188 / 207
#184 アメリカ人はどうしてそんなにサルが好きなのか? ~ゴジラ×コング 新たなる帝国~
しおりを挟む
ゴジラ生誕70年を飾る、ハリウッドのモンスター・バース第4弾。
あらすじはこんなふう↓((ウィキより)
ゴジラとコングによる壮絶な死闘に決着が着いてから3年後、ゴジラは地上の怪獣たちの脅威を抑え込み、コングは本来の故郷である地下空洞で暮らしていた。しかしコングは、未だ同族の存在を確認できず、孤独を募らせていた。
そんな中、地下空洞から謎の波長の電波信号が感知され、ジアもそれを独自にイメージとして受け取っていた。バーニーの調査で、それが地下空洞から怪獣たちに発信されている救援信号の可能性が浮上し、アイリーン、ジア、バーニー、トラッパー達が調査のため地下空洞へ乗り出す。
一方でコングは、地下空洞で発見した新たな土地で、遂に同族と巡り合うも襲撃を受け、これを撃退する。その一頭である幼体・スーコに案内してもらった先で、無数の同族達を奴隷同然に支配するスカーキングと、その配下・シーモと対峙する。
正直、なぜこれが世界的に大ヒットしているのか、わからない。
以下、その悪口です。
①3分の2が『猿の惑星』。いたるところ猿だらけでうんざりする。アメリカ人って、どうしてあんなに猿の出る映画が好きなんだろう。さすがの日本も猿カニ合戦を実写化したりしないのに。
②BGMを含め、音が隙間なく鳴り響いていてとにかくうるさい。
③怪獣の造形が酷い。冷凍怪獣バルゴンのリメイクみたいなシーモだが、見た目がどんくさく顔も不細工。
昔から思ってたけど、ハリウッドには怪獣に対する美学がない。あのモスラでさえ、ハリウッドのCGにかかると異様にきもいただの”虫”になってしまうから驚きだ。
④ラスボスのスカーキングがただのオラウータンでは盛り上がれというほうが無理だろう。しかも彼、地底世界で仲間のサルたちをこき使っている以外は大して悪さもしていないのに、いきなり目の敵にされ、モスラやコングやはたまたゴジラにまで襲撃されてしまうのはどうしたわけか。地上世界征服を狙っているという描写は特になかったと思うのだが。
⑤回を重ねるごとにひどくなるモンスターバースのストーリー。もはや開いた口がふさがらないとはこのことだ。
まとめれば、
ハリウッドめ、GW早々、大人を舐めるなよ。
と、まあ、これにつきますかね。
あらすじはこんなふう↓((ウィキより)
ゴジラとコングによる壮絶な死闘に決着が着いてから3年後、ゴジラは地上の怪獣たちの脅威を抑え込み、コングは本来の故郷である地下空洞で暮らしていた。しかしコングは、未だ同族の存在を確認できず、孤独を募らせていた。
そんな中、地下空洞から謎の波長の電波信号が感知され、ジアもそれを独自にイメージとして受け取っていた。バーニーの調査で、それが地下空洞から怪獣たちに発信されている救援信号の可能性が浮上し、アイリーン、ジア、バーニー、トラッパー達が調査のため地下空洞へ乗り出す。
一方でコングは、地下空洞で発見した新たな土地で、遂に同族と巡り合うも襲撃を受け、これを撃退する。その一頭である幼体・スーコに案内してもらった先で、無数の同族達を奴隷同然に支配するスカーキングと、その配下・シーモと対峙する。
正直、なぜこれが世界的に大ヒットしているのか、わからない。
以下、その悪口です。
①3分の2が『猿の惑星』。いたるところ猿だらけでうんざりする。アメリカ人って、どうしてあんなに猿の出る映画が好きなんだろう。さすがの日本も猿カニ合戦を実写化したりしないのに。
②BGMを含め、音が隙間なく鳴り響いていてとにかくうるさい。
③怪獣の造形が酷い。冷凍怪獣バルゴンのリメイクみたいなシーモだが、見た目がどんくさく顔も不細工。
昔から思ってたけど、ハリウッドには怪獣に対する美学がない。あのモスラでさえ、ハリウッドのCGにかかると異様にきもいただの”虫”になってしまうから驚きだ。
④ラスボスのスカーキングがただのオラウータンでは盛り上がれというほうが無理だろう。しかも彼、地底世界で仲間のサルたちをこき使っている以外は大して悪さもしていないのに、いきなり目の敵にされ、モスラやコングやはたまたゴジラにまで襲撃されてしまうのはどうしたわけか。地上世界征服を狙っているという描写は特になかったと思うのだが。
⑤回を重ねるごとにひどくなるモンスターバースのストーリー。もはや開いた口がふさがらないとはこのことだ。
まとめれば、
ハリウッドめ、GW早々、大人を舐めるなよ。
と、まあ、これにつきますかね。
1
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる