59 / 252
第11話 勇者、忘れたものを思い出す
〜2〜
しおりを挟む
勇者養成校は、首都アウビリスの端の魔獣が多く生息する森を塞ぐように、細長く敷地を広げている。
中心には、授業が行われる教室や教官の部屋が入っている巨大な石造りの古城が建っている。
歴史がある城だと聞いてるが、真ん中に切れ目を入れて真っ二つにして、少しずらして空けた隙間に半透明の巨大な積み木をデタラメに積み重ねたような、現代アートのような形をしている。馬車から覗くと変わらずにその奇妙な形で佇んでいた。
広い森の真ん中にあるからどこまでが学校の敷地なのか判別できないが、森の中で魔獣を倒す訓練をしたり、罰として山を何周かさせられたりするから、広大な森と山が全て養成校の敷地のように使われている。
俺とニーアを養成校の前に下した馬車は、生徒に絡まれては堪らないとでも言うように素早く森の道を引き返して行った。
「すごい……!本物だ!」
俺にとっては大した思い出も無く、懐かしくも無い校舎。
しかし、一般人のニーアは森を抜けて養成校の前に来るのは当然初めてで、校舎を見上げて歓声を上げながら飛び跳ねていた。
「勇者様、顔色悪いですよ!せっかく来たのに!!馬車酔いですか?」
苦手な上司を称える話をずっと聞かされていれば顔色も悪くなるものだ。しかし、テンションマックスのニーアに言っても伝わらないだろうから、俺は黙って首を横に振った。
早くライセンス証を取って来ようと、森の湿った地面から城に続く白い石畳の道に進む。
真っ二つに分かれた城から広がる建物の、右の方に生徒の寮室がある。オグオンの話だと、俺が使っていた部屋に制服もライセンス証もそのまま置かれているらしい。
当然ニーアも付いて来ると思ったのに、ニーアは石畳の前で足を止めて俺に手を振った。
「では、ニーアは、ここで待ってます!勇者様!戻って来る時は、中で出来るだけ大きく息を吸って止めたまま出て来てください」
「そんな気持ち悪い事をしなくても、ニーアも入ればいいだろ」
思わず日頃ニーアに抱いている本音が漏れてしまったが、そんなことは意に介さず、ニーアは必死な表情で俺のマントの胸倉を掴んだ。
「え……?に、ニーアも、入って良いんですか?!」
「勇者の仲間なんだから部外者じゃないし、大丈夫だ」
「……う…………嘘ぉ……!」
感激の余り地面に膝を付きそうになっているニーアを、俺は寸前で支えた。
卒業生の勇者が学校の前で女の子を地面に跪かせているのを見られたら、日々の勉強に飽きている生徒達の恰好の話のネタになってしまう。
ニーアは俺に縋るようにして立ったかと思うと、今度は俺の首に抱き着いてきた。これはこれで、噂になりそうだ。
「ニーア、初めて勇者様の仲間になって良かったって思いました……!」
「初めてか」
「あ、いえ。アウビリス様とエイリアス様と会った時にも思いました!」
ありがとうございます!と俺の首に抱き着いてぴょんぴょん跳ねているニーアに悪い気はしない。
しかし、誰かに見られる前にニーアの腕を外して養成校の中に進んだ。
+++++
城の中庭に面した幅の広い廊下は、アーチ状の大きな窓から日差しが差し込んでいる。外から微かに声が聞こえて来るから、生徒たちは剣の鍛錬でもしているのだろう。
「この廊下、どこに続いてるんですか?教室は?」
「教室は授業がある時に魔術で開く。受講する生徒以外は入れない」
「えー……残念……授業やってるところ、見たかったです」
「道が勝手に変わるから、1人で行くと迷うぞ」
周りを見回しながら歩いているニーアが離れて行かないように、俺は腕を掴んで引き寄せた。
長い一本道の廊下を歩いていても、振り返ると背後は壁になっていて曲がり角に続いていたりする。
道が度々変わるのは侵入者を防ぐ目的もあるが、その程度で迷子になる奴は教える価値もないと魔術師の教官が言いだしたから、とも聞いている。
「勇者様って、授業がない時は何してたんですか?」
ニーアに聞かれて答えようとしたが、歩いていた廊下の先が突然十字路に変わり、角から女の子が姿を現した。
俺の顔を見ると首を傾げるだけのお辞儀をして、新緑のような薄いグリーンの髪が縁の無い眼鏡にかかる。
「どーも、風見鶏先輩」
「ああ、ポテコか」
俺と一緒に入学して、俺が先に卒業したから後輩になった、この眼光が鋭い奴の事は覚えている。魔術の試験で1回負けた屈辱的な記憶があるからだ。
俺が養成校にいた時のいつもの呼び方で呼ぶと、分厚い眼鏡の奥の瞳を細めて俺を睨んできた。
「まーたその呼び方。こっちの人はすぐ略す」
ニーアは、俺の横で控えながらも、勇者養成校の制服を着たポテコを興味津々に見つめている。俺が促すと、緊張で少し表情を硬くしながらポテコの前に出た。
「は、はじめまして。ホーリアの魔法剣士のニーアです」
「そ。ポドゥティティユ・ルリシャコルディーリです」
「ポ、ポデ……ポヅテテ……」
「ポテコでいいし。今日は、オグオン教官から、風見鶏先輩の見張りという名の案内を任せられました。どーぞよろしく」
「よ、よろしくお願いします……風見鶏先輩って……何ですか?」
ニーアに尋ねられて、天気を当てるのが得意だったからとか俺は適当な言い訳をしようとした。しかし、ポテコがそれを遮って勝手に説明を始めてしまう。
「賭けで儲けまくってたから」
「賭け?」
「戦争の勝敗とか被害数を当てるヤツ。負け無しだったから、戦火の風見鶏ってあだ名」
「へぇ……」
戦争で遊んでいたのか、とニーアが俺を冷ややかな目で見て来た。
ポテコも本当に酷い話だとでもいうように頷いていたが、こいつも賭けに一枚噛んでいる。
養成校の中で金銭を対象にした賭け事は禁止されているが、戦況を判断することも重要な訓練ということで、玩具の銅コインを使って賭けを行っている。
ポテコのようなアムジュネマニス出身の生徒は、何故かその銅コインを買い取ってくれる。
ただの玩具のコインを買い取ってくれるなんて妙な話だが、偶然にも必要としている人がいるのだから、求めている人に渡った方がいい。賭けをする生徒は皆、せっかくだから買い取ってもらっている。
簡単に言えば、換金所だ。
「先輩、今度は予想屋でもやったら?」
「それはいい商売になりそうだな」
「荒稼ぎした先輩がいるって生徒の間で伝説になってるから。教師からも、先輩が来たら呼ぶように言われてるし」
ポテコがそう言った時、廊下の壁の一部が揺らいでフードを被った小柄で枯れ木のように細い老人が壁から出て来た。
名前は覚えていないが、確か黒魔術の教官だ。一度本気で怒らせて、縦だか横だかわからないような分厚い魔術書で殴られた事がある。
教官は、棒きれに似た姿には不釣り合いな鋭い眼光をフードの影から覗かせていた。
「……校内で現金を用いた賭けは禁止している。ホーリア、反省文200枚」
そんな事を言われても、俺はもう教官の教え子ではなく、正式な勇者だ。
首席卒業のこの俺に反省文を書かせようとは。一介の教官が偉くなったものだと、俺は鼻で笑ってみせた。
「……遡って退学にするぞ」
教官が隙間風のような擦れ声で恐ろしい事を言いながら手を掲げると、骨と皮の細腕では持ち上げることも不可能そうな分厚い魔術書が空中に出現する。
すぐに提出します、と俺は姿勢を正して答えた。何て無駄な宿題なんだ。
中心には、授業が行われる教室や教官の部屋が入っている巨大な石造りの古城が建っている。
歴史がある城だと聞いてるが、真ん中に切れ目を入れて真っ二つにして、少しずらして空けた隙間に半透明の巨大な積み木をデタラメに積み重ねたような、現代アートのような形をしている。馬車から覗くと変わらずにその奇妙な形で佇んでいた。
広い森の真ん中にあるからどこまでが学校の敷地なのか判別できないが、森の中で魔獣を倒す訓練をしたり、罰として山を何周かさせられたりするから、広大な森と山が全て養成校の敷地のように使われている。
俺とニーアを養成校の前に下した馬車は、生徒に絡まれては堪らないとでも言うように素早く森の道を引き返して行った。
「すごい……!本物だ!」
俺にとっては大した思い出も無く、懐かしくも無い校舎。
しかし、一般人のニーアは森を抜けて養成校の前に来るのは当然初めてで、校舎を見上げて歓声を上げながら飛び跳ねていた。
「勇者様、顔色悪いですよ!せっかく来たのに!!馬車酔いですか?」
苦手な上司を称える話をずっと聞かされていれば顔色も悪くなるものだ。しかし、テンションマックスのニーアに言っても伝わらないだろうから、俺は黙って首を横に振った。
早くライセンス証を取って来ようと、森の湿った地面から城に続く白い石畳の道に進む。
真っ二つに分かれた城から広がる建物の、右の方に生徒の寮室がある。オグオンの話だと、俺が使っていた部屋に制服もライセンス証もそのまま置かれているらしい。
当然ニーアも付いて来ると思ったのに、ニーアは石畳の前で足を止めて俺に手を振った。
「では、ニーアは、ここで待ってます!勇者様!戻って来る時は、中で出来るだけ大きく息を吸って止めたまま出て来てください」
「そんな気持ち悪い事をしなくても、ニーアも入ればいいだろ」
思わず日頃ニーアに抱いている本音が漏れてしまったが、そんなことは意に介さず、ニーアは必死な表情で俺のマントの胸倉を掴んだ。
「え……?に、ニーアも、入って良いんですか?!」
「勇者の仲間なんだから部外者じゃないし、大丈夫だ」
「……う…………嘘ぉ……!」
感激の余り地面に膝を付きそうになっているニーアを、俺は寸前で支えた。
卒業生の勇者が学校の前で女の子を地面に跪かせているのを見られたら、日々の勉強に飽きている生徒達の恰好の話のネタになってしまう。
ニーアは俺に縋るようにして立ったかと思うと、今度は俺の首に抱き着いてきた。これはこれで、噂になりそうだ。
「ニーア、初めて勇者様の仲間になって良かったって思いました……!」
「初めてか」
「あ、いえ。アウビリス様とエイリアス様と会った時にも思いました!」
ありがとうございます!と俺の首に抱き着いてぴょんぴょん跳ねているニーアに悪い気はしない。
しかし、誰かに見られる前にニーアの腕を外して養成校の中に進んだ。
+++++
城の中庭に面した幅の広い廊下は、アーチ状の大きな窓から日差しが差し込んでいる。外から微かに声が聞こえて来るから、生徒たちは剣の鍛錬でもしているのだろう。
「この廊下、どこに続いてるんですか?教室は?」
「教室は授業がある時に魔術で開く。受講する生徒以外は入れない」
「えー……残念……授業やってるところ、見たかったです」
「道が勝手に変わるから、1人で行くと迷うぞ」
周りを見回しながら歩いているニーアが離れて行かないように、俺は腕を掴んで引き寄せた。
長い一本道の廊下を歩いていても、振り返ると背後は壁になっていて曲がり角に続いていたりする。
道が度々変わるのは侵入者を防ぐ目的もあるが、その程度で迷子になる奴は教える価値もないと魔術師の教官が言いだしたから、とも聞いている。
「勇者様って、授業がない時は何してたんですか?」
ニーアに聞かれて答えようとしたが、歩いていた廊下の先が突然十字路に変わり、角から女の子が姿を現した。
俺の顔を見ると首を傾げるだけのお辞儀をして、新緑のような薄いグリーンの髪が縁の無い眼鏡にかかる。
「どーも、風見鶏先輩」
「ああ、ポテコか」
俺と一緒に入学して、俺が先に卒業したから後輩になった、この眼光が鋭い奴の事は覚えている。魔術の試験で1回負けた屈辱的な記憶があるからだ。
俺が養成校にいた時のいつもの呼び方で呼ぶと、分厚い眼鏡の奥の瞳を細めて俺を睨んできた。
「まーたその呼び方。こっちの人はすぐ略す」
ニーアは、俺の横で控えながらも、勇者養成校の制服を着たポテコを興味津々に見つめている。俺が促すと、緊張で少し表情を硬くしながらポテコの前に出た。
「は、はじめまして。ホーリアの魔法剣士のニーアです」
「そ。ポドゥティティユ・ルリシャコルディーリです」
「ポ、ポデ……ポヅテテ……」
「ポテコでいいし。今日は、オグオン教官から、風見鶏先輩の見張りという名の案内を任せられました。どーぞよろしく」
「よ、よろしくお願いします……風見鶏先輩って……何ですか?」
ニーアに尋ねられて、天気を当てるのが得意だったからとか俺は適当な言い訳をしようとした。しかし、ポテコがそれを遮って勝手に説明を始めてしまう。
「賭けで儲けまくってたから」
「賭け?」
「戦争の勝敗とか被害数を当てるヤツ。負け無しだったから、戦火の風見鶏ってあだ名」
「へぇ……」
戦争で遊んでいたのか、とニーアが俺を冷ややかな目で見て来た。
ポテコも本当に酷い話だとでもいうように頷いていたが、こいつも賭けに一枚噛んでいる。
養成校の中で金銭を対象にした賭け事は禁止されているが、戦況を判断することも重要な訓練ということで、玩具の銅コインを使って賭けを行っている。
ポテコのようなアムジュネマニス出身の生徒は、何故かその銅コインを買い取ってくれる。
ただの玩具のコインを買い取ってくれるなんて妙な話だが、偶然にも必要としている人がいるのだから、求めている人に渡った方がいい。賭けをする生徒は皆、せっかくだから買い取ってもらっている。
簡単に言えば、換金所だ。
「先輩、今度は予想屋でもやったら?」
「それはいい商売になりそうだな」
「荒稼ぎした先輩がいるって生徒の間で伝説になってるから。教師からも、先輩が来たら呼ぶように言われてるし」
ポテコがそう言った時、廊下の壁の一部が揺らいでフードを被った小柄で枯れ木のように細い老人が壁から出て来た。
名前は覚えていないが、確か黒魔術の教官だ。一度本気で怒らせて、縦だか横だかわからないような分厚い魔術書で殴られた事がある。
教官は、棒きれに似た姿には不釣り合いな鋭い眼光をフードの影から覗かせていた。
「……校内で現金を用いた賭けは禁止している。ホーリア、反省文200枚」
そんな事を言われても、俺はもう教官の教え子ではなく、正式な勇者だ。
首席卒業のこの俺に反省文を書かせようとは。一介の教官が偉くなったものだと、俺は鼻で笑ってみせた。
「……遡って退学にするぞ」
教官が隙間風のような擦れ声で恐ろしい事を言いながら手を掲げると、骨と皮の細腕では持ち上げることも不可能そうな分厚い魔術書が空中に出現する。
すぐに提出します、と俺は姿勢を正して答えた。何て無駄な宿題なんだ。
0
お気に入りに追加
143
あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・


性的に襲われそうだったので、男であることを隠していたのに、女性の本能か男であることがバレたんですが。
狼狼3
ファンタジー
男女比1:1000という男が極端に少ない魔物や魔法のある異世界に、彼は転生してしまう。
街中を歩くのは女性、女性、女性、女性。街中を歩く男は滅多に居ない。森へ冒険に行こうとしても、襲われるのは魔物ではなく女性。女性は男が居ないか、いつも目を光らせている。
彼はそんな世界な為、男であることを隠して女として生きる。(フラグ)

逆ハーレムエンド? 現実を見て下さいませ
朝霞 花純@電子書籍化決定
恋愛
エリザベート・ラガルド公爵令嬢は溜息を吐く。
理由はとある男爵令嬢による逆ハーレム。
逆ハーレムのメンバーは彼女の婚約者のアレックス王太子殿下とその側近一同だ。
エリザベートは男爵令嬢に注意する為に逆ハーレムの元へ向かう。
転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜
家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。
そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?!
しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...?
ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...?
不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。
拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。
小説家になろう様でも公開しております。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる