121 / 411
第121話
しおりを挟む
――初戦からSランクと当たるとは運がない。
ユニオン『カヴァリエーレ』のリーダーでAランクプレイヤーのコンシャスは自分のくじ運のなさに泣きたくなったが幸か不幸か相手は三人。 数の利を活かせば充分に勝機はある。
彼の機体――白を基調とした機体でデザイン自体はソルジャータイプに近い機動性に寄りつつも汎用性に優れた機体で名称は『ヘヴストザイン』。
エイコサテトラ程の高速戦闘は不可能だが、機動力にはそこそこの自信はある。 それにラーガストと当たる事は彼の参加を知った段階で視野に入れており、対策は一応ではあるが練っていた。
本音を言えば全員で対処したいところではあったが、残りを抑える必要があるのでそちらにも人数を割かなければならない。 特にAランクのユウヤはコンシャス自身、何度も当たった相手なのでその厄介さは良く理解していた。 AI搭載の支援機を使用する非常に珍しいプレイヤーだ。
支援機は成長させれば非常に便利だが、そこまで持って行くのに手間と費用がかかる。
そうでもなければ使用しているユーザーはもっと増えているだろう。
何せ、支援機に使用したパーツは大破するとロストするのだ。 それはフレームも例外ではない。
つまり完全に大破すると支援機に使ったパーツは丸々消えてなくなるのだ。
しかもAIは戦闘回数を重ねる事で学習と最適化を行うので最初はかなり弱く、場合によっては足を引っ張る事すらある。 そんなお荷物を根気よく育てるのはマゾか何かではないかとコンシャスは思ってしまう。
それをAランク戦で通用するレベルまで持って行くのは執念を通り越して狂気とすら思っていた。
少なくともコンシャスには真似できない。 そんな狂気の果てに成長した支援機――アルフレッドは光学迷彩に様々な攪乱装備を備えた優秀な後衛だ。 ユウヤと一度でも対戦した上でアルフレッドをエネミーの延長と侮っている者は一人もいない。 警戒に値する敵だ。
それだけでも厄介なのにユウヤ自身の技量も極めて高い。 傍から見れば無謀に突っ込むだけに見えるが、こと近接戦においての反応の良さと攻撃の引き出しの多さは脅威だ。
だからと言って悲観する必要はない。 ユウヤは確かに強敵ではあるが、コンシャスにとっては『見知った』と但し書きが付く。 初見でない以上は効果的な戦い方は見えている。
そして最後の一人。 ユニオン『星座盤』のリーダー扱いだが、ランクはF。
使っている機体はソルジャータイプ。 最初に見た時は何の冗談だと思ったものだ。
ラーガストとユウヤ。 あの二人はこのゲームでも特に有名な個人主義者だ。
交流があるのは知っていたが、一定の距離感があったので慣れ合う関係ではないとコンシャスは思っていた。 だから二人がユニオンに入っていない事を知ってもまぁそうだろうなとしか思わない。
そんな二人を従えるのだからよほどの人物かとも思ったが、直接見てみると思わず首を傾げた。
外から見えるデータだけではあるがこのヨシナリというプレイヤーからは突出したものが見いだせない。 ユニオンはあの二人を合わせてたったの五人。
ヨシナリ自身の戦績は同ランク帯で比較すると平均は超えているがそれだけだ。
予戦でのリプレイ映像を確認したが動きは中々に悪くない。
遠、中、近と距離を選ばない戦い方は幅が広く、あらゆる状況に対応できる柔軟さがあった。
これから順調に成長すれば伸びていくだろう。 だが、このレベルの戦いに参加するにはやや力不足。
それがコンシャスがヨシナリに抱いた感想だった。
戦力の配分としてはラーガストにはコンシャス、キマイラタイプ四機で対処。
要はエイコサテトラを撃墜するのに半数を動員する。 他は残りで処理。
一番厄介なSランクを落とすまで抑えておくだけなので充分に可能と判断しての采配だった。
他を処理してから厄介な相手に集中するのも手だが、エイコサテトラのスピードを一度でも見ているならそんな手段は間違っても使えない。
「いくぞ。 エイコサテトラのスピードに気を付けろ!」
カウントダウンが終わり試合が開始。 距離はあるからと悠長な事をしていると碌な事にならない。
コンシャスとその仲間達は始まった瞬間、周囲に四角い装置を放り投げ、エンジェルタイプ地面を這うように飛んで散開。 瞬く間にエイコサテトラが距離を詰めてくる。
――来ると思ったぜ。
起動。 装置を起点として不可視のフィールドが形成される。
これはエネルギー系の装備の使用を無効にする装置だ。 エンジェルタイプ以上の機体はエネルギー系の武装に偏りがちなのでこういったピンポイントに特定の装備に対するメタは割と通用する。
エネルギーの収束を阻害するフィールドを展開し、影響範囲内ではエネルギー弾は霧散しエネルギー式のウイングはまともに動かない。 機体によっては飛行すらままならなくなるだろう。
ただ、完全に無効化するわけではなく、エイコサテトラの出力を完全に封じるのは不可能というのがコンシャスの見立てだ。 だが、足は遅くなる。
エイコサテトラ最大の長所はその機動力にある以上、足をもぎ取った上で袋叩きにすれば撃破は可能。
Sランクは最強であっても無敵ではない。 質で劣るなら数と装備で圧倒すればいいのだ。
欠点として味方のエネルギー系の武装も使えなくなるのでエンジェルタイプは全てユウヤへ達の対策へ回した。 それによりキマイラタイプだけになったが、推進システムがエネルギー系ではないのでこちらは十全にスペックを発揮できる。 これで勝ちの目が見える戦いになるだろう。
「手筈通り奴がフィールドの影響圏内に入った当時に仕掛ける。 ビビる必要はない。 Sランクだろうが奴もプレイヤー。 叩きのめして俺達の戦績に箔をつけるぞ!」
「おう、任せとけ! Sランクだかなんだか知らねーが、十対三とかナメプかましてくれたんだ。 後悔させてやるぜ!」
「撃破してSラン撃破したって自慢してやろう!」
「ぜってー俺が仕留めてヒーローになってやるぜ!」
コンシャスはそう言って仲間を鼓舞し、仲間達も威勢よく応える。
良いチームだ。 連携も形になっているのでそう簡単に負ける訳が――
次の瞬間、一機のキマイラタイプが矢のように飛んできたエイコサテトラのブレードに貫かれていた。
「――え??」
ユニオン『カヴァリエーレ』のリーダーでAランクプレイヤーのコンシャスは自分のくじ運のなさに泣きたくなったが幸か不幸か相手は三人。 数の利を活かせば充分に勝機はある。
彼の機体――白を基調とした機体でデザイン自体はソルジャータイプに近い機動性に寄りつつも汎用性に優れた機体で名称は『ヘヴストザイン』。
エイコサテトラ程の高速戦闘は不可能だが、機動力にはそこそこの自信はある。 それにラーガストと当たる事は彼の参加を知った段階で視野に入れており、対策は一応ではあるが練っていた。
本音を言えば全員で対処したいところではあったが、残りを抑える必要があるのでそちらにも人数を割かなければならない。 特にAランクのユウヤはコンシャス自身、何度も当たった相手なのでその厄介さは良く理解していた。 AI搭載の支援機を使用する非常に珍しいプレイヤーだ。
支援機は成長させれば非常に便利だが、そこまで持って行くのに手間と費用がかかる。
そうでもなければ使用しているユーザーはもっと増えているだろう。
何せ、支援機に使用したパーツは大破するとロストするのだ。 それはフレームも例外ではない。
つまり完全に大破すると支援機に使ったパーツは丸々消えてなくなるのだ。
しかもAIは戦闘回数を重ねる事で学習と最適化を行うので最初はかなり弱く、場合によっては足を引っ張る事すらある。 そんなお荷物を根気よく育てるのはマゾか何かではないかとコンシャスは思ってしまう。
それをAランク戦で通用するレベルまで持って行くのは執念を通り越して狂気とすら思っていた。
少なくともコンシャスには真似できない。 そんな狂気の果てに成長した支援機――アルフレッドは光学迷彩に様々な攪乱装備を備えた優秀な後衛だ。 ユウヤと一度でも対戦した上でアルフレッドをエネミーの延長と侮っている者は一人もいない。 警戒に値する敵だ。
それだけでも厄介なのにユウヤ自身の技量も極めて高い。 傍から見れば無謀に突っ込むだけに見えるが、こと近接戦においての反応の良さと攻撃の引き出しの多さは脅威だ。
だからと言って悲観する必要はない。 ユウヤは確かに強敵ではあるが、コンシャスにとっては『見知った』と但し書きが付く。 初見でない以上は効果的な戦い方は見えている。
そして最後の一人。 ユニオン『星座盤』のリーダー扱いだが、ランクはF。
使っている機体はソルジャータイプ。 最初に見た時は何の冗談だと思ったものだ。
ラーガストとユウヤ。 あの二人はこのゲームでも特に有名な個人主義者だ。
交流があるのは知っていたが、一定の距離感があったので慣れ合う関係ではないとコンシャスは思っていた。 だから二人がユニオンに入っていない事を知ってもまぁそうだろうなとしか思わない。
そんな二人を従えるのだからよほどの人物かとも思ったが、直接見てみると思わず首を傾げた。
外から見えるデータだけではあるがこのヨシナリというプレイヤーからは突出したものが見いだせない。 ユニオンはあの二人を合わせてたったの五人。
ヨシナリ自身の戦績は同ランク帯で比較すると平均は超えているがそれだけだ。
予戦でのリプレイ映像を確認したが動きは中々に悪くない。
遠、中、近と距離を選ばない戦い方は幅が広く、あらゆる状況に対応できる柔軟さがあった。
これから順調に成長すれば伸びていくだろう。 だが、このレベルの戦いに参加するにはやや力不足。
それがコンシャスがヨシナリに抱いた感想だった。
戦力の配分としてはラーガストにはコンシャス、キマイラタイプ四機で対処。
要はエイコサテトラを撃墜するのに半数を動員する。 他は残りで処理。
一番厄介なSランクを落とすまで抑えておくだけなので充分に可能と判断しての采配だった。
他を処理してから厄介な相手に集中するのも手だが、エイコサテトラのスピードを一度でも見ているならそんな手段は間違っても使えない。
「いくぞ。 エイコサテトラのスピードに気を付けろ!」
カウントダウンが終わり試合が開始。 距離はあるからと悠長な事をしていると碌な事にならない。
コンシャスとその仲間達は始まった瞬間、周囲に四角い装置を放り投げ、エンジェルタイプ地面を這うように飛んで散開。 瞬く間にエイコサテトラが距離を詰めてくる。
――来ると思ったぜ。
起動。 装置を起点として不可視のフィールドが形成される。
これはエネルギー系の装備の使用を無効にする装置だ。 エンジェルタイプ以上の機体はエネルギー系の武装に偏りがちなのでこういったピンポイントに特定の装備に対するメタは割と通用する。
エネルギーの収束を阻害するフィールドを展開し、影響範囲内ではエネルギー弾は霧散しエネルギー式のウイングはまともに動かない。 機体によっては飛行すらままならなくなるだろう。
ただ、完全に無効化するわけではなく、エイコサテトラの出力を完全に封じるのは不可能というのがコンシャスの見立てだ。 だが、足は遅くなる。
エイコサテトラ最大の長所はその機動力にある以上、足をもぎ取った上で袋叩きにすれば撃破は可能。
Sランクは最強であっても無敵ではない。 質で劣るなら数と装備で圧倒すればいいのだ。
欠点として味方のエネルギー系の武装も使えなくなるのでエンジェルタイプは全てユウヤへ達の対策へ回した。 それによりキマイラタイプだけになったが、推進システムがエネルギー系ではないのでこちらは十全にスペックを発揮できる。 これで勝ちの目が見える戦いになるだろう。
「手筈通り奴がフィールドの影響圏内に入った当時に仕掛ける。 ビビる必要はない。 Sランクだろうが奴もプレイヤー。 叩きのめして俺達の戦績に箔をつけるぞ!」
「おう、任せとけ! Sランクだかなんだか知らねーが、十対三とかナメプかましてくれたんだ。 後悔させてやるぜ!」
「撃破してSラン撃破したって自慢してやろう!」
「ぜってー俺が仕留めてヒーローになってやるぜ!」
コンシャスはそう言って仲間を鼓舞し、仲間達も威勢よく応える。
良いチームだ。 連携も形になっているのでそう簡単に負ける訳が――
次の瞬間、一機のキマイラタイプが矢のように飛んできたエイコサテトラのブレードに貫かれていた。
「――え??」
10
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
【VRMMO】イースターエッグ・オンライン【RPG】
一樹
SF
ちょっと色々あって、オンラインゲームを始めることとなった主人公。
しかし、オンラインゲームのことなんてほとんど知らない主人公は、スレ立てをしてオススメのオンラインゲームを、スレ民に聞くのだった。
ゲーム初心者の活字中毒高校生が、オンラインゲームをする話です。
以前投稿した短編
【緩募】ゲーム初心者にもオススメのオンラインゲーム教えて
の連載版です。
連載するにあたり、短編は削除しました。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる