上 下
1 / 18
第一話 北川郷の光次

1

しおりを挟む
 中岡慎太郎という男は土佐の大庄屋で生まれ育った。

 大庄屋は農民がなれる最高位であったものの、武士と同じように名字帯刀が許されている。


 が、土佐藩というのはどうもややこしい歴史を抱えているからなのか、独自の身分制度「上士、下士」があった。

庄屋は下士に分類される。その為、上士からの扱いは低い。


というのも、この上士というのものと下士の間には絶対的な壁があった。

下士は上士に虐げられる存在であり、武士としての重役を任せられることが稀だった。

 ここまで、土佐の身分制度について批判してきた。

が、中岡の尊皇攘夷運動の熱のいれ方をみてみると、この身分制度があったからこそかもしれないとも思えてくるのだ。

中岡だけではない。土佐からは薩長に劣らず、多くの改革者が排出されている。その中で下士出身者は決して少なくはない。



 幕末という目まぐるしく変わる情勢のなかで、もがき、必死に生きた青年、中岡。
彼は誰よりも先に大政奉還を発案するなど大きな功績を残した。

坂本龍馬と共に語られることは多いが、彼自身を主人公にした作品は、ごく僅かである。


 だからこそ、彼のいきいきとした人生を今、ここに残したいと思う。


この日本に、民に尽くした彼の一生を――。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

強いられる賭け~脇坂安治軍記~

恩地玖
歴史・時代
浅井家の配下である脇坂家は、永禄11年に勃発した観音寺合戦に、織田・浅井連合軍の一隊として参戦する。この戦を何とか生き延びた安治は、浅井家を見限り、織田方につくことを決めた。そんな折、羽柴秀吉が人を集めているという話を聞きつけ、早速、秀吉の元に向かい、秀吉から温かく迎えられる。 こうして、秀吉の家臣となった安治は、幾多の困難を乗り越えて、ついには淡路三万石の大名にまで出世する。 しかし、秀吉亡き後、石田三成と徳川家康の対立が決定的となった。秀吉からの恩に報い、石田方につくか、秀吉子飼いの武将が従った徳川方につくか、安治は決断を迫られることになる。

おむつオナニーやりかた

rtokpr
エッセイ・ノンフィクション
おむつオナニーのやりかたです

幕末純情列伝~そして少年は大人になる 【京都編】

斑鳩陽菜
歴史・時代
 新選組副長・土方歳三_、戊辰戦争の最中、彼の傍には付き従う一人の少年がいた。  その名を市村鉄之助。  のちに、土方の形見を土方の故郷まで届けに行くことになる鉄之助。  新選組の仲間や、坂本龍馬との出会いを通し、新選組隊として成長していく。 ------------------------------------------------- 【京都編】では、慶応二年秋から、鳥羽・伏見開戦までとなります。  どうかよろしくお願いいたします。

鈍亀の軌跡

高鉢 健太
歴史・時代
日本の潜水艦の歴史を変えた軌跡をたどるお話。

膀胱を虐められる男の子の話

煬帝
BL
常におしがま膀胱プレイ 男に監禁されアブノーマルなプレイにどんどんハマっていってしまうノーマルゲイの男の子の話 膀胱責め.尿道責め.おしっこ我慢.調教.SM.拘束.お仕置き.主従.首輪.軟禁(監禁含む)

近衛文麿奇譚

高鉢 健太
歴史・時代
日本史上最悪の宰相といわれる近衛文麿。 日本憲政史上ただ一人、関白という令外官によって大権を手にした異色の人物にはミステリアスな話が多い。 彼は果たして未来からの転生者であったのだろうか? ※なろうにも掲載

戦艦タナガーin太平洋

みにみ
歴史・時代
コンベース港でメビウス1率いる ISAF部隊に撃破され沈んだタナガー だがクルーたちが目を覚ますと そこは1942年の柱島泊地!?!?

処理中です...