14 / 24
誰そ彼と われをな問ひそ 夜長月の
第14話 ミゼリト
しおりを挟む
目が覚めると窓辺に小鳥たちが集まっていた。赤い頬の小さな鳥たち。三羽が一緒になって窓辺で何かをついばんでいる。そのすぐ隣で二羽が、くわえた棒を取り合いをはじめていた。
昨日の彼らとの会話がずいぶんと私の気持ちを楽にさせてくれた。おかげで少しだけ辛さが薄れかけている。それはいけないことだ、と胸の奥で叫ぶ私がいる。でも、ただ辛いだけじゃ駄目だ。あの人にもミリアにも心配をかけてしまう。
小鳥たちに誘われるように、私は窓を開けて庭の景色を眺める。するとそこにこの屋敷の奥様が、手に水やりのようなものを持って通りかかるのが見えた。
「奥様、私もお手伝いさせてください。」
不意に口を突いて出た言葉。草木の世話は大好きな作業だ。
「あら、もうお体はいいの?無理はしないでまだ休んでいてもいいのよ。」
奥様はそう言って、素敵な笑顔を向けてくれた。
「大丈夫です。その…、草木をお世話するのが好きなんです。ですから、お邪魔でなければお願いします。」
私がそう言うと、奥様はニッコリと笑って手招きしてくれた。
庭の木々は、とても元気に繁っていた。肌寒い季節だというのにまだ葉が青々としている。
「これはなんて言う木なんですか?」
「それはね、ルミネが山から勝手に掘ってきた木なの。だから泥棒の木って私は呼んでるわ。」
おほほほと笑う奥様の目がなんか怖い。聞いちゃいけないことだったかな?
「あっちはね、お父様が同じようなことをして、山からあれもこれもと掘っては植えて、掘っては植えて。そうしてあの二人ってば、植えっぱなしにするでしょ。そうなると結局、家にいる私の仕事になっていっちゃうの。お母様が元気だったころはまだ良かったのよ。お母様はそうやって丸投げされたりすると、逆にここから掘って、山に植えなおしにいったんだもの。」
なんか、ものすごいお母様…。
「奥様は植えなおしには行かれないんですか?」
「ええぇ、嫌よ。山になんか入ったら服が汚れちゃうじゃない。せっかく頑張ってつくったのにそんなことで汚したり破いたりしたらもったいないじゃない。」
え、お洋服って自分で作れるの?
「そのお洋服、奥様の手作りなんですか?」
「ええ、そうよ。うちの旦那様に教わったの。あの人ハバキの出だから、あれこれ作り方とか治し方とかいろいろ知ってるのよ。結婚した当初はそんな特技があるなんて思ってもみなかった。でもね…。」
奥様が、何か言いたくないことがあるような素振りで少し眉をしかめる。
「えーと、ちょっとだけ色々あって、それで私がものすごい心配して、会えるようになって、で、その時に大泣きをしちゃったのね。そしたらあの人、『すまなかった。お詫びに美味しいスイーツ、作るよ』だって。その時私ビックリだったわよ。だってあの人普段自分じゃ上手にご飯も食べられない人なのよ。食事はこれっくらいのちっちゃな錠剤となんか変な色のドリンクばっかだったのよ。それが真顔で『すまなかった。お詫びに美味しいスイーツ、作るよ』よ。こんな感じの低い声で、『すまなかった。お詫びに美味しいスイーツ、作るよ』。もうそれ聞いたら私大笑いしちゃって。それから、いろいろなものが作れるって聞いて、それで洋服の作り方も教わったの。」
ものすごい勢いでこれでもかってくらい明るく話されて、なんだかその楽し気な様子に私もついつい笑ってた。そうしたら奥様、今度は、
「はい。じゃあ水やり、好きなんでしょ。私にも水やりが好きになるお世話の仕方、隣で見させてね。」
って言って、私に水差しを持たせた。その仕草もかわいらしくて、ちょっと笑っちゃった。
奥様と二人でキャッキャ言いながら、庭に植えてある色々な樹々に水をやって回った。そういえば、ミリアとも、リスボンにいた頃は鉢植えの植物に水をあげてたっけ。あ、また涙が出そう…。奥様もいるのに、心配をかけてしまうわ。
そんな思いや考えが表情にも出ていたのか、奥様が「そろそろ疲れたわね、お茶にしましょう。」と言って私の袖を引っ張って、庭を通過して広間まで歩きだしていく。私はその気遣いに小さく「ありがとうございます。」とつぶやいた。
広間に入ると、ヨホさんがいた。せっせと調度品などの拭き掃除を続けている。私も手伝った方がいいかな。そんな考えが頭をもたげたら即座に、
「お客様は、体調が戻られますまでのんびりとお過ごしください。」
と、ヨホさんが私を見て言った。私はまだ何も言ってないのに。
「あら、ひょっとしてヨホの手伝いでもしようかって考えちゃった?ダメダメ、そんなことするとヨホにものすごく叱られるわよ。私も何度も叱られてるから。気をつけてね。」
奥様は笑ってそう言った。私も苦笑い。奥様はそそくさと台所へと入っていく。このお屋敷の広間は、すぐ隣に台所と呼ばれる炊事場がついていた。ふつうの家だと火と水を使う炊事場は、どこか北側の土間になったところにある。でもこの屋敷は広間がある南側にあるみたいだ。不思議に思って奥様の後をついていくと、そこに見たこともない道具が沢山そろっていた。
「これは、炊事場ですか?」
「ええ、そうよ。うちの旦那と息子による合作の台所なの。」
自慢げに手を広げて、奥様が笑って手をひろげていく。そこは炊事仕事をしたことがある者なら、見ただけで羨ましいと思えるようなものが山ほど揃っていた。
火を起こすかまどは、地下からガスを引いていると説明された。ガスの調節はレバー式になっている。火は自動で着くと奥様が言い、実際にやって見せてくれた。レバーをクイッとひねると、その瞬間にボッと火がつく。
「なんでですか?どうなって火がつくんですこれ?」
「詳しい仕組みは知らないわよ。興味あるなら、息子が帰ってきたら教えてもらえるよう言っておくわ。」
「ありがとうございます…。すごいですよ、これ。本当にすごい。」
そう言って目をまんまるくさせている私に、奥様は今度は水回りの説明をしてくれた。
「こっちはね、いちいち井戸まで水汲みに行かなくてもいいようにしてもらったの。ほら!」
奥様がそう言って、今度はおへそくらいの高さにあるレバーを上にあげた。するとそのレバーの先についている細長いパイプの先から、水が勢いよく流れ出してきた。
「なんなんですかこれ!ものすごく簡単じゃないですか!お庭の水やりもこれなら汲みにくるのも大変じゃないですね!」
私は驚きすぎて興奮してた。だって、あの先に水差しを持っていくだけで水が汲める。いちいちロープを引いたり、桶を持ち上げたりしなくていいなんて、手にも優しくて素晴らしいことだわ。
「うふふ。ありがとう。この仕組みもルミネに説明させる?」
「はい!ぜひお願いします。」
私は何も考えないでそう答えていた。奥様は上機嫌でケトルに水を汲み、ガスの火で沸かしはじめている。
「ねえ、ヨホ。そっちはそろそろ終わりそう?お茶にしませんこと?」
「いいですね。でしたら奥様、冷やしたスイーツを取りにいきますので、私の分はラズベリーティーをお願いします。」
え?冷やしたスイーツ?
「いいわよ、三人分お願いね。」
「かしこまりました。」
スイーツというのはなんだろう?聞いたこともない響きだ。お茶と言うからには、なにか添える食べ物のことだろうか。
そんなことを思いながら、うっとりと奥様の手元を眺めていたら、奥様がそれに気がついたんだろう、私に聞こえるように話しはじめた。
「ねえ、ミゼリトさん。ちょっといろいろと聞いてもらいたいことがあるのだけど、大丈夫かしら。」
「はい。たぶん大丈夫だと思いますが、どんなことでしょう。」
何を大丈夫なのかと聞かれたのかはわからない。でも、この奥様ならたぶん大丈夫な気がする。
「実はね、うちの亭主と息子のことなんだけど。あの二人の会話を聞いてるとね、私にはよくわからないやりとりが多くて。」
「それはどういった会話なんですか?」
なんとなく、奥様の言うことがわかるような気がした。基本的に男同士の会話は口数が少ない。それは本人たち同士で分かり合っていそうなことは、あえていちいち言わないっていう、よくわからない男同士の決まりごとがあるのだとか。…よくわからない。
「例えば先日のことだけど、食卓を囲んで亭主がお昼ご飯を食べていたのね。そこに息子が来て、父親を見て言ったの。」
なんと言ったのだろう?
「『父さん、おはよう。』って息子が言ったら、亭主は『お疲れ様。無理はしないようにね。』って。それだけしか話さないで、息子は自分のお昼を持ってきて、その後はお互いに何にも言わないで黙々とご飯を食べてるの。」
それは、それでいいのでは?
「で、私は思ったの。ルミネは実は昨日の夜に、王宮の何か夜勤みたいなことをオリトさんから頼まれてて、そうした会話なのかなって。だから私聞いたのよ。『あら、ルミネ、昨日はお城の仕事を手伝ってたの?』って。そしたら息子はキョトンとした顔して『え?何のことです?』って。オリトさんを見たら『なにそれ?』みたいな顔してるし。」
「はあ…。」
「でね、その後も私があれこれ聞いたり話してたりしてたら、亭主が時間だって言って席を立っちゃったのよ。そしたら息子の方も『ごちそうさま』って。私はまだいろいろと話したいこともあったし、聞きたいこともあったのにね。なんでああなんでしょう、まったく。ね、ミゼリトさん、どう思います?」
どう思われるのかって聞かれても…。でも、こういう感じの話のときは、思ったことを話すほうがいいか。
「そうですね…、たぶんなんですけど、私も似たようなことを思ったときがありましたし、似たようなことで怒ったこともありました。」
あの人の家にいる間、大旦那様とあの人も似たような感じだった。
「けれど、そのうちにだんだんと慣れていって、ああ、男の人ってこういうものなんだって、思ったんです。」
「へぇ、それはなんで?」
「ええと…。ある時、私が乳母をしていた家でのことなのですが、そこの大旦那様にご子息様が『決まった、行ってくる。』と言ったのです。そうしたら大旦那様は『そうか。』とだけしかお返事をされず、その日はそれきり。それから何日かして大旦那様が『いつから行くのだね?』と聞かれると、ご子息様は『もう行ってまいりました。』って。いつどこにといった、会話には必要な単語が、男たちにはほとんど必要ないみたいなんですよね。そんなことが何度も何度も何度もあって、それで慣れました。」
奥様は私の顔を見て、深くうなづいた。
「うんうん。男ってそういうところあるわよね。」
「ありますあります。一番ひどかったのが、娘のミリアの誕生日の前の日。今でも思い出します。大旦那様が『明日だね』って言われてご子息様が『そうですね。準備はできてます。』と。それで私はミリアと一緒になって、前の日からワクワクして日を過ごしていたんです。ですが、次の日、お二人でおでかけになられて。後で聞けばどこぞの奥方様の舞踏会に招待されておいでだったって話なのですが、ご子息様に関してはご自身の娘ですよ。大旦那様にとってもお孫さんじゃないですか。その誕生日をすっかりと忘れて舞踏会だとかって、なしですよなし。ありえない話じゃないですか。」
「そういうのあるわね。確かにそう、そういうのあったわ。」
なんだか、話が盛り上がってしまった。奥様のお心遣いがとても優しく感じられた日だった。
昨日の彼らとの会話がずいぶんと私の気持ちを楽にさせてくれた。おかげで少しだけ辛さが薄れかけている。それはいけないことだ、と胸の奥で叫ぶ私がいる。でも、ただ辛いだけじゃ駄目だ。あの人にもミリアにも心配をかけてしまう。
小鳥たちに誘われるように、私は窓を開けて庭の景色を眺める。するとそこにこの屋敷の奥様が、手に水やりのようなものを持って通りかかるのが見えた。
「奥様、私もお手伝いさせてください。」
不意に口を突いて出た言葉。草木の世話は大好きな作業だ。
「あら、もうお体はいいの?無理はしないでまだ休んでいてもいいのよ。」
奥様はそう言って、素敵な笑顔を向けてくれた。
「大丈夫です。その…、草木をお世話するのが好きなんです。ですから、お邪魔でなければお願いします。」
私がそう言うと、奥様はニッコリと笑って手招きしてくれた。
庭の木々は、とても元気に繁っていた。肌寒い季節だというのにまだ葉が青々としている。
「これはなんて言う木なんですか?」
「それはね、ルミネが山から勝手に掘ってきた木なの。だから泥棒の木って私は呼んでるわ。」
おほほほと笑う奥様の目がなんか怖い。聞いちゃいけないことだったかな?
「あっちはね、お父様が同じようなことをして、山からあれもこれもと掘っては植えて、掘っては植えて。そうしてあの二人ってば、植えっぱなしにするでしょ。そうなると結局、家にいる私の仕事になっていっちゃうの。お母様が元気だったころはまだ良かったのよ。お母様はそうやって丸投げされたりすると、逆にここから掘って、山に植えなおしにいったんだもの。」
なんか、ものすごいお母様…。
「奥様は植えなおしには行かれないんですか?」
「ええぇ、嫌よ。山になんか入ったら服が汚れちゃうじゃない。せっかく頑張ってつくったのにそんなことで汚したり破いたりしたらもったいないじゃない。」
え、お洋服って自分で作れるの?
「そのお洋服、奥様の手作りなんですか?」
「ええ、そうよ。うちの旦那様に教わったの。あの人ハバキの出だから、あれこれ作り方とか治し方とかいろいろ知ってるのよ。結婚した当初はそんな特技があるなんて思ってもみなかった。でもね…。」
奥様が、何か言いたくないことがあるような素振りで少し眉をしかめる。
「えーと、ちょっとだけ色々あって、それで私がものすごい心配して、会えるようになって、で、その時に大泣きをしちゃったのね。そしたらあの人、『すまなかった。お詫びに美味しいスイーツ、作るよ』だって。その時私ビックリだったわよ。だってあの人普段自分じゃ上手にご飯も食べられない人なのよ。食事はこれっくらいのちっちゃな錠剤となんか変な色のドリンクばっかだったのよ。それが真顔で『すまなかった。お詫びに美味しいスイーツ、作るよ』よ。こんな感じの低い声で、『すまなかった。お詫びに美味しいスイーツ、作るよ』。もうそれ聞いたら私大笑いしちゃって。それから、いろいろなものが作れるって聞いて、それで洋服の作り方も教わったの。」
ものすごい勢いでこれでもかってくらい明るく話されて、なんだかその楽し気な様子に私もついつい笑ってた。そうしたら奥様、今度は、
「はい。じゃあ水やり、好きなんでしょ。私にも水やりが好きになるお世話の仕方、隣で見させてね。」
って言って、私に水差しを持たせた。その仕草もかわいらしくて、ちょっと笑っちゃった。
奥様と二人でキャッキャ言いながら、庭に植えてある色々な樹々に水をやって回った。そういえば、ミリアとも、リスボンにいた頃は鉢植えの植物に水をあげてたっけ。あ、また涙が出そう…。奥様もいるのに、心配をかけてしまうわ。
そんな思いや考えが表情にも出ていたのか、奥様が「そろそろ疲れたわね、お茶にしましょう。」と言って私の袖を引っ張って、庭を通過して広間まで歩きだしていく。私はその気遣いに小さく「ありがとうございます。」とつぶやいた。
広間に入ると、ヨホさんがいた。せっせと調度品などの拭き掃除を続けている。私も手伝った方がいいかな。そんな考えが頭をもたげたら即座に、
「お客様は、体調が戻られますまでのんびりとお過ごしください。」
と、ヨホさんが私を見て言った。私はまだ何も言ってないのに。
「あら、ひょっとしてヨホの手伝いでもしようかって考えちゃった?ダメダメ、そんなことするとヨホにものすごく叱られるわよ。私も何度も叱られてるから。気をつけてね。」
奥様は笑ってそう言った。私も苦笑い。奥様はそそくさと台所へと入っていく。このお屋敷の広間は、すぐ隣に台所と呼ばれる炊事場がついていた。ふつうの家だと火と水を使う炊事場は、どこか北側の土間になったところにある。でもこの屋敷は広間がある南側にあるみたいだ。不思議に思って奥様の後をついていくと、そこに見たこともない道具が沢山そろっていた。
「これは、炊事場ですか?」
「ええ、そうよ。うちの旦那と息子による合作の台所なの。」
自慢げに手を広げて、奥様が笑って手をひろげていく。そこは炊事仕事をしたことがある者なら、見ただけで羨ましいと思えるようなものが山ほど揃っていた。
火を起こすかまどは、地下からガスを引いていると説明された。ガスの調節はレバー式になっている。火は自動で着くと奥様が言い、実際にやって見せてくれた。レバーをクイッとひねると、その瞬間にボッと火がつく。
「なんでですか?どうなって火がつくんですこれ?」
「詳しい仕組みは知らないわよ。興味あるなら、息子が帰ってきたら教えてもらえるよう言っておくわ。」
「ありがとうございます…。すごいですよ、これ。本当にすごい。」
そう言って目をまんまるくさせている私に、奥様は今度は水回りの説明をしてくれた。
「こっちはね、いちいち井戸まで水汲みに行かなくてもいいようにしてもらったの。ほら!」
奥様がそう言って、今度はおへそくらいの高さにあるレバーを上にあげた。するとそのレバーの先についている細長いパイプの先から、水が勢いよく流れ出してきた。
「なんなんですかこれ!ものすごく簡単じゃないですか!お庭の水やりもこれなら汲みにくるのも大変じゃないですね!」
私は驚きすぎて興奮してた。だって、あの先に水差しを持っていくだけで水が汲める。いちいちロープを引いたり、桶を持ち上げたりしなくていいなんて、手にも優しくて素晴らしいことだわ。
「うふふ。ありがとう。この仕組みもルミネに説明させる?」
「はい!ぜひお願いします。」
私は何も考えないでそう答えていた。奥様は上機嫌でケトルに水を汲み、ガスの火で沸かしはじめている。
「ねえ、ヨホ。そっちはそろそろ終わりそう?お茶にしませんこと?」
「いいですね。でしたら奥様、冷やしたスイーツを取りにいきますので、私の分はラズベリーティーをお願いします。」
え?冷やしたスイーツ?
「いいわよ、三人分お願いね。」
「かしこまりました。」
スイーツというのはなんだろう?聞いたこともない響きだ。お茶と言うからには、なにか添える食べ物のことだろうか。
そんなことを思いながら、うっとりと奥様の手元を眺めていたら、奥様がそれに気がついたんだろう、私に聞こえるように話しはじめた。
「ねえ、ミゼリトさん。ちょっといろいろと聞いてもらいたいことがあるのだけど、大丈夫かしら。」
「はい。たぶん大丈夫だと思いますが、どんなことでしょう。」
何を大丈夫なのかと聞かれたのかはわからない。でも、この奥様ならたぶん大丈夫な気がする。
「実はね、うちの亭主と息子のことなんだけど。あの二人の会話を聞いてるとね、私にはよくわからないやりとりが多くて。」
「それはどういった会話なんですか?」
なんとなく、奥様の言うことがわかるような気がした。基本的に男同士の会話は口数が少ない。それは本人たち同士で分かり合っていそうなことは、あえていちいち言わないっていう、よくわからない男同士の決まりごとがあるのだとか。…よくわからない。
「例えば先日のことだけど、食卓を囲んで亭主がお昼ご飯を食べていたのね。そこに息子が来て、父親を見て言ったの。」
なんと言ったのだろう?
「『父さん、おはよう。』って息子が言ったら、亭主は『お疲れ様。無理はしないようにね。』って。それだけしか話さないで、息子は自分のお昼を持ってきて、その後はお互いに何にも言わないで黙々とご飯を食べてるの。」
それは、それでいいのでは?
「で、私は思ったの。ルミネは実は昨日の夜に、王宮の何か夜勤みたいなことをオリトさんから頼まれてて、そうした会話なのかなって。だから私聞いたのよ。『あら、ルミネ、昨日はお城の仕事を手伝ってたの?』って。そしたら息子はキョトンとした顔して『え?何のことです?』って。オリトさんを見たら『なにそれ?』みたいな顔してるし。」
「はあ…。」
「でね、その後も私があれこれ聞いたり話してたりしてたら、亭主が時間だって言って席を立っちゃったのよ。そしたら息子の方も『ごちそうさま』って。私はまだいろいろと話したいこともあったし、聞きたいこともあったのにね。なんでああなんでしょう、まったく。ね、ミゼリトさん、どう思います?」
どう思われるのかって聞かれても…。でも、こういう感じの話のときは、思ったことを話すほうがいいか。
「そうですね…、たぶんなんですけど、私も似たようなことを思ったときがありましたし、似たようなことで怒ったこともありました。」
あの人の家にいる間、大旦那様とあの人も似たような感じだった。
「けれど、そのうちにだんだんと慣れていって、ああ、男の人ってこういうものなんだって、思ったんです。」
「へぇ、それはなんで?」
「ええと…。ある時、私が乳母をしていた家でのことなのですが、そこの大旦那様にご子息様が『決まった、行ってくる。』と言ったのです。そうしたら大旦那様は『そうか。』とだけしかお返事をされず、その日はそれきり。それから何日かして大旦那様が『いつから行くのだね?』と聞かれると、ご子息様は『もう行ってまいりました。』って。いつどこにといった、会話には必要な単語が、男たちにはほとんど必要ないみたいなんですよね。そんなことが何度も何度も何度もあって、それで慣れました。」
奥様は私の顔を見て、深くうなづいた。
「うんうん。男ってそういうところあるわよね。」
「ありますあります。一番ひどかったのが、娘のミリアの誕生日の前の日。今でも思い出します。大旦那様が『明日だね』って言われてご子息様が『そうですね。準備はできてます。』と。それで私はミリアと一緒になって、前の日からワクワクして日を過ごしていたんです。ですが、次の日、お二人でおでかけになられて。後で聞けばどこぞの奥方様の舞踏会に招待されておいでだったって話なのですが、ご子息様に関してはご自身の娘ですよ。大旦那様にとってもお孫さんじゃないですか。その誕生日をすっかりと忘れて舞踏会だとかって、なしですよなし。ありえない話じゃないですか。」
「そういうのあるわね。確かにそう、そういうのあったわ。」
なんだか、話が盛り上がってしまった。奥様のお心遣いがとても優しく感じられた日だった。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。
王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。
〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。
藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった……
結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。
ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。
愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*全16話で完結になります。
*番外編、追加しました。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~
椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」
私を脅して、別れを決断させた彼の両親。
彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。
私とは住む世界が違った……
別れを命じられ、私の恋が終わった。
叶わない身分差の恋だったはずが――
※R-15くらいなので※マークはありません。
※視点切り替えあり。
※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる