琉球お爺いの綺談

Ittoh

文字の大きさ
上 下
165 / 511
怨霊の祓いと鎮め

気の行方 瘴気と生気

しおりを挟む
<<<<<>>>>>
 光あれば闇あり、闇あれば光あり
<<<<<>>>>>





 世に満ちるプラーナそのものは、色も形も無く、計測することもできない。しかしながら、プラーナそのものには、光と闇があり、どちらも受容と発現がある。一般には、光の気を生気プラーナと呼び、闇の気を瘴気と呼ぶことが多い。

 理解しやすい形で言えば、太陽と言う光を「受容」し、日焼けという現象を「発現」するようなモノである。

 人体が熱を発している場合、熱のプラーナを掌で受け入れて、解熱作用を生じさせるのは「手当」という呼び方となる。これは、逆も可能であり、熱のプラーナを掌で発し、加熱作用を生じさせるのも「手当」である。

 発するプラーナには、心の動きから発するモノもあって、感情の変化が良き方向へ転がれば、プラーナは正となり、感情の変化が悪しき方向へ転がれば、プラーナは負となる。一般的に、ポジティブな感情は、正のプラーナを生みやすく、ネガティブな感情は、負のプラーナを生みやすい。

 人は、正負のプラーナをどちらにも傾かずに、平衡を保つことで、意識を維持することができる。正のプラーナに傾き過ぎれば、還る術を失って、意志を正のプラーナに喰われて正のプラーナに同質化して、肉体も意識も失っていく。負のプラーナに傾き過ぎれば、還る術を失って、意志を負のプラーナに喰われて負のプラーナに同質化して、肉体も意識も失っていく。

 光と闇は、エネルギーそのものに変質することであり、極限まで達すれば、光も闇も無くなって、エネルギーへと還る。エネルギーそのものが、「無」の状態そのものであり、「無」の状態そのものには、光も闇も無く、「受容」し「発現」する方向の違いでしかない。生命体というのは、一個の宇宙そのものであり、宇宙そのものを生じさせるエネルギーを内包している。エネルギーをどのように「受容」し、「発現」させていくかは、個々の生命体そのものが選び得ることで決定される。

 光も闇も過ぎれば、人の世に禍をもたらす。雨が降らなければ、旱魃となって、飢饉を呼ぶけれど、雨が過ぎれば、洪水となって被害をもたらす。

 色彩とは、光があり闇がある狭間に、観るモノが居て初めて存在する。光強ければ、色彩は明るく消える。闇強ければ、色彩は暗く消える。光も闇も、色彩が消えることは変わらない。また、色彩は、観る主観者が在って、存在するモノであり、主観が無ければ、存在できないモノである。色彩の在り様は、観る者によって変化し、色彩をすべての人が、同じモノとして観ることはできない。

 人の世とは、色彩が存在する世界うつつにのみ、存在しうるモノである。





<<<<<>>>>>
 生き物が、自分であることを保つには、光に溺れず、闇に堕ちぬ、心の強さを持たなければならない。
<<<<<>>>>>
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

戦国異聞序章 鎌倉幕府の支配体制確立と崩壊

Ittoh
歴史・時代
戦国異聞  鎌倉時代は、非常に面白い時代です。複数の権威権力が、既存勢力として複数存在し、錯綜した政治体制を築いていました。  その鎌倉時代が源平合戦異聞によって、源氏三代、頼朝、頼家、実朝で終焉を迎えるのではなく、源氏を武家の統領とする、支配体制が全国へと浸透展開する時代であったとしたらというif歴史物語です。

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...