17 / 29
第1章
16.
しおりを挟む
足立区の自宅に健治が帰宅した時には、午後十時を回っていた。ただいまも言わずに、玄関に入り靴を脱ぐ。居間の扉が半分ほど開いており、中から母親の明るい話し声が漏れ聞こえてくる。いつもの長電話だろう。町内の友人に土産を渡す約束でもしているのかもしれない。時折、笑い声をたてている。旅行帰りだというのに、元気なものだ。
反対に全く元気がなかった。居間には立ち入らず、そのまま二階に続く階段を上がると、バッグを机の上に放り投げて、ベッドに倒れ込んだ。
元気がないどころか、今まで経験したことがないくらい気分がすぐれない。今朝の駅での出来事のせいだ。一時間目の授業は結局ぎりぎり間に合った。急いで電車を乗り継いだからだ。しかし、あのことが頭を離れずに、身体中をもやもやと不安な思いが浸蝕していたため、どんな内容の講義を受けたのか、さっぱり記憶に残っていない。さらに、その嫌な感覚は一日中続いた。午前中の講義を終えてもいっこうに収まりはせず、むしろもやもやは増殖しているかのようだった。昼休みに学食で友人と昼食をとったが、いつもつい選んでしまう揚げ物丼などは到底食べる食欲もなく、月見うどんをすすった。それも、途中で気持ち悪くなって残してしまった。
午後の講義も身が入らず、上の空だった。そのあと、シフトの予定通り大学傍のコンビニのアルバイトに出たが、いっそのこと、仮病でも使って休めばよかった。レジ打ち間違いのミスを連発して、いやみな店長にねちねちと怒られた。割り箸やスプーンのつけ忘れも気づかずにかなりしたかもしれない。あとでクレームが来たら、また呼び出されるだろう。
散々な日だった。ふうっと深いため息をつく。誰のせいなのだ。自分にひいき目をして考えてみても、こんなに良心の呵責に苛まれているのだから、やはり自分は無関係ではないのだろう。それは、あの瞬間からきっとわかっていたことなのだ。それなのに、自分の心の中でなんだかんだ理由をつけて、無関係をよそおった。それが間違いだということは、誰でもなく自分が一番よくわかっていたのに。
反対に全く元気がなかった。居間には立ち入らず、そのまま二階に続く階段を上がると、バッグを机の上に放り投げて、ベッドに倒れ込んだ。
元気がないどころか、今まで経験したことがないくらい気分がすぐれない。今朝の駅での出来事のせいだ。一時間目の授業は結局ぎりぎり間に合った。急いで電車を乗り継いだからだ。しかし、あのことが頭を離れずに、身体中をもやもやと不安な思いが浸蝕していたため、どんな内容の講義を受けたのか、さっぱり記憶に残っていない。さらに、その嫌な感覚は一日中続いた。午前中の講義を終えてもいっこうに収まりはせず、むしろもやもやは増殖しているかのようだった。昼休みに学食で友人と昼食をとったが、いつもつい選んでしまう揚げ物丼などは到底食べる食欲もなく、月見うどんをすすった。それも、途中で気持ち悪くなって残してしまった。
午後の講義も身が入らず、上の空だった。そのあと、シフトの予定通り大学傍のコンビニのアルバイトに出たが、いっそのこと、仮病でも使って休めばよかった。レジ打ち間違いのミスを連発して、いやみな店長にねちねちと怒られた。割り箸やスプーンのつけ忘れも気づかずにかなりしたかもしれない。あとでクレームが来たら、また呼び出されるだろう。
散々な日だった。ふうっと深いため息をつく。誰のせいなのだ。自分にひいき目をして考えてみても、こんなに良心の呵責に苛まれているのだから、やはり自分は無関係ではないのだろう。それは、あの瞬間からきっとわかっていたことなのだ。それなのに、自分の心の中でなんだかんだ理由をつけて、無関係をよそおった。それが間違いだということは、誰でもなく自分が一番よくわかっていたのに。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
糸を読むひと
井川林檎
現代文学
奇妙な経緯で梟荘に住むことになった、糸出ゆめ。同居人の従妹、いとちゃんは風変わりな引きこもりで、ほぼ夜行性。
同居しながら顔を合わせない生活が続いたが、ある日唐突にいとちゃんが姿を現した。
「糸が絡まり始めた」
いとちゃんが告げた謎の言葉。それ以降、いとちゃんは頻回に姿を現すようになり、同時に日常生活の中で、妙におかしなことが起こるようになっていった。
※表紙写真:「ぱくたそ」無料素材を使用しています。
想い出写真館
結 励琉
現代文学
<第32回岐阜県文芸祭佳作受賞作品>
そのさほど大きくない私鉄の駅を降りて駅前の商店街を歩くこと数分、そろそろ商店街も尽きようかという少し寂しい場所に、その写真館は建っている。正面入口の上には福野写真館という看板がかかり、看板の下には昔は誰でもお世話になったカラーフィルムのロゴが今も残っている。
入口の左右のウインドウに所狭しと飾られているのは、七五三や入学記念、成人式といった家族の記念写真。もう使われなくなったのか、二眼レフのカメラも置かれている。
どこにでもある写真館、いや、どこにでもあった写真館と言った方が正しいか。
デジタルカメラ、そしてスマートフォンの普及により、写真は誰でも、いつでも、いくらでも撮れる、誰にとってもごくごく身近なものとなった。一方、フィルムで写真を撮り、写真館に現像や引き延ばしを頼むことは、趣味的なものとしては残ってはいるが、当たり前のものではなくなっている。
人生の節目節目に写真館で記念写真を撮って、引き延ばした写真を自宅に飾るということは根強く残っているものの、写真館として厳しい時代となったことは否めない。
それでも、この福野写真館はひっそりではあるが、三十年以上変わらず営業を続けている。店主は白髪交じりの小柄な男性。常に穏やかな笑顔を浮かべており、その確かな撮影技術とともに、客の評判はよい。ただ、この写真館に客が来るのはそれだけ故ではない。
この写真館は客の間で密かにこう呼ばれている。「想い出写真館」と。
いつかは さようなら~よかれと思うことをしてくれなくていい。嫌なことをしないで。
あおみなみ
現代文学
高校時代1年先輩だった、涼しげな容姿で物静かな「彼」こと相原幸助。
愛らしい容姿だが、利己的で共感性が薄い「私」こと天野真奈美は、周囲から孤立していたが、「彼」がいればそれでいいと思っていた。
8年の交際の後、「彼」と結婚した真奈美は、新婚初夜、耳を疑う言葉を聞く。
◇◇◇
この短編を下敷きにして書きました。そこそこ長編になる見込みです。
『ごきげんよう「あなたは一番見るべきものを ちゃんと見ていましたか?」』
https://www.alphapolis.co.jp/novel/566248773/193686799
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる