も渡った。庶民から大富豪まで、素人か玄人であっても誰もが皆苦しめている中、各国が戦争進行に。平和を自分の手で掴めて届けようとする理想家である村山誠志郎は、辿り着くためのチャンスを得たり失ったりその後、ある事件の仮面をつけた「奇跡」に訪れられた。同時に災厄も生まれ、その以来化け物達と怪獣達が人類を強襲し始めた。それに対して、誠志郎を含めて、「英雄」達が生れて人々を守っている。犠牲が急増しているその惨劇の戦いは人間に「災慝(さいとく)」と呼ばれている。

処理中です...