28 / 338
第28話
しおりを挟む
マルメルの機体が両手に持った突撃銃と腰にマウントされた二挺の短機関銃が火を噴き、彼の対戦相手の機体が瞬時に穴だらけになった。
バラバラになった敵機を見てマルメルはうらぁ!と勝利の雄叫びを上げて腕を振り上げる。
ヨシナリと訓練して実戦での扱い方が形になった所で早速試そうとランク戦に挑んだのだが――
その様子を観戦していたヨシナリは小さく頷く。 思ったよりも相性が良かったようだ。
実際、連戦連勝で、あっという間に既定の勝利数を満たし、マルメルは目の前でIから一つ上のHランクへと位を上げた。
「どうよ!? 今のは中々じゃないか?」
「あぁ、かなり良くなってきた。 Iランク帯だと普通に楽勝だったな!」
元々、Iランクは始めたばかりの初心者が大半を占めるランクなので初めて早々――機体の操作に慣れない内に参加する者も多く、そこそこの割合で大した事のない相手と当たる。
それを差し引いててもマルメルの動きは格段に良くなっていた。 試合開始と同時にスラスターを全開にして射程内に肉薄、間合いに捉えたと同時に一斉射撃。 両手と腰の計四つの銃口からフルオートでばら撒かれる弾丸は瞬く間に敵を撃破する。
基本的には速攻かけての瞬殺を意識しており、機体もそれを活かせるように改良を施した。
対人戦だと一対一なのでやられる前にやれと余計な装甲などは全て捨てて、武器と速度を強化する為のスラスターをあちこちに取り付けて機動力を可能な限り向上させて成功率を上げる。
「いや、嵌まれば強いね! この『正面から奇襲作戦』!」
「冷静に考えると追加装甲でかなり固めているか重装甲のパンツァータイプでもない限り、至近距離からあれだけの弾を喰らったら上位機種でも撃墜できるんだから速攻かけるのは割と理に適っているんだよなぁ」
「今の装備だと躱されたら終わるって欠点があるけど、思ったよりも行けるもんだな!」
マルメルが何を言っているかと言うと、奇襲の成功率を上げる為に余計な装備は全て剥がしている。
捨てたものには予備の弾倉も含まれているので、最初の斉射を躱されると予備のダガーしか武器がなくなるのだ。 その為、躱されたり反応されて遮蔽物に身を隠されるとほぼ終わる諸刃の剣だ。
成功すれば勝ち、失敗すれば負けるというギャンブルは彼の性格とも相性が良かった。
「何より、やってて気持ちいんだよね! これ、一人じゃ思いつかなかっただろうからありがとな!」
「いや、多分どこかのタイミングで、この形に落ち着いたとは思うぞ」
「それでもだよ。 速攻が決まって相手を倒した時、すっげー気持ちよかったぜ!」
「はは、気に入ってくれるなら提案した甲斐があったよ」
「攻撃範囲を円形に見立ててその中心に敵機を捉え、停止はせずに射程に入ったと同時に全弾発射。 その間にもスラスターは噴かしたままで、撃破と同時にすれ違うのがベスト。 最高に分かり易いぜ」
一試合ごとに観戦したヨシナリが挙動に関しての指摘を行い、それを聞いてからマルメルは微調整をおこない形にして行く。 取りあえずはセンサー類に頼らず感覚で間合いを計れるようになったので、一先ずは形になったと言える。 後は武器や機体の強化を行って完成度を高めていけばいい。
「Hランクに上がった以上、敵の質も上がっているはずだから徐々に通用しなくなって来ると思う。 その辺は微調整していこう。 とは言っても今の装備で通用するのは精々、Gぐらいまでろうな。 Fになると武器を厳選する必要があるのは覚えとけよ」
Gランクになると重装甲の機体も現れるだろうし、ソルジャーⅡ型が出てくるとⅠ型の機動力では勝負にならないのでまず通用しない。 そしてパンツァータイプにはまず通らない。
装甲もあるがエネルギーシールドがあるので並の攻撃では効果はないだろう。
「ま、将来の事はその時になったら考えるって事で、取りあえずはこの手で行ける所まで行くぜ!」
「うん。 今はそれでいいと思う。 取りあえず次は俺の番でいいよな?」
「あぁ、上手いアドバイスができるか自信はないけど、応援はしてるぜ!」
「はは、取りあえず頑張るよ」
そう言ってヨシナリはランク戦に参加。 さっさと勝って上に上がろうと気合を入れる。
上を目指したいと思っていたが、今はそれよりもマルメルに偉そうに色々言った手前、ここで自分が負けるのは非常に恥ずかしいと思っているからだ。
ここは意地でも勝ちに行きたい。 そう考え、油断せずに戦いに臨む。
――ちょっと緊張するな。
ヨシナリの機体――ホロスコープの装備は新しく購入したセミオートライフルだ。
色々考えたがマルメルと組む事を意識して遠距離特化で行こうとこの装備に落ち着いた。
今のヨシナリの腕ならそう外さないと思っており、当てられる自信もある。
さっさと胴体を撃ち抜いてケリをつけよう。 フィールドは荒野。
射線が通りやすく、比較的相性の良いフィールドだ。 行ける。
ヨシナリはライフルを構えて試合の開始を待つ。 位置関係も問題ない。
開始と同時に喰らわせてやる。 試合開始のカウントダウンが始まり――開始された。
同時に発射。 距離はあるが目視できる距離ではないので大抵の奴はこれで終わり――
「は?」
思わずヨシナリは声を上げる。
何故なら相手は瞬間的にスラスターを噴かして躱したのだ。
アレに反応するのか? マジかよと思ったが驚いたのも僅か、即座に狙いを付けて次弾を発射。
ボルトを操作する手間がないのでセミオートの狙撃銃は便利だ。
ソルジャータイプの推進力は把握しているので、噴かして躱すにしても限度がある。
敵の位置は掴んでいるので次で仕留め――また躱された。 躱した直後なら行けると思ったが、敵は機体を器用に半回転させて回避しながら真っ直ぐにヨシナリの方へと向かって来る。
「おいおい、嘘だろ」
呟きながら発射。 また躱される。
それなりに自信はあったのでここまで躱されると面白くない。
意識をもっと研ぎ澄ませ。 回避の傾向を読み取って撃ち抜け。 これは一対一のデュエルだ。
横槍が入る心配はないので、視線の先にいる敵に意識の全てを傾ける。
これまでの観察で武装と回避の傾向は読めた。
――次で仕留める。
ヨシナリは当てると念じ、深く息をすると狙撃銃の照準を合わせた。
バラバラになった敵機を見てマルメルはうらぁ!と勝利の雄叫びを上げて腕を振り上げる。
ヨシナリと訓練して実戦での扱い方が形になった所で早速試そうとランク戦に挑んだのだが――
その様子を観戦していたヨシナリは小さく頷く。 思ったよりも相性が良かったようだ。
実際、連戦連勝で、あっという間に既定の勝利数を満たし、マルメルは目の前でIから一つ上のHランクへと位を上げた。
「どうよ!? 今のは中々じゃないか?」
「あぁ、かなり良くなってきた。 Iランク帯だと普通に楽勝だったな!」
元々、Iランクは始めたばかりの初心者が大半を占めるランクなので初めて早々――機体の操作に慣れない内に参加する者も多く、そこそこの割合で大した事のない相手と当たる。
それを差し引いててもマルメルの動きは格段に良くなっていた。 試合開始と同時にスラスターを全開にして射程内に肉薄、間合いに捉えたと同時に一斉射撃。 両手と腰の計四つの銃口からフルオートでばら撒かれる弾丸は瞬く間に敵を撃破する。
基本的には速攻かけての瞬殺を意識しており、機体もそれを活かせるように改良を施した。
対人戦だと一対一なのでやられる前にやれと余計な装甲などは全て捨てて、武器と速度を強化する為のスラスターをあちこちに取り付けて機動力を可能な限り向上させて成功率を上げる。
「いや、嵌まれば強いね! この『正面から奇襲作戦』!」
「冷静に考えると追加装甲でかなり固めているか重装甲のパンツァータイプでもない限り、至近距離からあれだけの弾を喰らったら上位機種でも撃墜できるんだから速攻かけるのは割と理に適っているんだよなぁ」
「今の装備だと躱されたら終わるって欠点があるけど、思ったよりも行けるもんだな!」
マルメルが何を言っているかと言うと、奇襲の成功率を上げる為に余計な装備は全て剥がしている。
捨てたものには予備の弾倉も含まれているので、最初の斉射を躱されると予備のダガーしか武器がなくなるのだ。 その為、躱されたり反応されて遮蔽物に身を隠されるとほぼ終わる諸刃の剣だ。
成功すれば勝ち、失敗すれば負けるというギャンブルは彼の性格とも相性が良かった。
「何より、やってて気持ちいんだよね! これ、一人じゃ思いつかなかっただろうからありがとな!」
「いや、多分どこかのタイミングで、この形に落ち着いたとは思うぞ」
「それでもだよ。 速攻が決まって相手を倒した時、すっげー気持ちよかったぜ!」
「はは、気に入ってくれるなら提案した甲斐があったよ」
「攻撃範囲を円形に見立ててその中心に敵機を捉え、停止はせずに射程に入ったと同時に全弾発射。 その間にもスラスターは噴かしたままで、撃破と同時にすれ違うのがベスト。 最高に分かり易いぜ」
一試合ごとに観戦したヨシナリが挙動に関しての指摘を行い、それを聞いてからマルメルは微調整をおこない形にして行く。 取りあえずはセンサー類に頼らず感覚で間合いを計れるようになったので、一先ずは形になったと言える。 後は武器や機体の強化を行って完成度を高めていけばいい。
「Hランクに上がった以上、敵の質も上がっているはずだから徐々に通用しなくなって来ると思う。 その辺は微調整していこう。 とは言っても今の装備で通用するのは精々、Gぐらいまでろうな。 Fになると武器を厳選する必要があるのは覚えとけよ」
Gランクになると重装甲の機体も現れるだろうし、ソルジャーⅡ型が出てくるとⅠ型の機動力では勝負にならないのでまず通用しない。 そしてパンツァータイプにはまず通らない。
装甲もあるがエネルギーシールドがあるので並の攻撃では効果はないだろう。
「ま、将来の事はその時になったら考えるって事で、取りあえずはこの手で行ける所まで行くぜ!」
「うん。 今はそれでいいと思う。 取りあえず次は俺の番でいいよな?」
「あぁ、上手いアドバイスができるか自信はないけど、応援はしてるぜ!」
「はは、取りあえず頑張るよ」
そう言ってヨシナリはランク戦に参加。 さっさと勝って上に上がろうと気合を入れる。
上を目指したいと思っていたが、今はそれよりもマルメルに偉そうに色々言った手前、ここで自分が負けるのは非常に恥ずかしいと思っているからだ。
ここは意地でも勝ちに行きたい。 そう考え、油断せずに戦いに臨む。
――ちょっと緊張するな。
ヨシナリの機体――ホロスコープの装備は新しく購入したセミオートライフルだ。
色々考えたがマルメルと組む事を意識して遠距離特化で行こうとこの装備に落ち着いた。
今のヨシナリの腕ならそう外さないと思っており、当てられる自信もある。
さっさと胴体を撃ち抜いてケリをつけよう。 フィールドは荒野。
射線が通りやすく、比較的相性の良いフィールドだ。 行ける。
ヨシナリはライフルを構えて試合の開始を待つ。 位置関係も問題ない。
開始と同時に喰らわせてやる。 試合開始のカウントダウンが始まり――開始された。
同時に発射。 距離はあるが目視できる距離ではないので大抵の奴はこれで終わり――
「は?」
思わずヨシナリは声を上げる。
何故なら相手は瞬間的にスラスターを噴かして躱したのだ。
アレに反応するのか? マジかよと思ったが驚いたのも僅か、即座に狙いを付けて次弾を発射。
ボルトを操作する手間がないのでセミオートの狙撃銃は便利だ。
ソルジャータイプの推進力は把握しているので、噴かして躱すにしても限度がある。
敵の位置は掴んでいるので次で仕留め――また躱された。 躱した直後なら行けると思ったが、敵は機体を器用に半回転させて回避しながら真っ直ぐにヨシナリの方へと向かって来る。
「おいおい、嘘だろ」
呟きながら発射。 また躱される。
それなりに自信はあったのでここまで躱されると面白くない。
意識をもっと研ぎ澄ませ。 回避の傾向を読み取って撃ち抜け。 これは一対一のデュエルだ。
横槍が入る心配はないので、視線の先にいる敵に意識の全てを傾ける。
これまでの観察で武装と回避の傾向は読めた。
――次で仕留める。
ヨシナリは当てると念じ、深く息をすると狙撃銃の照準を合わせた。
10
お気に入りに追加
20
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
人工子宮
木森木林(きもりきりん)
SF
この小説は、産婦人科専門医・生殖医療専門医でもある筆者が、人工知能マッチングや人工子宮という架空設定を持ち込んでいますが、現在の産婦人科医療や不妊治療をベースに書きました。
昨今、結婚されない人も増え、また男女とも結婚が遅くなり、挙児を希望しても妊娠しにくいカップルも5組に1組と増えています。
妊娠しにくい原因は色々と考えられますが、「女性加齢」も原因になり、35歳くらいから妊娠率は低下し、流産率が上昇します。これは卵子数の減少と質的低下によるものと考えられます。
体外受精など生殖補助医療による出生児は29216万9797人であり、国内総出生児に対する割合は8.6%(11.6人に1人)になっています。
もちろん「妊娠出産しなければならない」ことはないのですが、「妊娠出産しやすい」「子育てしやすい」環境に向け、私達はどうしたらよいのでしょう?まずは、妊娠出産、不妊治療のことを知っていただきたいと書きました。
挿し絵は医学生時代からの友人「kinZoさん」が描いてくれました。ありがとう!
タイムワープ艦隊2024
山本 双六
SF
太平洋を横断する日本機動部隊。この日本があるのは、大東亜(太平洋)戦争に勝利したことである。そんな日本が勝った理由は、ある機動部隊が来たことであるらしい。人呼んで「神の機動部隊」である。
この世界では、太平洋戦争で日本が勝った世界戦で書いています。(毎回、太平洋戦争系が日本ばかり勝っ世界線ですいません)逆ファイナルカウントダウンと考えてもらえればいいかと思います。只今、続編も同時並行で書いています!お楽しみに!
蒼海の碧血録
三笠 陣
歴史・時代
一九四二年六月、ミッドウェー海戦において日本海軍は赤城、加賀、蒼龍を失うという大敗を喫した。
そして、その二ヶ月後の八月、アメリカ軍海兵隊が南太平洋ガダルカナル島へと上陸し、日米の新たな死闘の幕が切って落とされた。
熾烈なるガダルカナル攻防戦に、ついに日本海軍はある決断を下す。
戦艦大和。
日本海軍最強の戦艦が今、ガダルカナルへと向けて出撃する。
だが、対するアメリカ海軍もまたガダルカナルの日本軍飛行場を破壊すべく、最新鋭戦艦を出撃させていた。
ここに、ついに日米最強戦艦同士による砲撃戦の火蓋が切られることとなる。
(本作は「小説家になろう」様にて連載中の「蒼海決戦」シリーズを加筆修正したものです。予め、ご承知おき下さい。)
※表紙画像は、筆者が呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)にて撮影したものです。
GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲
俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。
今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。
「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」
その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。
当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!?
姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。
共に
第8回歴史時代小説参加しました!
分析スキルで美少女たちの恥ずかしい秘密が見えちゃう異世界生活
SenY
ファンタジー
"分析"スキルを持って異世界に転生した主人公は、相手の力量を正確に見極めて勝てる相手にだけ確実に勝つスタイルで短期間に一財を為すことに成功する。
クエスト報酬で豪邸を手に入れたはいいものの一人で暮らすには広すぎると悩んでいた主人公。そんな彼が友人の勧めで奴隷市場を訪れ、記憶喪失の美少女奴隷ルナを購入したことから、物語は動き始める。
これまで危ない敵から逃げたり弱そうな敵をボコるのにばかり"分析"を活用していた主人公が、そのスキルを美少女の恥ずかしい秘密を覗くことにも使い始めるちょっとエッチなハーレム系ラブコメ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる