33 / 167
33
しおりを挟む
話を聞き終えたとたん、彼女は笑い声を弾けさせた。そして、
「命を奪われてはたまりませぬ。ほかに道はないではありませんか」
と笑って告げた。
「されど、そちは身重の身」在昌は躊躇いをおぼえずにはいられなかったが、
「ちょうどよい契機です、参りましょう鎮西へ」
ほのは自分こそ豊後へ行きたいのだとばかりにあかるい顔で応じたのだ。
そして、現在にいたっている。
女性であり身重であったが、それでも鎮西への旅路は妻であるほのにささえられた。
だからこそ、在昌はひとつの思いを抱くようになっている。
妻を幸せにしてやりたい――。
今まで苦しい暮らしを強いてきた。だから、少しでももっとましな生活をさせてやりたかった。
そのための手立ては、
こちが大友家の軍配者となる――。
ことだ。豊後にたどりつくまでは露ほどもそんなことを考えていなかったが、角隈石宗のあからさまな脅しを受けたことでかえってそんなことを思い立ってしまったのだ。まさに、石宗にとっては薮蛇だった。
六
後日、在昌は司祭(パードレ)の紹介で大友館に隣接する唐人町に足をはこんでいる。
日の本の暦はもともと唐土から取り入れたもの。それゆえ、唐土の人間に色々と聞いてみたいと思い立ったのだ。
たどりついた先に建っていたのは、その羽振りのよさをうかがわせる立派な屋敷だ。武家や豪商の屋敷は間口二、三間の町屋の民家の四、五倍の広さを持つが、目的の唐人の住処もそれに近い。羨ましい限りだ――よほど内証が豊かなのだろうと、京で貧乏公家として暮らしていた在昌は羨望をおぼえた。
門前で訪(おとな)いを告げると、すぐに下男が現われて在昌を屋内へと案内した。
居間らしき部屋で濡れ縁に籘(とう)の椅子に腰をおろすひとりの老爺の姿がある。居眠りしているようなおだやかな顔つきをした人物だ。
「貴殿が司祭(パードレ)のもうされていた御仁か」
支那人の老人はこちらに目を向けると流暢な日本語でしゃべりこちらを手招きする。
誘われるままに在昌は近寄った。刹那、老爺の総身が壮絶な気魄を帯びる。
「命を奪われてはたまりませぬ。ほかに道はないではありませんか」
と笑って告げた。
「されど、そちは身重の身」在昌は躊躇いをおぼえずにはいられなかったが、
「ちょうどよい契機です、参りましょう鎮西へ」
ほのは自分こそ豊後へ行きたいのだとばかりにあかるい顔で応じたのだ。
そして、現在にいたっている。
女性であり身重であったが、それでも鎮西への旅路は妻であるほのにささえられた。
だからこそ、在昌はひとつの思いを抱くようになっている。
妻を幸せにしてやりたい――。
今まで苦しい暮らしを強いてきた。だから、少しでももっとましな生活をさせてやりたかった。
そのための手立ては、
こちが大友家の軍配者となる――。
ことだ。豊後にたどりつくまでは露ほどもそんなことを考えていなかったが、角隈石宗のあからさまな脅しを受けたことでかえってそんなことを思い立ってしまったのだ。まさに、石宗にとっては薮蛇だった。
六
後日、在昌は司祭(パードレ)の紹介で大友館に隣接する唐人町に足をはこんでいる。
日の本の暦はもともと唐土から取り入れたもの。それゆえ、唐土の人間に色々と聞いてみたいと思い立ったのだ。
たどりついた先に建っていたのは、その羽振りのよさをうかがわせる立派な屋敷だ。武家や豪商の屋敷は間口二、三間の町屋の民家の四、五倍の広さを持つが、目的の唐人の住処もそれに近い。羨ましい限りだ――よほど内証が豊かなのだろうと、京で貧乏公家として暮らしていた在昌は羨望をおぼえた。
門前で訪(おとな)いを告げると、すぐに下男が現われて在昌を屋内へと案内した。
居間らしき部屋で濡れ縁に籘(とう)の椅子に腰をおろすひとりの老爺の姿がある。居眠りしているようなおだやかな顔つきをした人物だ。
「貴殿が司祭(パードレ)のもうされていた御仁か」
支那人の老人はこちらに目を向けると流暢な日本語でしゃべりこちらを手招きする。
誘われるままに在昌は近寄った。刹那、老爺の総身が壮絶な気魄を帯びる。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
直刀の誓い――戦国唐人軍記(小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品で)
牛馬走
歴史・時代
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)倭寇が明の女性(にょしょう)を犯した末に生まれた子供たちが存在した……
彼らは家族や集落の子供たちから虐(しいた)げられる辛い暮らしを送っていた。だが、兵法者の師を得たことで彼らの運命は変わる――悪童を蹴散らし、大人さえも恐れないようになる。
そして、師の疾走と漂流してきた倭寇との出会いなどを経て、彼らは日の本を目指すことを決める。武の極みを目指す、直刀(チータオ)の誓いのもと。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
平安山岳冒険譚――平将門の死闘(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)
牛馬走
歴史・時代
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品) とある権力者が死に瀕し、富士の山に眠っているという不死の薬を求める。巡り巡って、薬の探索の役目が主人の藤原忠平を通して将門へと下される。そんな彼のもとに朝廷は、朝廷との共存の道を選んだ山の民の一派から人材を派遣する。冬山に挑む将門たち。麓で狼に襲われ、さらに山を登っていると吹雪が行く手を阻む――
渡世人飛脚旅(小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品で)
牛馬走
歴史・時代
(小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品で)水呑百姓の平太は、体の不自由な祖母を養いながら、未来に希望を持てずに生きていた。平太は、賭場で無宿(浪人)を鮮やかに斃す。その折、親分に渡世人飛脚に誘われる。渡世人飛脚とは、あちこちを歩き回る渡世人を利用した闇の運送業のことを云う――
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
忍び働き口入れ(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)
牛馬走
歴史・時代
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)藩の忍びだった小平治と仲間たち、彼らは江戸の裏長屋に住まう身となっていた。藩が改易にあい、食い扶持を求めて江戸に出たのだ。
が、それまで忍びとして生きていた者がそうそう次の仕事など見つけられるはずもない。
そんな小平治は、大店の主とひょんなことから懇意になり、藩の忍び一同で雇われて仕事をこなす忍びの口入れ屋を稼業とすることになる――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる