7 / 77
第1章 転校生
#7 天使と醜女
しおりを挟む
マスクを取った下から現れた私の貌。
醜い女と書いて、「しこめ」と読む。
その形容がぴったりの私の容貌ー。
それを目にした時の杏里の反応は、こうだった。
「それ、どうしたの?」
長いまつ毛に縁どられた眼をいっぱいに見開いて、そう訊いた。
「生まれつき。奇形っていうやつ」
なるべく深刻ぶらないよう気をつけながら、私は努めて平静な口調で答えた。
「そうなんだ」
杏里はひと言つぶやいただけだった。
殊更、泣きも叫びもしなかった。
「そうなんだって、それだけ?」
驚いたのは、私のほうだ。
なんなんだろう?
この無感動さは。
ふつう、もっと怯えるとか、嫌悪の表情を顔に浮かべるとか、そういう反応が返ってきてもいいはずだ。
そう思ったのである。
「え? どうして?」
訊き返されて、絶句する。
「だ…だって、怪物でしょ? どう見ても」
「うーん」
杏里が小さく唸った。
「でも、私の友だちにも、そんな顔した子、前にいたし」
「え?」
まさか、と思う。
こんなひどい顔の人間が、他にもいる?
「男の子だったけどね」
ぽつりと杏里がつぶやいた。
なんだか悲しそうな顔をしている。
「だった?」
「うん、死んじゃったの」
「死んだ…?」
私はもう一度、絶句した。
「あ、でも、心配しないで。別に遺伝子異常とか、そういう病気みたいなのが原因じゃないから」
少しほっとする。
その少年のように、私も奇形のせいで死ぬかもしれないのか、と一瞬思ったところだったからだ。
「それにね」
辛い思い出を振り払うように、杏里が話題を変えてきた。
「人間、外見じゃないもんね。大事なのは中身でしょ」
反射的に、私は杏里を睨み返していた。
それは私の最も嫌いな台詞だった。
そんなの、人並みの外見をした者だからこそ、言えることなのだ。
ルッキズムがいけない、などというのは偽善者どもの建前論だ。
私に言わせれば、人間の価値は外見で決まる。
それも第一印象で。
だってみんな、他人の内面を気にするほど暇じゃない。
ましてや私のような怪物がどんな心を持っているかなど、いったい誰が気にしてくれるというのだろう。
だが、杏里のぱっちり開いた目を見ていると、次第に怒りが収まっていった。
恵まれすぎる外見をしているくせに、なんだか杏里は本気のように思えてきたからだ。
「ねえ」
長い沈黙の後、私はおずおずと言った。
「友だちになって、くれるかな」
「あ、それ。私も言おうと思ってた」
杏里が笑顔になった。
夏の向日葵のような、見ているだけで胸がいっぱいになるような、そんな屈託のない微笑。
ありえない展開に、私は少なからず、混乱した。
うまくいきすぎている。
ひょっとして、罠ではないかと疑いたくなるほどに。
でも、そんなことして、杏里に何の得がある?
スクールカーストの欄外にいる私をからかって、何が面白い?
そんなことを考えていると、
「私ね、いじめられっ子なんだ」
打ち明け話をするように、ふいに杏里が小声で言った。
「今まで何度も転校してきたけど、そのたびにひどいいじめを受けてきた。きっとここでもそうなると思う」
「そんなふうには、全然見えないけど」
私は唖然とした。
杏里には驚かされることばかりだ。
こんな可愛い子を、誰がいじめるというのだろう?
「ううん、ほんとなの。私って、そういう星の下に生まれてきた人だから。でも、気にしないで。慣れてるから、何されても平気なの。だから、もしそういう場面に遭遇しても、驚かないでほしいんだ。味方につこうとか、先生に相談しようとか、そんな気遣いもいらない。ただ、放っておいてくれれば、それでいい」
「変なの」
私は黙り込んだ。
私は怪物であるがゆえに、いじめからすらも遠ざけられている。
その反面、いじめを一手に引き受ける天使がここにいる。
なんという理不尽な世の中。
馬鹿どもの創り出す、社会という名の腐ったアルゴリズム。
「似た者同士なんだ」
ややあって私がひとりごちると、
「そうだね」
杏里がまた微笑んだ。
「じゃ、これあげる。私、あんまりおなか、すいてないから」
ふと思いついて、杏里の膝元に私は弁当箱を差し出した。
最後に杏里を試すつもりだった。
これで化けの皮がはがれるのなら、ここでの会話は最初からなかったことにするだけだ。
が、杏里の反応は、またしても私の予想に反するものだった。
「え? いいの? やったあ!」
瞳をキラキラさせ、嬉しそうに歓声を上げたのだ。
「本気で言ってるの? 気持ち悪くないの? これ、怪物の私が作ったんだよ。この歪んだ手で」
声に力を込めたつもりだったのだが、杏里には効かなかったようだ。
「またそんなこと言って。鰐部さんは怪物じゃないし、それにお弁当、すごくおいしそう。はい、これ。友情の証に。交換だね」
平然と弁当箱を受け取ると、杏里は私にパンと牛乳を差し出してきた。
「友情…?」
私はぽかんとなった。
この時の私は、おそらく豆鉄砲を食らった鳩のような顔をしていたに違いない。
友情だなんて…。
概念としては知っている。
そういうものが、どこかにあるらしいことも。
でも、それは、一生私には縁のない言葉のはずだった。
「そうだよ。だから私のことはこれから杏里って呼んでね。その代わり、私も鰐部さんのこと、よどみって呼んでいいかな? よどみってなんかダークでいい名前。杏里なんてAV女優かグラドルみたいな名前よりずっとかっこいい」
おいしそうに私の弁当を口に運びながら、杏里が言う。
「そ、そうなの?」
私は呆れた。
名前を褒められたのも、これが初めてだった。
「そうだよ」
杏里がうなずいた。
「あ、それから、ひとつ訊いていい?」
茫然としていると、箸を休めて、訊いてきた。
「よどみちゃん、いつもどっちのお口でご飯食べてるの? 右、左?」
けっこう真剣な表情だ。
「はあ?」
私は三たび言葉を失った。
まったくこの子ったら…。
何から何まで、私の予想を超えている。
つくづくそう感じたからだった。
醜い女と書いて、「しこめ」と読む。
その形容がぴったりの私の容貌ー。
それを目にした時の杏里の反応は、こうだった。
「それ、どうしたの?」
長いまつ毛に縁どられた眼をいっぱいに見開いて、そう訊いた。
「生まれつき。奇形っていうやつ」
なるべく深刻ぶらないよう気をつけながら、私は努めて平静な口調で答えた。
「そうなんだ」
杏里はひと言つぶやいただけだった。
殊更、泣きも叫びもしなかった。
「そうなんだって、それだけ?」
驚いたのは、私のほうだ。
なんなんだろう?
この無感動さは。
ふつう、もっと怯えるとか、嫌悪の表情を顔に浮かべるとか、そういう反応が返ってきてもいいはずだ。
そう思ったのである。
「え? どうして?」
訊き返されて、絶句する。
「だ…だって、怪物でしょ? どう見ても」
「うーん」
杏里が小さく唸った。
「でも、私の友だちにも、そんな顔した子、前にいたし」
「え?」
まさか、と思う。
こんなひどい顔の人間が、他にもいる?
「男の子だったけどね」
ぽつりと杏里がつぶやいた。
なんだか悲しそうな顔をしている。
「だった?」
「うん、死んじゃったの」
「死んだ…?」
私はもう一度、絶句した。
「あ、でも、心配しないで。別に遺伝子異常とか、そういう病気みたいなのが原因じゃないから」
少しほっとする。
その少年のように、私も奇形のせいで死ぬかもしれないのか、と一瞬思ったところだったからだ。
「それにね」
辛い思い出を振り払うように、杏里が話題を変えてきた。
「人間、外見じゃないもんね。大事なのは中身でしょ」
反射的に、私は杏里を睨み返していた。
それは私の最も嫌いな台詞だった。
そんなの、人並みの外見をした者だからこそ、言えることなのだ。
ルッキズムがいけない、などというのは偽善者どもの建前論だ。
私に言わせれば、人間の価値は外見で決まる。
それも第一印象で。
だってみんな、他人の内面を気にするほど暇じゃない。
ましてや私のような怪物がどんな心を持っているかなど、いったい誰が気にしてくれるというのだろう。
だが、杏里のぱっちり開いた目を見ていると、次第に怒りが収まっていった。
恵まれすぎる外見をしているくせに、なんだか杏里は本気のように思えてきたからだ。
「ねえ」
長い沈黙の後、私はおずおずと言った。
「友だちになって、くれるかな」
「あ、それ。私も言おうと思ってた」
杏里が笑顔になった。
夏の向日葵のような、見ているだけで胸がいっぱいになるような、そんな屈託のない微笑。
ありえない展開に、私は少なからず、混乱した。
うまくいきすぎている。
ひょっとして、罠ではないかと疑いたくなるほどに。
でも、そんなことして、杏里に何の得がある?
スクールカーストの欄外にいる私をからかって、何が面白い?
そんなことを考えていると、
「私ね、いじめられっ子なんだ」
打ち明け話をするように、ふいに杏里が小声で言った。
「今まで何度も転校してきたけど、そのたびにひどいいじめを受けてきた。きっとここでもそうなると思う」
「そんなふうには、全然見えないけど」
私は唖然とした。
杏里には驚かされることばかりだ。
こんな可愛い子を、誰がいじめるというのだろう?
「ううん、ほんとなの。私って、そういう星の下に生まれてきた人だから。でも、気にしないで。慣れてるから、何されても平気なの。だから、もしそういう場面に遭遇しても、驚かないでほしいんだ。味方につこうとか、先生に相談しようとか、そんな気遣いもいらない。ただ、放っておいてくれれば、それでいい」
「変なの」
私は黙り込んだ。
私は怪物であるがゆえに、いじめからすらも遠ざけられている。
その反面、いじめを一手に引き受ける天使がここにいる。
なんという理不尽な世の中。
馬鹿どもの創り出す、社会という名の腐ったアルゴリズム。
「似た者同士なんだ」
ややあって私がひとりごちると、
「そうだね」
杏里がまた微笑んだ。
「じゃ、これあげる。私、あんまりおなか、すいてないから」
ふと思いついて、杏里の膝元に私は弁当箱を差し出した。
最後に杏里を試すつもりだった。
これで化けの皮がはがれるのなら、ここでの会話は最初からなかったことにするだけだ。
が、杏里の反応は、またしても私の予想に反するものだった。
「え? いいの? やったあ!」
瞳をキラキラさせ、嬉しそうに歓声を上げたのだ。
「本気で言ってるの? 気持ち悪くないの? これ、怪物の私が作ったんだよ。この歪んだ手で」
声に力を込めたつもりだったのだが、杏里には効かなかったようだ。
「またそんなこと言って。鰐部さんは怪物じゃないし、それにお弁当、すごくおいしそう。はい、これ。友情の証に。交換だね」
平然と弁当箱を受け取ると、杏里は私にパンと牛乳を差し出してきた。
「友情…?」
私はぽかんとなった。
この時の私は、おそらく豆鉄砲を食らった鳩のような顔をしていたに違いない。
友情だなんて…。
概念としては知っている。
そういうものが、どこかにあるらしいことも。
でも、それは、一生私には縁のない言葉のはずだった。
「そうだよ。だから私のことはこれから杏里って呼んでね。その代わり、私も鰐部さんのこと、よどみって呼んでいいかな? よどみってなんかダークでいい名前。杏里なんてAV女優かグラドルみたいな名前よりずっとかっこいい」
おいしそうに私の弁当を口に運びながら、杏里が言う。
「そ、そうなの?」
私は呆れた。
名前を褒められたのも、これが初めてだった。
「そうだよ」
杏里がうなずいた。
「あ、それから、ひとつ訊いていい?」
茫然としていると、箸を休めて、訊いてきた。
「よどみちゃん、いつもどっちのお口でご飯食べてるの? 右、左?」
けっこう真剣な表情だ。
「はあ?」
私は三たび言葉を失った。
まったくこの子ったら…。
何から何まで、私の予想を超えている。
つくづくそう感じたからだった。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
こども病院の日常
moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。
18歳以下の子供が通う病院、
診療科はたくさんあります。
内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc…
ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。
恋愛要素などは一切ありません。
密着病院24時!的な感じです。
人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。
※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。
歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。
体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる